金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金沢日帰り旅行の後編は兼六園から。<br />日本三名園と言われる兼六園。<br />実はまだ行ったことがなかった。<br />というか石川県は行ったことがあるけどよく考えたら金沢市に来たのは初めてかも…。<br />ほぼ予備知識がなく来たのでいわゆる「庭園」なので30分もあれば十分と思っていたけど…めっちゃ広くって1時間でも無理!<br />日が短くなっている時期なのもあって写真も逆光みたいな感じにもなってきてもう少し早い時間にこればよかったのかも。<br />兼六園の観光に時間がかかったのもあって向かいの金沢城公園はほぼ観光する時間なし。<br />金沢は、見所も多く8時間の観光時間ではちょっと厳しかったけどそれでも十分楽しむことは出来たかな。<br />それでは金沢日帰り旅行の後半をどうぞ。

サンダーバード日帰り往復の激安フリープランで金沢をグルメ・アート・歴史を大満喫 後編

27いいね!

2021/10/30 - 2021/10/30

1141位(同エリア4777件中)

旅行記グループ 2021秋の日帰り旅行

0

78

Rin

Rinさん

この旅行記スケジュールを元に

金沢日帰り旅行の後編は兼六園から。
日本三名園と言われる兼六園。
実はまだ行ったことがなかった。
というか石川県は行ったことがあるけどよく考えたら金沢市に来たのは初めてかも…。
ほぼ予備知識がなく来たのでいわゆる「庭園」なので30分もあれば十分と思っていたけど…めっちゃ広くって1時間でも無理!
日が短くなっている時期なのもあって写真も逆光みたいな感じにもなってきてもう少し早い時間にこればよかったのかも。
兼六園の観光に時間がかかったのもあって向かいの金沢城公園はほぼ観光する時間なし。
金沢は、見所も多く8時間の観光時間ではちょっと厳しかったけどそれでも十分楽しむことは出来たかな。
それでは金沢日帰り旅行の後半をどうぞ。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 金沢21世紀美術館での美術館賞を終えて向かいの広坂緑地を抜けて兼六園へ。<br />写真は大正時代に建てられたしいのき迎賓館。<br />内部見学もできたみたいだけど時間の関係で断念。<br /><br />この旅行記は↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11710948/<br />の続き。

    金沢21世紀美術館での美術館賞を終えて向かいの広坂緑地を抜けて兼六園へ。
    写真は大正時代に建てられたしいのき迎賓館。
    内部見学もできたみたいだけど時間の関係で断念。

    この旅行記は↓
    https://4travel.jp/travelogue/11710948/
    の続き。

    しいのき迎賓館 名所・史跡

  • 広坂緑地のあちこちで明日の金沢マラソンの準備が見られた。<br />どうやらここ広坂緑地がマラソンのスタート地点みたい。<br />仮設トイレもずらっと並ぶ。

    広坂緑地のあちこちで明日の金沢マラソンの準備が見られた。
    どうやらここ広坂緑地がマラソンのスタート地点みたい。
    仮設トイレもずらっと並ぶ。

    金沢マラソン 祭り・イベント

  • ちょこっと紅葉もしている。

    ちょこっと紅葉もしている。

    広坂緑地 公園・植物園

  • お天気も良くお散歩気分。

    お天気も良くお散歩気分。

  • さっきのしいのき迎賓館、後ろからみると近代的な建物になっていて正面から見るのとまるで別の建物でちょっとびっくり。

    さっきのしいのき迎賓館、後ろからみると近代的な建物になっていて正面から見るのとまるで別の建物でちょっとびっくり。

  • お堀を超えて歩いていくと…

    お堀を超えて歩いていくと…

    お堀通り 名所・史跡

    元はお堀 by Rinさん
  • 兼六園の入口に到着。

    兼六園の入口に到着。

    兼六園 公園・植物園

    広い! by Rinさん
  • 兼六園には入場口がいくつかあってここは真弓坂の入口。<br />チケット売り場までは坂が続く。<br />庭園って平地にあるものだと思っていたけど兼六園は違うみたい。

    兼六園には入場口がいくつかあってここは真弓坂の入口。
    チケット売り場までは坂が続く。
    庭園って平地にあるものだと思っていたけど兼六園は違うみたい。

  • 坂を上がって真弓坂のチケット売り場に到着。<br />兼六園の入場料は320円。<br />特に並んでもいなかったのですぐに入場。

    坂を上がって真弓坂のチケット売り場に到着。
    兼六園の入場料は320円。
    特に並んでもいなかったのですぐに入場。

  • 入ってみると結構人がいる。<br />中には明日開催される金沢マラソンのビニールバッグを持っている人もチラホラ。<br />マラソンの出場者なのかな?<br />これは真弓坂入ってすぐの瓢池。

    入ってみると結構人がいる。
    中には明日開催される金沢マラソンのビニールバッグを持っている人もチラホラ。
    マラソンの出場者なのかな?
    これは真弓坂入ってすぐの瓢池。

  • 池の奥には翠滝が見える。<br />

    池の奥には翠滝が見える。

  • それなりに人はいるんだけど、園内は広いので密になる心配はなさそう。

    それなりに人はいるんだけど、園内は広いので密になる心配はなさそう。

  • こちらの夕顔亭は1774年に建てられた茶室で園内最古の建築物。<br />この夕顔亭の前には…

    こちらの夕顔亭は1774年に建てられた茶室で園内最古の建築物。
    この夕顔亭の前には…

  • 伯牙断琴の手水鉢。<br />表面に中国の琴の名手「伯牙」が友人の死を悲しんで琴の弦を絶ったという故事が浮き彫りにされているということだけど…浮彫が見えない…。

    伯牙断琴の手水鉢。
    表面に中国の琴の名手「伯牙」が友人の死を悲しんで琴の弦を絶ったという故事が浮き彫りにされているということだけど…浮彫が見えない…。

  • この蛇行した階段いい感じ。

    この蛇行した階段いい感じ。

  • 階段の横には小川が流れている。

    階段の横には小川が流れている。

  • 少し行ったところにあった噴水。<br />この噴水は霞ヶ池を水源としていて水面との落差で高さ3.5mにまで吹き上がっているとか。<br />日本庭園で噴水は珍しく、19世紀中ごろに作られた日本最古のものと言われている。

    少し行ったところにあった噴水。
    この噴水は霞ヶ池を水源としていて水面との落差で高さ3.5mにまで吹き上がっているとか。
    日本庭園で噴水は珍しく、19世紀中ごろに作られた日本最古のものと言われている。

  • そして兼六園で一番の写真スポット徽軫灯籠(ことじとうろう)と虹橋に到着。<br />でも日がだいぶ傾いていて…綺麗に写真が撮れない( ノД`)。<br />ただこんな状態でも記念写真は順番待ち。<br />もちろん私もここで記念撮影。

    そして兼六園で一番の写真スポット徽軫灯籠(ことじとうろう)と虹橋に到着。
    でも日がだいぶ傾いていて…綺麗に写真が撮れない( ノД`)。
    ただこんな状態でも記念写真は順番待ち。
    もちろん私もここで記念撮影。

  • 角度を変えて徽軫灯籠だけ何とか綺麗に撮れた。<br />風もないので水面にもきれいに景色が映っている。

    角度を変えて徽軫灯籠だけ何とか綺麗に撮れた。
    風もないので水面にもきれいに景色が映っている。

  • 川をまたぐ見事な松。<br />庭師さんの手入れの賜物。

    川をまたぐ見事な松。
    庭師さんの手入れの賜物。

  • 見事な枝ぶりの松が多い。<br />日本庭園って松が多いよね。<br />手入れ大変なのに。<br />この辺りの松の樹齢、どれくらいあるのかな?

    見事な枝ぶりの松が多い。
    日本庭園って松が多いよね。
    手入れ大変なのに。
    この辺りの松の樹齢、どれくらいあるのかな?

  • 日本武尊(やまとたけるのみこと)の像<br />西南の役で戦死した郷土出身の将兵を祀った記念碑、とのこと。<br />1880年に富山県高岡で造られたというこの銅像は、実は日本最古の銅像らしい。

    日本武尊(やまとたけるのみこと)の像
    西南の役で戦死した郷土出身の将兵を祀った記念碑、とのこと。
    1880年に富山県高岡で造られたというこの銅像は、実は日本最古の銅像らしい。

  • このひときわ見事な松は根上松。<br />十三代藩主前田斉泰がお手植えした松。<br />多数の支えがあって大事にされているのが分かる。<br />暗くて写っていないけど根元のあたりをよく見ると何本もの根っこが地上にせり出しているのが…かろうじて見えるかな?

    このひときわ見事な松は根上松。
    十三代藩主前田斉泰がお手植えした松。
    多数の支えがあって大事にされているのが分かる。
    暗くて写っていないけど根元のあたりをよく見ると何本もの根っこが地上にせり出しているのが…かろうじて見えるかな?

  • 庭園内にはいくつかの橋もかかっている。<br />これはそのうちの1つ、花見橋。<br />渡ってもももちろんOK。

    庭園内にはいくつかの橋もかかっている。
    これはそのうちの1つ、花見橋。
    渡ってもももちろんOK。

  • 敷地内には重要文化財に指定されている加賀藩の藩主が母親のために建てた邸宅、成巽閣もあった。<br />但しこちらの入場はさらに別料金。<br />時間的に見学は厳しいのでパス。<br />

    敷地内には重要文化財に指定されている加賀藩の藩主が母親のために建てた邸宅、成巽閣もあった。
    但しこちらの入場はさらに別料金。
    時間的に見学は厳しいのでパス。

    成巽閣(歴史的建造物) 名所・史跡

  • 霞ヶ池に写る雲が綺麗に撮れた一枚。<br />この時間に来たからこそ撮れた一枚。

    霞ヶ池に写る雲が綺麗に撮れた一枚。
    この時間に来たからこそ撮れた一枚。

  • このちょっとこんもりした場所は霞ヶ池を掘り広げた時の土で盛り上げて作られた栄螺山。<br />登り路が螺旋に作ってあり、その形がさざえに似ているのでこの名前が付いたんだとか。<br />友達に一応「上がる?」と聞いたけど「別にいい」と私と同じ気持ちだったのでパス。<br />2人ともさすがにちょっと疲れてきた(;^_^A

    このちょっとこんもりした場所は霞ヶ池を掘り広げた時の土で盛り上げて作られた栄螺山。
    登り路が螺旋に作ってあり、その形がさざえに似ているのでこの名前が付いたんだとか。
    友達に一応「上がる?」と聞いたけど「別にいい」と私と同じ気持ちだったのでパス。
    2人ともさすがにちょっと疲れてきた(;^_^A

  • 紅葉している木もあった。<br />本当は1か月後の紅葉の時期にしようかとも思ったけど紅葉の時期は混んでいる可能性が高いと思ったのであえて紅葉を外したこの時期にした。<br />でも紅葉が見られてちょっとうれしかったのでここで記念写真もパチリ。

    紅葉している木もあった。
    本当は1か月後の紅葉の時期にしようかとも思ったけど紅葉の時期は混んでいる可能性が高いと思ったのであえて紅葉を外したこの時期にした。
    でも紅葉が見られてちょっとうれしかったのでここで記念写真もパチリ。

  • 多分龍みたいに見えるってことで龍石なんだろうな。<br />どう見たら龍に見えるのかよくわからないけど(笑)。

    多分龍みたいに見えるってことで龍石なんだろうな。
    どう見たら龍に見えるのかよくわからないけど(笑)。

  • そして突如現れた芭蕉の句碑(笑)。<br />芭蕉が1689年に金沢で作った句<br />「あかあかと日は難面も秋の風」<br />が刻まれている…はずなんだけどよく見えない(;^_^A。

    そして突如現れた芭蕉の句碑(笑)。
    芭蕉が1689年に金沢で作った句
    「あかあかと日は難面も秋の風」
    が刻まれている…はずなんだけどよく見えない(;^_^A。

  • 入口で貰った地図を見ながら散策。

    入口で貰った地図を見ながら散策。

  • 見上げると見事な松。

    見上げると見事な松。

  • こちらの雁行橋は並んで飛ぶ雁の姿に似ていることから名付けられたとか。<br />保護のため実際に渡ることはできないけど、雁行橋を渡ると長生きすると言われているパワースポットらしい。

    こちらの雁行橋は並んで飛ぶ雁の姿に似ていることから名付けられたとか。
    保護のため実際に渡ることはできないけど、雁行橋を渡ると長生きすると言われているパワースポットらしい。

  • 写真撮った時はこのポールみたいなの何かな?っても思ってたけどもしかしてこれって雪吊りのためのものかな?<br />と今気づいた。

    写真撮った時はこのポールみたいなの何かな?っても思ってたけどもしかしてこれって雪吊りのためのものかな?
    と今気づいた。

  • そしてこちらの眺望台からは金沢の街が一望…といっても木が邪魔でそこまで木が邪魔してそこまで見晴らしがいいわけではないような…。<br />

    そしてこちらの眺望台からは金沢の街が一望…といっても木が邪魔でそこまで木が邪魔してそこまで見晴らしがいいわけではないような…。

  • 見晴らし台から桂坂の入場口へ行ったところでほぼ兼六園をくまなく見学完了。<br />金沢城公園にも面しているこの桂坂の入口がおそらく一番入場者が多いのかな?<br />閉園時間が17時でこの時の時刻は15:42だけどチケット売り場は距離を取りながらの行列ができている状態。<br />真弓坂の入口から入ったのは偶然だけどこの状況を見ると大正解だったのかも。

    見晴らし台から桂坂の入場口へ行ったところでほぼ兼六園をくまなく見学完了。
    金沢城公園にも面しているこの桂坂の入口がおそらく一番入場者が多いのかな?
    閉園時間が17時でこの時の時刻は15:42だけどチケット売り場は距離を取りながらの行列ができている状態。
    真弓坂の入口から入ったのは偶然だけどこの状況を見ると大正解だったのかも。

  • さてでは続いて金沢城公園の見学。<br />兼六園と金沢城公園は石川橋でつながっている。<br />観光地同士が近くていいなぁと思ったけど兼六園はそもそも大名庭園なんだからお城が近いのは当然といえば当然。

    さてでは続いて金沢城公園の見学。
    兼六園と金沢城公園は石川橋でつながっている。
    観光地同士が近くていいなぁと思ったけど兼六園はそもそも大名庭園なんだからお城が近いのは当然といえば当然。

  • ということで橋を渡って…

    ということで橋を渡って…

  • 重要文化財にも指定されている石川門から入場。<br />金沢城は火事で全焼したり、明治以降軍施設が置かれて取り壊されたりしたので何度も修理を繰り返してはいるけど貴重な江戸時代の建築物。<br />重要文化財に指定されているのもおそらくそんな理由だと思う。

    重要文化財にも指定されている石川門から入場。
    金沢城は火事で全焼したり、明治以降軍施設が置かれて取り壊されたりしたので何度も修理を繰り返してはいるけど貴重な江戸時代の建築物。
    重要文化財に指定されているのもおそらくそんな理由だと思う。

  • 元は裏門だというけど敵が侵入しにくい枡形の立派な門。<br />なんで石川門って言うんだろう?と思ったら…金沢ってよく考えたら石川県だったΣ(゚Д゚)。<br />なんか金沢は「金沢」の語感が強すぎて石川県だという印象が薄い(;^_^A。

    元は裏門だというけど敵が侵入しにくい枡形の立派な門。
    なんで石川門って言うんだろう?と思ったら…金沢ってよく考えたら石川県だったΣ(゚Д゚)。
    なんか金沢は「金沢」の語感が強すぎて石川県だという印象が薄い(;^_^A。

  • 石川門を入ってすぐに広がっているのは金沢城公園の三の丸広場。<br />奥の大きな建物は再現された五十間長屋。<br />今は広場だけどかつてはここに三の丸があったんだと思うと相当立派なお城だったことが分かる。

    石川門を入ってすぐに広がっているのは金沢城公園の三の丸広場。
    奥の大きな建物は再現された五十間長屋。
    今は広場だけどかつてはここに三の丸があったんだと思うと相当立派なお城だったことが分かる。

  • 広場にはお花で飾られた金沢のゆるきゃら「ひゃくまんさん」が。<br />素敵。

    広場にはお花で飾られた金沢のゆるきゃら「ひゃくまんさん」が。
    素敵。

  • 是非とももっと見学したいんだけど…ひがし茶屋にも行きたい!<br />本来ならもうちょっと時間あるはずだったんだけど30分くらいで見終わるかと思っていた兼六園に1時間以上かけたのですっかり時間が無くなった…。

    是非とももっと見学したいんだけど…ひがし茶屋にも行きたい!
    本来ならもうちょっと時間あるはずだったんだけど30分くらいで見終わるかと思っていた兼六園に1時間以上かけたのですっかり時間が無くなった…。

  • なので入場は諦める。<br />なんか奥に階段あるのでせめてあそこからお城を眺めよう。

    なので入場は諦める。
    なんか奥に階段あるのでせめてあそこからお城を眺めよう。

  • で見た景色がこちら。<br />…広すぎてよく見えない(笑)。<br />これはきっとまた来いってことね。

    で見た景色がこちら。
    …広すぎてよく見えない(笑)。
    これはきっとまた来いってことね。

  • お城の反対側も金沢城公園。<br />広いわ。

    お城の反対側も金沢城公園。
    広いわ。

  • さてではひがし茶屋に向かおう!<br />と坂をおりる。<br />お城って防衛のために大抵高台にあるよね。<br />金沢城公園と兼六園に続くのは紺屋坂。<br />お土産物屋さんや食べ物屋さんが連なっていて楽しい。<br />食べ歩きできるものもいっぱい売っているけどひがし茶屋街のカフェに行く気満々なのでここは我慢。

    さてではひがし茶屋に向かおう!
    と坂をおりる。
    お城って防衛のために大抵高台にあるよね。
    金沢城公園と兼六園に続くのは紺屋坂。
    お土産物屋さんや食べ物屋さんが連なっていて楽しい。
    食べ歩きできるものもいっぱい売っているけどひがし茶屋街のカフェに行く気満々なのでここは我慢。

  • 坂を下りたところにいらっしゃったのは加賀百万石と言えばこの人!<br />前田利家公。<br />公園のど真ん中にいそうな感じもするけどなぜか坂の下の道路沿いに。

    坂を下りたところにいらっしゃったのは加賀百万石と言えばこの人!
    前田利家公。
    公園のど真ん中にいそうな感じもするけどなぜか坂の下の道路沿いに。

  • バス通りからはさっき渡った石川橋がよく見える。<br />ちなみにこのバス通りはお堀通り。<br />名前の通りこの道がかつては城のお堀だったという。<br />今は車が4車線+広い歩道がになっていることからかなり広いお堀だったことが分かる。<br />

    バス通りからはさっき渡った石川橋がよく見える。
    ちなみにこのバス通りはお堀通り。
    名前の通りこの道がかつては城のお堀だったという。
    今は車が4車線+広い歩道がになっていることからかなり広いお堀だったことが分かる。

    お堀通り 名所・史跡

    元はお堀 by Rinさん
  • 金沢城公園からひがし茶屋は結構距離があるので当然バス。<br />ひがし茶屋街の最寄りのバス停橋場町に行くバスが10分も待たないうちに来たと思う。

    金沢城公園からひがし茶屋は結構距離があるので当然バス。
    ひがし茶屋街の最寄りのバス停橋場町に行くバスが10分も待たないうちに来たと思う。

    路線バス (北陸鉄道) 乗り物

  • そしてバスにそして橋場町に到着。<br />ひがし茶屋街に行く前に…

    そしてバスにそして橋場町に到着。
    ひがし茶屋街に行く前に…

  • 主計町茶屋街へ。<br />この辺りは細く入り組んだ道&階段が多くて絵になる場所が多いんだけど…ちょっと暗くなってきているので写真で伝わりにくい…。

    主計町茶屋街へ。
    この辺りは細く入り組んだ道&階段が多くて絵になる場所が多いんだけど…ちょっと暗くなってきているので写真で伝わりにくい…。

    主計町茶屋街 名所・史跡

    金沢三茶屋街 by Rinさん
  • まずあかり坂に行ってみるとアジア系の観光客っぽい方たちが衣装を着て撮影中。<br />少し待ってみたけど譲る気配は全くなくひたすらポーズを変えて写真を撮っていらっしゃる。<br />仕方ないので少しを横をすり抜けさせてもらって上の方だけ撮影。<br />いつも思うけど他に人が待っていても占領してひたすらポージングして写真撮る神経はどうなっているんだろう…。<br />主計町茶屋街を離れる前にもう一度寄ってみたけどまだ同じ場所で写真撮ってた…。<br />

    まずあかり坂に行ってみるとアジア系の観光客っぽい方たちが衣装を着て撮影中。
    少し待ってみたけど譲る気配は全くなくひたすらポーズを変えて写真を撮っていらっしゃる。
    仕方ないので少しを横をすり抜けさせてもらって上の方だけ撮影。
    いつも思うけど他に人が待っていても占領してひたすらポージングして写真撮る神経はどうなっているんだろう…。
    主計町茶屋街を離れる前にもう一度寄ってみたけどまだ同じ場所で写真撮ってた…。

    暗がり坂 ・ あかり坂 名所・史跡

    雰囲気のある石段 by Rinさん
  • ひと頃に比べれば入国制限もあるので外国人観光客は減っているんだろうけど日本に住んでいる人もいるだろうしこういう著名な観光地に行くといるんだなぁ。<br />インバウンド最盛期の時なんてこの辺りすごかったんだろうなぁ。

    ひと頃に比べれば入国制限もあるので外国人観光客は減っているんだろうけど日本に住んでいる人もいるだろうしこういう著名な観光地に行くといるんだなぁ。
    インバウンド最盛期の時なんてこの辺りすごかったんだろうなぁ。

  • そして主計町茶屋街のもう1つの見所、暗がり坂。<br />こっちは衣装を着てポージングする人もいないので落ち着いてる。<br />絵になる景色。

    そして主計町茶屋街のもう1つの見所、暗がり坂。
    こっちは衣装を着てポージングする人もいないので落ち着いてる。
    絵になる景色。

    暗がり坂 ・ あかり坂 名所・史跡

    雰囲気のある石段 by Rinさん
  • 他にも絵になる場所がいっぱいの主計町茶屋街。<br />今度はもう少し明るい時間かライトアップされているなら夜もいいかも。

    他にも絵になる場所がいっぱいの主計町茶屋街。
    今度はもう少し明るい時間かライトアップされているなら夜もいいかも。

  • 主計町茶屋街の散策の後は浅野川大橋を渡って…

    主計町茶屋街の散策の後は浅野川大橋を渡って…

    浅野川大橋 名所・史跡

    大きな橋 by Rinさん
  • ひがし茶屋街へ。<br />時刻は16:30前。<br />ここでカフェに入ろうと思ってお店を探していて気づいた。<br />どうやらひがし茶屋街のお店の営業時間はどこも17時までっぽい。<br />え?早くない?<br />せめて18時までやっててほしいんだけど。

    ひがし茶屋街へ。
    時刻は16:30前。
    ここでカフェに入ろうと思ってお店を探していて気づいた。
    どうやらひがし茶屋街のお店の営業時間はどこも17時までっぽい。
    え?早くない?
    せめて18時までやっててほしいんだけど。

    ひがし茶屋街 名所・史跡

    一番人気の茶屋街 by Rinさん
  • ということで急いでお店を探す。<br />いくつか事前にチェックしていたけど閉まっていたり、思っていたのと違ったりで最終的に辿り着いたのがちょっと外れにあるこちらのcafe たもん。

    ということで急いでお店を探す。
    いくつか事前にチェックしていたけど閉まっていたり、思っていたのと違ったりで最終的に辿り着いたのがちょっと外れにあるこちらのcafe たもん。

  • ふわふわのパンケーキが美味しいらしい。<br />ちょうど1つだけテーブルが空いていて入れた。<br />16:30のラストオーダーギリギリに滑り込んだ感じ。<br />レトロな雰囲気のお店。

    ふわふわのパンケーキが美味しいらしい。
    ちょうど1つだけテーブルが空いていて入れた。
    16:30のラストオーダーギリギリに滑り込んだ感じ。
    レトロな雰囲気のお店。

  • 迷いつつも注文したのは「加賀野菜五郎金時の米粉モンブランパンケーキ」1300円。<br />びっくりしたのはメニューに載っていた写真よりより上に乗っているモンブラン(クリーム)部分が明らかに多い!<br />パンケーキもふわふわ。<br />美味しい。<br />人気があるのも分かる。

    迷いつつも注文したのは「加賀野菜五郎金時の米粉モンブランパンケーキ」1300円。
    びっくりしたのはメニューに載っていた写真よりより上に乗っているモンブラン(クリーム)部分が明らかに多い!
    パンケーキもふわふわ。
    美味しい。
    人気があるのも分かる。

    cafe たもん グルメ・レストラン

    ふわふわのパンケーキ by Rinさん
  • お店は17時に閉店なので外に出るともう暗くなりかけている。<br />そして…お店はほぼ閉まっている。<br />たまに開いているのはお土産屋さんくらい。<br />もちろん閉まっているお土産物屋さんもあった。<br />…17時閉店って…観光地なことを差し引いても早いような。

    お店は17時に閉店なので外に出るともう暗くなりかけている。
    そして…お店はほぼ閉まっている。
    たまに開いているのはお土産屋さんくらい。
    もちろん閉まっているお土産物屋さんもあった。
    …17時閉店って…観光地なことを差し引いても早いような。

  • そんな中で数少ない開いていたお店がこちら。<br />老舗の和菓子店、中田屋。

    そんな中で数少ない開いていたお店がこちら。
    老舗の和菓子店、中田屋。

    中田屋 東山茶屋街店 グルメ・レストラン

    老舗の和菓子屋さん by Rinさん
  • きんつばが有名らしいので購入。<br />なかなか美味しかった。

    きんつばが有名らしいので購入。
    なかなか美味しかった。

  • ひがし茶屋街から金沢駅へバスで戻ろうと思ったけどバスは来るけど金沢駅行きのは少なくてやっと来たのが金沢周遊バスの右回りルートのバス。<br />これだと金沢駅まではかなりの大回りになってしまうけど疲れていたし、次いつ金沢行のバスが来るかもわからないので乗ってしまう。

    ひがし茶屋街から金沢駅へバスで戻ろうと思ったけどバスは来るけど金沢駅行きのは少なくてやっと来たのが金沢周遊バスの右回りルートのバス。
    これだと金沢駅まではかなりの大回りになってしまうけど疲れていたし、次いつ金沢行のバスが来るかもわからないので乗ってしまう。

    城下まち金沢周遊バス 乗り物

    観光向けのバス by Rinさん
  • そのせいで左回りルートなら10分で到着するはずの金沢駅まで30分以上かかって到着。<br />予想より時間かかった。<br />が、そのおかげで金沢市内をバスで一周出来て昼に行った21世紀美術館も再び見られた。<br />夜でも美術館は開いていたけどチケット売り場は相変わらずの大行列。<br />あれだけ常時並んでいるようなら自動券売機導入した方がいいんじゃないかと思うんだけどなんで導入しないんだろう?

    そのせいで左回りルートなら10分で到着するはずの金沢駅まで30分以上かかって到着。
    予想より時間かかった。
    が、そのおかげで金沢市内をバスで一周出来て昼に行った21世紀美術館も再び見られた。
    夜でも美術館は開いていたけどチケット売り場は相変わらずの大行列。
    あれだけ常時並んでいるようなら自動券売機導入した方がいいんじゃないかと思うんだけどなんで導入しないんだろう?

    鼓門 名所・史跡

    金沢のニューシンボル by Rinさん
  • 金沢駅に到着したのは18時前。<br />帰りの電車は18:42金沢駅発なので夜ご飯のお弁当を買う時間は十分ありそう。

    金沢駅に到着したのは18時前。
    帰りの電車は18:42金沢駅発なので夜ご飯のお弁当を買う時間は十分ありそう。

    もてなしドーム 名所・史跡

  • ということで駅中でお土産&夕食を物色。<br />お店は多くはないけど一通りは揃っている。<br />これぐらいの広さがちょうどいいのかも。<br />こちらの芝寿しではお弁当を購入。

    ということで駅中でお土産&夕食を物色。
    お店は多くはないけど一通りは揃っている。
    これぐらいの広さがちょうどいいのかも。
    こちらの芝寿しではお弁当を購入。

    芝寿し 金沢百番街店 グルメ・レストラン

    金沢駅の駅弁屋さん by Rinさん
  • 金沢と言えば落雁でしょ!という友達の言葉に押されて落雁も購入。

    金沢と言えば落雁でしょ!という友達の言葉に押されて落雁も購入。

    落雁 諸江屋 金沢百番街店 グルメ・レストラン

    金沢土産 by Rinさん
  • 金沢の塩大福の有名店すゞめではもちらん塩大福を購入。<br />1個のばら売りは完売で残っていたのは2個入りのみ。<br />この2個入りも残り3パックだったので私が買った後にすぐに売り切れに。<br />評判通り美味しかった。

    金沢の塩大福の有名店すゞめではもちらん塩大福を購入。
    1個のばら売りは完売で残っていたのは2個入りのみ。
    この2個入りも残り3パックだったので私が買った後にすぐに売り切れに。
    評判通り美味しかった。

    すゞめ 金沢百番街店 グルメ・レストラン

    金沢土産の定番 by Rinさん
  • お土産と夕食を買って出ると…

    お土産と夕食を買って出ると…

    金沢百番街 ショッピングモール

    駅直結のお土産物屋さん街 by Rinさん
  • 美味しそうなたい焼き屋さんがあったので食後のデザートにちょうどいい!と思ってちょっと並んでたい焼きも購入。

    美味しそうなたい焼き屋さんがあったので食後のデザートにちょうどいい!と思ってちょっと並んでたい焼きも購入。

    たい焼き工房 土九 金沢駅あんと西店 グルメ・レストラン

    焼き立てのたい焼き by Rinさん
  • たい焼きでちょっと並んだのもあって改札を通過したのは18:30。

    たい焼きでちょっと並んだのもあって改札を通過したのは18:30。

    金沢駅

  • なので当然電車はもう来ている。<br />帰りも当然サンダーバード。<br />そして18:42時刻通り金沢駅出発。<br />日帰りでも十分楽しめたけど金沢城見られなかったりとちょっと時間は足りなかったかな。

    なので当然電車はもう来ている。
    帰りも当然サンダーバード。
    そして18:42時刻通り金沢駅出発。
    日帰りでも十分楽しめたけど金沢城見られなかったりとちょっと時間は足りなかったかな。

    特急 サンダーバード 乗り物

  • さて、電車が出発したところで夕食。<br />購入したのはこちらのすき焼き弁当(税込み842円)<br />お寿司も考えたんだけどお昼ご飯が海鮮丼だったので夜は肉かな、と。<br />

    さて、電車が出発したところで夕食。
    購入したのはこちらのすき焼き弁当(税込み842円)
    お寿司も考えたんだけどお昼ご飯が海鮮丼だったので夜は肉かな、と。

  • 開けてみるとこんな感じ。<br />能登牛がたっぷり。<br />美味しかった。

    開けてみるとこんな感じ。
    能登牛がたっぷり。
    美味しかった。

  • デザートはリンゴカスタードのたい焼き。<br />最近多いふちが残っているタイプのたい焼きでまだほんのりと温かくふちはパリパリ。<br />これまた美味しく大満足。<br />そして新大阪に21:23に無事到着。<br />楽しかったけど疲れた。<br />日帰りは準備楽だし荷物もないのはいいけど体力的にはなかなか大変だった。<br />翌日が日曜日でよかった。

    デザートはリンゴカスタードのたい焼き。
    最近多いふちが残っているタイプのたい焼きでまだほんのりと温かくふちはパリパリ。
    これまた美味しく大満足。
    そして新大阪に21:23に無事到着。
    楽しかったけど疲れた。
    日帰りは準備楽だし荷物もないのはいいけど体力的にはなかなか大変だった。
    翌日が日曜日でよかった。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP