栃木・壬生・都賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
栃木県栃木市。<br />『蔵の街』とゆー肩書きの通り。<br />和風ちっくな建物が目白押し。<br /><br />今回は昔の見世蔵を訪問です(〃&#39;▽&#39;〃)<br /><br />▽使用機材:SONY α55(弐号機)<br />      TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII

古久磯提灯店見世蔵

242いいね!

2020/12/01 - 2020/12/31

3位(同エリア416件中)

旅行記グループ 古民家

0

40

ほわほわわかな。

ほわほわわかな。さん

栃木県栃木市。
『蔵の街』とゆー肩書きの通り。
和風ちっくな建物が目白押し。

今回は昔の見世蔵を訪問です(〃'▽'〃)

▽使用機材:SONY α55(弐号機)
      TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII

旅行の満足度
4.5

PR

  • すでに渋い雰囲気が漂いまくり。<br />かつての商家の建物です。<br /><br />正確には製造直売の提灯屋さん。<br />その店舗兼住宅だった建物。

    すでに渋い雰囲気が漂いまくり。
    かつての商家の建物です。

    正確には製造直売の提灯屋さん。
    その店舗兼住宅だった建物。

  • この店舗を兼ねた住宅。<br />これを見世蔵っていうのだ~!ヽ(´▽`)/<br /><br />蔵ってゆーと、保管庫とか物置とか。<br />倉庫系を思い浮かべる人が多いかも?<br /><br />見世蔵は『蔵』とは付くけど。<br />一般的な蔵とはぜんぜん違うのです(〃&#39;▽&#39;〃)

    この店舗を兼ねた住宅。
    これを見世蔵っていうのだ~!ヽ(´▽`)/

    蔵ってゆーと、保管庫とか物置とか。
    倉庫系を思い浮かべる人が多いかも?

    見世蔵は『蔵』とは付くけど。
    一般的な蔵とはぜんぜん違うのです(〃'▽'〃)

  • 昔の窓を塞いだあと?<br />それともただの意匠的なもの?<br /><br />詳しいコトはわからないんだけども。<br />竣工当時はどうなっていたのかな。<br />気になっちゃう。

    昔の窓を塞いだあと?
    それともただの意匠的なもの?

    詳しいコトはわからないんだけども。
    竣工当時はどうなっていたのかな。
    気になっちゃう。

  • 中は現在はギャラリーになってて。<br />美術品が色々並んでます。<br /><br />栃木市の施設なので。<br />見学無料です(*^ヮ^*)

    中は現在はギャラリーになってて。
    美術品が色々並んでます。

    栃木市の施設なので。
    見学無料です(*^ヮ^*)

  • ココでギャラリーの紹介をば。<br /><br />こちらはとちぎ歌麿館という名前で。<br />江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿の魅力を発信しています。

    ココでギャラリーの紹介をば。

    こちらはとちぎ歌麿館という名前で。
    江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿の魅力を発信しています。

  • 鍾馗さまを描いた絵。<br />どっちかってゆーと水墨画風味。<br /><br />浮世絵ってゆーと、美人画とか風景画。<br />実際そーゆーのが主流なんだけど。<br />これも立派な浮世絵です(〃&#39;▽&#39;〃)

    鍾馗さまを描いた絵。
    どっちかってゆーと水墨画風味。

    浮世絵ってゆーと、美人画とか風景画。
    実際そーゆーのが主流なんだけど。
    これも立派な浮世絵です(〃'▽'〃)

  • 三福神の相撲図。<br />さっきからヒゲもじゃのおっさんの絵ばかり(笑<br /><br />被写体がおっさんだと映えないね・・・<br />って神さまをおっさん呼ばわり(≧m≦)

    三福神の相撲図。
    さっきからヒゲもじゃのおっさんの絵ばかり(笑

    被写体がおっさんだと映えないね・・・
    って神さまをおっさん呼ばわり(≧m≦)

  • 女達磨図。<br /><br />達磨は中国禅宗の祖とされる仏教僧。<br />達磨大師のことね。<br />その達磨大師を遊女の姿で描いた作品。<br /><br />仏門の修業は、遊女の苦行(業)に等しい?<br />テーマが哲学すぎ・・・

    女達磨図。

    達磨は中国禅宗の祖とされる仏教僧。
    達磨大師のことね。
    その達磨大師を遊女の姿で描いた作品。

    仏門の修業は、遊女の苦行(業)に等しい?
    テーマが哲学すぎ・・・

  • あ、これはすっごい浮世絵らしい!<br />美人画です(*^ヮ^*)<br /><br />現代の感覚でゆーと。<br />必ずしも美人に見えないとゆーオチは付くけど(笑

    あ、これはすっごい浮世絵らしい!
    美人画です(*^ヮ^*)

    現代の感覚でゆーと。
    必ずしも美人に見えないとゆーオチは付くけど(笑

  • ちゃーんと歌麿のサイン入り。<br /><br />歌麿の美人画はバストアップ作品が多く。<br />これが町衆にはすごく受けたみたい。

    ちゃーんと歌麿のサイン入り。

    歌麿の美人画はバストアップ作品が多く。
    これが町衆にはすごく受けたみたい。

  • キレイどころ三人衆。<br />タイトルは『当時三美人』。<br /><br />実際に絵のモデルとなった人は実在したらしく。<br />茶店や煎餅屋の娘だったり。<br />あるいは吉原の芸者だったり。

    キレイどころ三人衆。
    タイトルは『当時三美人』。

    実際に絵のモデルとなった人は実在したらしく。
    茶店や煎餅屋の娘だったり。
    あるいは吉原の芸者だったり。

  • 歌麿の肉筆画・雪月花の三部作。<br />その中の『品川の月』。<br /><br />これはなかなかの見ごたえ!<br />元は屏風絵なのかな?

    歌麿の肉筆画・雪月花の三部作。
    その中の『品川の月』。

    これはなかなかの見ごたえ!
    元は屏風絵なのかな?

  • こちらは『吉原の花』。<br /><br />雪月花シリーズは、吉原・品川・深川といった場所のシーンを描いた大作です。

    こちらは『吉原の花』。

    雪月花シリーズは、吉原・品川・深川といった場所のシーンを描いた大作です。

  • こちらは『深川の雪』。<br />以上3つを合わせて雪月花。<br /><br />ただこの3つの作品は偽作疑惑があって。<br />こちらの展示はどれも複製画なんだけど。<br /><br />そもそものオリジナル。<br />それ自体が歌麿の作ではないという・・・<br />ま、鑑賞する分にはどーでもいいんだけど(≧m≦)

    こちらは『深川の雪』。
    以上3つを合わせて雪月花。

    ただこの3つの作品は偽作疑惑があって。
    こちらの展示はどれも複製画なんだけど。

    そもそものオリジナル。
    それ自体が歌麿の作ではないという・・・
    ま、鑑賞する分にはどーでもいいんだけど(≧m≦)

  • この場所が面白いなぁって思うのは。<br /><br />ギャラリー的な攻め方と、古民家見学ってゆー二つの切り口を持っていること。

    この場所が面白いなぁって思うのは。

    ギャラリー的な攻め方と、古民家見学ってゆー二つの切り口を持っていること。

  • こちらの建物は江戸時代の竣工。<br /><br />梁の墨書きによると、上棟は江戸時代。<br />弘化2年って書いてあったとのこと。

    こちらの建物は江戸時代の竣工。

    梁の墨書きによると、上棟は江戸時代。
    弘化2年って書いてあったとのこと。

  • 弘化2年は、西暦に直すと1845年。<br />黒船来航で日本が大揺れに揺れてる頃。<br /><br />異国嫌いで有名な孝明天皇。<br />ご即位されたのもこの頃です(翌年)。

    弘化2年は、西暦に直すと1845年。
    黒船来航で日本が大揺れに揺れてる頃。

    異国嫌いで有名な孝明天皇。
    ご即位されたのもこの頃です(翌年)。

  • 建築年代が判明した物件としてはー。<br />こちらは栃木市最古なんだとか。<br /><br />また全国レベルで見ても。<br />最古ではなくても、結構古い部類に入るそう。

    建築年代が判明した物件としてはー。
    こちらは栃木市最古なんだとか。

    また全国レベルで見ても。
    最古ではなくても、結構古い部類に入るそう。

  • 古民家でおなじみ。階段箪笥。<br /><br />ココのは角度がかなりエグい!<br />手すり付きなのも急勾配だから?<br /><br />手すり付きの箪笥なんて。<br />はじめて見たぞ!Σ(・∀・;)

    古民家でおなじみ。階段箪笥。

    ココのは角度がかなりエグい!
    手すり付きなのも急勾配だから?

    手すり付きの箪笥なんて。
    はじめて見たぞ!Σ(・∀・;)

  • 『引き』だとこんなカンジです。<br />ココが見せ蔵のメインスペース。<br /><br />帳場でもあり、ショールームでもあり。<br />商談の場でもあったことが想像されます。

    『引き』だとこんなカンジです。
    ココが見せ蔵のメインスペース。

    帳場でもあり、ショールームでもあり。
    商談の場でもあったことが想像されます。

  • 地元系新聞の下野新聞。<br />ココが紹介されたときの記事。<br /><br />さきほどの歌麿の雪中花。<br />大きく取り上げられていますね(〃&#39;▽&#39;〃)

    地元系新聞の下野新聞。
    ココが紹介されたときの記事。

    さきほどの歌麿の雪中花。
    大きく取り上げられていますね(〃'▽'〃)

  • 新聞に掲載されてた写真。<br /><br />注目浴びてるのはギャラリーだけ?<br />古民家しての切り口はどこ行った~!<br />o(&gt;_&lt; *)(* &gt;_&lt;)oジタバタ

    新聞に掲載されてた写真。

    注目浴びてるのはギャラリーだけ?
    古民家しての切り口はどこ行った~!
    o(>_< *)(* >_<)oジタバタ

  • あらかわいい(〃▽〃)<br /><br />栃木市のマスコットキャラ。<br />『とち介』です。<br /><br />蔵の妖精ってゆー設定らしいけど。<br />なんかサルにしか見えない(≧m≦)

    あらかわいい(〃▽〃)

    栃木市のマスコットキャラ。
    『とち介』です。

    蔵の妖精ってゆー設定らしいけど。
    なんかサルにしか見えない(≧m≦)

  • かつての神棚。<br /><br />作りつけの神棚とか。<br />現代のお家じゃほとんど見られないレア仕様。<br /><br />神さまが息がつまらないように?<br />あえて格子にしてあるのも小粋。

    かつての神棚。

    作りつけの神棚とか。
    現代のお家じゃほとんど見られないレア仕様。

    神さまが息がつまらないように?
    あえて格子にしてあるのも小粋。

  • ギャラリーばかりが目に付くこの場所で。<br />唯一の建物系の案内板。<br /><br />平成20年まで営業してたんだって。<br />江戸時代の物件でも結構がんばるね♪<br />

    ギャラリーばかりが目に付くこの場所で。
    唯一の建物系の案内板。

    平成20年まで営業してたんだって。
    江戸時代の物件でも結構がんばるね♪

  • 本業は提灯屋さんだったけど。<br />タバコ屋さんでもあったみたい。<br /><br />たぶん今のタバコ屋さんと違って。<br />タバコの葉を売るような問屋さんだったのかなと。

    本業は提灯屋さんだったけど。
    タバコ屋さんでもあったみたい。

    たぶん今のタバコ屋さんと違って。
    タバコの葉を売るような問屋さんだったのかなと。

  • (o・д・)ン?<br /><br />なんかレトロなパーツが見える・・・

    (o・д・)ン?

    なんかレトロなパーツが見える・・・

  • これって電気系のやつだ!<br />今は通じてはいないけど。<br /><br />配線外付け&ガイシ仕様。<br />まさに古民家仕様です♪

    これって電気系のやつだ!
    今は通じてはいないけど。

    配線外付け&ガイシ仕様。
    まさに古民家仕様です♪

  • 中の見学を終えてー。<br /><br />再度、外観を観察中。

    中の見学を終えてー。

    再度、外観を観察中。

  • 江戸時代の物件ではあるけれど。<br /><br />ところどころはリノベしてあるみたい。

    江戸時代の物件ではあるけれど。

    ところどころはリノベしてあるみたい。

  • この辺なんか特にそうだよね。<br /><br />色は渋いけど、波型トタン。<br />結構安っぽく見える(≧m≦)

    この辺なんか特にそうだよね。

    色は渋いけど、波型トタン。
    結構安っぽく見える(≧m≦)

  • さらにバックヤード。<br /><br />なんかバラックぽくなってきたぞ!<br />一気に貧乏くさい・・・

    さらにバックヤード。

    なんかバラックぽくなってきたぞ!
    一気に貧乏くさい・・・

  • 完全にボロ屋です(≧m≦)<br /><br />ま、デパートのバックヤードもそうだけど。<br />裏は結構ボロいです。<br /><br />お客さまの目に付くトコはキレイでも。<br />裏に回ればこんなもの(≧m≦)

    完全にボロ屋です(≧m≦)

    ま、デパートのバックヤードもそうだけど。
    裏は結構ボロいです。

    お客さまの目に付くトコはキレイでも。
    裏に回ればこんなもの(≧m≦)

  • さらに引きで撮るとこんなカンジ。<br />ムダに敷地が広い?<br /><br />ココは昔はお庭だったのかな。<br />それとも物置が建ってたとか?

    さらに引きで撮るとこんなカンジ。
    ムダに敷地が広い?

    ココは昔はお庭だったのかな。
    それとも物置が建ってたとか?

  • 中に入ってみたー♪<br />一歩間違えれば不法侵入?(≧m≦)<br /><br />や、古民家の見学ですよ?<br />ギャラリーの人にもちゃんと挨拶してますし♪

    中に入ってみたー♪
    一歩間違えれば不法侵入?(≧m≦)

    や、古民家の見学ですよ?
    ギャラリーの人にもちゃんと挨拶してますし♪

  • なんか廃墟探索みたくなってる(笑<br /><br />実際、今は誰も住んでない物件。<br />あっちこっち劣化してます。<br /><br />床もしっかり抜けてます。<br />ゴザもボロボロ・・・(;・ω・)

    なんか廃墟探索みたくなってる(笑

    実際、今は誰も住んでない物件。
    あっちこっち劣化してます。

    床もしっかり抜けてます。
    ゴザもボロボロ・・・(;・ω・)

  • この辺りも廃墟感満載。<br /><br />あんまり廃屋って入ったことがないけど。<br />こーゆーカンジなんだね!<br /><br />なんかドキドキするね!(*^ヮ^*)

    この辺りも廃墟感満載。

    あんまり廃屋って入ったことがないけど。
    こーゆーカンジなんだね!

    なんかドキドキするね!(*^ヮ^*)

  • やばい。ぶれた・・・<br /><br />いちお断わってはあるけれど。<br />やってることは不審者と一緒なので。<br /><br />やっぱり緊張しちゃって。<br />小心者だわ~(・´ω`・;A

    やばい。ぶれた・・・

    いちお断わってはあるけれど。
    やってることは不審者と一緒なので。

    やっぱり緊張しちゃって。
    小心者だわ~(・´ω`・;A

  • あれ?良くみると庭石・・・<br />なんかカギ型に曲がってる。<br /><br />やっぱりココにはお庭があったんだ?<br />庭石敷くぐらいだもん。<br />ちゃんとしたお庭だったんだよね。<br /><br />どんなカンジだったのかなぁ・・・・(*´ω`*)<br /><br />

    あれ?良くみると庭石・・・
    なんかカギ型に曲がってる。

    やっぱりココにはお庭があったんだ?
    庭石敷くぐらいだもん。
    ちゃんとしたお庭だったんだよね。

    どんなカンジだったのかなぁ・・・・(*´ω`*)

  • とゆーわけで、今回の不法侵入・・・<br />あ、いや。古民家探訪はこの辺で。<br /><br />古民家とギャラリーと廃墟。<br />3つを一度に楽しめちゃう美味しい施設。<br />なんてマニアック(≧m≦)<br /><br />おしまい。

    とゆーわけで、今回の不法侵入・・・
    あ、いや。古民家探訪はこの辺で。

    古民家とギャラリーと廃墟。
    3つを一度に楽しめちゃう美味しい施設。
    なんてマニアック(≧m≦)

    おしまい。

242いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP