稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<宗谷岬→クッチャロ湖>前回、稚内を訪れたのは三十何年か前。国鉄時代の鉄道旅行で、宗谷岬は時間の関係でパスしたので今回初訪問です。当時は天北線、興浜北線、南線に乗ったので、その廃線跡をたどります。オホーツク海沿いに南下し、猿払まるごと館で、活ホタテをその場で捌いてくれるホタテ丼を昼食にします。猿払はホタテ水揚げが日本一です。日本一の金持ち村としても知られており、総タイル張りのホタテ御殿も見られます。南下してクッチャロ湖へ。「白鳥の湖」と呼ばれていますが、春秋のシーズンでないので白鳥は居ません。広い駐車場には遠方からキャンピングカーで寝泊まりしている方も僅かにみられました。猿払のホタテ養殖はよそ者の新規参入は困難で、漁業権は子供1名しか継げないので、婿入り嫁入りしか道がないとのことです。ホタテ御殿を紹介したyoutubeを見つけました。この年はホタテ漁が好調で全国4位の所得だったそうですが、昨年は30位位です。

道北(1)宗谷岬→幌延→サロベツ原野→稚内温泉をレンタカーで周る旅

27いいね!

2022/06/09 - 2022/06/13

252位(同エリア899件中)

0

29

PROGRES

PROGRESさん

この旅行記のスケジュール

2022/06/09

2022/06/10

この旅行記スケジュールを元に

<宗谷岬→クッチャロ湖>前回、稚内を訪れたのは三十何年か前。国鉄時代の鉄道旅行で、宗谷岬は時間の関係でパスしたので今回初訪問です。当時は天北線、興浜北線、南線に乗ったので、その廃線跡をたどります。オホーツク海沿いに南下し、猿払まるごと館で、活ホタテをその場で捌いてくれるホタテ丼を昼食にします。猿払はホタテ水揚げが日本一です。日本一の金持ち村としても知られており、総タイル張りのホタテ御殿も見られます。南下してクッチャロ湖へ。「白鳥の湖」と呼ばれていますが、春秋のシーズンでないので白鳥は居ません。広い駐車場には遠方からキャンピングカーで寝泊まりしている方も僅かにみられました。猿払のホタテ養殖はよそ者の新規参入は困難で、漁業権は子供1名しか継げないので、婿入り嫁入りしか道がないとのことです。ホタテ御殿を紹介したyoutubeを見つけました。この年はホタテ漁が好調で全国4位の所得だったそうですが、昨年は30位位です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 新千歳空港でボンバルディアDHC8-Q400に乗り換えます。

    新千歳空港でボンバルディアDHC8-Q400に乗り換えます。

    新千歳空港 空港

  • 機内からは日本海に沿う海岸線オロロンラインと、左側に利尻富士を望めました。

    機内からは日本海に沿う海岸線オロロンラインと、左側に利尻富士を望めました。

  • 稚内空港では航空自衛隊のU-4多用途輸送機を見かけました。

    稚内空港では航空自衛隊のU-4多用途輸送機を見かけました。

    稚内空港 空港

  • レンタカーを借り、

    レンタカーを借り、

    トヨタレンタカー(稚内空港店) 乗り物

  • インスタ映え売り出し中の宗谷丘陵「白い道」へ。ホタテの貝殻を敷き詰めた道です。

    インスタ映え売り出し中の宗谷丘陵「白い道」へ。ホタテの貝殻を敷き詰めた道です。

    宗谷丘陵 白い道 名所・史跡

  • <宗谷岬>前回、稚内を訪れたのは三十何年か前。国鉄時代の鉄道旅行で、宗谷岬は時間の関係でパスしたので今回初訪問です。当時は天北線、興浜北線、南線に乗ったので、その廃線跡をたどります。

    <宗谷岬>前回、稚内を訪れたのは三十何年か前。国鉄時代の鉄道旅行で、宗谷岬は時間の関係でパスしたので今回初訪問です。当時は天北線、興浜北線、南線に乗ったので、その廃線跡をたどります。

    宗谷岬 自然・景勝地

  • オホーツク海沿いに南下し、猿払まるごと館で、活ホタテをその場で捌いてくれるホタテ丼を昼食にします。猿払はホタテ水揚げが日本一です。日本一の金持ち村としても知られており、総タイル張りのホタテ御殿も見られます。

    オホーツク海沿いに南下し、猿払まるごと館で、活ホタテをその場で捌いてくれるホタテ丼を昼食にします。猿払はホタテ水揚げが日本一です。日本一の金持ち村としても知られており、総タイル張りのホタテ御殿も見られます。

    さるふつまるごと館 名所・史跡

  • 猿払のホタテ養殖はよそ者の新規参入は困難で、漁業権は子供1名しか継げないので、婿入り嫁入りしか道がないとのことです。ホタテ御殿を紹介したyoutubeを見つけました。この年はホタテ漁が好調で全国4位の所得だったそうですが、昨年は30位位です。

    猿払のホタテ養殖はよそ者の新規参入は困難で、漁業権は子供1名しか継げないので、婿入り嫁入りしか道がないとのことです。ホタテ御殿を紹介したyoutubeを見つけました。この年はホタテ漁が好調で全国4位の所得だったそうですが、昨年は30位位です。

  • 南下してクッチャロ湖へ。「白鳥の湖」と呼ばれていますが、春秋のシーズンでないので白鳥は居ません。

    南下してクッチャロ湖へ。「白鳥の湖」と呼ばれていますが、春秋のシーズンでないので白鳥は居ません。

    クッチャロ湖 自然・景勝地

  • 写真はトヨタレンタカーで借りたシエンタです。広い駐車場には遠方からキャンピングカーで寝泊まりしている方も僅かにみられました。

    写真はトヨタレンタカーで借りたシエンタです。広い駐車場には遠方からキャンピングカーで寝泊まりしている方も僅かにみられました。

  • <幌延→豊富温泉>深地層を研究する国の機関、ゆめ地層館を見学しました。写真に見えるタワー展望階(45m)。

    <幌延→豊富温泉>深地層を研究する国の機関、ゆめ地層館を見学しました。写真に見えるタワー展望階(45m)。

    ゆめ地創館 (幌延深地層研究センター) 名所・史跡

  • 地下500メートルの地下空間へ移動します。エレベーターは時間をかけて移動しますがあくまで模擬体験で実際は2階から1階に降りたくらいの移動とのことです。

    地下500メートルの地下空間へ移動します。エレベーターは時間をかけて移動しますがあくまで模擬体験で実際は2階から1階に降りたくらいの移動とのことです。

  • タワー展望階(45m)に上ります。トナカイ観光牧場(写真)や、

    タワー展望階(45m)に上ります。トナカイ観光牧場(写真)や、

  • 利尻富士、周囲の牧場が見渡せました。

    利尻富士、周囲の牧場が見渡せました。

  • 豊富温泉(写真)は石油採掘の際、発見された温泉です。町の日帰り入浴施設ふれあい温泉館に行きましたが、残念ながら定休日でした。写真は天然ガス採取プラントです。1972年まで、産出されるガスを利用し、北海道電力がガスタービン発電所を設置していたとのことです。

    豊富温泉(写真)は石油採掘の際、発見された温泉です。町の日帰り入浴施設ふれあい温泉館に行きましたが、残念ながら定休日でした。写真は天然ガス採取プラントです。1972年まで、産出されるガスを利用し、北海道電力がガスタービン発電所を設置していたとのことです。

    豊富温泉 温泉

  • <サロベツ原野→稚内温泉>どこまでもまっすぐな道、オロロンラインを北上します。

    <サロベツ原野→稚内温泉>どこまでもまっすぐな道、オロロンラインを北上します。

  • 6月のこの季節、陽が沈むには早すぎましたが、

    6月のこの季節、陽が沈むには早すぎましたが、

    サロベツ原野 自然・景勝地

  • サロベツ原野から利尻富士を眺められました。宿泊した稚内温泉の民宿北乃宿。部屋は簡素でしたが、料理は口コミを上回る食事が出てきて満足です。稚内温泉は日本最北端の温泉です。

    サロベツ原野から利尻富士を眺められました。宿泊した稚内温泉の民宿北乃宿。部屋は簡素でしたが、料理は口コミを上回る食事が出てきて満足です。稚内温泉は日本最北端の温泉です。

  • 「最北の木造駅舎」が残るJR抜海駅を朝食前に、訪問します。漁村を鹿が散歩しています(写真)。

    「最北の木造駅舎」が残るJR抜海駅を朝食前に、訪問します。漁村を鹿が散歩しています(写真)。

  • 晩のTVニュースで「稚内市は駅舎維持に係る除雪費の負担年間100万円余りを今年度で打ち切る方針で、抜海駅は廃止が決定」と見たことが訪問のきっかけです。

    晩のTVニュースで「稚内市は駅舎維持に係る除雪費の負担年間100万円余りを今年度で打ち切る方針で、抜海駅は廃止が決定」と見たことが訪問のきっかけです。

    抜海駅

  • 置いてある訪問ノートを見ると、青春18きっぷ販売期間中は「交通手段JR」も1日5~10人記録されていますが、それ以外の時期はほぼ車かレンタカー。たまにJRHOKKAIDO LOVEパス利用で訪れる人がいる感じでした。

    置いてある訪問ノートを見ると、青春18きっぷ販売期間中は「交通手段JR」も1日5~10人記録されていますが、それ以外の時期はほぼ車かレンタカー。たまにJRHOKKAIDO LOVEパス利用で訪れる人がいる感じでした。

  • 稚内からは10時46分着で来て、11時48分発稚内行きで戻るとJR利用で来ることが出来そう(滞在時間1時間2分)です。統計では1日の抜海駅利用客は1~2人程度です。

    稚内からは10時46分着で来て、11時48分発稚内行きで戻るとJR利用で来ることが出来そう(滞在時間1時間2分)です。統計では1日の抜海駅利用客は1~2人程度です。

  • 朝食後ノシャップ岬を目指します。途中、見かけたホテルニューエルム(写真右下)は北海道らしい名前ですが、日本最北端のラブホテルです。ただ休業中でした。

    朝食後ノシャップ岬を目指します。途中、見かけたホテルニューエルム(写真右下)は北海道らしい名前ですが、日本最北端のラブホテルです。ただ休業中でした。

  • <ノシャップ岬>宿を立ちノシャップ岬に。利尻富士が見えました。

    <ノシャップ岬>宿を立ちノシャップ岬に。利尻富士が見えました。

    ノシャップ岬 自然・景勝地

  • 生うに丼の名店です。

    生うに丼の名店です。

  • 稚内公園で「氷雪の門」(写真)と呼ばれる、樺太で亡くなった日本人のための慰霊碑を訪問。

    稚内公園で「氷雪の門」(写真)と呼ばれる、樺太で亡くなった日本人のための慰霊碑を訪問。

    氷雪の門 名所・史跡

  • 北防波堤ドーム(写真)は、樺太との連絡船桟橋のため1931年から建設されました。ギリシア建築を彷彿させる柱列です。乗客は稚内桟橋駅で降りて、このドーム内を歩いて連絡船に乗り込みました。

    北防波堤ドーム(写真)は、樺太との連絡船桟橋のため1931年から建設されました。ギリシア建築を彷彿させる柱列です。乗客は稚内桟橋駅で降りて、このドーム内を歩いて連絡船に乗り込みました。

    稚内港北防波堤ドーム 名所・史跡

  • レンタカーを返却する営業所が稚内駅そばにあったので

    レンタカーを返却する営業所が稚内駅そばにあったので

    稚内駅

  • 日本最北端の稚内駅を訪れました。

    日本最北端の稚内駅を訪れました。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP