湖東三山・多賀・東近江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
湖東三山と永源寺の紅葉を見る日帰りバスツアーに参加した。幸い、紅葉は見ごろの状態を保っていた。国宝の金剛輪寺本堂を背景にした紅葉や、落葉と紅葉がともに美しかった永源寺など、記憶に残る光景に出会うことができた。

湖東三山と永源寺の紅葉を愛でる日帰り旅

77いいね!

2022/11/26 - 2022/11/26

69位(同エリア596件中)

0

25

Takashi

Takashiさん

湖東三山と永源寺の紅葉を見る日帰りバスツアーに参加した。幸い、紅葉は見ごろの状態を保っていた。国宝の金剛輪寺本堂を背景にした紅葉や、落葉と紅葉がともに美しかった永源寺など、記憶に残る光景に出会うことができた。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 滋賀県東部の湖東三山や永源寺は伝統のある寺院で、紅葉の美しさでも有名だ。4Travelにも見事な写真が掲載されている。一度、訪れてみたかったが、車の運転から離れつつあると、アクセスが問題である。<br /><br />クラブツーリズムのツアーはコロナ前には盛大に利用したものの、コロナと共に遠ざかっていた。パンフレットは送り続けて下さっているので眺めていると、ここへ行く日帰り旅が掲載されていて、参加してみる気になった。料金は昼食込みで1人あたり13,600円。さらに旅行支援で5,000円安くなり、申し訳ないような低料金である。<br /><br />2022年11月26日7時50分、名古屋駅前集合だ。バスは順調に飛ばして、10時頃には湖東三山の最初のお寺、西明寺についた。834年に開創された天台宗の寺院である。早速、石段の道を登って行った。嬉しいことに紅葉はまだ見ごろである。11月中旬に見ごろになったので、色あせを心配していたが、頑張ってくれていたのだ。

    滋賀県東部の湖東三山や永源寺は伝統のある寺院で、紅葉の美しさでも有名だ。4Travelにも見事な写真が掲載されている。一度、訪れてみたかったが、車の運転から離れつつあると、アクセスが問題である。

    クラブツーリズムのツアーはコロナ前には盛大に利用したものの、コロナと共に遠ざかっていた。パンフレットは送り続けて下さっているので眺めていると、ここへ行く日帰り旅が掲載されていて、参加してみる気になった。料金は昼食込みで1人あたり13,600円。さらに旅行支援で5,000円安くなり、申し訳ないような低料金である。

    2022年11月26日7時50分、名古屋駅前集合だ。バスは順調に飛ばして、10時頃には湖東三山の最初のお寺、西明寺についた。834年に開創された天台宗の寺院である。早速、石段の道を登って行った。嬉しいことに紅葉はまだ見ごろである。11月中旬に見ごろになったので、色あせを心配していたが、頑張ってくれていたのだ。

    西明寺(池寺) 寺・神社・教会

  • 途中に、国指定の名勝庭園があり見学した。紅葉とサザンカのコラボが美しい。

    途中に、国指定の名勝庭園があり見学した。紅葉とサザンカのコラボが美しい。

  • 不断桜が咲いている。春秋冬に開花し、天然記念物に指定されている。

    不断桜が咲いている。春秋冬に開花し、天然記念物に指定されている。

  • 苔と紅葉の取り合わせもいい。

    苔と紅葉の取り合わせもいい。

  • さらに進むと、三重塔と本堂が現れた。いずれも鎌倉時代に建立され、国宝に指定されている。

    さらに進むと、三重塔と本堂が現れた。いずれも鎌倉時代に建立され、国宝に指定されている。

  • 続いて金剛輪寺を訪ねた。741年、行基によって開山された伝統ある寺院だ。まず、華楽坊で昼食。たくさん歩くツアーだから昼食はちゃんと摂る必要がある。<br /><br />箱に入ったお弁当が出てきた。

    続いて金剛輪寺を訪ねた。741年、行基によって開山された伝統ある寺院だ。まず、華楽坊で昼食。たくさん歩くツアーだから昼食はちゃんと摂る必要がある。

    箱に入ったお弁当が出てきた。

    金剛輪寺 寺・神社・教会

  • 彩り豊かな精進料理で、美味しく頂いた。席の間隔も広く、感染症対策もしっかりしていた。

    彩り豊かな精進料理で、美味しく頂いた。席の間隔も広く、感染症対策もしっかりしていた。

  • 登って行くと、じきに庭園がある。ここの紅葉も見事だ。

    登って行くと、じきに庭園がある。ここの紅葉も見事だ。

  • 石で滝を表現している。

    石で滝を表現している。

  • さらに登って行く。道の傍らにはたくさんのお地蔵さんが。

    さらに登って行く。道の傍らにはたくさんのお地蔵さんが。

  • 登りつくと本堂と三重塔が待っている。紅葉が美しい。

    登りつくと本堂と三重塔が待っている。紅葉が美しい。

  • 紅葉越しの三重塔。

    紅葉越しの三重塔。

  • 本堂と紅葉。本堂は1288年に建てられ、国宝に指定されている。

    イチオシ

    本堂と紅葉。本堂は1288年に建てられ、国宝に指定されている。

  • 紅葉を愛でながら下った。入り口付近の紅葉も見事なので、また写真を撮影した。

    紅葉を愛でながら下った。入り口付近の紅葉も見事なので、また写真を撮影した。

  • 湖東三山の最後に訪れたのは百済寺である。606年に聖徳太子が建立したと伝わる。<br /><br />ここの庭園も紅葉が美しい。

    湖東三山の最後に訪れたのは百済寺である。606年に聖徳太子が建立したと伝わる。

    ここの庭園も紅葉が美しい。

    百済寺 寺・神社・教会

  • 少し登ると写真のように眺望がいい。<br /><br />さらに登って山城のような本堂に参拝して下った。

    少し登ると写真のように眺望がいい。

    さらに登って山城のような本堂に参拝して下った。

  • 最後に訪れたのは永源寺。1361年に開山された、臨済宗永源寺派の大本山である。<br /><br />幸いなことに、ここも紅葉見ごろで、おまけに空が晴れてきた。秋の日は暮れるのが早いと見どころへ急いだ。<br /><br />写真は開山堂周辺の紅葉である。一部落葉していたが、落ち葉の美しさが見事だった。時刻は15時30分ごろ。

    イチオシ

    地図を見る

    最後に訪れたのは永源寺。1361年に開山された、臨済宗永源寺派の大本山である。

    幸いなことに、ここも紅葉見ごろで、おまけに空が晴れてきた。秋の日は暮れるのが早いと見どころへ急いだ。

    写真は開山堂周辺の紅葉である。一部落葉していたが、落ち葉の美しさが見事だった。時刻は15時30分ごろ。

    永源寺 寺・神社・教会

  • 奥へ進むと何かの碑があった。

    奥へ進むと何かの碑があった。

  • 見下ろす斜面の紅葉もいい。しばらく歩いてから引き返した。

    見下ろす斜面の紅葉もいい。しばらく歩いてから引き返した。

  • 建物回りの紅葉。

    建物回りの紅葉。

  • また、紅葉と落葉の共演である。

    また、紅葉と落葉の共演である。

  • まだ紅葉が進行中の木もある。

    まだ紅葉が進行中の木もある。

  • 夕陽が本堂を照らす。

    夕陽が本堂を照らす。

  • すっかり満足して、山門に向かった。

    すっかり満足して、山門に向かった。

  • 山門も紅葉に彩られている。山門を出たのは16時10分ごろ。ゆっくりと山を下った。<br /><br />バスは鈴鹿の山を抜け、名古屋を目指した。予定より早く18時少し過ぎに名古屋駅着。とても順調な旅だった。<br /><br />その後の紅葉情報を見ていると、29日には永源寺が、そして30日には金剛輪寺が色褪せ始めになっているので、紅葉見ごろの終盤に間に合ったといえるだろう。<br /><br />

    山門も紅葉に彩られている。山門を出たのは16時10分ごろ。ゆっくりと山を下った。

    バスは鈴鹿の山を抜け、名古屋を目指した。予定より早く18時少し過ぎに名古屋駅着。とても順調な旅だった。

    その後の紅葉情報を見ていると、29日には永源寺が、そして30日には金剛輪寺が色褪せ始めになっているので、紅葉見ごろの終盤に間に合ったといえるだろう。

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP