東山温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第215部-977冊目 6/7<br />(令和4年5月7日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />絶賛好評の温泉湯治シリーズ。←(勝手に好評にしている)<br />安い温泉宿に泊まって、まったりするだけの旅です。<br />前回の山形県に続き、今回は福島県飯坂温泉・会津東山温泉でまったりしました。<br /><br />本編は、東山温泉を散策と二洸旅館2泊目です。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けましたら幸いです。<br /><br />表紙‥よしのや食堂のラーメン。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和4年1月24~28日  4泊5日<br />1月27日(木) 第4日目-2 くもり<br />※東山温泉フリー<br /><br />★宿泊‥東山温泉:二洸旅館。<br /><br />1月28日(金) 第5日目-1 くもり<br />①二洸旅館の車<br />東山温泉.10:05→若松駅前.10:20<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />よしのや食堂‥500円<br />二洸旅館‥800円

ふくしま温泉湯治旅・その6.会津東山温泉/二洸旅館逗留記 (後編)

28いいね!

2022/01/27 - 2022/01/27

25位(同エリア126件中)

旅行記グループ 第215部.ふくしま温泉湯治旅

2

86

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

第215部-977冊目 6/7
(令和4年5月7日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

絶賛好評の温泉湯治シリーズ。←(勝手に好評にしている)
安い温泉宿に泊まって、まったりするだけの旅です。
前回の山形県に続き、今回は福島県飯坂温泉・会津東山温泉でまったりしました。

本編は、東山温泉を散策と二洸旅館2泊目です。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けましたら幸いです。

表紙‥よしのや食堂のラーメン。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年1月24~28日 4泊5日
1月27日(木) 第4日目-2 くもり
※東山温泉フリー

★宿泊‥東山温泉:二洸旅館。

1月28日(金) 第5日目-1 くもり
①二洸旅館の車
東山温泉.10:05→若松駅前.10:20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よしのや食堂‥500円
二洸旅館‥800円

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11:15<br />福島県会津若松の東山温泉、二洸旅館に逗留しています。<br />4日目はフリーなので、温泉街を散策しようと外に出ました。

    11:15
    福島県会津若松の東山温泉、二洸旅館に逗留しています。
    4日目はフリーなので、温泉街を散策しようと外に出ました。

    会津東山温泉 二洸旅館 宿・ホテル

  • =松本家=<br />文政二年(1819年)創業。<br />東山温泉で203年の歴史を誇る、老舗菓子舗です。<br /><br />▼松本家<br />https://yokan.jp/item/mizuyokan

    =松本家=
    文政二年(1819年)創業。
    東山温泉で203年の歴史を誇る、老舗菓子舗です。

    ▼松本家
    https://yokan.jp/item/mizuyokan

    松本家 グルメ・レストラン

  • =残念坂=<br />昔はこの道が本道で、温泉を楽しんだ遊浴客は、後ろ髪を引かれる思いでこの坂を上がって家路に就くのですが、足取りが重くなり、「残念 ざんねん」の聞こえるようだったそうです。

    =残念坂=
    昔はこの道が本道で、温泉を楽しんだ遊浴客は、後ろ髪を引かれる思いでこの坂を上がって家路に就くのですが、足取りが重くなり、「残念 ざんねん」の聞こえるようだったそうです。

  • =湯泉神社=<br />後述する羽黒山湯上神社の神社の里宮です。<br />かつては、修行をする霊場として栄え、現在は温泉の守り神として信仰されています。<br /><br />コロナ終息を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    =湯泉神社=
    後述する羽黒山湯上神社の神社の里宮です。
    かつては、修行をする霊場として栄え、現在は温泉の守り神として信仰されています。

    コロナ終息を祈願して‥
    パンパン.礼。

  • =足湯=<br />冬季閉鎖中でした。

    =足湯=
    冬季閉鎖中でした。

  • 新撰組副長/土方歳三氏も東山温泉に通い、療養につとめたとあります。

    新撰組副長/土方歳三氏も東山温泉に通い、療養につとめたとあります。

  • こちらは、東山温泉発祥の源泉跡で、土方歳三湯治の岩風呂とも言われています。

    こちらは、東山温泉発祥の源泉跡で、土方歳三湯治の岩風呂とも言われています。

    土方歳三戦傷湯治岩風呂 名所・史跡

  • =東山温泉=<br />会津の奥座敷・東山温泉は、奈良時代にあたる天平年間(729~749年)に行基菩薩が発見したと伝えられています。<br />1,200年以上の歴史を誇り、奥羽三楽郷の一つに数えられる名湯です。

    =東山温泉=
    会津の奥座敷・東山温泉は、奈良時代にあたる天平年間(729~749年)に行基菩薩が発見したと伝えられています。
    1,200年以上の歴史を誇り、奥羽三楽郷の一つに数えられる名湯です。

  • 毎年8月、ここに湯川を囲んで櫓を組み、東山盆踊りが開催され、温泉街は活気に溢れます。

    毎年8月、ここに湯川を囲んで櫓を組み、東山盆踊りが開催され、温泉街は活気に溢れます。

  • =向瀧=<br />歴史ある建物は登録有形文化財で、会津藩士の保養所だったお宿です。

    =向瀧=
    歴史ある建物は登録有形文化財で、会津藩士の保養所だったお宿です。

    会津東山温泉 向瀧 宿・ホテル

  • =旅館案内所=<br />路線バスが発着する東山温泉駅の隣りにあります。

    =旅館案内所=
    路線バスが発着する東山温泉駅の隣りにあります。

    会津東山温泉観光協会 名所・史跡

  • 案内所で、地図をもらいました。

    案内所で、地図をもらいました。

  • 四季折々の風景をおりなす東山温泉。<br />ここはオアシスですな。

    四季折々の風景をおりなす東山温泉。
    ここはオアシスですな。

  • 明治19年に開通した道です。<br />以来、残念坂の本道はこちらに変わりました。<br /><br />ここを左に進みます。

    明治19年に開通した道です。
    以来、残念坂の本道はこちらに変わりました。

    ここを左に進みます。

  • 11:30<br />=よしのや=<br />東山温泉の大衆食堂です。<br /><br />これは入ってみないと‥<br />ちょっと早いけど、お昼にしましょう。

    11:30
    =よしのや=
    東山温泉の大衆食堂です。

    これは入ってみないと‥
    ちょっと早いけど、お昼にしましょう。

    よしのや食堂 グルメ・レストラン

  • メニューを見てみると‥<br /><br />飯類・定食です。<br />こちらの看板料理は、会津名物/ソースカツ丼。<br />多くの方が注文するとか‥

    メニューを見てみると‥

    飯類・定食です。
    こちらの看板料理は、会津名物/ソースカツ丼。
    多くの方が注文するとか‥

  • 麺類‥<br />こちらのオリジナルは、カレー焼きそばだそうです。

    麺類‥
    こちらのオリジナルは、カレー焼きそばだそうです。

  • ラーメンにしたよ。<br />喜多方ラーメンの血筋を引く、縮れ麺にさっぱりスープ。<br />大衆食堂のシンプルなラーメン、好きなんです。<br /><br />■ラーメン‥500円

    ラーメンにしたよ。
    喜多方ラーメンの血筋を引く、縮れ麺にさっぱりスープ。
    大衆食堂のシンプルなラーメン、好きなんです。

    ■ラーメン‥500円

  • 11:53<br />=羽黒山湯上神社=<br />創建は奈良時代にあたる天平年間(729~49年)に、行基菩薩によって勧請されたのが始まりとされています。<br />創建当初は神仏習合し、別当寺である東光寺がこの地にありました。<br />明治時代初頭に発令された神仏分離令とその後の廃仏毀釈運動により仏式が廃され、今は羽黒山湯上神社となっています。

    11:53
    =羽黒山湯上神社=
    創建は奈良時代にあたる天平年間(729~49年)に、行基菩薩によって勧請されたのが始まりとされています。
    創建当初は神仏習合し、別当寺である東光寺がこの地にありました。
    明治時代初頭に発令された神仏分離令とその後の廃仏毀釈運動により仏式が廃され、今は羽黒山湯上神社となっています。

  • 参拝しましょう。<br />石段をひと登りすると‥

    参拝しましょう。
    石段をひと登りすると‥

  • 11:56<br />車道に出て、神門(神札神符授与所)があります。

    11:56
    車道に出て、神門(神札神符授与所)があります。

  • 神札神符授与所の先、参道は雪に埋もれていますね。

    神札神符授与所の先、参道は雪に埋もれていますね。

  • こんなこともあろうかと、滑り止めを持ってきました。<br />長靴に装着しましょう。

    こんなこともあろうかと、滑り止めを持ってきました。
    長靴に装着しましょう。

  • ひぇー<br />長い階段だ。<br /><br />1,225段あるのです。

    ひぇー
    長い階段だ。

    1,225段あるのです。

  • ハァハァハァ‥<br />気合いで歩く筆者。

    ハァハァハァ‥
    気合いで歩く筆者。

  • 七番のお地蔵様。<br />一体、何番まであるのだろ?

    七番のお地蔵様。
    一体、何番まであるのだろ?

  • ファイトじゃ。<br />ヘロヘロになっている筆者。

    ファイトじゃ。
    ヘロヘロになっている筆者。

  • 岩山が見えてくると‥

    岩山が見えてくると‥

  • あっ!<br />右上にお社がありますよ。

    あっ!
    右上にお社がありますよ。

  • 12:29<br />お社に到着。<br /><br />世界人類の平和を祈願して‥<br />パンパン.礼。<br /><br />ここで、終わりと思いきや‥

    12:29
    お社に到着。

    世界人類の平和を祈願して‥
    パンパン.礼。

    ここで、終わりと思いきや‥

  • まだまだでした。<br />先へ進みましょう。

    まだまだでした。
    先へ進みましょう。

  • こちらが最後のお地蔵様。

    こちらが最後のお地蔵様。

  • あっ!<br />見えてきましたよ。

    あっ!
    見えてきましたよ。

  • 手水舎。<br />この季節でも水が出ています。

    手水舎。
    この季節でも水が出ています。

  • 12:33<br />大鳥居から40分。<br />羽黒山湯上神社(本殿)に着きました。

    12:33
    大鳥居から40分。
    羽黒山湯上神社(本殿)に着きました。

  • 本殿内部。<br />中に入れましたよ。

    本殿内部。
    中に入れましたよ。

  • 参拝の作法が記されております。

    参拝の作法が記されております。

  • では、作法に習って‥<br /><br />浅く礼。<br />深く二礼、礼.礼。<br />二拍手、パン.パン。<br />深く一礼。<br />浅く礼。<br /><br />祓え給え・清め給え・守れ給え・幸え給え‥<br />世界人類の平和とコロナ終息を祈願申し上げるで候。<br /><br />エイエイヤー!←(これはしなくてよい)

    では、作法に習って‥

    浅く礼。
    深く二礼、礼.礼。
    二拍手、パン.パン。
    深く一礼。
    浅く礼。

    祓え給え・清め給え・守れ給え・幸え給え‥
    世界人類の平和とコロナ終息を祈願申し上げるで候。

    エイエイヤー!←(これはしなくてよい)

  • 12:40<br />では、下山しましょう。

    12:40
    では、下山しましょう。

  • 白く染まった木々。<br />冬ならではの光景です。

    白く染まった木々。
    冬ならではの光景です。

  • 木々の間を‥

    木々の間を‥

  • ズームすると、東山温泉の温泉街が見えます。<br />結構、登ってきたのですね。

    ズームすると、東山温泉の温泉街が見えます。
    結構、登ってきたのですね。

  • 急な下りです。<br />昨年、箱根の山で下山中に転倒し、骨折した苦い経験があるので‥

    急な下りです。
    昨年、箱根の山で下山中に転倒し、骨折した苦い経験があるので‥

  • 慎重に下山する筆者。

    慎重に下山する筆者。

  • 神門(神札神符授与所)です。

    神門(神札神符授与所)です。

  • 13:15<br />神社から35分。<br />車道に出ました。

    13:15
    神社から35分。
    車道に出ました。

  • ちなみに春から秋はクマが出るそうです。

    ちなみに春から秋はクマが出るそうです。

  • 里宮である湯泉神社が見えます。

    里宮である湯泉神社が見えます。

  • この道路は、温泉街を迂回します。<br />温泉街の道は狭いので、後から作られました。<br /><br />トンネルを抜けると‥

    この道路は、温泉街を迂回します。
    温泉街の道は狭いので、後から作られました。

    トンネルを抜けると‥

  • 13:26<br />左側に空き地があります。<br />ここには‥

    13:26
    左側に空き地があります。
    ここには‥

  • ロープウェイの駅がありました。<br /><br />=背炙り山空中ケーブル=<br />会津若松市営のロープウェイで、第1ケーブル(東山温泉-背炙り山・黄金丘)と第2ケーブル(背炙り山・黄金丘-関白平)を運行していました。<br /><br />第1ケーブルは、昭和31年8月10日に開業。<br />第2ケーブルは、昭和32年9月22日に開通。<br />山頂への県道が進んでから乗客率が低迷した為、昭和59年4月にケーブルの運行が休止され、昭和60年4月1日に廃止となりました。

    ロープウェイの駅がありました。

    =背炙り山空中ケーブル=
    会津若松市営のロープウェイで、第1ケーブル(東山温泉-背炙り山・黄金丘)と第2ケーブル(背炙り山・黄金丘-関白平)を運行していました。

    第1ケーブルは、昭和31年8月10日に開業。
    第2ケーブルは、昭和32年9月22日に開通。
    山頂への県道が進んでから乗客率が低迷した為、昭和59年4月にケーブルの運行が休止され、昭和60年4月1日に廃止となりました。

  • =會津東山閣キャニオン=<br />東山温泉ではそれなりの規模のホテルだったのですが、倒産してしまいまして‥

    =會津東山閣キャニオン=
    東山温泉ではそれなりの規模のホテルだったのですが、倒産してしまいまして‥

  • 今は廃墟です。

    今は廃墟です。

  • =アネックスシンフォニー=<br />東山閣キャニオンの別館です。<br />殺人事件がおきて、こちらも閉鎖されました。

    =アネックスシンフォニー=
    東山閣キャニオンの別館です。
    殺人事件がおきて、こちらも閉鎖されました。

  • ここにも、源泉があるよ。

    ここにも、源泉があるよ。

  • 温泉街をぬけ、さらに山奥へ進みます。

    温泉街をぬけ、さらに山奥へ進みます。

  • 東山温泉を流れる湯川は、会津布引山や背あぶり山を水源としている阿賀野川水系の一級河川です。<br /><br />あっ!<br />滝がありますよ。

    東山温泉を流れる湯川は、会津布引山や背あぶり山を水源としている阿賀野川水系の一級河川です。

    あっ!
    滝がありますよ。

  • =雨降り滝=<br />高さ約10mにわたって36個の岩盤が河段を形成し、川の流れが雨降りのように砕け飛ぶことから、この滝の名がついたといわれています。

    =雨降り滝=
    高さ約10mにわたって36個の岩盤が河段を形成し、川の流れが雨降りのように砕け飛ぶことから、この滝の名がついたといわれています。

  • 13:42<br />=東山グランドホテル=<br />東山温泉の一番山奥にあります。<br />今は大江戸温泉物語の傘下のホテルになりました。

    13:42
    =東山グランドホテル=
    東山温泉の一番山奥にあります。
    今は大江戸温泉物語の傘下のホテルになりました。

    大江戸温泉物語 会津東山温泉 東山グランドホテル 宿・ホテル

  • =傘岩=<br />火山活動によって形成された柱状節理の奇岩です。<br />岩肌が何層にも重なり傘のように見える為、傘岩(カラカサイワ)と呼ばれるようになったそうです。

    =傘岩=
    火山活動によって形成された柱状節理の奇岩です。
    岩肌が何層にも重なり傘のように見える為、傘岩(カラカサイワ)と呼ばれるようになったそうです。

  • 温泉街に戻りました。<br />手塚治虫先生が昭和34年以降たびたび訪れ、逗留されたそうです。

    温泉街に戻りました。
    手塚治虫先生が昭和34年以降たびたび訪れ、逗留されたそうです。

  • この左にも建物があったと思うのですか、空き地になっていますね。<br />昔は賑やかだった東山温泉ですが、今は静かです。

    この左にも建物があったと思うのですか、空き地になっていますね。
    昔は賑やかだった東山温泉ですが、今は静かです。

  • =蓬莱岩=<br />山の上にはある大きな岩壁です。

    =蓬莱岩=
    山の上にはある大きな岩壁です。

  • 温泉街は一旦途絶え、湯川に沿ってテクテク‥

    温泉街は一旦途絶え、湯川に沿ってテクテク‥

  • =尼ヶ渕=<br />東国一の美女と言われた千穂姫‥<br />彼女には許婚がいましたが、領主直盛に見初められて悩み、湯川に身を投げてしまったと言う言い伝えがあります。

    =尼ヶ渕=
    東国一の美女と言われた千穂姫‥
    彼女には許婚がいましたが、領主直盛に見初められて悩み、湯川に身を投げてしまったと言う言い伝えがあります。

  • =東山温泉芸妓屋協同組合=<br />会津の奥座敷として栄えた東山温泉。<br />温泉宿での宴席に華を添える芸妓衆が今も健在です。<br /><br />▼東山温泉芸妓屋協同組合<br />https://www.aizu-higashiyama.com/geigi-lp/

    =東山温泉芸妓屋協同組合=
    会津の奥座敷として栄えた東山温泉。
    温泉宿での宴席に華を添える芸妓衆が今も健在です。

    ▼東山温泉芸妓屋協同組合
    https://www.aizu-higashiyama.com/geigi-lp/

  • =夜泣き地蔵=<br />子供を連れてお参りすると夜泣きがやむといわれ、古くから地域の人々に信仰があるそう。

    =夜泣き地蔵=
    子供を連れてお参りすると夜泣きがやむといわれ、古くから地域の人々に信仰があるそう。

  • 再び温泉街。<br />ひなびた風情が漂っています。

    再び温泉街。
    ひなびた風情が漂っています。

  • 14:03<br />=二洸旅館=<br />2時間45分ほど散策して、今宵の宿に戻りました。

    14:03
    =二洸旅館=
    2時間45分ほど散策して、今宵の宿に戻りました。

    会津東山温泉 二洸旅館 宿・ホテル

  • お風呂に入って‥

    お風呂に入って‥

  • お酒を飲んで‥<br /><br />①馬刺し<br />②棒鱈甘露煮<br />③いか人参<br />④南高梅サワー‥98円

    お酒を飲んで‥

    ①馬刺し
    ②棒鱈甘露煮
    ③いか人参
    ④南高梅サワー‥98円

  • 昼寝する。<br /><br />気分はすっかり、小原庄助さん。<br />はぁ、もっともだー・もっともだー♪

    昼寝する。

    気分はすっかり、小原庄助さん。
    はぁ、もっともだー・もっともだー♪

  • 夜になりました。

    夜になりました。

  • 18:30<br />夕食のお時間がきました。<br />今夜もお膳に美味しそうな料理が並びましたよ。

    18:30
    夕食のお時間がきました。
    今夜もお膳に美味しそうな料理が並びましたよ。

  • まずはビールね。<br />ヨークベニマルで買ってきたものです。<br /><br />・スーパードライ生ジョッキ缶‥191円

    まずはビールね。
    ヨークベニマルで買ってきたものです。

    ・スーパードライ生ジョッキ缶‥191円

  • 冬の味覚、鰤は照り焼きとお刺身で‥<br />磐越道の開通で、日本海が近くなりました。<br /><br />〈一の膳〉<br />①鰤の煮つけ<br />②刺身(寒鰤/サーモン)<br />③ブロッコリーと木耳の胡麻和え<br />④牛鍋(牛肉/豆腐/白滝/長葱/白菜/しめじ/榎茸)

    冬の味覚、鰤は照り焼きとお刺身で‥
    磐越道の開通で、日本海が近くなりました。

    〈一の膳〉
    ①鰤の煮つけ
    ②刺身(寒鰤/サーモン)
    ③ブロッコリーと木耳の胡麻和え
    ④牛鍋(牛肉/豆腐/白滝/長葱/白菜/しめじ/榎茸)

  • 甘海老とチキンはガブっといっちゃいましょう。<br /><br />〈二の膳〉<br />①茹で甘海老<br />②照り焼きチキン<br />③マカロニサラダ

    甘海老とチキンはガブっといっちゃいましょう。

    〈二の膳〉
    ①茹で甘海老
    ②照り焼きチキン
    ③マカロニサラダ

  • ここらで、地酒を頂きましょう。<br />大正七年創業/福島県会津若松市の名倉山酒造。<br />会津印名倉山は、くせのない口当たりの普通酒です。<br /><br />■会津印名倉山‥300円<br /><br />▼名倉山酒造<br />https://nagurayama.jp/

    ここらで、地酒を頂きましょう。
    大正七年創業/福島県会津若松市の名倉山酒造。
    会津印名倉山は、くせのない口当たりの普通酒です。

    ■会津印名倉山‥300円

    ▼名倉山酒造
    https://nagurayama.jp/

  • 会津のお米は美味しいね。<br />味噌汁と漬物もふるさとの味を感じさせます。<br /><br />・米飯<br />・味噌汁(豆腐/ニラ/卵)<br />・白菜漬

    会津のお米は美味しいね。
    味噌汁と漬物もふるさとの味を感じさせます。

    ・米飯
    ・味噌汁(豆腐/ニラ/卵)
    ・白菜漬

  • 23:00<br />コタツで眠りこけてしまい、ハッと目が覚めたら夜中の11時。<br />就寝。

    23:00
    コタツで眠りこけてしまい、ハッと目が覚めたら夜中の11時。
    就寝。

  • 6:50<br />おはようございます。<br />最終日の朝を迎えました。

    6:50
    おはようございます。
    最終日の朝を迎えました。

  • この旅最後の温泉。<br />いい湯だなアハハン♪

    この旅最後の温泉。
    いい湯だなアハハン♪

  • 7:40<br />朝食です。<br />昼のぶんもしっかり食べておくのだ。<br /><br />①ウインナーソーセージ<br />②味付け海苔<br />③ほうじ茶<br />④金山納豆<br />⑤目玉焼き<br />⑥マカロニサラダ<br />⑦米飯<br />⑧中華くらげサラダ<br />⑨たくわん<br />⑩味噌汁(豆腐/長葱/なめこ)

    7:40
    朝食です。
    昼のぶんもしっかり食べておくのだ。

    ①ウインナーソーセージ
    ②味付け海苔
    ③ほうじ茶
    ④金山納豆
    ⑤目玉焼き
    ⑥マカロニサラダ
    ⑦米飯
    ⑧中華くらげサラダ
    ⑨たくわん
    ⑩味噌汁(豆腐/長葱/なめこ)

  • 10:03<br />チェックアウトしました。<br />湯治には最適な居心地の良いお宿でした。<br /><br />さて、バス停に行こうとしたら‥

    10:03
    チェックアウトしました。
    湯治には最適な居心地の良いお宿でした。

    さて、バス停に行こうとしたら‥

    会津東山温泉 二洸旅館 宿・ホテル

  • 宿の主人様が、会津若松駅へ送って下さるとのこと。<br /><br />これは助かります。<br />お言葉に甘えて、乗せて頂きました。<br /><br />①二洸旅館<br />東山温泉.10:05→若松駅前.10:20

    宿の主人様が、会津若松駅へ送って下さるとのこと。

    これは助かります。
    お言葉に甘えて、乗せて頂きました。

    ①二洸旅館
    東山温泉.10:05→若松駅前.10:20

  • 10:20<br />東山温泉から15分。<br />会津若松駅に着きました。<br /><br />次回、帰途につきます。<br />ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-

    10:20
    東山温泉から15分。
    会津若松駅に着きました。

    次回、帰途につきます。
    ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

    会津若松駅

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Akrさん 2022/05/07 14:09:54
    東山閣キャニオン
    オーヤシクタンさま

    こんにちは。
    東山も他の温泉街同様に衰退が激しいようですね。
    鬼怒川、飯坂など廃墟旅館が放置されているのを見ると一世を風靡した大温泉街だったのになんか考えさせられますね。
    キャニオンも東山では名の知れた大きなホテルでしたが今も建物だけは残されているのですか。
    東山と言えば、仙台の小学校の修学旅行では定番の宿で私も行きましたし、バスの運転手をやるようになってからも何回も行きました。

    二洸旅館さん、アットホームな感じでいいですね。翌朝、会津若松駅まで送ってくれるなんてすばらしいサービスです(決して近いわけじゃないですからね)

    まっすぐ帰らないんでしょうね(笑)
    次回も楽しみにしています。

    Akr

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2022/05/08 07:49:32
    RE: 東山閣キャニオン
    Akr様、おはようございます。
    オーヤシクタンでございます。

    飯坂に東山‥
    福島県の歓楽温泉地としてかつては賑わいましたが、今は共に廃墟ホテルが目立つようになってしましいました。
    キャニオンは東山の中でもそれなりの規模があったお宿でしたが、知らぬ間に閉館し、かなりの年月が経過していますが、建物はそのままです。
    向かいのアネックス館では殺人事件がおきてしまい、客離れに拍車をかけたようです。
    キャニオンはバイパスで行けるので、大型バスでも難なくいけますが、旧道沿いの宿は狭く大型だと苦労しそうです。
    親戚が会津若松在住なので、東山に泊まるということはなく、今回初めて泊まりましたが、お湯が良いです。
    飯坂の平野屋に、東山の二洸旅館‥
    どちらも時代に取り残されたようなお宿ですが、格安に泊めて頂け、なくてはならない存在のお宿です。
    私の財政状況では1万円以上のお宿には泊まれないので、今後も格安温泉宿を続けていこうと思います。

    次回、もう所持金がないので、まっすぐ帰ります。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP