
2020/10/12 - 2020/10/30
11位(同エリア326件中)
senseさん
- senseさんTOP
- 旅行記156冊
- クチコミ130件
- Q&A回答5件
- 278,727アクセス
- フォロワー168人
秋です。秋になると、七草を探し旅をします。
秋になると必ず思い出す歌
百人一首 一番
秋の田の 仮庵(かりほ)の庵(いほ)の
苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ
今秋のテーマは、この歌にしましょう。東松山の稲刈りの風景。沢山の赤トンボを眺めながら、、こころにきめました。
後で、少し詳しく書いてみますね。
10月12日
昨日 稲刈りの風景を眺め 里の秋を感じました。
10月13日
秋です。
赤信号で止まった車中から、横の草むらに立つ老人と男の子の姿をみつけました。老人は手に、虫籠を、幼い坊やは網を持っていました。
この姿を眺めながら私は、同じ光景を昔見ていた事を、思い出していました。父と、孫のきぃくん。
父は今、自分が何者でもない、記憶の外の世界で生きています、
思わず涙が溢れそうになって、慌てて目を移すと、いつのまにか色づいたハナミズキの葉と、小さな赤い実が、秋風に揺れていました。
10月27日
川越にて、、
大好きな 蔵造りの街を歩いていたら、父が倒れたと、突然、連絡がはいる。顔面蒼白になりながら、
慌てて帰途につく。ここから、病院までは遠い。心配がつのり、胸の鼓動が鳴り響く、、
落ち着かねば、、
川越の街がいつもと違う顔にみえた。
そうか。
だから、最近父を思い出すことが、多かったのか?
車が1本の細い糸線の上を走っているような気がした。
※皆様ご安心ください。一命は取り止めました。
ごめんなさい。ご心配をおかけして、、
追記
2021年3月3日 91歳の誕生日まえに、旅立ちました。ありがとうございました。幸せだったと娘は思っております。
-
一か月に数回仕事の関係でさいたまのこの地方へ出かけます。
仕事は、早めに終わるので、帰り路、こうして寄り道しながら、自然に触れ、帰る事が 私の 秘密の楽しみ!! 何よりのしあわせです。
こちらは、吹上の田んぼです。 -
遠くに秩父連山が見れます。
-
晩秋を感じますね。
-
表紙に書いた。「秋の田のかりほの庵の、、」百人一首を思い出すけしき。
【仮庵(かりほ)の庵(いお)】※百人一首講座より
「かりほ」は「かりいお」がつづまったもので、農作業のための粗末な仮小屋のこと。秋の稲の刈り入れの時期には臨時に小屋を立てて、稲がけものに荒らされないよう泊まって番をしたりしました。
稲刈りはほぼ終わりました。 -
もう、ほとんど稲刈りも終わり、少しだけ残っていた、イネです。どうですか?美しいですね。
たわわに実ったイネの穂を見ると感動するのは、我々大和の国の人だからでしょうか。農耕民族の血でしょうか、奈良の平城京に思いをはせます。 -
鴻巣の土手。
-
おみなへし。
これは、別便。八ヶ岳で撮りました。 -
セヴレ39
帰りみちのある日、東松山で、ランチをと、、、探しながらやっと見つけたフレンチのお店。
コスパは低めでした。 -
ここは、どちらですか??ずっと街路樹の下にマリーゴールドが植えてあり、実に華やかでした。
答えは、次ページ -
はい、お答え。
花いっぱい運動をしている、北鴻巣駅の近くです。 -
-
-
萩の花。
-
萩と、金木犀。
こちらは、別荘。??です、庭に秋の花が植えてあります。他には、紫式部。ヤマブドウ、、
以前は、ススキ、藤袴もありました。 -
イチョウがもう、色づき始めていました。
やはり、こちらの方が少し寒いようです。 -
10月27日
川越。この露地は?何処でしょう?
わずか70センチちょっとくらいの幅。
答えは、次、 -
露地の奥には、右手にこの玄関が!
皆さまにだけ、こっそりと、、教えちゃいましょうか?
私の好きな隠れ家レストラン。風凛
こんな細い路地裏に、、なんと素敵な懐石料理のお店があるのですよー。シィ~ ここだけですよー -
席からの路地庭、竹を眺めながら、いただきます。
-
茶碗蒸し です、、が、、
ただの茶碗蒸しではありません。
川越らしく、、
お芋の茶碗蒸しで、スープくらいのさらっとした中に、なんと、、サイコロ型のさつまいもが、隠れているのです。 -
いかが?
宝石みたいですね、
お味が既についていて、コレが美味しい!生臭くない。
バラちらしランチ。茶碗蒸しに、赤出汁もついて。
ランチは、1380円プラス税 コスパ良しです。 -
路地から見たお店中。
-
玄関の中、円窓が風流。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
自然大好き
-
前の旅行記
高原へいらっしゃい!八ヶ岳高原ロッジ
2020/09/06~
南牧・小海
-
次の旅行記
潮風を感じる旅。海を見たい。in Tokyo bay shiomi prince
2021/06/13~
有明・新木場
-
春を求めて野山へ。癒しの時間。
2020/03/12~
鴻巣・桶川・北本
-
高原へいらっしゃい!八ヶ岳高原ロッジ
2020/09/06~
南牧・小海
-
秋を探して 少しだけ 遠出をしました。埼玉の自然に触れて。 鴻巣 東松山 川越。
2020/10/12~現在の旅行記
鴻巣・桶川・北本
-
潮風を感じる旅。海を見たい。in Tokyo bay shiomi prince
2021/06/13~
有明・新木場
-
私の庭、私の部屋 コロナ禍のこの一年。
2021/06/15~
横浜
-
神様トンボって知っていますか?神秘の世界へようこそ。日光(中禅寺金谷ホテル)他
2021/09/13~
日光
-
in メズム東京オートグラフコレクションand私の庭、私の部屋第二弾 お待たせしました。桜の見える家!
2022/05/10~
浜松町・竹芝
-
ハワイ。 時の交差点。 魂が宇宙まで届く時。
2022/09/07~
オアフ島
-
秋を探しに、、こんな所にかの君が!!鬼滅の刃の胡蝶さんに会う、幻の蝶。
2022/10/02~
埼玉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
鴻巣・桶川・北本(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 自然大好き
6
22