クスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思い立ってペルーに行ってきました。<br />リマ以南を巡る14日間の旅程です。<br />初の南米上陸、すごく楽しかった…!<br /><br />費用: AIR 16万円 /現地交通費4.5万円 /宿泊3万円 /観光7万円/ 食費2万円 /その他2万円(保険・ESTA・お土産など)くらい<br /><br />~~<br />9月14日 成田発 NY乗り継ぎリマへ<br />9月15日 リマ着。長距離バスでパラカスへ パラカス泊<br />9月16日 パラカス観光!バジェスタス島クルーズ バスでナスカへ ナスカ泊<br />9月17日 ナスカ観光 フライト!ミラドール! バスでアレキパへ アレキパ泊<br />9月18日 アレキパ観光 サンタカタリナ修道院 アレキパ泊<br />9月19日 コルカ渓谷トレッキング<br />9月20日 コルカ渓谷トレッキング プーノにて帰着 プーノ泊<br />9月21日 チチカカ湖クルーズ ウロス島・アマンタニ島 アマンタニ島泊<br />9月22日 チチカカ湖クルーズ タキーレ島 プーノ帰着後バスでクスコへ<br />9月23日 オリャンタイタンボへ移動 オリャンタイタンボ観光 オリャン泊<br />9月24日 マチュピチュ観光 クスコ泊<br />9月25日 クスコでのんびり休息・・ クスコ泊<br />9月26日 ウマンタイ湖観光 クスコ泊<br />9月27日 クスコ観光 リマへ移動 リマ泊<br />9月28日 リマ観光 深夜便でLAへ<br />9月29日 LAトランジット<br />9月30日 日本帰着!!<br />~~

観光国家・ペルー縦断14日間の旅⑫~ウマンタイ湖~

5いいね!

2022/09/14 - 2022/09/30

407位(同エリア765件中)

旅行記グループ 2022年9月のペルー旅

0

13

ゴロゴロスキー

ゴロゴロスキーさん

思い立ってペルーに行ってきました。
リマ以南を巡る14日間の旅程です。
初の南米上陸、すごく楽しかった…!

費用: AIR 16万円 /現地交通費4.5万円 /宿泊3万円 /観光7万円/ 食費2万円 /その他2万円(保険・ESTA・お土産など)くらい

~~
9月14日 成田発 NY乗り継ぎリマへ
9月15日 リマ着。長距離バスでパラカスへ パラカス泊
9月16日 パラカス観光!バジェスタス島クルーズ バスでナスカへ ナスカ泊
9月17日 ナスカ観光 フライト!ミラドール! バスでアレキパへ アレキパ泊
9月18日 アレキパ観光 サンタカタリナ修道院 アレキパ泊
9月19日 コルカ渓谷トレッキング
9月20日 コルカ渓谷トレッキング プーノにて帰着 プーノ泊
9月21日 チチカカ湖クルーズ ウロス島・アマンタニ島 アマンタニ島泊
9月22日 チチカカ湖クルーズ タキーレ島 プーノ帰着後バスでクスコへ
9月23日 オリャンタイタンボへ移動 オリャンタイタンボ観光 オリャン泊
9月24日 マチュピチュ観光 クスコ泊
9月25日 クスコでのんびり休息・・ クスコ泊
9月26日 ウマンタイ湖観光 クスコ泊
9月27日 クスコ観光 リマへ移動 リマ泊
9月28日 リマ観光 深夜便でLAへ
9月29日 LAトランジット
9月30日 日本帰着!!
~~

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ラタム航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3時起床!<br />フロントでお迎え待機します。ホステルに泊まっている他の人もそれぞれお迎えを待っていて、続々と旅行会社がやってきます。<br />私の担当ガイドさんも来てくれたので車まで一緒に向かいます。<br /><br />バスにはすでに幾人か。私の後にも数人ピックアップして、ワゴン車は満席になりました。20人くらいでしょうか。<br />みんなまだ眠たい目をこすっての集合なので、ガイドさんの説明は最小限にとどまり、そのままウマンタイ湖へ出発しました。<br />今日はまず2時間ほど車で移動し、朝食会場でご飯を食べます。<br />そのあとまた1時間ほど移動して、トレッキングスタートポイントから歩いてウマンタイ湖を目指す予定です。<br /><br />ぐーすか寝ていたらあっという間に朝食会場に到着!ガイドさんがみんなを起こしています。<br />朝ごはんは定番のハムとチーズとパン、スクランブルエッグ、チアシード入りのホットココア(マテ茶も選べる)でした。みんなで長テーブルに座ってもそもそといただきます。まだ打ち解けてないので特に会話もなく。。印象としては幅広い年齢層の人が参加しているなと感じました。<br />朝ごはんとお手洗いを済ませて、再びワゴンに乗り込みます。<br />ここでガイドさんから改めて挨拶があり、エリア入場料20ソルを回収されました。判明したのが、わたしともう一人のドイツ人青年以外はみなスペイン語話者だということ。ほとんどが中南米からいらした方でした。従ってツアーはスペイン語メインで行われることに。<br />およよ。<br />しかしこの後もずっと、ガイドさんは英語でのフォローをしっかりしてくれました。良かった!<br />ホステルで申し込んだのでどこの旅行会社なのか一切分かりませんが、イイ感じです。<br /><br />1時間車で走って、ついにトレッキングのスタートポイントに到着です。<br />遠くに氷河が見えます!

    3時起床!
    フロントでお迎え待機します。ホステルに泊まっている他の人もそれぞれお迎えを待っていて、続々と旅行会社がやってきます。
    私の担当ガイドさんも来てくれたので車まで一緒に向かいます。

    バスにはすでに幾人か。私の後にも数人ピックアップして、ワゴン車は満席になりました。20人くらいでしょうか。
    みんなまだ眠たい目をこすっての集合なので、ガイドさんの説明は最小限にとどまり、そのままウマンタイ湖へ出発しました。
    今日はまず2時間ほど車で移動し、朝食会場でご飯を食べます。
    そのあとまた1時間ほど移動して、トレッキングスタートポイントから歩いてウマンタイ湖を目指す予定です。

    ぐーすか寝ていたらあっという間に朝食会場に到着!ガイドさんがみんなを起こしています。
    朝ごはんは定番のハムとチーズとパン、スクランブルエッグ、チアシード入りのホットココア(マテ茶も選べる)でした。みんなで長テーブルに座ってもそもそといただきます。まだ打ち解けてないので特に会話もなく。。印象としては幅広い年齢層の人が参加しているなと感じました。
    朝ごはんとお手洗いを済ませて、再びワゴンに乗り込みます。
    ここでガイドさんから改めて挨拶があり、エリア入場料20ソルを回収されました。判明したのが、わたしともう一人のドイツ人青年以外はみなスペイン語話者だということ。ほとんどが中南米からいらした方でした。従ってツアーはスペイン語メインで行われることに。
    およよ。
    しかしこの後もずっと、ガイドさんは英語でのフォローをしっかりしてくれました。良かった!
    ホステルで申し込んだのでどこの旅行会社なのか一切分かりませんが、イイ感じです。

    1時間車で走って、ついにトレッキングのスタートポイントに到着です。
    遠くに氷河が見えます!

  • 山のふもとに球体カプセルのようなものが設置されているエリアがありました。宿泊施設だそうで、居心地よさそうな部屋がのぞけました。<br />高そ~ですが、こういうのが好きな人はいるものです。<br />ここで宿泊したり、あるいはテントを張ってキャンプしたりする人もいるそうです。

    山のふもとに球体カプセルのようなものが設置されているエリアがありました。宿泊施設だそうで、居心地よさそうな部屋がのぞけました。
    高そ~ですが、こういうのが好きな人はいるものです。
    ここで宿泊したり、あるいはテントを張ってキャンプしたりする人もいるそうです。

  • ウマンタイ湖は実はクスコよりもマチュピチュに近いのですよね。<br />なので、ここで泊まって、トレッキングで数日かけてマチュピチュを目指す人も多いそうです。<br />アグアスカリエンテスとあるのがマチュピチュ村です。<br />確かに近いですね!

    ウマンタイ湖は実はクスコよりもマチュピチュに近いのですよね。
    なので、ここで泊まって、トレッキングで数日かけてマチュピチュを目指す人も多いそうです。
    アグアスカリエンテスとあるのがマチュピチュ村です。
    確かに近いですね!

  • 駐車場から30分ほど歩いて、第1馬ポイントに到着です。<br />ここからコルカと同様、各自のペースで湖を目指します。<br />ガイドさんから、10時20分までに湖に到着して、10時50分に湖で再集合して一緒に戻り始めるよと説明がありました。そして謎の液体が入った瓶をポケットから取り出し、みんなの手に振りかけていきます。<br />この液体は、手をぱんぱんしたりこすったりして少し揮発させて、においをかぐと気合が入るのか高山病に聞くのか何なのか、何らかの良い効果があるものだったみたいです。<br />私は揮発させずににおいをかぎ、ウホッとむせてしまいました。ほかの人に笑われてしまった。。。<br />においは清涼な感じの良い香りでした。アロマオイルが混ざったアルコールか何かだったのだと思います。<br /><br />80ソルで馬を借りられるとのこと。<br />ここで借りている人は1組でしたが、途中に何か所か馬ポイントがあり、途中で馬に切り替える人もいました。

    駐車場から30分ほど歩いて、第1馬ポイントに到着です。
    ここからコルカと同様、各自のペースで湖を目指します。
    ガイドさんから、10時20分までに湖に到着して、10時50分に湖で再集合して一緒に戻り始めるよと説明がありました。そして謎の液体が入った瓶をポケットから取り出し、みんなの手に振りかけていきます。
    この液体は、手をぱんぱんしたりこすったりして少し揮発させて、においをかぐと気合が入るのか高山病に聞くのか何なのか、何らかの良い効果があるものだったみたいです。
    私は揮発させずににおいをかぎ、ウホッとむせてしまいました。ほかの人に笑われてしまった。。。
    においは清涼な感じの良い香りでした。アロマオイルが混ざったアルコールか何かだったのだと思います。

    80ソルで馬を借りられるとのこと。
    ここで借りている人は1組でしたが、途中に何か所か馬ポイントがあり、途中で馬に切り替える人もいました。

  • 駐車場から馬ポイントまでは平たんな道でしたが、ここから傾斜のある道を登って行きます。<br />氷河を見ながらのトレッキングです。<br />氷河には雲がかかってしまっていますが、山の景色にテンションがどんどん上がっていきます。楽しい~!<br /><br />この時はまだ余裕がありました。<br /><br />しばらくすると、ゼーゼーと息切れがしてきます。心臓がポンピングしているのがわかる、、<br />めまいや頭痛といった高山病の症状は出ませんでしたが、とにかくすごく息が切れます。<br />そして足がとても重く感じる。。。<br />ウマンタイ湖の標高は4200mです。<br />体調不良になってしまったプーノをさらに上回る高さです。<br />ゼー、ゼー、ハー、ハー、………<br /><br />数十メートルごとに休憩しながら進みました。<br />このあと傾斜もどんどんきつくなっていくんよ。。。<br />写真をとっている余裕はなく、とにかく一歩一歩進むことに集中しました。

    駐車場から馬ポイントまでは平たんな道でしたが、ここから傾斜のある道を登って行きます。
    氷河を見ながらのトレッキングです。
    氷河には雲がかかってしまっていますが、山の景色にテンションがどんどん上がっていきます。楽しい~!

    この時はまだ余裕がありました。

    しばらくすると、ゼーゼーと息切れがしてきます。心臓がポンピングしているのがわかる、、
    めまいや頭痛といった高山病の症状は出ませんでしたが、とにかくすごく息が切れます。
    そして足がとても重く感じる。。。
    ウマンタイ湖の標高は4200mです。
    体調不良になってしまったプーノをさらに上回る高さです。
    ゼー、ゼー、ハー、ハー、………

    数十メートルごとに休憩しながら進みました。
    このあと傾斜もどんどんきつくなっていくんよ。。。
    写真をとっている余裕はなく、とにかく一歩一歩進むことに集中しました。

  • そしてついに到着!<br />1時間と少し歩いたような感じで、ガイドさんが言っていた標準タイムどおり、10:20頃の到着でした。<br />私がビリケツだったと思います。ほかの参加者の方はドイツ青年をのぞき中南米の方でしたが、ジーンズとセーターみたいな軽装で参加されていました。割と年配の人もいたのに。。。<br />私はがっつり山仕様だったのにこの差は一体、、<br />もしかしたら標高の問題ではないのかもしれない。帰国したらもっと運動しようと思いました。

    そしてついに到着!
    1時間と少し歩いたような感じで、ガイドさんが言っていた標準タイムどおり、10:20頃の到着でした。
    私がビリケツだったと思います。ほかの参加者の方はドイツ青年をのぞき中南米の方でしたが、ジーンズとセーターみたいな軽装で参加されていました。割と年配の人もいたのに。。。
    私はがっつり山仕様だったのにこの差は一体、、
    もしかしたら標高の問題ではないのかもしれない。帰国したらもっと運動しようと思いました。

  • ウマンタイ湖に氷河が落ちていくさまがものすごく美しいと感じました。<br />湖は澄んでいてきれいです。

    ウマンタイ湖に氷河が落ちていくさまがものすごく美しいと感じました。
    湖は澄んでいてきれいです。

  • 場所を変えると表情も変わります。<br />来てよかった~!ウマンタイ湖。すごく満足感がありました。

    場所を変えると表情も変わります。
    来てよかった~!ウマンタイ湖。すごく満足感がありました。

  • 通りすがりの人に撮ってもらったウマンタイ湖と私です。<br />トレッキングシューズ、トレッキングパンツ、トレッキング用長袖シャツ、防水ジャケット、トレッキンググローブを着用したいでたちです!<br />登っているときに暑くて脱ぎましたが、薄手の化繊ダウンジャケットを持っていきました。動かないとやはり標高が高いので寒いです。<br />杖は第1馬ポイントで借りられました。これはツアー代金に含まれていたのか、無料でした。

    通りすがりの人に撮ってもらったウマンタイ湖と私です。
    トレッキングシューズ、トレッキングパンツ、トレッキング用長袖シャツ、防水ジャケット、トレッキンググローブを着用したいでたちです!
    登っているときに暑くて脱ぎましたが、薄手の化繊ダウンジャケットを持っていきました。動かないとやはり標高が高いので寒いです。
    杖は第1馬ポイントで借りられました。これはツアー代金に含まれていたのか、無料でした。

  • ひとしきり美景を堪能した後、ガイドさんから集合がかかり、ツアーメンバーと一緒に解説を聞きました。<br />気候変動で氷河のサイズはものすごく小さくなっているそうです。ガイドさんは20代後半~30代前半くらいかなと思いましたが、彼女が小さいころに見ていたよりも今は劇的に小さいと言っていました。<br />あとコンタミナントが進んでいると。ウマンタイ湖のあの色彩も、もしかしたら数年後には見られなくなってしまうのかもしれません。

    ひとしきり美景を堪能した後、ガイドさんから集合がかかり、ツアーメンバーと一緒に解説を聞きました。
    気候変動で氷河のサイズはものすごく小さくなっているそうです。ガイドさんは20代後半~30代前半くらいかなと思いましたが、彼女が小さいころに見ていたよりも今は劇的に小さいと言っていました。
    あとコンタミナントが進んでいると。ウマンタイ湖のあの色彩も、もしかしたら数年後には見られなくなってしまうのかもしれません。

  • 戻りはガイドさんとドイツ青年とおしゃべりしながら下りました。<br />ガイドさんはケチュア族で、第一言語はケチュア語だそうです。スペイン語は学校で習うのだとか。そして英語は第三言語。ペラペラで凄いと思いました!<br />ガイドさんの知り合いのおじさんガイドも途中で合流したのですが、彼もケチュア族で、西英のほかポルトガル語が話せるそうです。<br />スゴイッスー、、<br />おじさんはドイツ語か日本語をマスターしたいと言っていました。<br />日給がすごくいいそうです。<br />だけど、ペルーに日本人観光客は戻ってくるのだろうか?円安がひどいし、人口も減少が止まらないし。<br />まあドイツ語の方がいいかもね。。とコメントしてしまいました。<br /><br />ケチュア語の話が出たときに、チチカカ湖でもケチュア語話すよね、ウロスにこの間行ったんだけど、、というような話を振ると、<br />「あいつらのはケチュア語じゃない、、ケチュアぶっているがニセモノだ!」となぜかディスっていました。関西弁というけど京都弁と大阪弁は全然違う、みたいな感じなのでしょうか。地域色が豊かなところは日本と似ているなと感じました。<br /><br />ドイツ青年はTシャツでした。<br />以前から感じていましたが、ある種の白人は気温を感じる神経が死んでいるか、ものすごく鈍いのではないかと思います。<br />ペーボ博士がおっしゃる通り、これはネアンデルタール人的なDNAの影響だと思いますね!(嘘です)<br />彼もプーノからのチチカカ湖ツアーに参加したそうで、「プーノもチチカカ湖も寒いって聞いてたけどさ~どこが?って感じだったよ!そう思わない?」と言っていました。<br />ちなみに私とアマンタニでホームステイ先が一緒だったフランス人カップルの女性は、寒くて寝られなかったといって翌朝具合が悪そうな様子でした。<br />おかしいのはたぶんドイツ青年だと思いました。<br /><br />そんな彼も氷河に感動していました。<br />ドイツにもかつては氷河があったけど、温暖化でなくなってしまったそうです。<br />日本にも氷河はないよーと言ってしまいましたが、そういえばうろ覚えですが長野かどこかにありますよね。誤情報を伝えてしまった。<br />日本でもこうしたトレッキングをぜひ楽しみたいと思いました。いろいろ行きたい、見たい、、!<br />

    戻りはガイドさんとドイツ青年とおしゃべりしながら下りました。
    ガイドさんはケチュア族で、第一言語はケチュア語だそうです。スペイン語は学校で習うのだとか。そして英語は第三言語。ペラペラで凄いと思いました!
    ガイドさんの知り合いのおじさんガイドも途中で合流したのですが、彼もケチュア族で、西英のほかポルトガル語が話せるそうです。
    スゴイッスー、、
    おじさんはドイツ語か日本語をマスターしたいと言っていました。
    日給がすごくいいそうです。
    だけど、ペルーに日本人観光客は戻ってくるのだろうか?円安がひどいし、人口も減少が止まらないし。
    まあドイツ語の方がいいかもね。。とコメントしてしまいました。

    ケチュア語の話が出たときに、チチカカ湖でもケチュア語話すよね、ウロスにこの間行ったんだけど、、というような話を振ると、
    「あいつらのはケチュア語じゃない、、ケチュアぶっているがニセモノだ!」となぜかディスっていました。関西弁というけど京都弁と大阪弁は全然違う、みたいな感じなのでしょうか。地域色が豊かなところは日本と似ているなと感じました。

    ドイツ青年はTシャツでした。
    以前から感じていましたが、ある種の白人は気温を感じる神経が死んでいるか、ものすごく鈍いのではないかと思います。
    ペーボ博士がおっしゃる通り、これはネアンデルタール人的なDNAの影響だと思いますね!(嘘です)
    彼もプーノからのチチカカ湖ツアーに参加したそうで、「プーノもチチカカ湖も寒いって聞いてたけどさ~どこが?って感じだったよ!そう思わない?」と言っていました。
    ちなみに私とアマンタニでホームステイ先が一緒だったフランス人カップルの女性は、寒くて寝られなかったといって翌朝具合が悪そうな様子でした。
    おかしいのはたぶんドイツ青年だと思いました。

    そんな彼も氷河に感動していました。
    ドイツにもかつては氷河があったけど、温暖化でなくなってしまったそうです。
    日本にも氷河はないよーと言ってしまいましたが、そういえばうろ覚えですが長野かどこかにありますよね。誤情報を伝えてしまった。
    日本でもこうしたトレッキングをぜひ楽しみたいと思いました。いろいろ行きたい、見たい、、!

  • ドイツ青年は馬に乗って湖に到達した若者を激しくディスっていました。<br />「僕らと同じくらいの年なのにさー、何しに来たの?って思ったよ。たった1時間ちょいのハイキングもできないなんてね!あの人たちは景色を楽しみたいんじゃない、SNSのいいねがほしいだけなんだよ!やれやれ!って感じだよ」<br />第3馬ポイントくらいで心が揺れたことは言わないでおこう、と思いました。<br /><br />彼は5か月かけて南米を回っていたそうで、このツアーがほぼ最後の観光だそうでした。ペルー人は優しいという話で少し盛り上がり、<br />「ペルー人はドイツ人と気質が似ている気がする。すごく話しやすいし、、コロンビアの人たちはちょっと違ったよ。誰もかれもウエーイ!って感じで、ちょっとついていけなかったところある」<br />私はペルー人は日本の人と少し似ているな、と思っていたので、この話はちょっと面白かったです。日本人とドイツ人は似ているということでしょうか。<br />改めて目の前のTシャツ男を見て、いや、それはないな、と思ったことも言わないでおきました。<br /><br />

    ドイツ青年は馬に乗って湖に到達した若者を激しくディスっていました。
    「僕らと同じくらいの年なのにさー、何しに来たの?って思ったよ。たった1時間ちょいのハイキングもできないなんてね!あの人たちは景色を楽しみたいんじゃない、SNSのいいねがほしいだけなんだよ!やれやれ!って感じだよ」
    第3馬ポイントくらいで心が揺れたことは言わないでおこう、と思いました。

    彼は5か月かけて南米を回っていたそうで、このツアーがほぼ最後の観光だそうでした。ペルー人は優しいという話で少し盛り上がり、
    「ペルー人はドイツ人と気質が似ている気がする。すごく話しやすいし、、コロンビアの人たちはちょっと違ったよ。誰もかれもウエーイ!って感じで、ちょっとついていけなかったところある」
    私はペルー人は日本の人と少し似ているな、と思っていたので、この話はちょっと面白かったです。日本人とドイツ人は似ているということでしょうか。
    改めて目の前のTシャツ男を見て、いや、それはないな、と思ったことも言わないでおきました。

  • 氷河をみながらのトレッキング、登りはつらかったですが達成感があり、下りは景色を堪能しながら楽しむことができました。<br /><br />駐車場で再集合し、車に乗ってまた朝ごはんポイントに戻り、同じお店でランチをいただきます。ランチはビュッフェ式で、ライス、芋、唐揚げ的なチキン、何らかの揚げ物、肉、炒め野菜など好きなだけとることができました。<br />おなかが空いていたので、私ももりもりいただきました。<br />お店の場所も名前も分かりませんが、朝ごはんも昼ごはんもおいしかったです。朝とは異なりツアーメンバーも打ち解け合って、メキシコから来たご夫妻と仲良くしてもらいました。<br /><br />ワゴンはクスコに向かって走り、18時過ぎにアルマス広場近くの広場で解散となりました。<br />素晴らしいガイドさんと素敵なメンバーに恵まれました。良いツアーに参加できて大満足です!<br /><br />明日は昼の便でリマに戻る予定です。

    氷河をみながらのトレッキング、登りはつらかったですが達成感があり、下りは景色を堪能しながら楽しむことができました。

    駐車場で再集合し、車に乗ってまた朝ごはんポイントに戻り、同じお店でランチをいただきます。ランチはビュッフェ式で、ライス、芋、唐揚げ的なチキン、何らかの揚げ物、肉、炒め野菜など好きなだけとることができました。
    おなかが空いていたので、私ももりもりいただきました。
    お店の場所も名前も分かりませんが、朝ごはんも昼ごはんもおいしかったです。朝とは異なりツアーメンバーも打ち解け合って、メキシコから来たご夫妻と仲良くしてもらいました。

    ワゴンはクスコに向かって走り、18時過ぎにアルマス広場近くの広場で解散となりました。
    素晴らしいガイドさんと素敵なメンバーに恵まれました。良いツアーに参加できて大満足です!

    明日は昼の便でリマに戻る予定です。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2022年9月のペルー旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 555円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP