
2022/03/23 - 2022/03/26
2561位(同エリア4015件中)
happy_michelinさん
- happy_michelinさんTOP
- 旅行記68冊
- クチコミ678件
- Q&A回答11件
- 119,164アクセス
- フォロワー5人
この旅行記のスケジュール
2022/03/23
2022/03/24
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
有休消化もあって、まん防が3月21日で解除されてたら、東京へ行こうと決意!!
有難いことにまん防解除のおかげ東京でステーション旅行が決行できました。
今回は泊まってみたいホテルのひとつ、東京ステーションホテルの備忘録です。
今回の旅程
○3月23日 東京ステーションホテル泊
○3月24日~26日 マンダリンオリエンタル東京 泊
PR
-
定時で仕事を終えて、今日からスッゴい久しぶりに東京へいきまーす!!
名古屋駅 駅
-
新幹線に乗るのも久しぶり!!
嬉しくてグリーン車に乗りました(≧∇≦)
そして喫煙コーナーは、新型コロナウイルスの影響で、1人使用の制限になっていたのも初めて知りました。 -
新幹線に乗る前にお弁当を買って、車内でいただきました。
3月の季節弁当、ローストビーフと桜海老御飯のお弁当です。美味しかったです。
車内も空いていたので、東京着いてからの食事にしなくて正解でした。なだ万厨房 ジェイアール名古屋タカシマヤ店 グルメ・レストラン
-
メールチェックしたり、タバコ吸ったりしていたら、品川→東京駅に到着です。
品川駅 駅
-
今日の宿泊先へ向かいま~す。
東京駅 駅
-
丸の内側
東京駅舎のライトアップ東京駅 赤レンガ駅舎 名所・史跡
-
いつ観ても美しいです。
-
東京駅舎を眺めながら、東京ステーションホテルに到着。
本日から1泊お世話になります。東京ステーションホテル 宿・ホテル
2名1室合計 39,226円~
-
チェックインです。
クレマチスの床もステキです。クレマチスの花言葉は「旅人の喜び」、訪問者が最初に足を踏み入れる場所に歓迎の印なんだそうです。
とっても嬉しいお出迎えです。 -
お部屋までご案内。
客室エリアは、入口でカードキーをかざすと入ることができます。セキュリティも万全です。 -
写真ではお伝えできませんが、長い廊下なので、エレベーターホールが分かりづらいため、出入り口のランプのみオレンジ色になっていました。
とっても親切(◠‿◕) -
客室までの廊下も楽しい♪
東京駅舎の写真や絵などの展示や館内表示のレトロ感もステキ、製氷コーナーの案内も可愛かった!
要所にアルコール消毒も置いてあり、コロナ対策もしっかりなされていました。 -
部屋に入る前に「南ドーム」を案内くださいました。
-
とっても美しかった。
こちらは後で南口に出て撮影したものです。 -
お部屋に到着
滞在時間は短めなので、予約時点で一番リーズナブルのお部屋を取りました。眺望はさすがによくなかったです。
@クラシック コンフォートクイーン -
今回の予約も一休.comから予約
予約特典のお部屋菓子、アメニティなどがセットされていました。トラヤ トウキョウ(TORAYA TOKYO )のみ販売の限定パッケージの羊羹です(≧∇≦)b
そして、手書きのウエルカムメッセージはとても嬉しい心遣いです。 -
アメニティ
スキンケアセットをご用意してもらいました。ご丁寧に東京ステーションホテルの紙袋に入っていて、恐縮です。
一休からの予約特典で、ブルガリのアメニティもいただきました。ハンドクリームやリップバームもあって、ビックリΣ(゚Д゚)。人生初のブルガリです。 -
マスクケースがお部屋に用意されていました。
絵葉書、ステッカーも宿泊の記念になりました。今回もお友達へ文をしたためました。
そして、原稿用紙のようなメモの演出もステキでした。 -
ミニバー
お水とコーヒー、紅茶はフリーです。 -
そしてチェックインの時に一緒にいただいた館内ツアーガイドのリーフレットです。
また明日ホテル内をゆっくり見学しようと思います。 -
明日からの楽しみに備えまーす。(-_-)zzz
-
朝の東京駅
お天気もよく、きれいな東京駅舎を観ることができました。
少しお出かけました。(朝イチで靖国神社と東京大神宮へお参りしてきました。) -
ホテルに戻って、少し遅めの朝食です。
4階のアトリウムへ -
駅舎の中央屋根裏です。
朝の光が差してステキな空間でした。アトリウム グルメ・レストラン
-
東京駅舎のレプリカも飾られています。
-
お料理はブッフェスタイルですが、個包装、蓋が付けてあって、安心できます。
小分けにされているので、ちょこっずつ、様々な種類のお料理をたくさんいただけるのが、私には楽しい。
そして手前に料理の見本が置かれていて、分かりやすいのも嬉しいです。 -
和洋折衷、最後はスイーツまで堪能。
久しぶりに深川飯もいただきました!!
そしてオムレツを悩んでいたら、小ぶりサイズでご用意くださるお心遣いにも、またまた感謝です(≧∇≦) -
朝食後は、少しお散歩
こちらは、北側ドームの天井
夜と違って光が入るので、また違った美しさです。 -
十二支のレリーフ
東の方向に卯がありました。兎年の私としては、嬉しいです。 -
SPA TOKIONE
今回の心残
行きたかったけど、今回は時間が足りず断念。今度機会があったら利用したいです。
宿泊者@2,000円(税込) -
トラヤ トウキョウ
チェックアウトの前にお買い物です。お部屋にも用意してくれていた限定パッケージの羊羹をお友達へのお土産に購入です。トラヤ トウキョウ グルメ・レストラン
-
13時のチェックアウトのおかげで、慌ただしくもそれなりにホテルも堪能できました。
今度は違うお部屋に泊まって、ゆっくり過してみたいです。
お世話になりました。
今日からはマンダリンオリエンタル東京への宿泊になるので、移動しまーす。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
丸の内・大手町・八重洲(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京たび
0
32