
2022/08/08 - 2022/08/09
111位(同エリア4188件中)
ミロのブイ茄子さん
- ミロのブイ茄子さんTOP
- 旅行記195冊
- クチコミ444件
- Q&A回答2406件
- 343,453アクセス
- フォロワー153人
大手町って会社ばかりあるところだと思ってたけど、最近はビルの上にいろんなホテルがあったんだ。こんなに楽しいところがあったんだな。
PR
-
ミッドタウン日比谷は、ららぽーとのセゾンカードで駐車場1時間無料だって。
東京ミッドタウン日比谷 名所・史跡
-
鳥弁当は1200円 銀座の東急プラザの駐車場24時間1500円で安かったので、そこにとめて大手町へレッツゴー
フォーシーズンズにとめたら、24時間5000円
まあ、その周辺ならわからなくないけど東急プラザは安いね。銀座駅 駅
-
銀座の地下鉄にあった弁当の自販機
-
うなぎは2700円 鶏肉弁当は1200円
8月中までみたい… -
東急プラザ銀座 ショッピングモール
-
フォーシーズンズホテル東京大手町 宿・ホテル
-
皇居ビュー 最高です。
今年の夏休みはほんとはここだけ決めていて、5月から一休トラベルでお得な税サービス込み41000円
ホテルクレジット7000円付きでおさえてました。直前だと6万円以上していて流石にそれじゃ泊まらないけどさ…というか泊まれない。
サービスは無駄にいいけど、プールがつめたい…
つめたい… それで五つ星ホテルなのかと思ったけど三井不動産だから三井ガーデンホテルかと思って期待半々だったんだけど、やっぱりフォーシーズンズっていう雰囲気でした。(フォーシーズンズはじめて…)
他の高級ホテルのプールはどうなんだろ。…
ホテルはブティックホテルの高級ブランドバージョンって雰囲気かな。スタイリッシュで… 若いホテルのお兄さんたちがいっぱいいて… 音楽もインテリアもスタイリッシュ… お客さんはわりと女性が多かったです。
四万も払って… 都民プールよりつめたいプールって泣きでしたが、億万長者が住むようなペントハウスみたいな場所に普通に泊まれて一夜限りで四万円でお借りできるのは大変ありがたいという感じでした。
夏休みでプール目当てでしたが、プールはジャグジーでよしとして眺望と立地が抜群すぎます。またいこ^_^ -
国会議事堂がこんなふうに見えるって は?
非日常… -
カーテンが自動でボタンで閉まるなんて… え?
https://youtu.be/q6UB1OZtQ64 -
-
地下にはカレーやラーメン、とんかつとなんでもあります。ただ、ビルから客室は専用の出入り口を通りまずはロビー階にでてから乗り換えて客室へ行きます。こういうところが日本てのはめんどくさくて… そのおかげでセキュリティが良いのかもしれませんが、お部屋の金庫には、金庫に貴重品預けて紛失しても責任はとりません。フロントにお預けくださいってどういうこと?そういってふっかける人がいるのか、出入りの中で盗難があるとか?でも部屋のセキュリティボックスに預けてたけどさ。…
-
-
テレビはいろいろ外国ものがあってブルームバーグて番組香港かなんかのテレビでしたがやたら日本のニュースが流れてました。ぶっちゃけ細々ビビビたるアメリカ株が2万くらいもうかったから、それつぎ込んで一泊に2万か。。ウクライナからずっと撃沈だったから、結局損してんだけど、株で四万も損するくらいなら、四万のホテルに泊まってやれっと思ったのがこのホテルに泊まった動機です。したら、めっちゃよかったわけでした。
-
ヴェンキ 大手町ワン店 グルメ・レストラン
-
-
-
すぐ前がアスコットホテル
アスコット丸の内東京 宿・ホテル
-
-
フレデリック マルのアメニティ
マグノリアでした。高級そうでいいけど好ききらいが分かれそうだね。私はもらえるものは何でもほしいけど変なのがイヤな人は自分でもってくるとか。 -
チェックインまで暇なので原宿のくら寿司へ行ってました。
代々木公園 公園・植物園
-
原宿限定メニュー
-
原宿のくら寿司はオシャレでした。
-
そしてまだ時間があるので日比谷へ
日比谷公園 心字池 公園・植物園
-
前に見えるのはパレスホテルだ。ここのカフェ、ロケーション良すぎ。
パレスホテル東京 宿・ホテル
-
6階のQカフェだって
眺めがよいカフェでした。それにここ東宝の映画館があるんだね。知らなかったわ…東京ミッドタウン日比谷 名所・史跡
-
コーヒー500円
-
クラフトコーラ700円
東京ミッドタウン日比谷 名所・史跡
-
子供のバスローブとかパジャマとかスリッパがあってお子さまは大喜び♡
こういうホテルでハネムーンとかでも十分いいわ。みんな結婚しても今ってコロナでハネムーン行く人いないからな。 -
-
無料のコンプリメンタリーの菓子
-
-
無料の水 そのままだとあんまりおいしくないわ。この水…
-
-
無料 コンプリメンタリー
ネスプレッソ レバーを上げてこの種いれて、レバーをさげてボタンを押すとできました!6杯もあって部屋でコーヒー飲めばいいわね。
ラウンジだとコーヒー1300円だから。てことはここに7800円分のコーヒーがただってこと! -
-
有料の品 8000円くらい
-
椅子が一つしかないし背もたれがないんだな…
ここがマイナス面
あとプールが冷たい
いろいろプールの予約やら、レストランの予約はひとまとめじゃないなどね。… -
有料の品 シャンパン12000円
お部屋にグラスあり
お皿はないので翌朝のパンを調達するお皿はお願いしました。 -
-
-
ずっと電気がついててそんなに仕事あるの?夜中に起きたらさすがに消えてた。
-
こんなに大手町って車線多くて、飲食店も多いなら自動運転のバスとか走らせりゃ観光客も楽しいのにな。
-
-
-
-
-
-
-
大手町タワーにやってきました。
地下通るとサンケイにでて迷ってしまい、地上から行った方がわかりやすかったみたい。
これがオーテモリか
カフェはまだやってなかったのでパン屋へ行ってみます。ザ・カフェ by アマン グルメ・レストラン
-
OOTEMORI ショッピングモール
-
ラ・パティスリー by アマン東京 グルメ・レストラン
-
実はホテルは将門塚にありました。
将門塚 名所・史跡
-
フォーシーズンズの外観 この面に泊まったんだろうね
-
-
今回 また良かったのはアマンのパン!
アマンのパン屋は大手町タワーのオーテモリにあります。7時からやってるのもいいね。左のはイマイチでパン・オ・レザンとかパンオショコラとかめちゃくちゃ美味しかったです。ケーキは10時から ケーキも買いにいけば良かった…なかなか来られない場所なので -
-
-
-
昨日の昼はチェックインまでまだだったので暇なのでレストラン散策へ
PIGNETO グルメ・レストラン
-
-
-
昼は、2時についたらチェックインまでに時間があったのでデザートでもいいですよーなんて入ったけど高かったわ。
PIGNETO グルメ・レストラン
-
バーガーセット4000円
ビール1500円
でも景色がすごいからいんじゃないすか。食べやすいしね -
オレンジジュースは絞った風で1300円
-
夜は前から予約しておいたホテルクレジットで
シチリアレモンのハイボールはイマイチだな、絵的にも… 2000円 -
ピザ3400円 オイシイ!
-
朝に話がもどると
-
パン第二弾はメゾンカイザー 地下にあるパン屋です。こちらも美味しかったんだけど、私はアマンのほうがすきだな。パンはルームサービスもあるけど2600円だったので、結局買い出しに行ったのでありました。でもアマンとカイザーで二千円くらい買ってるならルームサービスでもよかったかもな。しかしアマンのパンは冷めていても美味しかったです。
-
-
-
地下のメゾンカイザー
大手町ワンは直結していて何処へ行くにも便利そうでした。アンドコーヒーメゾンカイザー Otemachi One店 グルメ・レストラン
-
大手町ファーストスクエア グルメ・レストラン
-
赤いオブジェのサンケイビル
この裏くらいに星のやがあります。星のや 東京 宿・ホテル
-
これが大手町タワーのアマンだと思うな…やっぱり一際目を引く高層ビルディングです。
アマン東京 宿・ホテル
-
お部屋からの眺めは夜中の一時には電気は消えていました。
ようやくカーテンあけて、大手町の夜にホッとしたのでありました。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
もっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
丸の内・大手町・八重洲(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022 夏休み
0
87