東松山ぼたんまつり
祭り・イベント
3.10
2021年04月中旬~2021年05月上旬
施設情報
(東松山ぼたん園)平成2年に開園し、約3万平方メートルのなだらかな丘陵に、約6,500株のぼたんが植栽されている、日本有数のぼたん園です。見頃は4月下旬から5月上旬で、赤・白・ピンク・紫の花にまじって珍しい黄色の花を咲かせる金晃や金閣もあります。 (箭弓稲荷神社牡丹園)神社の境内にあるぼたん園は、大正12年に東武東上線の東松山駅開通と同時に開園した由緒あるぼたん園です。約1,300株のぼたんと、藤やつつじも美しく咲きます。ぼたんまつり期間中は、ぼたんの苗木販売、地元の物産販売、箭弓稲荷神社では各種神賑行事等が行われる予定です。
- 施設名
- 東松山ぼたんまつり
- 住所
-
- 埼玉県東松山市
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0493-23-3344
- アクセス
- 東武東上線東松山駅 車 15分 【東松山ぼたん園】
東武東上線東松山駅 徒歩 5分 【箭弓稲荷神社牡丹園】
- 営業時間
- 2023年4月12日~2023年5月7日 09:00~17:00 【東松山ぼたん園】
2023年4月13日~2023年5月7日 【箭弓稲荷神社牡丹園】
開催地 東松山ぼたん園・箭弓稲荷神社牡丹園
時期 4月中旬~5月上旬
- 予算
- 【東松山ぼたん園】入園料大人500円、中学生以下無料、団体(大人20人以上)300円※開花状況による変更あり、【箭弓稲荷神社牡丹園】入場料無料
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(1件)
このスポットに関するQ&A(0件)
東松山ぼたんまつりについて質問してみよう!
東松山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
温泉大好きさん