弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5/9(月)から5/12(木)まで、青森県の弘前や鰺ヶ沢と十和田湖の秋田県側などに行ってきました。元同僚で、旅友でもある友人2人と3人旅です。<br /><br />私の一番の目的は林檎の花を見ることでしたが、秋に青森を訪れた時にはすることができなかった弘前の町歩きも楽しみました。<br /><br />始めは弘前2泊の予定でしたが、せっかくなので1泊増やして、十和田湖にも行ってきました。美しい湖と湖畔の景色に癒やされました。<br /><br />桜の見頃にちょうど旬を迎える、陸奥湾の『トゲクリガニ』や、林檎を使ったアップルパイやタルトタタンなど、美味しい物も頂いて大満足の旅となりました。<br /><br />いつも結果オーライにはなるのですが、思いがけない事が起こる事の多い私たちです。今回もビックリな出来事がありましたが、それは旅行記の中で。。。<br /><br />★5/9 (月) 伊丹空港→青森空港 りんご公園・弘前の町歩き(前編)<br /> 5/10(火) 青森駅→十和田湖<br /> 5/11(水) 十和田湖→八戸→弘前 町歩き(後編)<br /> 5/12(木) 弘前→陸奥鶴田(タクシー利用)→鶴の舞橋→菜の花畑→鰺ヶ沢<br />         青森空港→伊丹空港<br /><br />*中身の濃い1日で、厳選したつもりでしたが、気付けば写真の枚数が多くなってしまいました。飛ばしてお読み頂けると幸いです&lt;(_ _)&gt;

*林檎の花咲く頃* 東北の春を楽しむ旅♪ VOL.1<弘前 前編(りんご公園・弘前城・洋館&武家屋敷巡り)>

78いいね!

2022/05/09 - 2022/05/09

83位(同エリア1419件中)

旅行記グループ 2022春の東北旅行

21

137

yoko

yokoさん

この旅行記のスケジュール

2022/05/09

この旅行記スケジュールを元に

5/9(月)から5/12(木)まで、青森県の弘前や鰺ヶ沢と十和田湖の秋田県側などに行ってきました。元同僚で、旅友でもある友人2人と3人旅です。

私の一番の目的は林檎の花を見ることでしたが、秋に青森を訪れた時にはすることができなかった弘前の町歩きも楽しみました。

始めは弘前2泊の予定でしたが、せっかくなので1泊増やして、十和田湖にも行ってきました。美しい湖と湖畔の景色に癒やされました。

桜の見頃にちょうど旬を迎える、陸奥湾の『トゲクリガニ』や、林檎を使ったアップルパイやタルトタタンなど、美味しい物も頂いて大満足の旅となりました。

いつも結果オーライにはなるのですが、思いがけない事が起こる事の多い私たちです。今回もビックリな出来事がありましたが、それは旅行記の中で。。。

★5/9 (月) 伊丹空港→青森空港 りんご公園・弘前の町歩き(前編)
 5/10(火) 青森駅→十和田湖
 5/11(水) 十和田湖→八戸→弘前 町歩き(後編)
 5/12(木) 弘前→陸奥鶴田(タクシー利用)→鶴の舞橋→菜の花畑→鰺ヶ沢
         青森空港→伊丹空港

*中身の濃い1日で、厳選したつもりでしたが、気付けば写真の枚数が多くなってしまいました。飛ばしてお読み頂けると幸いです<(_ _)>

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
友人
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5/9(月)<br /><br />7:45 伊丹空港発のJALで出発しました。<br />発つ時はどんよりとした曇り空でしたが、青森に近づくと晴れ間が広がってきました。眼下には次々と冠雪した山並みが見え始め、北国に来たことを実感します。

    5/9(月)

    7:45 伊丹空港発のJALで出発しました。
    発つ時はどんよりとした曇り空でしたが、青森に近づくと晴れ間が広がってきました。眼下には次々と冠雪した山並みが見え始め、北国に来たことを実感します。

  • 9:15 青森空港着

    9:15 青森空港着

  • リムジンバスで弘前駅まで移動し、駅前のバス停から弘南バス“土手循環バス”に乗ります。市内を走る100円バスには4つのルートがあり、“土手循環バス”は10時~18時まで10分間隔で出ているので便利です。<br /><br />車窓には、タンポポや菜の花の黄色と緑の景色が広がっています。先ずは本町(ほんちょう)で下車し、宿泊するホテル「ドーミーイン弘前」に、荷物を預かって貰います。

    リムジンバスで弘前駅まで移動し、駅前のバス停から弘南バス“土手循環バス”に乗ります。市内を走る100円バスには4つのルートがあり、“土手循環バス”は10時~18時まで10分間隔で出ているので便利です。

    車窓には、タンポポや菜の花の黄色と緑の景色が広がっています。先ずは本町(ほんちょう)で下車し、宿泊するホテル「ドーミーイン弘前」に、荷物を預かって貰います。

  • すぐ前にあるファミリーマートで、おにぎり1個だけ買ってロビーでお腹に入れた後、ホテル近くの『大学前』からバスに乗ります。<br /><br />りんご公園手前の『常盤坂』バス停で下車しました。こちらは100円バスではありません。

    すぐ前にあるファミリーマートで、おにぎり1個だけ買ってロビーでお腹に入れた後、ホテル近くの『大学前』からバスに乗ります。

    りんご公園手前の『常盤坂』バス停で下車しました。こちらは100円バスではありません。

  • 入園料などは必要ないので、急に林檎畑が現れます。<br /><br />芝生が綺麗だなと思っていたら、お掃除ロボットのような芝刈り機が頑張っていました。

    入園料などは必要ないので、急に林檎畑が現れます。

    芝生が綺麗だなと思っていたら、お掃除ロボットのような芝刈り機が頑張っていました。

  • 少し歩くと、林檎畑越しに岩木山!<br /><br />青空に映えます!!

    少し歩くと、林檎畑越しに岩木山!

    青空に映えます!!

  • 暫くは撮影大会~(^^)

    イチオシ

    暫くは撮影大会~(^^)

  • 望んでいた景色が目の前にあるので、興奮状態(o^^o)

    望んでいた景色が目の前にあるので、興奮状態(o^^o)

  • 友人撮影のお気に入りの1枚♪

    友人撮影のお気に入りの1枚♪

  • セイヨウタンポポだと思うのですが、「関西のは花の外側が高く中心が凹んでいるのに、ここのは中心が高くなっている。」と、友人が言うのです。<br /><br />そう言われてみれば。。。東北のタンポポは、日の光を求めてシベが高くなってきたのかしら?自然の不思議ですね。

    セイヨウタンポポだと思うのですが、「関西のは花の外側が高く中心が凹んでいるのに、ここのは中心が高くなっている。」と、友人が言うのです。

    そう言われてみれば。。。東北のタンポポは、日の光を求めてシベが高くなってきたのかしら?自然の不思議ですね。

  • 『スターキング記念碑』<br /><br />1928年(昭和3年)、東京銀座高級果物店「千疋屋」を経営する斉藤義政氏が、果物行脚で行ったアメリカで手に入れた苗を弘前の農家に送りました。<br /><br />品種の育成・普及に努めた結果、スターキングという品種は弘前市に大きな経済効果をもたらしたのだそうです。

    『スターキング記念碑』

    1928年(昭和3年)、東京銀座高級果物店「千疋屋」を経営する斉藤義政氏が、果物行脚で行ったアメリカで手に入れた苗を弘前の農家に送りました。

    品種の育成・普及に努めた結果、スターキングという品種は弘前市に大きな経済効果をもたらしたのだそうです。

  • 「すり鉢山」を上ります。<br /><br />振り返って、やっぱり林檎の花と岩木山♪

    イチオシ

    「すり鉢山」を上ります。

    振り返って、やっぱり林檎の花と岩木山♪

  • 岩木山 標高1625m<br /><br />「すり鉢山」の上から見ると、ずーっと続く林檎畑越しに岩木山。高い建物がないので絶景です★,゚.:。+゚*<br /><br />高さが足りないだけで、まるで富士山のようです。『津軽富士』と呼ばれています。全国には○○富士と呼ばれる山が沢山ありますが、“全国ふるさと富士 人気投票” で堂々の1位に輝く山とのことです。<br /><br />納得の美しさ~~*★*☆*<br />

    イチオシ

    岩木山 標高1625m

    「すり鉢山」の上から見ると、ずーっと続く林檎畑越しに岩木山。高い建物がないので絶景です★,゚.:。+゚*

    高さが足りないだけで、まるで富士山のようです。『津軽富士』と呼ばれています。全国には○○富士と呼ばれる山が沢山ありますが、“全国ふるさと富士 人気投票” で堂々の1位に輝く山とのことです。

    納得の美しさ~~*★*☆*

  • 「旧小山内家住宅」<br /><br />戦前まで津軽地方にあった、農家住宅の形態を最もよく表しているそうです。約140年前の建物ということで、老朽化しているようです。中も見学できるようですが、私たちは入りませんでした。

    「旧小山内家住宅」

    戦前まで津軽地方にあった、農家住宅の形態を最もよく表しているそうです。約140年前の建物ということで、老朽化しているようです。中も見学できるようですが、私たちは入りませんでした。

  • 美空ひばりさんの “リンゴ追分” が流れていました。

    美空ひばりさんの “リンゴ追分” が流れていました。

  • 「すり鉢山」を振り返って。。それほど高さはないけれど、見え方が違うので是非上がってみることをお勧めします。

    「すり鉢山」を振り返って。。それほど高さはないけれど、見え方が違うので是非上がってみることをお勧めします。

  • 「りんご園」には、色々な林檎の木があります。<br /><br />『サージェンティ』には、小さな白い花がビッシリと咲いていました。<br />

    「りんご園」には、色々な林檎の木があります。

    『サージェンティ』には、小さな白い花がビッシリと咲いていました。

  • 多分、こんな実がなるのではないかしら?<br /><br />*2016年10月に娘と来た時の画像です。始めはサクランボ?と思ったくらい、赤い実がビッシリついていました。<br />

    多分、こんな実がなるのではないかしら?

    *2016年10月に娘と来た時の画像です。始めはサクランボ?と思ったくらい、赤い実がビッシリついていました。

  • わあ、綺麗! 青空に映える!!

    わあ、綺麗! 青空に映える!!

  • 姫りんごになるのかな?<br /><br />*2016年10月の時の画像です。

    姫りんごになるのかな?

    *2016年10月の時の画像です。

  • この花は淡いピンクで、蕾は真っ赤です。

    この花は淡いピンクで、蕾は真っ赤です。

  • 『ヒリアー』は、私の大好きな優しいピンクの花を咲かせていました♪

    『ヒリアー』は、私の大好きな優しいピンクの花を咲かせていました♪

  • お天気が良いのでつい、岩木山と撮っちゃう(╹◡╹)

    お天気が良いのでつい、岩木山と撮っちゃう(╹◡╹)

  • これは大きな花だわ~。<br /><br />と思ったら、やっぱり『世界一』という品種でした(o^^o)

    これは大きな花だわ~。

    と思ったら、やっぱり『世界一』という品種でした(o^^o)

  • 『マンチュリカ』は、ちょっと尖った花弁の真っ白な花です。<br />

    『マンチュリカ』は、ちょっと尖った花弁の真っ白な花です。

  • 爽やかな印象ですね。

    爽やかな印象ですね。

  • 『ケントの花』<br /><br />ニュートンが、万有引力を発見するきっかけとなったと言い伝えられる古い品種。<br /><br />他にも沢山の品種がありましたが、1時間弱の滞在では撮りきれませんでした。

    『ケントの花』

    ニュートンが、万有引力を発見するきっかけとなったと言い伝えられる古い品種。

    他にも沢山の品種がありましたが、1時間弱の滞在では撮りきれませんでした。

  • 友人達は「りんごの家」でお買い物をするようです。6年前に来た時はここのレストランで昼食を摂りました。<br /><br />「りんご公園」では、5/5~5/8まで『弘前りんご花まつり』が行われていて、お店なども出て賑わっていたようです。私たちは敢えてその日程を外して、翌日にやって来た天邪鬼です。

    友人達は「りんごの家」でお買い物をするようです。6年前に来た時はここのレストランで昼食を摂りました。

    「りんご公園」では、5/5~5/8まで『弘前りんご花まつり』が行われていて、お店なども出て賑わっていたようです。私たちは敢えてその日程を外して、翌日にやって来た天邪鬼です。

  • 友人を見送って、私はもう少し写真を撮ります。<br /><br />女の子の銅像は前にもあったけれど、林檎のバスケットが付いた自転車は初登場です。色合いも可愛らしいわ~♪

    友人を見送って、私はもう少し写真を撮ります。

    女の子の銅像は前にもあったけれど、林檎のバスケットが付いた自転車は初登場です。色合いも可愛らしいわ~♪

  • 林檎のポストも前からあったけれど、花が咲いて緑も鮮やかなので、青空に映えますね!<br /><br />秋と春、2つの季節を比べて楽しむことができました(^^)

    林檎のポストも前からあったけれど、花が咲いて緑も鮮やかなので、青空に映えますね!

    秋と春、2つの季節を比べて楽しむことができました(^^)

  • 『ふじの準原木』<br /><br />誰もが知っている“ふじ”という品種の、接ぎ木に使われた林檎の木がありました。

    『ふじの準原木』

    誰もが知っている“ふじ”という品種の、接ぎ木に使われた林檎の木がありました。

  • 写真を撮っていたら友人から電話があり、「『弘前アップルパイガイドマップ』に載っていた、アップルパイが3本残っているけどいる?」という内容でした。<br /><br />甘い物はあまり得意ではないけれど、センスのある友人達が買うのだから間違いありません。即「いる~!」と答えました。帰ってから食べましたが、甘すぎず美味しいアップルパイでした(o^^o)

    写真を撮っていたら友人から電話があり、「『弘前アップルパイガイドマップ』に載っていた、アップルパイが3本残っているけどいる?」という内容でした。

    甘い物はあまり得意ではないけれど、センスのある友人達が買うのだから間違いありません。即「いる~!」と答えました。帰ってから食べましたが、甘すぎず美味しいアップルパイでした(o^^o)

  • 青森といえば林檎、林檎といえばアップパイ!<br /><br />。。ということで、「弘前に来たら貰うように」との情報があったガイドマップをホテルで貰って、友人達がホテルでバス待ちの時間に検討してくれていたのでした。

    青森といえば林檎、林檎といえばアップパイ!

    。。ということで、「弘前に来たら貰うように」との情報があったガイドマップをホテルで貰って、友人達がホテルでバス待ちの時間に検討してくれていたのでした。

  • バスの出発時間が迫ったので、バス停に向かう道に濃いピンクの林檎の花が咲いていました。一口に“林檎の花”と言っても、本当に色々な色があるということが分かりました。

    バスの出発時間が迫ったので、バス停に向かう道に濃いピンクの林檎の花が咲いていました。一口に“林檎の花”と言っても、本当に色々な色があるということが分かりました。

  • 12:50 帰りは、「りんご公園」の中にあるバス停から乗ります。今度は100円バスでした。

    12:50 帰りは、「りんご公園」の中にあるバス停から乗ります。今度は100円バスでした。

  • 「市役所前公園入口」で下車して、「藤田記念庭園」にやってきました。

    「市役所前公園入口」で下車して、「藤田記念庭園」にやってきました。

  • 「旧藤田家別邸」1921年(大正10年)建築<br /><br />日本商工会議所会頭をつとめた、弘前市出身の藤田謙一氏の別邸です。<br /><br />お庭などを見るには料金が必要ですが、カフェのある洋館だけなら必要ありません。

    「旧藤田家別邸」1921年(大正10年)建築

    日本商工会議所会頭をつとめた、弘前市出身の藤田謙一氏の別邸です。

    お庭などを見るには料金が必要ですが、カフェのある洋館だけなら必要ありません。

  • 4トラベラーるなさんの旅行記で拝見し、来てみたかったカフェなのです。<br /><br />ランチも頂けるようです。

    4トラベラーるなさんの旅行記で拝見し、来てみたかったカフェなのです。

    ランチも頂けるようです。

  • 入ると、ステンドグラスや可愛い雑貨(売り物)がたくさんありました!

    入ると、ステンドグラスや可愛い雑貨(売り物)がたくさんありました!

  • 暖炉やランプも素敵です,゚.:。+゚*

    暖炉やランプも素敵です,゚.:。+゚*

  • 中にも席はありますが。。<br /><br />*画像は帰る時、人の居ない店内です。

    中にも席はありますが。。

    *画像は帰る時、人の居ない店内です。

  • テラス席が良いので、席が空くのを待つ間、他の部屋を見せて貰いましょう。<br /><br />シャンデリアが素敵な部屋です。

    テラス席が良いので、席が空くのを待つ間、他の部屋を見せて貰いましょう。

    シャンデリアが素敵な部屋です。

  • ブルーの壁紙が私好みの部屋です。<br /><br />こちらの照明はシックですね。

    ブルーの壁紙が私好みの部屋です。

    こちらの照明はシックですね。

  • 一番端の席が空き、セッティングが終了したようです。

    一番端の席が空き、セッティングが終了したようです。

  • とっても眺めの良い席に大興奮!

    とっても眺めの良い席に大興奮!

  • 外には、素敵な日本庭園と岩木山♪<br /><br />鮮やかな緑の中に、真っ赤な皐月が紅一点!

    外には、素敵な日本庭園と岩木山♪

    鮮やかな緑の中に、真っ赤な皐月が紅一点!

  • アップルパイはどれにしましょうか?

    アップルパイはどれにしましょうか?

  • 私は同じく辛党の友人セレクトの、“ないすらいふ”にしました。<br />“りんごをゼラチンで固めたあっさりタイプのアップルパイ”ということで、バッチリ私好みでした。<br /><br />アップルパイ スペシャルプレート(アップルパイ・バニラアイス・ベリーソース・クッキー添えドリンク付き990円)で、ドリンクはアールグレイにしたけれど、カフェインレスだったからか思っていたお味とは違っていました。<br /><br />アイスもベリーソースもとっても美味しくて、可愛いりんご型クッキーまでペロリと頂きました(^^)/~~~お値段がリーズナブルで、満足度がアップしました!

    私は同じく辛党の友人セレクトの、“ないすらいふ”にしました。
    “りんごをゼラチンで固めたあっさりタイプのアップルパイ”ということで、バッチリ私好みでした。

    アップルパイ スペシャルプレート(アップルパイ・バニラアイス・ベリーソース・クッキー添えドリンク付き990円)で、ドリンクはアールグレイにしたけれど、カフェインレスだったからか思っていたお味とは違っていました。

    アイスもベリーソースもとっても美味しくて、可愛いりんご型クッキーまでペロリと頂きました(^^)/~~~お値段がリーズナブルで、満足度がアップしました!

  • スイーツ好きの友人が選んだのは、ル・キャッスル・ファクトリーのアップルパイでした。“さくさくパイ生地”というフレーズに惹かれたようですが、それほどではなかったようです。お味は美味しかったようですが。

    スイーツ好きの友人が選んだのは、ル・キャッスル・ファクトリーのアップルパイでした。“さくさくパイ生地”というフレーズに惹かれたようですが、それほどではなかったようです。お味は美味しかったようですが。

  • お濠を渡って、弘前公園の正面玄関である追手門から弘前城に入ります。<br /><br />2週間前には、日本一と称される桜が綺麗だったでしょうね。今回は林檎の花がお目当てなので、新緑を楽しみます。

    お濠を渡って、弘前公園の正面玄関である追手門から弘前城に入ります。

    2週間前には、日本一と称される桜が綺麗だったでしょうね。今回は林檎の花がお目当てなので、新緑を楽しみます。

  • GW開けの平日ということで、人は殆ど見当たりません。<br /><br />見上げると青空に新緑が映えて、本当に気持ちが良いです!

    GW開けの平日ということで、人は殆ど見当たりません。

    見上げると青空に新緑が映えて、本当に気持ちが良いです!

  • 体が重いので絶対にできませんが、イメージ画像ではスキップをしている私です♪

    体が重いので絶対にできませんが、イメージ画像ではスキップをしている私です♪

  • 染井吉野の幹が太くてビックリ!<br /><br />公園内には日本一の幹周(537センチ)の染井吉野もあるようなので、この木もそれに近いのかもしれませんね。日本最古の染井吉野の木もあるようです。それだけでも歴史を感じます。

    染井吉野の幹が太くてビックリ!

    公園内には日本一の幹周(537センチ)の染井吉野もあるようなので、この木もそれに近いのかもしれませんね。日本最古の染井吉野の木もあるようです。それだけでも歴史を感じます。

  • 「弘前城」津軽統一を果たした、津軽家初代藩主の為信が1611年(慶長16年)に完成させた居城です。<br /><br />弘前城天守の展望デッキからの眺めです。現在は石垣補修のために70メートル程北西に移動しているそうです。<br /><br />弘前城と岩木山が見られるのは、今の時期だけなんだそうです。2026年には元の場所(下乗橋・弘前城・内濠が全て揃った状態)に戻る予定だそうです。ある意味貴重な画像ですよね!

    イチオシ

    「弘前城」津軽統一を果たした、津軽家初代藩主の為信が1611年(慶長16年)に完成させた居城です。

    弘前城天守の展望デッキからの眺めです。現在は石垣補修のために70メートル程北西に移動しているそうです。

    弘前城と岩木山が見られるのは、今の時期だけなんだそうです。2026年には元の場所(下乗橋・弘前城・内濠が全て揃った状態)に戻る予定だそうです。ある意味貴重な画像ですよね!

  • 染井吉野は終わっていましたが、八重桜がちょうど見頃でした。

    染井吉野は終わっていましたが、八重桜がちょうど見頃でした。

  • 愛らしくて大好きなピンクの桜が、青空に映えるわ~♪

    愛らしくて大好きなピンクの桜が、青空に映えるわ~♪

  • ちょっと中に入ってみます。9:00~17:00 入場料320円<br /><br />曳屋工事の様子が流れていました。すごい技術ですね。

    ちょっと中に入ってみます。9:00~17:00 入場料320円

    曳屋工事の様子が流れていました。すごい技術ですね。

  • 「大きなお城ではないし、上がってみよう。」と階段を上がります。階段が苦手な友人は急階段に「だから嫌なのよ~!」と叫んでいました。ご免なさい&lt;(_ _)&gt;

    「大きなお城ではないし、上がってみよう。」と階段を上がります。階段が苦手な友人は急階段に「だから嫌なのよ~!」と叫んでいました。ご免なさい<(_ _)>

  • ここからも岩木山。

    ここからも岩木山。

  • 本丸前の蓮池の向こうにも岩木山。<br /><br />「絶景かな~!」 お殿様気分♪

    本丸前の蓮池の向こうにも岩木山。

    「絶景かな~!」 お殿様気分♪

  • お城の庭では、ツツジや皐月・八重桜にチューリップまで。。春の花でいっぱいでした!

    お城の庭では、ツツジや皐月・八重桜にチューリップまで。。春の花でいっぱいでした!

  • 『下乗橋(げじょうばし)』を渡ります。

    『下乗橋(げじょうばし)』を渡ります。

  • ここでも、人が居なくてお花も満開!<br /><br />気分良く歩きましょう♪

    ここでも、人が居なくてお花も満開!

    気分良く歩きましょう♪

  • 亀甲門(かめのこもん)/北門<br /><br />北方の守護神として玄武という亀の神様がいたとされており、北側の門の別名が亀甲門とされたのはこの伝説に由来しているとのことです。<br /><br />築城後しばらくは、この門が弘前城の正門とされていました。

    亀甲門(かめのこもん)/北門

    北方の守護神として玄武という亀の神様がいたとされており、北側の門の別名が亀甲門とされたのはこの伝説に由来しているとのことです。

    築城後しばらくは、この門が弘前城の正門とされていました。

  • 今度は緑の『亀甲橋(かめのこばし)』を渡りますよ。

    今度は緑の『亀甲橋(かめのこばし)』を渡りますよ。

  • 「石場家住宅」は、大きな武家屋敷ですね。<br /><br />この横から入ります。

    「石場家住宅」は、大きな武家屋敷ですね。

    この横から入ります。

  • 向こうには、またもや岩木山♪

    向こうには、またもや岩木山♪

  • マンホールも林檎(^^)

    マンホールも林檎(^^)

  • 「旧笹森家住宅」<br /><br />牡丹(芍薬かも?)が、綺麗に咲いていました。

    「旧笹森家住宅」

    牡丹(芍薬かも?)が、綺麗に咲いていました。

  • 「旧伊東家住宅」<br /><br />こちらのお家では皐月が美しい!

    「旧伊東家住宅」

    こちらのお家では皐月が美しい!

  • 「旧梅田家住宅」<br /><br />茅葺き屋根のお家でした。武家屋敷では、珍しいですね。

    「旧梅田家住宅」

    茅葺き屋根のお家でした。武家屋敷では、珍しいですね。

  • カリンの花が咲いていました。友人が教えてくれて初めて知りました。こんな可愛い花から、薫り高い黄色い実ができるのですね。

    カリンの花が咲いていました。友人が教えてくれて初めて知りました。こんな可愛い花から、薫り高い黄色い実ができるのですね。

  • 黄色い花は、『ツルオドリコソウ』という名前だそうです。<br /><br />Googleレンズより

    黄色い花は、『ツルオドリコソウ』という名前だそうです。

    Googleレンズより

  • 個人のお宅ですが、ライラックの花が咲いていました。他のお家の庭でも見かけました。北国の春は一斉に花を咲かせるようです。

    個人のお宅ですが、ライラックの花が咲いていました。他のお家の庭でも見かけました。北国の春は一斉に花を咲かせるようです。

  • お濠の向こうには岩木山、お天気が良いのでつい目が行きます。

    お濠の向こうには岩木山、お天気が良いのでつい目が行きます。

  • 「津軽藩 ねぷた村」です。9:00~17:00 <br /><br />8月に行われる『ねぶた祭』は、全国的に有名な夏祭りです。<br /><br />弘前市では、“ねぷた” と呼んでいるようです。

    「津軽藩 ねぷた村」です。9:00~17:00 

    8月に行われる『ねぶた祭』は、全国的に有名な夏祭りです。

    弘前市では、“ねぷた” と呼んでいるようです。

  • お土産物屋さんを横目に見ながら進みます。

    お土産物屋さんを横目に見ながら進みます。

  • 入村料金550円を払って中に入ります。津軽三味線の演奏が行われていました。<br /><br />

    入村料金550円を払って中に入ります。津軽三味線の演奏が行われていました。

  • “ねぷた”を間近で見られます。

    “ねぷた”を間近で見られます。

  • 階段を上がって、上の“ねぷた”を見てみましょう。

    階段を上がって、上の“ねぷた”を見てみましょう。

  • “金魚ねぷた” が可愛いです。

    “金魚ねぷた” が可愛いです。

  • 古典ねぷた・江戸~明治初期までのねぷたが、説明を交えて展示してありました。

    古典ねぷた・江戸~明治初期までのねぷたが、説明を交えて展示してありました。

  • 作者によって少しずつ感じが違います。

    作者によって少しずつ感じが違います。

  • 所狭しと“ねぷた”が展示されていて、見応えがあります。<br /><br />短い時間でしたが、楽しめました。

    所狭しと“ねぷた”が展示されていて、見応えがあります。

    短い時間でしたが、楽しめました。

  • なぜここにサザエさん?。。と思ったら、川口淳一郎さんという「サザエさん」のチーフアニメーターを40年以上勤めた人が弘前市の出身でした。因みに川口淳一郎さんは、小惑星イトカワの探査機「はやぶさ」を立案・設計したり、170冊を超える児童文学書執筆したりする多彩な方でした。

    なぜここにサザエさん?。。と思ったら、川口淳一郎さんという「サザエさん」のチーフアニメーターを40年以上勤めた人が弘前市の出身でした。因みに川口淳一郎さんは、小惑星イトカワの探査機「はやぶさ」を立案・設計したり、170冊を超える児童文学書執筆したりする多彩な方でした。

  • 建物を出る所では、お決まりのお土産物売り場を通ります。

    建物を出る所では、お決まりのお土産物売り場を通ります。

  • 「揚亀園」という日本庭園に出ました。

    「揚亀園」という日本庭園に出ました。

  • 黄菖蒲が咲き始めていました。春と初夏の花まで見られるのですね。

    黄菖蒲が咲き始めていました。春と初夏の花まで見られるのですね。

  • 道路に出ると右手には、東門が見えていました。

    道路に出ると右手には、東門が見えていました。

  • 「日本キリスト教団 弘前教会」9:00~16:00<br /><br />1875年(明治8年)に創立された、東北最古のプロテスタント教会です。月曜日は休館日で、扉が閉じられていました。<br /><br />逆光で、繊細な色合いが表せないのが残念です。

    「日本キリスト教団 弘前教会」9:00~16:00

    1875年(明治8年)に創立された、東北最古のプロテスタント教会です。月曜日は休館日で、扉が閉じられていました。

    逆光で、繊細な色合いが表せないのが残念です。

  • すぐ隣には、全く雰囲気の違う「石場旅館」がありました。明治12年建築の老舗旅館だそうです。

    すぐ隣には、全く雰囲気の違う「石場旅館」がありました。明治12年建築の老舗旅館だそうです。

  • 昭和レトロ感満載の、元電器店のシャッターにはサザエさん。

    昭和レトロ感満載の、元電器店のシャッターにはサザエさん。

  • 壁沿いに可憐な花。

    壁沿いに可憐な花。

  • スズランでした。

    スズランでした。

  • 「旧杉山醫院」<br /><br />明治期に建てられた母屋に、昭和20年代に増築された医院部分とともに創業当時の様子がよく残されている建物だそうです。<br /><br />*冊子『趣のある建物』より

    「旧杉山醫院」

    明治期に建てられた母屋に、昭和20年代に増築された医院部分とともに創業当時の様子がよく残されている建物だそうです。

    *冊子『趣のある建物』より

  • 「カトリック弘前教会」8:00~18:00<br /><br />明治末期に建設の、ロマネスク様式の木造建築です。こちらも逆光(&gt;_&lt;)

    「カトリック弘前教会」8:00~18:00

    明治末期に建設の、ロマネスク様式の木造建築です。こちらも逆光(>_<)

  • 扉が開いていて「ご自由にどうぞ」と書いてあったので、靴を脱いで入らせてもらいます。

    扉が開いていて「ご自由にどうぞ」と書いてあったので、靴を脱いで入らせてもらいます。

  • ステンドグラスが綺麗です。

    ステンドグラスが綺麗です。

  • 1866年(慶応2年)に製作されたというゴシック様式の祭壇は、オランダの聖トマス教会から譲り受けたものです。

    1866年(慶応2年)に製作されたというゴシック様式の祭壇は、オランダの聖トマス教会から譲り受けたものです。

  • カナダのカロン神父から贈られたステンドグラスは、岩木山・林檎・津軽三味線など弘前の特徴を捉えたものでとても綺麗です。

    カナダのカロン神父から贈られたステンドグラスは、岩木山・林檎・津軽三味線など弘前の特徴を捉えたものでとても綺麗です。

  • 神父さんがいらっしゃって、お話を聞かせて下さいました。畳敷きの教会はとても珍しいですね。

    神父さんがいらっしゃって、お話を聞かせて下さいました。畳敷きの教会はとても珍しいですね。

  • 外では、八重の皐月が咲いていました。

    外では、八重の皐月が咲いていました。

  • 真っ赤なシャクナゲが華やかです。

    真っ赤なシャクナゲが華やかです。

  • 「旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)」国の重要文化財<br /><br />青森県初の銀行、第五十九銀行の本店として堀江佐吉が設計施工した、ルネッサンス風和洋折衷の建物です。

    イチオシ

    「旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)」国の重要文化財

    青森県初の銀行、第五十九銀行の本店として堀江佐吉が設計施工した、ルネッサンス風和洋折衷の建物です。

  • 「旧弘前市立図書館」9:00~17:00<br /><br />堀江佐吉が設計施工した、ルネッサンス様式の建物です。左右にある八角形のドーム型双塔、石積基礎など洋風技法水準の高さを感じさせます。

    イチオシ

    「旧弘前市立図書館」9:00~17:00

    堀江佐吉が設計施工した、ルネッサンス様式の建物です。左右にある八角形のドーム型双塔、石積基礎など洋風技法水準の高さを感じさせます。

  • 「山車展示室」<br /><br />無料のようなので、少し入ってみましょう。

    「山車展示室」

    無料のようなので、少し入ってみましょう。

  • 『津軽情っ張り大太鼓』がありました。津軽三代藩主信義公は負けず嫌いで、「津軽には櫓太鼓十尺に余るものがある。」と法螺を吹き、見に行くと言われ慌てて実際に作らせたという伝説に基づいて、復元されたものだそうです。<br /><br />太鼓の皮は片面で牛1頭の1枚皮、桶は天然の秋田杉を使用しているとのことです。実際に見たら、とっても大きかったです!<br />

    『津軽情っ張り大太鼓』がありました。津軽三代藩主信義公は負けず嫌いで、「津軽には櫓太鼓十尺に余るものがある。」と法螺を吹き、見に行くと言われ慌てて実際に作らせたという伝説に基づいて、復元されたものだそうです。

    太鼓の皮は片面で牛1頭の1枚皮、桶は天然の秋田杉を使用しているとのことです。実際に見たら、とっても大きかったです!

  • ねぶたまつりに使われる、米俵や人形を乗せた山車が並んでいました。

    ねぶたまつりに使われる、米俵や人形を乗せた山車が並んでいました。

  • 出口を出たらちょうど「旧東奥義塾外人教師館」の入口になっていました。<br /><br />『サロン・ド・カフェ・アンジュ』があるので、ちょっと休憩しましょう。

    出口を出たらちょうど「旧東奥義塾外人教師館」の入口になっていました。

    『サロン・ド・カフェ・アンジュ』があるので、ちょっと休憩しましょう。

  • 9:00~18:00までですが、現在17時前という時間だからか、お客さんが誰も居ませんね。椅子の色やデザインが私好みだわ~。

    9:00~18:00までですが、現在17時前という時間だからか、お客さんが誰も居ませんね。椅子の色やデザインが私好みだわ~。

  • ペパーミントグリーンのドアや柱、シャンデリアも素敵です。

    ペパーミントグリーンのドアや柱、シャンデリアも素敵です。

  • 暖炉上の、真鍮のキャンドルスタンドが良い感じ♪

    暖炉上の、真鍮のキャンドルスタンドが良い感じ♪

  • カフェの入口にアイスクリームのショーケースがあったので、アイスクリームを食べることにしました。私は、ブルーベリーチーズケーキにしました。<br /><br />外にはミニチュア建造物が見えています。

    カフェの入口にアイスクリームのショーケースがあったので、アイスクリームを食べることにしました。私は、ブルーベリーチーズケーキにしました。

    外にはミニチュア建造物が見えています。

  • スイーツ好きの友人は、カシスとブルーベリーチーズケーキをダブルで♪

    スイーツ好きの友人は、カシスとブルーベリーチーズケーキをダブルで♪

  • 2階も自由に見学できるようでしたが、靴を脱がなければならず友人から却下されてしまいました。確か廊下にブランコがあったりと、興味深い所だったのでちょこっと上がってみれば良かったです。

    2階も自由に見学できるようでしたが、靴を脱がなければならず友人から却下されてしまいました。確か廊下にブランコがあったりと、興味深い所だったのでちょこっと上がってみれば良かったです。

  • ミニチュア建造物を見に中に入ったのですが、夕陽がギンギラで写真が全滅でした。横から雰囲気だけ撮ってみました。

    ミニチュア建造物を見に中に入ったのですが、夕陽がギンギラで写真が全滅でした。横から雰囲気だけ撮ってみました。

  • 「ホテル ドーミーイン」に戻ってきました。<br /><br />りんご公園以外は観光する所が徒歩圏にあるので、とっても便利でした。

    「ホテル ドーミーイン」に戻ってきました。

    りんご公園以外は観光する所が徒歩圏にあるので、とっても便利でした。

  • フロント横に、林檎ジュースや珈琲を無料で頂けるマシーンがあるので、何度も利用しました。

    フロント横に、林檎ジュースや珈琲を無料で頂けるマシーンがあるので、何度も利用しました。

  • 部屋はツインが2部屋隣同士で、代金が3人同額11000円というのを予約していました。狭くても寝るだけだし温泉もあるので、満足できるホテルでした。

    部屋はツインが2部屋隣同士で、代金が3人同額11000円というのを予約していました。狭くても寝るだけだし温泉もあるので、満足できるホテルでした。

    天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 宿・ホテル

  • 夕食は19時から予約している「福や 銀治郎」に行きます。地図を印刷して持って行っていたのに、私の判断でこちらに来てしまいました。<br /><br />『趣のある建物』の冊子に載っている「三上ビル」ですね。

    夕食は19時から予約している「福や 銀治郎」に行きます。地図を印刷して持って行っていたのに、私の判断でこちらに来てしまいました。

    『趣のある建物』の冊子に載っている「三上ビル」ですね。

  • 「岩木山が夕焼けに浮かんで綺麗~!」と写真を撮ったところで、友人から「本当にこっち?地図を見せて。」と言われ見せたら、全然違う方向でした。ご免なさい&lt;(_ _)&gt;

    「岩木山が夕焼けに浮かんで綺麗~!」と写真を撮ったところで、友人から「本当にこっち?地図を見せて。」と言われ見せたら、全然違う方向でした。ご免なさい<(_ _)>

  • 「福や 銀治郎」に到着しました~。良かった!

    「福や 銀治郎」に到着しました~。良かった!

    福や銀次郎 グルメ・レストラン

  • 人気のお店ということで、蔓延防止が開けてすぐ(1ヶ月以上前)に予約していました。<br /><br />靴を脱いで、半個室のような掘り炬燵の部屋に入ります。

    人気のお店ということで、蔓延防止が開けてすぐ(1ヶ月以上前)に予約していました。

    靴を脱いで、半個室のような掘り炬燵の部屋に入ります。

  • 向こうではカウンター越しに、板前さんが調理をしているのが見えました。

    向こうではカウンター越しに、板前さんが調理をしているのが見えました。

  • なかなか良い雰囲気です♪

    なかなか良い雰囲気です♪

  • この日のお品書きです。<br /><br />こんなに出てくるの~。楽しみです♪<br /><br />こちらのお店は、4トラベラーのるなさんが弘前旅行に来た時に利用されていて「弘前に来たら、絶対に行きたい!」と思っていたお店なのでした。

    この日のお品書きです。

    こんなに出てくるの~。楽しみです♪

    こちらのお店は、4トラベラーのるなさんが弘前旅行に来た時に利用されていて「弘前に来たら、絶対に行きたい!」と思っていたお店なのでした。

  • テーブルには、このようなカードが置いてありました。旅行の3日ほど前には、確認とご挨拶の電話もありました。食事の前から好印象♪

    テーブルには、このようなカードが置いてありました。旅行の3日ほど前には、確認とご挨拶の電話もありました。食事の前から好印象♪

  • 先付・・春の新芽野菜と磯の香りで頂く 鮑のセイロ蒸し~うらごしかけた肝と共に~<br /><br />のっけから美味しすぎる!

    先付・・春の新芽野菜と磯の香りで頂く 鮑のセイロ蒸し~うらごしかけた肝と共に~

    のっけから美味しすぎる!

  • 前菜・・ムラサキウニと天豆を浮かべた青大豆の呉汁仕立て~先取りの青柚子の香りと生湯葉を忍ばせて~<br /><br />蓋を取るときのワクワク感もあり、青柚子の香りが爽やかな一品でした。

    前菜・・ムラサキウニと天豆を浮かべた青大豆の呉汁仕立て~先取りの青柚子の香りと生湯葉を忍ばせて~

    蓋を取るときのワクワク感もあり、青柚子の香りが爽やかな一品でした。

  • お造り・・桜鯛のカラスミよごし・本鮪トロと蕗の蕾のなめろう仕立て<br /><br />カラスミは大好きなので、もうちょっと食べたかった~。

    お造り・・桜鯛のカラスミよごし・本鮪トロと蕗の蕾のなめろう仕立て

    カラスミは大好きなので、もうちょっと食べたかった~。

  • とここで。。始めはビールを呑んでいたけれど、こりゃあ日本酒でしょ。。といことで、飲み比べセットを注文しました。<br /><br />青森の食材には青森のお酒よね。田酒が入ったのにしました。

    とここで。。始めはビールを呑んでいたけれど、こりゃあ日本酒でしょ。。といことで、飲み比べセットを注文しました。

    青森の食材には青森のお酒よね。田酒が入ったのにしました。

  • 炭火串焼き・・自家製生つくね 月見<br /><br />こちらは秋田に行ったときにも頂いた、軟骨入りのつくねに生卵の黄身をつけて食べるタイプです。これはビールに合うわね。

    炭火串焼き・・自家製生つくね 月見

    こちらは秋田に行ったときにも頂いた、軟骨入りのつくねに生卵の黄身をつけて食べるタイプです。これはビールに合うわね。

  • 鍋・・深浦産河豚と旬菜の寄せ鍋<br /><br />鍋は3種類から選べましたが、やっぱり河豚よね~。大鰐温泉の豆もやしがシャキシャキして美味しかったです! 河豚の身や白子も入っていました♪

    鍋・・深浦産河豚と旬菜の寄せ鍋

    鍋は3種類から選べましたが、やっぱり河豚よね~。大鰐温泉の豆もやしがシャキシャキして美味しかったです! 河豚の身や白子も入っていました♪

  • 蒸し物・・アイヌネギの香りと共に頂く 鰈と姫筍の紙包み蒸し~春香るジャパニーズアクアパッツァ~<br /><br />あ~、もう既にお腹はいっぱいだけれど、美味しくてつい食べちゃう(&gt;_&lt;)<br />

    蒸し物・・アイヌネギの香りと共に頂く 鰈と姫筍の紙包み蒸し~春香るジャパニーズアクアパッツァ~

    あ~、もう既にお腹はいっぱいだけれど、美味しくてつい食べちゃう(>_<)

  • 焼き物・・蕗の薹の香り油で頂く岩手県産牛フィレ肉の炭火焼き~春の焼き野菜と蕗味噌を添えて~<br /><br />え~~! ここへきて更にお肉登場!!<br />お肉が苦手な友人から「一切れ食べて」まで加わって、もうお腹はパンパン状態です。美味しいんですよ。。これがくせ者。

    焼き物・・蕗の薹の香り油で頂く岩手県産牛フィレ肉の炭火焼き~春の焼き野菜と蕗味噌を添えて~

    え~~! ここへきて更にお肉登場!!
    お肉が苦手な友人から「一切れ食べて」まで加わって、もうお腹はパンパン状態です。美味しいんですよ。。これがくせ者。

  • 花見カニめし~旬のトゲクリガニと浅利のダシで炊き上げた春のカニめし~<br /><br />ちょうど花見の時季に旬になるという、トゲクリガニを食べるのを楽しみにしていました。早速頂けて嬉しいです!<br /><br />ということで、やっぱり食べちゃう(&gt;_&lt;)<br /><br />始めはそのまま、少し食べたらダシをかけて食べました。濃厚なお味でとっても美味しかった~(o^^o)<br /><br />少し残ったご飯は小さなおにぎりにしてもらって、翌日のお昼に余すことなく頂きました!

    花見カニめし~旬のトゲクリガニと浅利のダシで炊き上げた春のカニめし~

    ちょうど花見の時季に旬になるという、トゲクリガニを食べるのを楽しみにしていました。早速頂けて嬉しいです!

    ということで、やっぱり食べちゃう(>_<)

    始めはそのまま、少し食べたらダシをかけて食べました。濃厚なお味でとっても美味しかった~(o^^o)

    少し残ったご飯は小さなおにぎりにしてもらって、翌日のお昼に余すことなく頂きました!

  • 甘味・・桜餅に見立てた甘王のアイスクリーム<br /><br />ビジュアルはバッチリだけれど、黒蜜はない方が良かったかな。。(*≧∀≦*)<br /><br />お会計を済ませて出る時に、「とっても美味しかったです!兵庫県から来たのですが、向こうに出店しませんか?」と言うと「ありがとうございます。。考えておきます。」とのお返事は、関西人として聞いても合格!!<br /><br />見た目もお味も良くて、これだけのコースが4000円(税抜)。リーズナブルで友人たちも大満足でした!!るなさん、ご紹介ありがとうございました~(*^◯^*)<br /><br />今日は朝から沢山動いて、美味しいご飯も頂きました。明日は十和田湖に向けて出発します。

    甘味・・桜餅に見立てた甘王のアイスクリーム

    ビジュアルはバッチリだけれど、黒蜜はない方が良かったかな。。(*≧∀≦*)

    お会計を済ませて出る時に、「とっても美味しかったです!兵庫県から来たのですが、向こうに出店しませんか?」と言うと「ありがとうございます。。考えておきます。」とのお返事は、関西人として聞いても合格!!

    見た目もお味も良くて、これだけのコースが4000円(税抜)。リーズナブルで友人たちも大満足でした!!るなさん、ご紹介ありがとうございました~(*^◯^*)

    今日は朝から沢山動いて、美味しいご飯も頂きました。明日は十和田湖に向けて出発します。

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (21)

開く

閉じる

  • はんなりさん 2022/06/03 15:45:50
    岩木山とリンゴの花色々♪
    yokoさん

    こんにちは(^0^)
    うわぁ、トップの画像から興奮です。
    青空に映える岩木山とリンゴの花
    絶景!!
    私は昨年夏の青森でしたから
    岩木山は雪を被っていませんでした
    リンゴ畑からの岩木山も良いなぁ
    リンゴの種類により色々な花色形があるのね
    リンゴのバスケットの付いた自転車、ポストの上のリンゴ
    アイデアね
    旧藤田家別邸も素敵ですね
    アップルパイもお食事もそそられまする。
    花梨酒は昔作ったことがありますが下戸の私も唯一飲めるの
    こんな可愛いお花なんですね☆
    弘前城と岩木山が見える時期、貴重でしたね!!

    津軽富士との岩木山とリンゴの花色々に居ながらにして
    楽しませて頂きました。

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/06/04 15:49:47
    RE: 岩木山とリンゴの花色々♪
    はんなりさん こんにちは。

    いつもありがとうございます!
    林檎の花と冠雪した岩木山とのコラボ、良いですよね〜♪
    近くで林檎の花を見てみたいと思い、信州や他の県でも調べてみたのですが、アクセスの良さで青森県にしたんです。岩木山が良い仕事をしてくれたので、良い選択だったと満足しています。バスケットやポストにマンホールまで、やっぱり林檎を売りにしているんだな〜と思いました。

    弘前の町は見所も多くて、食事も楽しむことができました。一斉に春の花が咲いていたのも、お花好きには嬉しかったです。花梨はうちの母が漬けていたことがありましたが、喉に良いのですよね。花があんなに愛らしいとは、私も知りませんでした。

    はんなりさんご夫婦は、昨年の夏に青森に行かれていましたよね。レンタカーで鶴の舞橋・十二湖・八甲田山などに行かれ、ハイキングを楽しまれたんですよね。
    私たちも最終日にタクシーで鶴の舞橋などに行きましたよ。またご報告させて頂きますね。

    yoko
  • 紅映さん 2022/05/24 16:09:28
    可憐な林檎の花に囲まれてお幸せでしたね。
    Yokoさん、こんにちは~♪
    いつもありがとうございます。
    青空に映える岩木山を眺めながら、こんなにもたくさんの林檎の花に囲まれて、お幸せでしたね♪それにしても、林檎の花と言っても、種類によって大きさや色がこんなにも違うのですね!!林檎の花って言えば、ほんのりとピンク色のお化粧をした白いお花と思っていました。
    気の合ったお友だちとのご旅行は、さぞ楽しかったことでしょう。拝見しながら、楽しそうな声が聞こえるようでした。
    東北地方へは余り行ったことがないのですが、歴史的建造物を訪ねる街歩きも素敵です。とても盛りだくさんの充実したご旅行でしたね。
    可憐な林檎の花と清々しい岩木山のある風景、歴史的な素晴しい建物などなど、行ったつもりで堪能させて頂き、ありがとうございました。
    後編を楽しみにしております。
      
                    ・・・☆紅映☆・・・


    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/26 10:53:28
    RE: 可憐な林檎の花に囲まれてお幸せでしたね。
    紅映さん こんにちは。

    返信が遅れてしまい申し訳ありません!
    海外からのお客様が戻ってくる前にと、続けて九州にも行ってきたんです。またいつかご報告しますね。

    お花好きの紅映さんなので、林檎の花をぜひ見て頂きたくてお誘いしてしまいました。メッセージまで頂き恐縮です<(_ _)>

    紅映さんは北海道にはよく行かれて、沢山のお花をご覧になっていますが、林檎は北海道では育たないと聞いたことがあります。違っていたらごめんなさい。
    林檎の花は本当に色も形も大きさも様々で、時間が許せばもっと見ていたいくらいでした。年甲斐もなくキャーキャー言ってたのが聞こえましたか?お恥ずかしいです(o^^o)
    冠雪した岩木山の役割が大きかったですね〜。しつこくどこかに入れて撮影してしまいました。

    建築物も魅力的でした。魅力的なものがきゅっと詰まった弘前の町を最終日まで堪能させてもらいました。また良かったら遊びに来て下さいね〜(^o^)

    yoko


  • パディントンさん 2022/05/23 21:51:06
    雄大な岩木山、憧れの山です
    yokoさん、こんばんは!

    東北旅行、お友達と行かれたのですね。
    表紙の岩木山とリンゴからもう素敵すぎて…!

    お天気がよくて本当によかったですね(^O^)/
    リンゴの花は見たことがなくて、白い花だけかと思っていました。
    白い色でも天に向かって咲いているものもあり、可憐なピンク色もあり、びっくりしました!。いい香りもするのでしょうね。

    姫リンゴの紅い色もかわいいですね!

    yokoさんはきっと地方独特のレトロな洋館がお好きなのでは?と思っていますが、
    このご旅行でもたくさん行かれましたね(*^^*)

    旧弘前市立図書館、旧東奥義塾外教師館、旧藤田家別邸など…。おまけに素敵なカフェが入っていて美味しいケーキタイムが過ごせるなんて、いうことなしですね(*^^*)

    ”ないすらいふ”のあっさりタイプのアップルパイ、本場ですもの美味しくないはずがありません~!!
    リンゴ型のクッキーが添えられているのもかわいいですね。

    カリンはこの辺りでも売っていますが、お花は見たことがありませんでした。〝ツルオドリコソウ” このあたりでは春先に”ヒメオドリコソウ”が咲きますが、同じ仲間なのかしら? たんぽぽも真ん中が高くてびっくりです。

    今日たまたま駅でちょうど、”ねぶた祭り”のTシャツを着ている方をお見掛けしました。Tシャツだけでもなかなかの迫力でした。
    ”ねぶた村”も行ってみたいと思います。

    夕食の”福や 銀次郎”地元の食材をふんだんに取り入れて美味しそうですね~!
    トゲグリガ二…初めて聞く名前です。どんなお味なのかな~?と興味深々です。

    ②の旅行記も楽しみにしています。
    週末から上高地の予定ですので帰ってからまたゆっくりと拝見しますね!

    パディントン

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/26 10:30:22
    RE: 雄大な岩木山、憧れの山です
    パディントンさん こんにちは。

    性懲りもなくまた出掛けていたので、返信が遅れてしまい申し訳ありません<(_ _)>

    岩木山と林檎の花、素敵でしょう〜(^^)
    ここは謙遜せずに素直に認めちゃいます!
    蕾の時は真っ赤で、咲くと真っ白な林檎の花に魅せられて、はるばる青森まで行ってきたんです。でも実際には可憐なピンクなどもあって、失いかけた乙女心がキューンとなりました♪満開だったからか、香りはあまり感じませんでした。
    観賞用の姫リンゴは花の時は真っ白の花が隙間なく咲いていて、実になるとまるで真っ赤なサクランボのようで可愛かったです。

    和の建物も好きなのですが、明治期の洋館は何とも言えないレトロな雰囲気が大好きなんです!弘前は以前行かれた方の旅行記で拝見して、素敵な洋館が沢山あってカフェなども併設されているのが魅力的だなと思っていたんです。
    実際に行ってみても満足度の高かったのは、藤田家別邸のカフェでした。カフェというよりお店の名前通り“喫茶室”がぴったりする店内でした。お味も美味しくて120パーセント満足しました(^^)/~~~

    カリンの花はこの辺りでは見かけませんよね。ツルオドリコソウやタンポポなどの野草まで、東北ならではのものも見られて移動の道も楽しかったです。

    ねぶた祭には私も行ってみたいとは思いますが、このご時世ですから人の多い所には行きにくいですよね。実は青森駅で、もう一つの“ねぶた”も見たんです。そこで気分だけねぶた祭を楽しんできました(o^^o)

    夕食も実際に行かれた方がお勧めのお店だったので、味も雰囲気も大満足でした!トゲクリガニというこの時季しか食べられないご当地食材も頂くことができました。3日目の夜にも頂いたので、その時に詳しくご紹介しますね。

    パディントンさんは、初夏の上高地に行かれるのですね。この季節は気持ちが良いでしょうね。近畿地方ではもうすぐ梅雨入りしそうですよね。旅行記で爽やか気分を味わわせて頂きますね(^^)♪

    yoko

  • はらっちさん 2022/05/22 10:21:02
    プチ旅行を堪能しています
    青森地区のリンゴの開花は連休明けのようですね。我が家の姫リンゴ(アルプス乙女)」は連休中に花を落としました。いつものことながら的確なフレーミングに感服です。プチ旅行を楽しませて頂いています。

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/22 12:44:25
    RE: プチ旅行を堪能しています
    はらっちさん こんにちは。

    ご訪問、コメントまで頂きありがとうございます!
    海外旅行に自由に行けない今、国内で行ける所を楽しんでいます。

    今年の林檎の花の開花は早かったようですね。
    青森でも林檎畑は弘前にしかなかったのですが、最終日には摘花しているのを見かけました。少し遅かったら、びっしりと咲いた花は見られなかったかもしれません。

    私のはシャッターを押すだけの簡単撮影ですから切り取り方は大事ですが、お褒めの言葉を頂くと嬉しいものですね。ありがとうございます(^^)

    良かったら、またご一緒気分で旅行を楽しんで頂けたら。。と思います。

    yoko

  • たらよろさん 2022/05/21 19:46:14
    めっちゃ素敵です~
    こんばんは、yokoさん♪

    林檎の花って、こんなに優雅なお花で、
    こんなに綺麗なお花だったんですねー。
    これは凄い、凄いですよー。
    俄然、このお花を目の前で見たくなりました。
    お天気も良くて、借景の雪山も本当に綺麗。

    来年、このyokoさんの足跡を辿って、、、
    同じ旅をしたくなりました。
    続きも待ってますねー。

    たらよろ

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/22 07:09:17
    RE: めっちゃ素敵です?
    たらよろさん おはようございます(^^)

    林檎の花、綺麗でしょう〜♪
    私が弘前城では一番有名な染井吉野の時季を外して、林檎の花を見に行った理由が分かって頂けましたか?

    青空に恵まれて、冠雪した岩木山とのコラボが見られたのも最高でした!!
    弘前は町自体にも魅力があり、洋館・武家屋敷・寺町などもありました。
    美味しいご飯とお酒もありますよ。
    ただ。。ゴージャスなホテルはあったかな??
    駅前にはもう少しホテルがあったと思います。

    最近は南にばかり行かれているイメージのたらよろさんですが、たまには北も良いかもしれませんね(^_-)

    yoko


  • yumikenさん 2022/05/21 13:54:39
    ピンク色のリンゴの花.。o○
    こんにちわ~yokoさん♪

    私が初めてリンゴの花を見たのは昨年の群馬四万温泉旅行の時。。
    リンゴのお花って白い花だけだと思ったら鮮やかなピンク色があったり、
    桜の様な淡いピンク色のお花もあるのですねぇ~♪
    モフモフに咲いているリンゴの木も!!
    前回yokoさんの行かれた福井の花桃みたいです(´▽`*)

    アップルパイもリンゴの本場青森だけあってパイの中のリンゴもサクサクしてそう♪
    きっと贅沢にゴロゴロリンゴが入っているのでしょうね~
    弘前公園のお濠の桜も新緑の葉桜でとっても清々しい感じ☆彡
    今年は桜の満開時期には多くの観光客で賑わった事でしょうね!!
    桜も綺麗でステキだけれど、葉桜は空気がとっても澄んだ感じがして大好きです!(^^)!

    夕食もとっても美味しそう~!!
    そうそう和食海鮮物には地酒ですよねぇ~
    しかも田酒♪とっても飲み易いお酒(*^^*)八仙は・・陸奥八仙ですねぇ~
    そしてカニめしでおにぎり~~私も食べた~い(^O^)/
    続きの十和田湖も楽しみにしています!!美味しいお食事&スイーツに期待♪ニシシ・・

    yumiken

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/21 16:41:40
    RE: ピンク色のリンゴの花.。o○
    yumikenさん こんにちは(^^)

    そうですよね。群馬にも花桃や林檎の花の咲くところがあって。。いつか行ってみたいと思っているのですが、背景に冠雪した山が入る長野や青森に向かってしまうんです。雪の少ない所に住んでいるので、憧れがあるのでしょうね。

    桜にも色々あるように、林檎の花にも色々な色や形があって楽しいですよね♪
    花桃のように観賞用ではなくても、見応えのある花がいっぱい咲いていました。

    花も良いけれど新緑の緑は生のパワーがあって、下を歩いているだけで元気が出てくるような心持ちになりました。

    アップルパイ、とっても美味しかったですよ。種類が多くて決めるのに悩みましたが、見る目のある友人にお任せで美味しい物を頂きました。しかもとってもリーズナブルなんです!

    夜に行ったお店はコスパが良くて、お味もとっても良かったです!
    あのメニューならやっぱり日本酒よね〜。いける口の友人と盛り上がりました♪
    八仙は陸奥八仙なのですね?もう“師匠”と呼ばせて下さい!!

    十和田湖では少し違った雰囲気を楽しみましたが、弘前に戻ったらまた日本酒を楽しみましたよ。良かったらまた覗いて下さいね(^^)♪

    yoko

  • るなさん 2022/05/21 10:12:34
    懐かしの弘前
    yokoさん、こんにちは♪
    ようやく土曜日です(苦笑)今朝は5:00前に起きなくていいんだって思って気が楽でしたよ( ;∀;)

    私が訪れた6月と1ヵ月ぐらいしか変わらないのに、リンゴ園の風景がまったく違う~まぁ季節の変わり目って1ヵ月は大きいですよね。
    雪をかぶった岩木山とリンゴのお花がとっても素敵ですね!!
    サージェンティの木には白いお花で埋め尽くされていて圧巻@@;リンゴの木によってもお花が随分違うんですね。

    お天気も良くて最高でしたね♪
    こればかりはどうしようもないので、青空には感謝ですよね。
    私の時も晴れてくれた弘前です。

    弘前城の今だけショット、お濠の風景、武家屋敷、ねぷた村、そしてそして「福や銀次郎」、めちゃくちゃ懐かしい~ここホントにコスパ良くて美味しかったですよね。喜んで頂けて良かったです。
    やっぱ河豚ですよね(笑)大鰐もやしもシャキシャキで美味しかったなって思い出しました。
    ご友人の方にも評判良かったなんて嬉しいわぁ♪
    また食べに行きたくなっちゃいました( *´艸`)でもちょっと遠いなぁ~

    るな

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/21 16:16:57
    RE: 懐かしの弘前
    るなさん こんにちは。

    お忙しいのに、お気遣い頂き申し訳ないです<(_ _)>
    お仕事の日は5時前に起きてらっしゃるのですね。実は私も3月まで4時半起きでした。今は1時間遅くなって、私自身は仕事がないので楽ちんです。るなさんも後一頑張り、二頑張り?して老後を楽しみましょう(笑)

    1ヶ月で景色も違いますよね。私の場合は林檎の花がお目当てだったので、冠雪した岩木山とのコラボに大満足でした!
    サージェンティは観賞用の林檎のようですが、本当にお花で埋め尽くされていました。どれも生き生きと咲いていて、正に見頃でした!!

    るなさんはスーパー晴れ女ですが、私も結構お天気には恵まれることが多いです。青森では最終日に少し曇りがちでしたが。やっぱり青空だと、景色も何倍か輝いて見えますよね。

    「福や銀治郎」るなさんの旅行記で拝見した時から、次に弘前に行くことがあったら絶対に行きたい!と決めていたんです。期待通り、いえ期待以上に美味しくてコスパが良すぎでした。ご紹介、本当にありがとうございました!!!もう少し近かった頻繁に行くのだけれど。。兵庫県に出店は無理でしょうしね(^^;)

    土日はゆっくりして、英気を養って下さいね。私は来週、ハウステンボスに行ってきま〜す。毎日が日曜日なので(^_-)

    yoko

  • b_bさん 2022/05/20 21:08:04
    りんごの花色とりどり(*^▽^*)
    yokoさん、こんばんは~

    りんごの花の色がこんな風に違うなんてじぃっと見たことがありませんでした(^^;
    薔薇みたいに白やピンクや濃いピンクと本当にカラフルなのね~と旅行記を拝見して感心しています(^^♪可愛い~

    青森に3泊するとゆっくりできそうですね、関西からも空港からのアクセスがよければ群馬よりも近く感じますね(笑)
    何故か東北方面には縁がなく、未踏の地ばかりなんです~(^^;
    弘前もyokoさん好みの建物がたくさんあって楽しそう~、こういうところは女子旅!がよいと思います(´▽`*)

    十和田湖方面に続く旅行記また楽しみにしています♪

                                   b_b

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/21 15:53:59
    RE: りんごの花色とりどり(*^▽^*)
    b_bさん こんにちは。

    いつもありがとうございます!
    林檎の花、種類が多くてビックリですよね。やっぱり弘前は、林檎の町だわ〜と思いました。
    前回、秋に青森に行ったときは2泊だったのですが、やっぱり3泊にすると旅に広がりが出ましたよ。青森空港から弘前駅まではリムジンバスで1時間ほどでした。

    夫とお花を見に行くと、カフェなどでちょっと待っててと言いながら慌てて写真を撮ることもあるのですが、女友達となら感動を共有しながら撮れるのが楽しいですよね。夫には内緒です(>_<)

    群馬にもいつかお邪魔したいとは思っているのですが、旅もご縁なので急にテレビで見た景色やパンフレットで見た情景に惹かれて決めたりするもので。。。

    b_bさんの薔薇は、どちらでご覧になるのかしら?
    またご報告を楽しみにしていますね(^^)

    yoko


                              b_b

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/21 15:56:59
    RE: RE: りんごの花色とりどり(*^▽^*)
    追伸

    ごめんなさい!
    b_bさんのお名前が残っていたのに、気付かずに送信してしまいました。

    <(_ _)>yoko
                             
  • akikoさん 2022/05/20 17:34:01
    テンションが上がりっぱなしで拝見しました!
    yokoさん、こんにちは~

    今回の旅のきっかけは、林檎の花を見ることだったんですね!今まで私は林檎の花に注目したことがなかったのですが、品種によっていろんな花があって、yokoさんがそれを目的に青森まで行かれた理由がわかりました。林檎の花もとっても可愛いですし、何より背景に雄大な津軽富士が見えるのが素敵!!!「すり鉢山を上ります」と説明が入った写真、大好きです♪

    サージェンティという木のびっしり白い花咲いた様子には驚きました。クラブアップルという直径1cmくらいの実をつけると書かれていました。前回撮られた写真を見ると、まさにさくらんぼみたいで、可愛いですね。ヒリアの花もとっても可愛い~~.:*☆*:. 私の中の林檎の花のイメージがガラリと変わりました(笑)

    りんごが乗ったポスト、るなさんの旅行記でも紹介されていたのを思い出しました。るなさんもリンゴ園訪問されてましたね~ お天気もバッチリで、全ての写真がとても綺麗♪ こうでなくっちゃね(^_-)-☆

    リンゴといえば、アップルパイは大好物。アップルガイドマップがあると以前に知ったけど、ポスターを見ると、ワクワクします。食べるならどれにしようかななんて思って眺めさせてもらいました。

    旧藤田家別邸は素敵なお屋敷ですよね!神戸の異人館で見たようなガラスの格子窓の明るい喫茶室にうっとり.:*☆*:.窓から見える景色が神戸じゃなくて青森~~。関西(喫茶室)では遠景に冠雪した山が見えるところはほぼないですよね。こんなところでアップルパイスペシャルプレートなんて、うらやまし過ぎです。

    弘前城も素敵ですが、ピンクの八重の桜が可愛くてこちらに目が留まります。固まって咲く様子がたまりません(((o(*゚▽゚*)o))) 「津軽藩ねぷた村」もいいですね!ホントは本場のねぷた祭りを見に行きたいけれど、ここでも十分にねぷたを楽しめそうです。

    レトロ建築物が多く残っているのも弘前の魅力ですね!どれも見応えがあって、レトロ建築物巡りをしてみたくなりました。

    福や銀次郎での夕ご飯もとっても美味しそうです。鮑のセイロ蒸し、ムラサキウニの汁物、お造り、つくね、寄せ鍋、蒸物、牛フィレ肉の炭火焼き、贅沢カニめしまで… ikkoさんの言葉を借りて「どんだけ~~~!」って言いたくなる品数の多さとクオリティの高さ。ここは、るなさんが紹介されていたお店でしたね。間違いなしですね!!!

    ついつい長くなってしまいました(^^ゞ 続編も楽しみにしています。
    akiko

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/21 15:36:40
    RE: テンションが上がりっぱなしで拝見しました!
    akikoさん 早速お越し頂きありがとうございます!

    お花好きの私なので、旅の目的はお花であることが多いんです。
    信州に桜を見に行った時に他の果物の花も咲いていて、興味を持ちました。林檎の花は桜より少し遅れて咲きますが、蕾の時は真っ赤で咲くと真っ白の花弁が愛らしくて、見てみたいと思っていました。

    実際に行ってみたら花の色も形も大きさも様々あって、嬉しい驚きがありました♪
    サージェンティについて調べて下さったのですね。秋の実が実った頃にも訪れているので、比べながら見るのも楽しかったです。
    そして林檎の花だけでなく、冠雪した津軽富士が見えたのも感動が大きかったです。10月末に行ったときは雪がなかったので。。。本文に書き忘れましたが、りんご公園では5/5〜8日まで「弘前りんご花まつり」が行われていて、お店が出たりと賑わっていたようです。私たちは敢えてそこを外して翌日に行きました。


    > 「すり鉢山を上ります」と説明が入った写真、大好きです♪
    →私も気に入って表紙写真に使おうかと思ったのですが、人工的な物(鉄の柵)が入っていたので止めたんです。やっぱりそっちにすれば良かったかな〜。
    お天気が良かったのは、テンションが上がりました!有り難いことでした。

    ちょうど、るなさんが弘前旅行に行っておられたので、旅の上級者のセレクトを真似させてもらえたのもラッキーでした(^^)林檎のポストは弘前駅前にもありました。

    私は甘すぎる物は沢山は食べられないのですが、フルーツを使ったパフェやケーキ・パイなどは大好きなんです。それを素敵な洋館の喫茶室のテラス席で綺麗な景色を見ながら頂けるなんて、贅沢の極みでした☆*☆

    弘前城といえば染井吉野が有名ですが、八重桜や皐月などが咲いていて、新緑の季節はまた違った美しさがありました。人が少ないのも魅力的ですよね。

    秋に訪れた時にはできなかった、レトロ建築巡りができたのも嬉しかったです。近くに見所が沢山あって、つい写真の枚数が多くなってしまいました。福や銀治郎は本当にコスパが良すぎです!!お味も美味しくて。。「どんだけ〜!!!」と言いたくなりますよね。お酒が飲める人は勿論、飲めない友人も大満足でした。

    十和田湖ではまた違った良さがありました。その前にドッキリなことがあったのですが。。それはまたのお楽しみということで、月曜日からハウステンボスと門司港に行ってきます(^^)♪

    yoko
  • ともさん 2022/05/20 13:52:36
    林檎の花・綺麗ですね!
    弘前といえば林檎ですね!
    林檎の花にも色々な色が咲くのですね? 花の大きさもそれぞれで岩木山をバックに
    本当に絵になりますね。

    私も6月上旬に秋田・青森に行こうと思っていましたので、予行演習が出来たような感じがします。

    旅の後、アップしますので時間があればお立ち寄りください。

    とも

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/05/20 14:37:17
    RE: 林檎の花・綺麗ですね!
    ともさん こんにちは。

    本当に弘前と言えば林檎ですよね。
    電車に乗っていても、弘前以外では林檎畑を見ませんでした。
    林檎の花と言っても形や色も様々で、冠雪した岩木山と絵になりました♪

    ともさんも6月上旬に秋田・青森に行かれるのですね。
    どちらに行かれるのでしょうか?
    旅行記を楽しみにしています(^^)

    yoko

yokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP