-
天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
スタンダードホテル
最上階にサウナや露天風呂を備えた天然温泉大浴場があるホテル。弘前駅からの送迎サービスあり。
JR弘前駅より車で約10分
4.04
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
弘前城と弘前大学医学部病院近くになるチェーンホテル。駅からはバスで10分ほど。駅から離れているせいか、多少リーゾナブル...もっと見る
-
アートホテル弘前シティ
高級ホテル
JR弘前駅前、津軽の自然の彩を感じるホテル。旅の拠点として最適です。
JR弘前駅中央口徒歩1分。青森空港よりバス60分。東北自動車道大鰐 弘前ICより約15分。
3.90
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
弘前駅のすぐ前にあります。今回は、こちらでランチバイキングを食べるのが目的で立ち寄りました。2000円くらいで、こんな...もっと見る
-
-
ホテルルートイン 弘前駅前
スタンダードホテル
JR弘前駅より徒歩3分!最上階には大浴場・リラクゼーションコーナー完備。
JR弘前駅より徒歩1分
3.65
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
弘前駅のすぐ前で、とても便利でした。お部屋はコンフォートシングルにしていたので、広さも十分でした。ベッドもふかふかでよ...もっと見る
-
-
-
ホテルハイパーヒルズ弘前(BBHホテルグループ)
スタンダードホテル
弘前駅と弘前公園の中心で、観光・ビジネスに便利。広いお部屋と大きなベッド、長期滞在にも最適!朝食無料
JR奥羽本線弘前駅下車、徒歩10分
3.38
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
建物は古めですが、弘前の他のホテルよりは安めなので、宿泊代にお金をかけたくない人にはおすすめです。ココアオレやレモンな...もっと見る
-
-
-
-
HOSTEL HIROSAKI
スタンダードホテル
JR弘前駅より徒歩約2分 青森空港よりバス約55分
3.28
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
ねぷた祭期間中に宿泊しました。フロントの女性の方もとても親切でしたし水回りもきれい。お祭りの期間中でもホステルだからな...もっと見る
-
ホテルルートイン弘前城東
スタンダードホテル
弘前市内・国道7号線沿いの新しいルートイン!全室NET接続無料・大浴場有り・無料駐車場完備。
JR奥羽本線弘前駅城東口より約2km/東北自動車道大鰐 弘前ICより約8km/青森空港より弘前バスターミナルまで約60分
3.27
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
ホテルルートインはお気に入りのホテルです。周辺のホテルより1,000円くらい高くても利用しています。今回は平日限定の1...もっと見る
-
弘前プリンスホテル弘前駅北 (BBHホテルグループ)
スタンダードホテル
JR奥羽本線 弘前駅より徒歩5分。 弘前バスターミナルより徒歩約5分。東北自動車道 大鰐弘前ICより車で約20分。
3.27
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
弘前の常宿にしているホテルです.今回は朝食付きシングル11平米で,1泊4158円でした.古い建物なので,エアコンが若・...もっと見る
-
ブロッサムホテル弘前
スタンダードホテル
R弘前駅から徒歩2分!遊歩道沿いの閑静なホテル。お部屋もバスルームも広めで全室地デジ対応液晶TV
JR弘前駅より徒歩2分 東北自動車道 大鰐弘前ICより車で約20分 青森空港より国道7号経由で車で約60分
3.26
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
駅からも近いし、スタッフの方達は親切です、レンタサイクルも夜まで貸していただけとても便利でした。部屋はゆったりしている...もっと見る
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
弘前の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
2.84
-
3.24
-
評価なし
旅館
もっと見る-
評価なし
-
3.1
-
3.09
-
3.21
-
3.22
ペンション
もっと見る-
評価なし
-
3.01
クチコミ
場所がJR弘前駅と弘前城の中間点に在るため、どちらも徒歩圏内で使い勝手がいいてです。ホテル近くには弘南鉄道の「中央弘前駅」、市内循環バスのバス停、コンビニ等もあります。弘前城周辺の観光にはお薦めのホテルです。
室内はシンプルな造りですが、宿泊するだけなら十分。アメニティーは2階エレベーターの前に揃ってます。お風呂のシャワーも問題なし。特にお薦めポイントはリーズナブルな料金設定。インバウンド需要でどこのホテル代も高騰するなか、良心的なお値段です。お薦めします。
このホテルは、弘前市の中心地にあるホテルで、弘前駅と弘前城の中間くらいの位置にある。ホテルの最上階には、市内一の眺めを誇る朝食会場があり、津軽人の朝ご飯がコンセプトの和食を楽しむことができた。また、ホテル内には津軽三味線を聞けるダイニング「響」もあり、ホテルの客室は一般的なシティホテルのもので、清潔感はあるが、バスルームは狭かったのが残念だった。
駅が近いと電車の音が気になるものですが、本数が少ないからか静かでした。ウェルカムドリンクとしてコーヒーがフロントの前にありました。旅の移動で疲れていたので、身に染みる温かいコーヒーはありがたかったです。盛岡城跡公園まで徒歩で散歩がてら行き、朝も夜も観光に行くことができました。ユニットバスだったので、空間がすぐあたたまりました。
弘前城と弘前大学医学部病院近くになるチェーンホテル。
駅からはバスで10分ほど。駅から離れているせいか、多少リーゾナブルに泊まれます。とはいえ、繁華街にも近く、観光・食事にも便利です。
大浴場が最上階にありますが、ここからの岩木山がきれいです。夜ならば最勝院の五重塔がライトアップされているのが露天風呂から見えました。
私は東横インを定宿にしています。
「駅に近い」、
「料金が安い」、
「無料で美味しい朝食がある」、
「ここで働く人のホスピタリティが高い」、
「会員で10回宿泊すればシングル1回分無料で宿泊できる」、
「部屋のアメニティ等システムが同じなので安心感がある」
等々と利用しやすいホテルです。
世界にも東横インがあると聞いていますので
次回は海外でも利用する予定です。
Q&A 掲示板
仙台から車で移動します。
弘前城(青森県)で花見、龍泉洞(岩手)の両方に行きたいのですが、どのような旅程を組んで、どこに宿をとるのがいいか分からず、悩んでいます。
仙台→弘前→龍泉洞かな、とも思いますが、どこに宿をとったらいいかのアドバイスも含めてお願いします。
また、やはり1泊では日程はきついでしょうか?
よいルートがあればあわせて教えてくださいませ
どうぞよろしくお願いします。