2022/07/02 - 2022/07/02
130位(同エリア991件中)
KGBさん
奈良の国立博物館へ結構行っている私達
(去年の正倉院展の旅行記を書いていない・・・)
よく見聞きするのが大神神社(おおみわじんじゃ)様
こちらは三輪山がご神体
普段は登ることが出来るそうですが
伝染病のせいで中止中になってました
三輪には大昔に初詣に行った事があるけれど
記憶はほぼゼロ
一度行きたいね~と相方と言い続けて
やっと行くことが出来ました^^
想像していたよりも大きな境内で
神様もたくさんいらっしゃいました
暑かったけど
お昼に食べた三輪そうめん流しが
めっちゃ美味しかったので
いつか再訪しますよ~
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通手段
- 私鉄
-
おはようございます
APAさんに前泊したので「桜ノ宮」駅から出発です桜ノ宮駅 駅
-
七夕飾りが涼しげですね^^
実際は激暑ですが。。。桜ノ宮駅 駅
-
環状線「鶴橋」駅で近鉄大阪線に乗り換えて
あっという間に「桜井」駅に到着
この線は通勤定期がある区間なので
お金がかからない( *´艸`)桜井駅 (奈良県) 駅
-
桜井駅からJRで1駅で「三輪」駅につくのですが
なんせ本数が少ない
歩いてでも行けるよね~
と思っていたけれど
観光案内所のお姉さんにバスで行くようにと
指令を受けました(笑)桜井駅 (奈良県) 駅
-
「大神神社」様に到着!
バスでの移動で正解
この日は本当に暑かった大神神社 寺・神社・教会
-
自動車のお祓い所
鳥居?
ちょっと変わってますね
写真には写っていませんが
この時神社の入り口は絶賛工事中
きっと整備されてきれいになるのでしょうね
外にある公衆トイレも物凄くキレイでした大神神社 寺・神社・教会
-
手を清めましょう
ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)は
蛇に姿を変えることから手水舎にも巳さんがいらっしゃいます大神神社 寺・神社・教会
-
参拝記念樹が売られてました
1つ500円でセルフでお支払いします
確か榊と万両だったと思います
会社のお稲荷さん用に
榊を買って植えれば良かったかな大神神社 寺・神社・教会
-
祈祷殿の前に祈祷殿がある
「夏越の大祓 みわの茅の輪神事」が
6月30日に行われたそうです
茅の輪をくぐるのは初めてかも^^大神神社 寺・神社・教会
-
分かりやすい説明があるので
間違わずに回ることが出来ました
茅の輪は7月6日まで
けっこうギリでしたね大神神社 寺・神社・教会
-
そして大物主大神はお酒の神様
たくさんの人がお参りされていますが
良く知っておられる方は
卵とお酒をお供えされてました
しかし参拝の人が次から次に来られるので
写真のタイミングが難しい。。。大神神社 寺・神社・教会
-
拝殿の方に移動して
大物主大神の化身の巳さんが棲むと言われている
「巳の神杉」です
こちらにお御酒と卵がお供えされていました
ってか巳さんは卵好きですものね大神神社 寺・神社・教会
-
神杉から振り返ると
押し花の展示がされてました
どれもキレイですが
これだけ暑いと見に来られる方はいるのでしょうか?大神神社 寺・神社・教会
-
桜井の観光案内所でもらった地図に
スタンプラリーがあったので
少しだけ^^
この石碑は62番
「この神酒(みき)は
わが神酒ならず
倭(やまと)なす
大物主の 醸(か)みし神酒
幾久(いくひさ)幾久(いくひさ)」
日本書記・巻五 活日(いくひ)
「この神酒は私が作ったものではなく
大和の国を造られた大物主神が
醸(かも)された神酒です。
幾世までも久しく栄えませ」
と詠まれているそうです
そういえば中学生の頃
クラブが文学部だったので
山の辺の道を自転車で回って
魚拓ならぬ歌拓を取ったことを思い出しました
夏休みの暑い日で日焼けして痛かった~大神神社 寺・神社・教会
-
宝物収蔵庫があったので
少し覗いてみました
コンパクトですが
大きな展覧会に展示されていた
大黒様に会えました
写真は?です大神神社 寺・神社・教会
-
では「狭井神社」様と「久延彦神社」様へ向かいます
大神神社 寺・神社・教会
-
まず「狭井神社」様へ
こちらの主祭神は「大神荒魂神」様で
病気を鎮める神として信仰を集めてきたそうです
なので向かう道の名が「久すり道」
植えられた草木の薬効などがちゃんと書かれてあります
製薬会社さんの御寄進も多いようですね狭井神社 寺・神社・教会
-
もう三輪山はあちこちに神様がいっぱい
こちらの神様は社殿がなくて岩(磐座)をご神座にされて
少彦名神をお祭りしています
少彦名神「神農さん」とも呼ばれる薬の神様だそうです大神神社 寺・神社・教会
-
分かりにくいと思いますが
確かに殿がなくて岩がどーんとあります
私事ですが
今年に入ってなかなか厄介な病気になってしまったので
お薬が効きますようにとお願いしておきました大神神社 寺・神社・教会
-
続きましては「市杵島姫神社」様
海の神様で水の神様
芸能をつかさどる弁天さんとしても親しまれているそうです大神神社 寺・神社・教会
-
「市杵島姫神社」様のある「鎮女池」
大きな鯉が沢山いました大神神社 寺・神社・教会
-
「鎮女池」のほとりに三島由紀夫さんの
「清明」記念碑がありました
大神神社の神体である三輪山に登り
その感想を「清明」という言葉で色紙に残したそうです大神神社 寺・神社・教会
-
「狭井神社」様に到着
コロナのせいで御神山には登れなくなっていました
まぁ朝一こないと
とても登り切れないけど狭井神社 寺・神社・教会
-
こちらには御神水があって
自由に飲むことが出来ます
あまりの暑さでペットボトルの水は
ぬるま湯状態(-_-;)
こちらのお水の美味しかった事狭井神社 寺・神社・教会
-
これは清浄の音が聞こえると言うもの
まぁ水琴窟ですね
涼やかな音で癒されました狭井神社 寺・神社・教会
-
「狭井神社」様
どうか病状が悪化しませんように狭井神社 寺・神社・教会
-
続きまして「久延彦神社」様へ向かいます
こちらは受験合格・学業向上の霊験があらたかだとか大神神社 寺・神社・教会
-
シーズンが合えば「ささゆり園」もキレイなのでしょうね
獣たちに荒らされない様に
ちゃんと柵をしてあります大神神社 寺・神社・教会
-
展望台もあります
でもあまりにも木が生い茂って
ここくらいしか展望できません
ここから見える大きな鳥居が
近鉄で帰るとき
うまいタイミングをつかまないと
見ることが出来ないんです大神神社 寺・神社・教会
-
何故か「久延彦神社」様の写真を撮っていない
暑さでボケていたのか・・・
けっこうな断崖に建っているお社なので
かなりの階段を下りました
下界にある鳥居と言う感じですね
ここからが御神域と言う事かな大神神社 寺・神社・教会
-
時間もかなりずれたので
お昼にしようとしたら
お目当てのお店が結構な待ち
まぁ名前を書いて適当な時間に戻ればいいので
ちょっと散策を~♪
こちらのお社がなんというお社なのか分かりませんが
手を清めさせて頂き
木陰で休ませてもらって
一息付けました大神神社 寺・神社・教会
-
で、お楽しみのお昼の時間です
(ほとんど15時ですが)
店頭に置いてある車がすごい
手作りされたのでしょうね
ナンバープレートが
「383(みわさん)」だ!三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
鹿児島依頼の流しそうめん
もちろん回るやつでしょうけど
お素麺大好きなので楽しみ(*^^*)三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
お店の前の自動販売機
「お餅でつつんでもっち餅クレープ」に三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
色んな種類のクレープたち
冬場には焼き芋も登場するらしい( *´艸`)三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
やっと冷房の効いた店内に入れました
極細のお素麺美味しそうだけど
持って帰るまでにボロボロにしそうなので
諦めました三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
着席~♪
なんとこちらのそうめん流し機
鹿児島にあるやつと同じじゃないですか!!
下から新しい水を投入して
今使っているお水はどんどん排水されると言う
衛生的なそうめん流し機です
鹿児島では冷たい湧水ですが
こちらはまぁまぁの冷やし感
でも出して頂いた冷たいお茶が
ぬるいペットボトルの水を飲んでいた
私たちにとって本当に甘露でございました三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
車じゃないので
ビール頂きます!!
こちらはキリンさんですね
大好きなハートランドを頂きます
食事はお素麺が2把と
椎茸のお吸い物、お豆腐の田楽味噌乗せ
お素麺のふしを軽く焼いたもの
それに釜飯が付くセットです
人気のスペアリブは売り切れでした三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
来た来た
流しますよ~
けっこうなスピードで回ります
あまりの美味しくて
お素麺の追加までしてしまい
後で後悔しました(+_+)
知ってるんです
麺類って胃袋で水分吸って膨れることを
食べたすぐあとより
しばらく経ってから満腹になることを(-_-;)三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
釜飯がやって来ました
うまいタイミングで炊き上げてくださいます
お腹いっぱい
御馳走様でしたm(_ _)m
写真は撮っていませんが
レジの隣に「そうめんガチャ」なるものがあります
1回100円!
外れても「そうめんのふし」がもらえるし
当たれば高級そうめんが貰えるらしい
気になる方はお試しあれ
わたしたち?
もちろんしましたよ
いつも通り私がちょっと当たり
相方ははずれ(^_^;)三輪そうめん流し グルメ・レストラン
-
帰りは三輪駅から電車に乗りたかった
でも遮断機が非情に降りて来て乗り過ごし
とぼとぼと歩くことに三輪駅 駅
-
金屋の石仏とか見たいよね~
と歩き出したけれど
私が方向を全く取れない
気付けばこちらのお寺に着いておりました平等寺 (桜井市) 寺・神社・教会
-
こちらのお寺は元々
大神神社の神宮寺でもあったそうです
ところが明治に入り神仏分離令が出されるとともに
堂舎は破壊されて平等寺は廃寺となってしまったのですね
現在は1977年曹洞宗の寺院「三輪山平等寺」として
立派に再興され伽藍も復元されているとの事です平等寺 (桜井市) 寺・神社・教会
-
コロナ禍で流行りだした花手水がありました
写真が悪いですがとてもきれいでした
癒されますよね~平等寺 (桜井市) 寺・神社・教会
-
なかなか大きなお寺です
こちらは「二重塔釈迦堂」
平成16年に800年ぶりに再建されたそうです平等寺 (桜井市) 寺・神社・教会
-
聖徳太子像がありました
調べると
こちらのお寺は聖徳太子様が開基されたそうです
もうこの頃には暑さと歩き疲れでヘトヘトで
つまらないけど国道を行きましょうと
一路、近鉄桜井駅へと向かったのでした
あぁ~しんど平等寺 (桜井市) 寺・神社・教会
-
駅に向かう途中で見つけたのがこちら
調べてもなんというお寺?神社?
分からないんです(+_+)
ご存じお方が居られましたら
教えてくださいませm(_ _)m -
帰りの電車は2人して爆睡
天満に戻っていつもの「新多聞酒蔵」さんで
一杯ひっかけて帰りましたとさ
最後まで読んでくださった方々には
本当に感謝しております
ポチポチと書いてゆきますので
暇を持て余した時にでも読んで頂ければ幸いです
ありがとうございましたm(_ _)m立呑処 新多聞酒蔵 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
桜井・三輪・山の辺の道(奈良) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48