湯西川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日で栃木県の紅葉&温泉ドライブをしました。<br />1泊目は川治温泉に、2泊目は湯西川温泉に宿泊。<br /><br />①は、1日目前半『鬼怒川・龍王峡』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720606<br /><br />②は、1日目後半~2日目朝『川治温泉』』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720612<br /><br />③は、2日目朝~2日目前半『五十里湖・湯西川』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720615<br /><br />本編④は、2日目後半~3日目朝『湯西川温泉』<br /><br />⑤は、3日目朝~3日目前半『奥鬼怒・瀬戸合峡』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720629<br /><br />⑥は、3日目後半『佐貫大仏・佐貫頭首工』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720630

湯西川温泉★川治・湯西川2泊3日ドライブ2021④

27いいね!

2021/11/01 - 2021/11/03

62位(同エリア275件中)

RON3

RON3さん

2泊3日で栃木県の紅葉&温泉ドライブをしました。
1泊目は川治温泉に、2泊目は湯西川温泉に宿泊。

①は、1日目前半『鬼怒川・龍王峡』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720606

②は、1日目後半~2日目朝『川治温泉』』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720612

③は、2日目朝~2日目前半『五十里湖・湯西川』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720615

本編④は、2日目後半~3日目朝『湯西川温泉』

⑤は、3日目朝~3日目前半『奥鬼怒・瀬戸合峡』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720629

⑥は、3日目後半『佐貫大仏・佐貫頭首工』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720630

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 【2日目】続き<br /><br />12:50 「湯西川温泉 水の郷」で腹ごしらえをした後、湯西川温泉郷に向かいました。

    【2日目】続き

    12:50 「湯西川温泉 水の郷」で腹ごしらえをした後、湯西川温泉郷に向かいました。

    湯西川温泉 水の郷 名所・史跡

  • 13:10 「湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華」<br />湯西川温泉郷で一番最初に目につく宿です。<br />長屋門があるのが非常に珍しい。使用人たちが門の中の部屋で生活をしていた構造になっています。歴史と風格を感じます。

    13:10 「湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華」
    湯西川温泉郷で一番最初に目につく宿です。
    長屋門があるのが非常に珍しい。使用人たちが門の中の部屋で生活をしていた構造になっています。歴史と風格を感じます。

    湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 宿・ホテル

  • 客室は湯西川に面していて、部屋のタイプも豊富で、特別室もある高級宿です。<br />お風呂の種類も豊富で、大浴場はガラス張りで明るいお風呂、露天風呂は渓谷に面して自然を満喫できるお風呂、岩風呂、檜風呂、貸し切り風呂などがあります。<br />夕食は、囲炉裏処での「平家お狩場焼き」が風情があって人気です。

    客室は湯西川に面していて、部屋のタイプも豊富で、特別室もある高級宿です。
    お風呂の種類も豊富で、大浴場はガラス張りで明るいお風呂、露天風呂は渓谷に面して自然を満喫できるお風呂、岩風呂、檜風呂、貸し切り風呂などがあります。
    夕食は、囲炉裏処での「平家お狩場焼き」が風情があって人気です。

  • 「月山 羽黒山 湯殿山神社」<br />山形県の月山、羽黒山、湯殿山の総称「出羽三山」は、修験者たちが修行する神聖な場所です。<br />湯西川温泉が発見された天正年間(1573~92年)に、湯西川に関わりのある修験者が、山形の羽黒山の土を運んできて創建したと伝えられています。

    「月山 羽黒山 湯殿山神社」
    山形県の月山、羽黒山、湯殿山の総称「出羽三山」は、修験者たちが修行する神聖な場所です。
    湯西川温泉が発見された天正年間(1573~92年)に、湯西川に関わりのある修験者が、山形の羽黒山の土を運んできて創建したと伝えられています。

  • 毎年8月17日、この湯殿山神社で『例大祭』が行なわれます。<br />湯殿山神社は湯西川温泉の総鎮守で、平家落人の菩提寺 慈光寺から湯殿山神社まで天狗面の猿田彦、神官、僧侶、惣代長、行人(行者)などの行列をなして、境内で特別な獅子舞が奉納されているようです。

    毎年8月17日、この湯殿山神社で『例大祭』が行なわれます。
    湯殿山神社は湯西川温泉の総鎮守で、平家落人の菩提寺 慈光寺から湯殿山神社まで天狗面の猿田彦、神官、僧侶、惣代長、行人(行者)などの行列をなして、境内で特別な獅子舞が奉納されているようです。

  • 「平家落人民俗資料館」<br />壇の浦の戦いに敗れた平氏の一部がこの湯西川に逃げてきた。<br />『その当時のものと推定される』鎧、兜、刀、着物、古文書、生活用品などを展示。パンフレットにはそのようなことが書いてありますが・・・

    「平家落人民俗資料館」
    壇の浦の戦いに敗れた平氏の一部がこの湯西川に逃げてきた。
    『その当時のものと推定される』鎧、兜、刀、着物、古文書、生活用品などを展示。パンフレットにはそのようなことが書いてありますが・・・

    平家落人民俗館 美術館・博物館

  • 入口をのぞいて見ても、骨董品店の暗い倉庫のような雑然とした館内でした。『推定』であって、本当にその時代の物か、ましてや平氏の物かどうかは疑わしいです。<br />500円出して入館する価値があるかどうかは各自の判断ですね。

    入口をのぞいて見ても、骨董品店の暗い倉庫のような雑然とした館内でした。『推定』であって、本当にその時代の物か、ましてや平氏の物かどうかは疑わしいです。
    500円出して入館する価値があるかどうかは各自の判断ですね。

  • 13:20 「桓武平氏ゆかりの宿 揚羽(あげは)」<br />入り口にある『日本一の平家神代杉根』樹齢約1200年。

    13:20 「桓武平氏ゆかりの宿 揚羽(あげは)」
    入り口にある『日本一の平家神代杉根』樹齢約1200年。

    桓武平氏ゆかりの宿 揚羽 ~AGEHA~ 宿・ホテル

  • まるで古い博物館のような雰囲気が漂っています。

    まるで古い博物館のような雰囲気が漂っています。

  • 玄関には、石像や狛犬、かがり火などが並んでいます。

    玄関には、石像や狛犬、かがり火などが並んでいます。

  • 玄関には、大きな天狗の面がこちらを睨んでいます。

    玄関には、大きな天狗の面がこちらを睨んでいます。

  • 中に入ると、薄暗いロビーにも、左右に数多くの骨董品が並んでいます。<br />フロントには、「受付は3時からです」と書いてあるだけで、スタッフの人影はありません。

    中に入ると、薄暗いロビーにも、左右に数多くの骨董品が並んでいます。
    フロントには、「受付は3時からです」と書いてあるだけで、スタッフの人影はありません。

  • 不思議な世界です。<br />でも、ロビーには色浴衣は並んでいて、宿泊客は自由に選べるようです。<br /><br />歴史を感じさせる古い宿のようですが、1泊2食付き6000円以下で泊まれる経営努力は素晴らしいです。

    不思議な世界です。
    でも、ロビーには色浴衣は並んでいて、宿泊客は自由に選べるようです。

    歴史を感じさせる古い宿のようですが、1泊2食付き6000円以下で泊まれる経営努力は素晴らしいです。

  • 13:35 「本家伴久」<br />平家直孫第二十五代とのこと。

    13:35 「本家伴久」
    平家直孫第二十五代とのこと。

    湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 宿・ホテル

  • 敷地内の紅葉も鮮やかです。<br />老舗旅館の雰囲気が満ち溢れています。

    敷地内の紅葉も鮮やかです。
    老舗旅館の雰囲気が満ち溢れています。

  • 源泉かけ流しの岩風呂、露天風呂、貸し切り露天風呂も十分湯西川温泉を堪能できます。<br />『かずら橋』を渡って、別棟食事会場での囲炉裏焼きの郷土料理や、会席料理が名物。

    源泉かけ流しの岩風呂、露天風呂、貸し切り露天風呂も十分湯西川温泉を堪能できます。
    『かずら橋』を渡って、別棟食事会場での囲炉裏焼きの郷土料理や、会席料理が名物。

  • 平家の家紋は『揚羽(あげは)』です。

    平家の家紋は『揚羽(あげは)』です。

  • 13:45 「平家集落」<br />湯西川沿いに、歴史を感じる古い建物が数棟保存されています。内部では普通に生活しているようです。

    13:45 「平家集落」
    湯西川沿いに、歴史を感じる古い建物が数棟保存されています。内部では普通に生活しているようです。

    平家集落 名所・史跡

  • 「齋藤商店」<br />そば粉、しみ豆腐の製造販売をしているお店。

    「齋藤商店」
    そば粉、しみ豆腐の製造販売をしているお店。

  • 「会津屋豆腐店」<br />『平家豆腐』の製造販売をしているお店。<br />以前この店の近隣の宿に泊まった時に、ここで製造されたお豆腐も使われていました。<br />清らかで美味しい湯西川のお水があるからこそ、美味しいお豆腐も出来るんですよね。

    「会津屋豆腐店」
    『平家豆腐』の製造販売をしているお店。
    以前この店の近隣の宿に泊まった時に、ここで製造されたお豆腐も使われていました。
    清らかで美味しい湯西川のお水があるからこそ、美味しいお豆腐も出来るんですよね。

    会津屋豆腐店 グルメ・レストラン

  • このお店の『豆腐の燻製』は珍しく、店内でも食べられます。

    このお店の『豆腐の燻製』は珍しく、店内でも食べられます。

  • 湯西川温泉「古民家の宿 清水屋旅館」<br />古い建物をそのまま使って、現在でも旅館として使われています。<br />湯西川温泉を源泉掛け流しで、いつでも好きな時に入れます。

    湯西川温泉「古民家の宿 清水屋旅館」
    古い建物をそのまま使って、現在でも旅館として使われています。
    湯西川温泉を源泉掛け流しで、いつでも好きな時に入れます。

    湯西川温泉 古民家の宿 清水屋旅館 宿・ホテル

  • この付近の宿と同様に、食事は部屋食で、地元の野菜、山菜、川魚を中心にした手作りの郷土料理が提供されます。

    この付近の宿と同様に、食事は部屋食で、地元の野菜、山菜、川魚を中心にした手作りの郷土料理が提供されます。

  • 「平家そば 志おや」<br />「平家そば」「手打ちそば」は湯西川の名物のひとつ。<br />石臼による自家製粉で、挽き立て、打ち立て、茹でたての『3たて』そばに期待が持てそうです。

    「平家そば 志おや」
    「平家そば」「手打ちそば」は湯西川の名物のひとつ。
    石臼による自家製粉で、挽き立て、打ち立て、茹でたての『3たて』そばに期待が持てそうです。

    平家そば志おや グルメ・レストラン

  • 「平家夫婦石」<br />確かに『子孫断絶』の危機に直面すると、こういったものにもすがりたい気持ちになるでしょうね。

    「平家夫婦石」
    確かに『子孫断絶』の危機に直面すると、こういったものにもすがりたい気持ちになるでしょうね。

  • 左が男性、右が女性の道祖神ですね。

    左が男性、右が女性の道祖神ですね。

  • 「慈光寺」<br />毎年8月17日、この慈光寺から湯殿山神社まで猿田彦、神官、僧侶、惣代長、行者などが、湯殿山神社まで行列をなす『例大祭』が行なわれています。

    「慈光寺」
    毎年8月17日、この慈光寺から湯殿山神社まで猿田彦、神官、僧侶、惣代長、行者などが、湯殿山神社まで行列をなす『例大祭』が行なわれています。

  • 平家落人の菩提寺です。

    平家落人の菩提寺です。

  • 湯西川沿いに露天風呂をもつ宿。紅葉が鮮やかでした。

    湯西川沿いに露天風呂をもつ宿。紅葉が鮮やかでした。

  • 14:10 「栗山森林公園」<br />「平家の里」の駐車場から湯西川一帯に広がる森林公園で、四阿もあります。<br />紅葉した木々が真っ赤で、感動しました!

    14:10 「栗山森林公園」
    「平家の里」の駐車場から湯西川一帯に広がる森林公園で、四阿もあります。
    紅葉した木々が真っ赤で、感動しました!

  • 『平清盛公の御神木』<br />

    『平清盛公の御神木』

  • 樹齢800年の栗の木

    樹齢800年の栗の木

  • 『平重盛公の御神木』<br />

    『平重盛公の御神木』

  • 樹齢800年の栗の木

    樹齢800年の栗の木

  • 「天楽堂つり橋」<br />丈夫で安定したつり橋です。

    「天楽堂つり橋」
    丈夫で安定したつり橋です。

  • つり橋の下を流れる「湯西川」

    つり橋の下を流れる「湯西川」

  • このつり橋は、自転車で渡っても揺れないし、859人が乗っても耐えられるそうです。

    このつり橋は、自転車で渡っても揺れないし、859人が乗っても耐えられるそうです。

  • 「平家の里」<br />管理棟、トイレなどを含めて10棟の茅葺き古民家等が並んでいます。

    「平家の里」
    管理棟、トイレなどを含めて10棟の茅葺き古民家等が並んでいます。

    平家の里 名所・史跡

  • 管理棟<br />入園料510円をここで支払います。<br />

    管理棟
    入園料510円をここで支払います。

  • 茅葺き屋根の古民家を移築、復元。<br />『調度営みどころ』では、昔ながらの生活用具や加工道具を展示してあるほか、木鉢、木杓子などの木製品の加工実演をする時もあります。<br />『よろず贖どころ』では、お汁粉やそばがきの甘味を食べられたり、手作りの木工品や自然食品のお土産が並んでいます。<br />他に、平清盛などの像などが展示されている棟や、夏の大祭のビデオが流れている棟もあります。

    茅葺き屋根の古民家を移築、復元。
    『調度営みどころ』では、昔ながらの生活用具や加工道具を展示してあるほか、木鉢、木杓子などの木製品の加工実演をする時もあります。
    『よろず贖どころ』では、お汁粉やそばがきの甘味を食べられたり、手作りの木工品や自然食品のお土産が並んでいます。
    他に、平清盛などの像などが展示されている棟や、夏の大祭のビデオが流れている棟もあります。

  • 「平家塚」<br />壇ノ浦の戦いに敗れた平家の一族が湯西川にも逃げてきた。ここを安住の地と定めて、武具、甲冑、刀剣などをここに埋めたと伝えられている。

    「平家塚」
    壇ノ浦の戦いに敗れた平家の一族が湯西川にも逃げてきた。ここを安住の地と定めて、武具、甲冑、刀剣などをここに埋めたと伝えられている。

    平家塚 名所・史跡

  • 平家の子孫たちがそれを保存伝承しようとされているんですね。

    平家の子孫たちがそれを保存伝承しようとされているんですね。

  • 14:50 「ホテル湯西川」にチェックイン。<br />伊東園ホテルズになる前は『伴久』と言ったそうですが、「本家伴久」とは関係がないそうです。<br />他の伊東園ホテルズとはちょっと違って、薄緑色の屋根ではなく、落ち着いた雰囲気です。

    14:50 「ホテル湯西川」にチェックイン。
    伊東園ホテルズになる前は『伴久』と言ったそうですが、「本家伴久」とは関係がないそうです。
    他の伊東園ホテルズとはちょっと違って、薄緑色の屋根ではなく、落ち着いた雰囲気です。

    ホテル湯西川 宿・ホテル

    施設、食事、スタッフの対応も満足でした by RON3さん
  • プラン名『湯西川温泉で紅葉を満喫!1泊2食付きバイキング』<br />【東館】和室12畳(アウトバス、トイレ付き、全室A/C,、TV、空の冷蔵庫、全室禁煙<br />一人1泊2食付き 8,895円。(前日の川治温泉の一柳閣本館と同額です)<br />ここでもチェックイン時の前払いで、クレジットカード払い、PayPayやd払いなどのQR決済も出来ます。

    プラン名『湯西川温泉で紅葉を満喫!1泊2食付きバイキング』
    【東館】和室12畳(アウトバス、トイレ付き、全室A/C,、TV、空の冷蔵庫、全室禁煙
    一人1泊2食付き 8,895円。(前日の川治温泉の一柳閣本館と同額です)
    ここでもチェックイン時の前払いで、クレジットカード払い、PayPayやd払いなどのQR決済も出来ます。

  • ロビーの広いガラス窓越しに、湯西川と紅葉が広がっていました。

    ロビーの広いガラス窓越しに、湯西川と紅葉が広がっていました。

  • 東館の客室からも、紅葉が楽しめました。

    東館の客室からも、紅葉が楽しめました。

  • 部屋の窓からの景色。

    部屋の窓からの景色。

  • 広々として、明るい大浴場も、広いガラス窓から自然を満喫できます。<br />泉質:アルカリ単純泉(Ph9.2)伊東園でもっとも良い泉質で『美肌の湯』。源泉100%。

    広々として、明るい大浴場も、広いガラス窓から自然を満喫できます。
    泉質:アルカリ単純泉(Ph9.2)伊東園でもっとも良い泉質で『美肌の湯』。源泉100%。

  • 露天岩風呂は、自然と一帯になれる空間です。

    露天岩風呂は、自然と一帯になれる空間です。

  • 露天風呂からも、湯西川と紅葉を楽しめます。

    露天風呂からも、湯西川と紅葉を楽しめます。

  • 16:50~1720 「無料貸し切り露天岩風呂」<br />とても贅沢な岩風呂を貸切りに出来て、最高に良い気分です!

    16:50~1720 「無料貸し切り露天岩風呂」
    とても贅沢な岩風呂を貸切りに出来て、最高に良い気分です!

  • ロビーフロアのちょっとした空間も、飾り付けとライティングが素敵な空間を作っています。<br />休憩コーナーとして、座って休めます。<br />この奥に、バイキング会場があります。

    ロビーフロアのちょっとした空間も、飾り付けとライティングが素敵な空間を作っています。
    休憩コーナーとして、座って休めます。
    この奥に、バイキング会場があります。

  • 18:00~19:00 夕食<br />食べ放題、飲み放題のバイキングです。<br />前日に泊まった「川治温泉 一柳閣本館」の夕食と違ったお料理は、鮎の塩焼き、一升べら(つくね)、湯波そば、タンメン、ビーフシチュー、フルーツのライチなどがありました。

    18:00~19:00 夕食
    食べ放題、飲み放題のバイキングです。
    前日に泊まった「川治温泉 一柳閣本館」の夕食と違ったお料理は、鮎の塩焼き、一升べら(つくね)、湯波そば、タンメン、ビーフシチュー、フルーツのライチなどがありました。

  • 21:00~22:35 無料個室カラオケ<br />貸切りで使えました。<br />しかも、スタッフが親切に「このあとには他のお客さんの予約が入っていませんから、どうぞ30分でも延長して使っていただいて結構ですよ!」と言ってくれました。

    21:00~22:35 無料個室カラオケ
    貸切りで使えました。
    しかも、スタッフが親切に「このあとには他のお客さんの予約が入っていませんから、どうぞ30分でも延長して使っていただいて結構ですよ!」と言ってくれました。

  • 【3日目】<br /><br />朝食前に目覚まし代わりの露天岩風呂。風情があって良い!

    【3日目】

    朝食前に目覚まし代わりの露天岩風呂。風情があって良い!

  • 7:30~9:00 朝食<br />バイキング料理の内容は、他の伊東園ホテルズと大差ありません。<br />でもひとつひとつが丁寧に調理されていました。<br />また、空になった皿を放置せずにすぐに補充したり、整理整頓してあることで、ずっと気持ち良く食事が出来ました。

    7:30~9:00 朝食
    バイキング料理の内容は、他の伊東園ホテルズと大差ありません。
    でもひとつひとつが丁寧に調理されていました。
    また、空になった皿を放置せずにすぐに補充したり、整理整頓してあることで、ずっと気持ち良く食事が出来ました。

  • ご飯の友が多かったので、ついご飯を食べ過ぎてしまいました。<br /><br /><br /> ******************<br />この続きは、3日目朝~3日目前半『奥鬼怒・瀬戸合峡★川治・湯西川2泊3日ドライブ2021⑤』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720629

    ご飯の友が多かったので、ついご飯を食べ過ぎてしまいました。


     ******************
    この続きは、3日目朝~3日目前半『奥鬼怒・瀬戸合峡★川治・湯西川2泊3日ドライブ2021⑤』⇒ https://4travel.jp/travelogue/11720629

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP