埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />秋を探して、、<br />10月  金木犀が今、幸せの香りを運んでくれています。<br /><br />ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は、月に一度、少し遠出の仕事で出かけております。<br /><br />最近は、皆さんの笑顔が見たくて、月に二、三度訪れるようになりました。それに、、寄り道が楽しみなので、。私の密かなご褒美旅です。<br /><br />それで。今回の寄り道で。<br />なんと、かの君。が、飛んでらっしゃるお姿が拝見できて、感激! 感激のあまり、、<br />驚き、早速upさせていただきたいと思います。<br /><br />さて、かの君とは?何者でしょうか??

秋を探しに、、こんな所にかの君が!!鬼滅の刃の胡蝶さんに会う、幻の蝶。

118いいね!

2022/10/02 - 2022/10/03

275位(同エリア17899件中)

旅行記グループ 自然大好き

4

15

sense

senseさん


秋を探して、、
10月  金木犀が今、幸せの香りを運んでくれています。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は、月に一度、少し遠出の仕事で出かけております。

最近は、皆さんの笑顔が見たくて、月に二、三度訪れるようになりました。それに、、寄り道が楽しみなので、。私の密かなご褒美旅です。

それで。今回の寄り道で。
なんと、かの君。が、飛んでらっしゃるお姿が拝見できて、感激! 感激のあまり、、
驚き、早速upさせていただきたいと思います。

さて、かの君とは?何者でしょうか??

PR

  • 皆様、蝶はお好きですか。<br /><br />わたし、、昨日それは美しい蝶をみました。<br /><br />仕事に行く前に立ち寄った、鴻巣のさきたま古墳群までつながる武蔵水路で、それはそれは、美しい蝶を観ました。かの君か?<br />たわわに実った稲刈り前の田んぼ横から、ひらり。<br />白に黒いもよう。下の方には赤いいろが広がり、眼の錯覚か??<br />綺麗な薄い水色をしている蝶です。その色にやられました、、<br /><br />ヒラヒラ舞って稲の方に消えていきましたが、、<br />ジィーと、目で追って確認したら、<br />え~と。あの辺りかあ!<br />その辺りに行くには、、深い段差に用水路という難所が待ち受けていたので、立ち止まり考えました。<br /><br />あの蝶は?まさかねー、アサギマダラ?かの君ですかあ<br />いやいや、あの蝶は今頃はいないはず、、<br />しかも埼玉で、、ここは、田舎ですが 平地です。<br /><br />昨年、日光、中禅寺湖畔 金谷ホテルバルコニーで初対面した私。その一件が、<br />もう感激で、夢のよう、薄い水色に憧れて、今世紀最大の遺物??我が新築の家のドアも水色にしてしまう入れ込みよう!!この家のテーマカラーは浅葱色よ!<br />などと、のたまわった次第です。笑笑<br />あの美しい薄い水色の虜になりました。<br />山奥だから奇跡が起きた!よほど山中にいかないとみられないと思っていました。<br /><br />さて、先程はの話に戻ります。<br />ここはワタクシ、senseさんですもの。<br />黙って見逃すはずはありません。<br />アサギマダラ様、かの君か、、、確認しなきゃと、、えぃヤァ。!<br />と、高い道から、ジャンプ。用水路を飛び越え、畔道にいるはずの蝶を追いかけてみたら、いないぃ<br />すると。<br />ヒラヒラっと。目の前に飛び立った蝶。め、目の前!きれい!きれいすぎる水色、<br />やはり水色にみえる、、<br />すぐに遠くへ飛び姿が見えなくなったかの君を、、目で追いながら、考えて、。うーむ<br /><br />実は。今夏、庭先に来る外来種。アゲハチョウ似の外来種の、アカボシマダラに騙されている私。たぶんその子かなあーと。<br />考え直してその場を離れました。<br /><br /><br />さて。前置きが長くなりすみません。<br />この写真に戻ります。<br />ここは、さいたま市の三橋総合公園です。<br /><br />以前こちらで、宝石トンボをはじめで発見しました。<br />今年も 何かに出会えるかしら。と、寄り道。<br /><br />さあ、この写真の中に小さなトンボがおりますが。<br />見つけられるかしら。<br />はじめ、ハエか、蜂?だと思ってよく見ると、、<br /><br />次ページに拡大写真を載せてあります。<br /><br />

    皆様、蝶はお好きですか。

    わたし、、昨日それは美しい蝶をみました。

    仕事に行く前に立ち寄った、鴻巣のさきたま古墳群までつながる武蔵水路で、それはそれは、美しい蝶を観ました。かの君か?
    たわわに実った稲刈り前の田んぼ横から、ひらり。
    白に黒いもよう。下の方には赤いいろが広がり、眼の錯覚か??
    綺麗な薄い水色をしている蝶です。その色にやられました、、

    ヒラヒラ舞って稲の方に消えていきましたが、、
    ジィーと、目で追って確認したら、
    え~と。あの辺りかあ!
    その辺りに行くには、、深い段差に用水路という難所が待ち受けていたので、立ち止まり考えました。

    あの蝶は?まさかねー、アサギマダラ?かの君ですかあ
    いやいや、あの蝶は今頃はいないはず、、
    しかも埼玉で、、ここは、田舎ですが 平地です。

    昨年、日光、中禅寺湖畔 金谷ホテルバルコニーで初対面した私。その一件が、
    もう感激で、夢のよう、薄い水色に憧れて、今世紀最大の遺物??我が新築の家のドアも水色にしてしまう入れ込みよう!!この家のテーマカラーは浅葱色よ!
    などと、のたまわった次第です。笑笑
    あの美しい薄い水色の虜になりました。
    山奥だから奇跡が起きた!よほど山中にいかないとみられないと思っていました。

    さて、先程はの話に戻ります。
    ここはワタクシ、senseさんですもの。
    黙って見逃すはずはありません。
    アサギマダラ様、かの君か、、、確認しなきゃと、、えぃヤァ。!
    と、高い道から、ジャンプ。用水路を飛び越え、畔道にいるはずの蝶を追いかけてみたら、いないぃ
    すると。
    ヒラヒラっと。目の前に飛び立った蝶。め、目の前!きれい!きれいすぎる水色、
    やはり水色にみえる、、
    すぐに遠くへ飛び姿が見えなくなったかの君を、、目で追いながら、考えて、。うーむ

    実は。今夏、庭先に来る外来種。アゲハチョウ似の外来種の、アカボシマダラに騙されている私。たぶんその子かなあーと。
    考え直してその場を離れました。


    さて。前置きが長くなりすみません。
    この写真に戻ります。
    ここは、さいたま市の三橋総合公園です。

    以前こちらで、宝石トンボをはじめで発見しました。
    今年も 何かに出会えるかしら。と、寄り道。

    さあ、この写真の中に小さなトンボがおりますが。
    見つけられるかしら。
    はじめ、ハエか、蜂?だと思ってよく見ると、、

    次ページに拡大写真を載せてあります。

  • はーい。糸とんぼでした。<br /><br />

    はーい。糸とんぼでした。

  • 切り株の上。<br />赤とんぼ。

    切り株の上。
    赤とんぼ。

  • 先程の赤とんぼさん、拡大。<br /><br />只今沢山の赤とんぼさん。交尾中。<br />種の保存、自然界の営みです。

    先程の赤とんぼさん、拡大。

    只今沢山の赤とんぼさん。交尾中。
    種の保存、自然界の営みです。

  • うーん!いぃ香り。金木犀。<br />幸せな香りです。秋。

    うーん!いぃ香り。金木犀。
    幸せな香りです。秋。

  • さあて。<br />この写真、おわかりですか?<br />先程のお話の続き。<br />鴻巣で、アサギマダラ?のような蝶を見つけたわたくし。<br />実は、このさいたま市の公園でも、観てしまいました!ここって市街地ですよー  でも。<br />エ~。うそ!<br />やはり水色の、きれいな淡い水色の蝶。<br />これはアサギマダラに違いないと、、<br />昨日観たのも、もしや、かの君でしたか?<br /><br />調べてみたら、ここ、埼玉は、北本でも、昨年観察されたとブログ記事を見て確信!!<br />いやあー、やはり、やはり、あの蝶も、、この蝶も、、<br />かの君アサギマダラさま!でしたか!<br />夢が叶い、私、今日 一日中ニヤけてましたよ!嬉しくて るんるん。<br />ただ、あまりにかの君に見惚れ、写真が上手く撮れてない、、残念ながら、、早いはやい、飛ぶお姿が、、<br />(さすが。鬼滅の胡蝶様のモチーフ)それで、皆様には、拝借した写真と、参考に記事も載せますね。<br /><br />→→→→→→→→→→→→→→→→→<br />朝日新聞掲載写真より<br /><br />私の かの君、アサギマダラについて載せます。<br /><br />渡り鳥のように2000キロ以上もの距離を移動し旅するチョウとも呼ばれる「アサギマダラ」<br /><br />アサギマダラは、広げると10センチほどの黒い羽に、薄い青の美しい模様があるチョウで、春から夏にかけて北上し、秋には南下する渡り鳥のような習性を持っています。

    さあて。
    この写真、おわかりですか?
    先程のお話の続き。
    鴻巣で、アサギマダラ?のような蝶を見つけたわたくし。
    実は、このさいたま市の公園でも、観てしまいました!ここって市街地ですよー  でも。
    エ~。うそ!
    やはり水色の、きれいな淡い水色の蝶。
    これはアサギマダラに違いないと、、
    昨日観たのも、もしや、かの君でしたか?

    調べてみたら、ここ、埼玉は、北本でも、昨年観察されたとブログ記事を見て確信!!
    いやあー、やはり、やはり、あの蝶も、、この蝶も、、
    かの君アサギマダラさま!でしたか!
    夢が叶い、私、今日 一日中ニヤけてましたよ!嬉しくて るんるん。
    ただ、あまりにかの君に見惚れ、写真が上手く撮れてない、、残念ながら、、早いはやい、飛ぶお姿が、、
    (さすが。鬼滅の胡蝶様のモチーフ)それで、皆様には、拝借した写真と、参考に記事も載せますね。

    →→→→→→→→→→→→→→→→→
    朝日新聞掲載写真より

    私の かの君、アサギマダラについて載せます。

    渡り鳥のように2000キロ以上もの距離を移動し旅するチョウとも呼ばれる「アサギマダラ」

    アサギマダラは、広げると10センチほどの黒い羽に、薄い青の美しい模様があるチョウで、春から夏にかけて北上し、秋には南下する渡り鳥のような習性を持っています。

  • 写真 毎日新聞<br />文 子育て教育サイト むむハグより、、<br /><br />名前の由来・・・和名「浅葱(あさぎ)」色とは、ごく薄い藍色の古称。薄い藍色で、斑模様のあるチョウに由来。 <br /><br />食草・・・幼虫(上の写真)は、ガガイモ科のキジョラン、カモメヅル、イケマ、サクラランなどを食草とし、卵は食草の葉裏に産みつけられる。これらの植物は、どれも毒性の強いアルカロイドを含む。アサギマダラはこれらのアルカロイドを取りこむことで毒化し、敵から身を守っている。 <br /><br />警告色・・・アサギマダラは幼虫・蛹・成虫とどれも鮮やかな体色をしているが、これは毒を持っていることを敵に知らせる「警告色」と考えられている。 <br /><br />分布・・・日本全土で、5月~11月、標高の高い山地(写真:森吉山)に多く見られる。 <br /><br />性標(せいひょう)・・・オスとメスの区別はつけにくいが、オスの後ろバネの下にメスにはない黒斑の「性標」という部分がある。ここにお尻の先から出す独特の匂いをつけている。この匂いのサインでメスを誘う。 <br /><br />アサギマダラが群れる理由<br /> 成虫のオスがよく集まるヒヨドリバナやフジバカマ、スナビキソウなどには、ピロリジジンアルカロイド(PA)が含まれる。そのPAを体内に取り入れる理由は、2つある。<br />PAは鳥などの捕食者にとって毒になる物質。それを体内に取り入れ蓄積することによって、捕食者から身を守ることができるからである。<br />オスは、PAから性フェロモンを作り出す重要な役割がある。オスは、交尾の前に、腹部の先にあるブラシ状の器官とハネの袋状の部分から性フェロモンを出してメスを誘う。<br />だからアサギマダラは、PAを含む植物に群れるのである。<br />

    写真 毎日新聞
    文 子育て教育サイト むむハグより、、

    名前の由来・・・和名「浅葱(あさぎ)」色とは、ごく薄い藍色の古称。薄い藍色で、斑模様のあるチョウに由来。 

    食草・・・幼虫(上の写真)は、ガガイモ科のキジョラン、カモメヅル、イケマ、サクラランなどを食草とし、卵は食草の葉裏に産みつけられる。これらの植物は、どれも毒性の強いアルカロイドを含む。アサギマダラはこれらのアルカロイドを取りこむことで毒化し、敵から身を守っている。 

    警告色・・・アサギマダラは幼虫・蛹・成虫とどれも鮮やかな体色をしているが、これは毒を持っていることを敵に知らせる「警告色」と考えられている。 

    分布・・・日本全土で、5月~11月、標高の高い山地(写真:森吉山)に多く見られる。 

    性標(せいひょう)・・・オスとメスの区別はつけにくいが、オスの後ろバネの下にメスにはない黒斑の「性標」という部分がある。ここにお尻の先から出す独特の匂いをつけている。この匂いのサインでメスを誘う。 

    アサギマダラが群れる理由
     成虫のオスがよく集まるヒヨドリバナやフジバカマ、スナビキソウなどには、ピロリジジンアルカロイド(PA)が含まれる。そのPAを体内に取り入れる理由は、2つある。
    PAは鳥などの捕食者にとって毒になる物質。それを体内に取り入れ蓄積することによって、捕食者から身を守ることができるからである。
    オスは、PAから性フェロモンを作り出す重要な役割がある。オスは、交尾の前に、腹部の先にあるブラシ状の器官とハネの袋状の部分から性フェロモンを出してメスを誘う。
    だからアサギマダラは、PAを含む植物に群れるのである。

  • 今夏私がアゲハチョウだと、騙された蝶、<br /><br />アカボシマダラ。<br />ほらねー。アサギマダラにも、似てるでしょー。<br /><br />朝日新聞より。

    今夏私がアゲハチョウだと、騙された蝶、

    アカボシマダラ。
    ほらねー。アサギマダラにも、似てるでしょー。

    朝日新聞より。

  • 間違え探し、<br /><br />うそ、うそ。笑<br />でも、この写真上部にとりが隠れています、興味ある方、伸ばして見てくださいな。<br />百舌鳥かしら。

    間違え探し、

    うそ、うそ。笑
    でも、この写真上部にとりが隠れています、興味ある方、伸ばして見てくださいな。
    百舌鳥かしら。

  • これは、何?<br /><br />たぶんサルノコシカケかな?<br />ご存知の方教えてくださいませ。

    これは、何?

    たぶんサルノコシカケかな?
    ご存知の方教えてくださいませ。

  • この木、何の木。?<br /><br />いや、そんなに驚くことはない、、日立の木、ハワイのモンキーポットではありません。笑笑<br />拡大してみたらわかります。が、金木犀です。<br />でもね。3メートル以上はありました。高い木です。

    この木、何の木。?

    いや、そんなに驚くことはない、、日立の木、ハワイのモンキーポットではありません。笑笑
    拡大してみたらわかります。が、金木犀です。
    でもね。3メートル以上はありました。高い木です。

  • 公園の金木犀は、大木です、<br />こちらは、幅が三メートル以上ありましたよ。

    公園の金木犀は、大木です、
    こちらは、幅が三メートル以上ありましたよ。

  • きれいな落ち葉を、拾い、今、あまり元気ないお弟子さんに、手紙をかこぅ!<br />手紙の横にこの落ち葉を貼って秋のお裾分け。元気になあーれ。<br />自然の力。

    きれいな落ち葉を、拾い、今、あまり元気ないお弟子さんに、手紙をかこぅ!
    手紙の横にこの落ち葉を貼って秋のお裾分け。元気になあーれ。
    自然の力。

  • 帰り際に見つけた光景。<br /><br />課外授業かな?<br />先生が子供達に、どんぐりや、落ち葉、、など拾ってくるようお話しをしていました。<br />いいなぁ。こういう、生きた授業。<br />微笑ましくなりました。わたしも、2年生のとき、山葡萄と間違えて、ヨウシュヤマゴボウをさわり、毒が<br />あるとお勉強しましたっけ。食べなくて良かった!<br /><br />今回は、いろいろと収穫あり。<br />特に、アサギマダラさま、ありがとう!しあわせ!<br />帰途につきます。<br />さよなら!

    帰り際に見つけた光景。

    課外授業かな?
    先生が子供達に、どんぐりや、落ち葉、、など拾ってくるようお話しをしていました。
    いいなぁ。こういう、生きた授業。
    微笑ましくなりました。わたしも、2年生のとき、山葡萄と間違えて、ヨウシュヤマゴボウをさわり、毒が
    あるとお勉強しましたっけ。食べなくて良かった!

    今回は、いろいろと収穫あり。
    特に、アサギマダラさま、ありがとう!しあわせ!
    帰途につきます。
    さよなら!

この旅行記のタグ

118いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • トゥーバーズさん 2022/10/18 17:59:10
    鳥さん見つけました
    お久しぶりです、senseさま。
    鳥さんを探せ!密かに宿題にしていました。画像真ん中の少し向かって左上。電線と枝の重なるあたりに眉の黒い子ちゃんが写っていますの、ようやく見つけました!…モズですかねえ?
    ドングリといえば、この間風が吹いた後に小さい青いドングリを近所で見つけました。当たり前ですが、若いと青いんですよね。子供たちもライブならではの小さい発見を見つけて欲しいものですね。

    sense

    senseさん からの返信 2022/10/18 20:06:29
    Re: 鳥さん見つけました
    ありがとうございます、トゥーパーズさん!
    はあい、私もモズかなあと。

    コメントありがとうございました。
    すご~くうれしいです。
  • わーちゃんさん 2022/10/03 23:41:37
    新しい発見をありがとう!
    コメント失礼致します!^^
    アサギマダラ、とても美しい色ですね!実際に見てみるともっと青みが濃いのでしょうか??ぜひ1度見てみたいものです。
    そしてやはり美しい生き物は、毒を持っているんですね笑笑とても興味ありますが少し気をつけながら観察できたらいいなと思いました。
    面白い記事をありがとうございます。

    sense

    senseさん からの返信 2022/10/03 23:46:39
    Re: 新しい発見をありがとう!
    わーちゃんさん。コメントありがとうございます。
    アサギマダラは、淡い水色で、それは美しい蝶です。一度ご覧になられたらいいですねー。きっと魅了されます。

senseさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP