美唄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋も深まってきた10月23日、北海道では紅葉のシーズンも終わりを迎えた時季に車で2時間弱の美唄市の安田侃彫刻美術館を訪れました。ここ「アルテピアッツァ美唄」のある美唄市は北海道有数の炭鉱都市でしたが、昭和47年に最後の三菱美唄炭鉱の灯が消え、炭鉱住宅は静まり返り、子どものいなくなった当時の栄小学校も閉校しました。その後、イタリアで活動中だった美唄出身の彫刻家「安田侃」さんが、日本でアトリエを探していた際、閉校した美術館の現在地である旧栄小学校に出会います。その朽ちかけた木造校舎や体育館を改修し、昔の姿を残したまま周辺の森林などを再生して、敷地や建物内に約40点の作品を展示して美術館が完成しました。ここは観光スポットとしては決してメジャーな場所ではありません。でも、産炭地北海道に生まれ、石炭で育った世代の私は「炭鉱跡」と言う言葉を聞くだけで故郷、郷愁、更にワクワク感に駆られます。普段味わうことのできないその前衛的な彫刻作品の美しさを愛でて、黄金期の地域や学校の賑わいを感じながら、私自身の子ど時代の想い出にも浸るミニトリップになりました。

2021.10 晩秋の安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄 北海道美唄市

143いいね!

2021/10/23 - 2021/10/23

1位(同エリア60件中)

旅行記グループ 2021 秋

12

65

taka

takaさん

秋も深まってきた10月23日、北海道では紅葉のシーズンも終わりを迎えた時季に車で2時間弱の美唄市の安田侃彫刻美術館を訪れました。ここ「アルテピアッツァ美唄」のある美唄市は北海道有数の炭鉱都市でしたが、昭和47年に最後の三菱美唄炭鉱の灯が消え、炭鉱住宅は静まり返り、子どものいなくなった当時の栄小学校も閉校しました。その後、イタリアで活動中だった美唄出身の彫刻家「安田侃」さんが、日本でアトリエを探していた際、閉校した美術館の現在地である旧栄小学校に出会います。その朽ちかけた木造校舎や体育館を改修し、昔の姿を残したまま周辺の森林などを再生して、敷地や建物内に約40点の作品を展示して美術館が完成しました。ここは観光スポットとしては決してメジャーな場所ではありません。でも、産炭地北海道に生まれ、石炭で育った世代の私は「炭鉱跡」と言う言葉を聞くだけで故郷、郷愁、更にワクワク感に駆られます。普段味わうことのできないその前衛的な彫刻作品の美しさを愛でて、黄金期の地域や学校の賑わいを感じながら、私自身の子ど時代の想い出にも浸るミニトリップになりました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

143いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • sakatomoさん 2022/08/22 09:32:14
    待望していた旅行記です!
    takaさん こんにちは
    いつもありがとうございます。
    北海道の素晴らしい画像と丁寧なコメントを拝見して懐かしさと
    新たな発見があります。

    6月、東京都庭園美術館行きましたが、毎回、芝生の安田侃さんの
    白大理石「風」に立ち寄ります。
    今回は東京にも安田さん作品があると聞き、六本木の東京ミッドランドまで
    足を運んでみました。地下の白大理石「意心帰」は子供の遊び場なっていました。
    最後に美唄の「安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄」を紹介しました。
    とこが昨日、takaさんの旅行記「安田侃彫刻美術侃アルテピアッツァ美唄」の
    きれいな画像と丁寧なコメントを拝見して「行ったつもり」になりました。(笑)

    ところで三井不動産の新TVCM「三井のすずちゃん」に冒頭この「妙夢」が登場します。https://www.mitsuifudosan.co.jp/brand/

    これからもよろしくお願いします。
    「旅に出たくなるような」旅行記を待っています。

                           sakatomo

    taka

    takaさん からの返信 2022/08/22 16:58:34
    RE: 待望していた旅行記です!
    sakatomoさん、こんにちは。

    古い旅行記をご覧いただきありがとうございます。私がここが好きなのはまず、安田侃さんの作品って前衛的なのですが、堅苦しくない、安らぎをかんじるような形状のものが多いですね。

    そして、故郷、美唄を愛する、故郷北海道を愛する姿勢がとても強烈なところが好きです。敢えて炭鉱跡の学校を選んで美術館にした思いに敬服します。この美唄市の他にも札幌や旭川、地元の空地地方だけでなく全道各地にその作品を展示してあります。

    そして、この旧栄小学校の木造校舎は、正に昭和の校舎、私の故郷のような学校です。今、こんな校舎はほぼ地震対策や補強にお金がかかるので全て壊されて撤去されていますね。それが、ここに来ると自分の育った学び舎そっくりの場所に立つことができるのです。何と嬉しいことか。

    そして、更にこの時季には校庭の紅葉がいい色に色づくのです。彫刻作品と昭和のレトロな校舎、そして背景の美しい自然の風景がとても癒されます。そんな理由で時々訪れます。

    感心を持って見ていただいて読んでいただいてとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

    ※すずちゃんのCM見ました。全く同じですね。

                                          taka
  • akikoさん 2021/11/26 15:24:27
    アートで町を再生♪
    takaさん、こんにちは~

    美唄の「アルテピアッツァ美唄」の旅行記を拝見しました。
    美唄というと炭鉱を思い浮かべます。今では炭鉱の灯が消え小学校なども閉校してしまったとか。その地に地元出身の彫刻家の方が美術館を造られたのですね。

    広々とした敷地に芝生が植えられ周囲の景色を借景にし、素晴らしい立地になっていますね!昔の懐かしい木造校舎も良い味わいになっています。こういう郷愁をそそられる校舎を見るとキュンとしますね!

    アートはもちろん素晴らしいですが、それより目を引いたのは美しい紅葉でした。takaさんの撮られた橙色、黄色、真紅、どの紅葉も美しくてうっとり眺めさせてもらいました。少しモミジの葉が大きいと思ったら、オオモミジという品種なのですね。昨日、遅ればせながら私も紅葉狩りに出掛けてきましたが、虫食いや斑点が入った葉も多くて綺麗な部分を探すのに苦労しましたが、ここのモミジはどの葉もイキイキと美しいのに驚きました。橙色のグラデーションもとっても綺麗ですね.:*☆*:.

    学校跡がこのようなアートスペースになって、若い人などが訪れるような場所に生まれ変わって本当に良かったです。美唄は今ではアートの町と呼ばれるようになればいいですね!

    akiko

    taka

    takaさん からの返信 2021/11/26 17:36:06
    RE: アートで町を再生♪
    akikoさん、こんばんは。

    美唄の旅行記にお便りありがとうございます。ずっと自宅近郊を行ったり来たりでなかなか遠出できず、自宅から車で約2時間、久しぶりでちょっとだけ遠出しました。過去に何回か同じ時期に訪れてモミジがこの昭和の校舎の風景にピッタリだったので、ちょっと寒い時季ですが出かけました。

    仰る通り、炭鉱の町美唄は斜陽の街です。道内にはこんな町が山ほどあります。そんな中にできたのが現代作家の安田さんの彫刻公園なのですが、この方の彫刻は道内のたくさんの町に作品があります。私はこの方の作品からはとても人間的な温かみを感じて好きです。

    そして、ここへ来ると遥か遠い昔に戻れます。旅行記でも触れましたが自分自身が通った小学校そっくりで否が応でも懐かしさとノスタルジーで心が震え、ジーンと来ます。真冬の石炭ストーブのある教室は暑さと寒さの二重構造でした。

    しばれる冬の朝の登校では母の手縫いの分厚い毛糸の手袋や靴下を履いていても、手先や足先が冷たく感覚がなくなってしびれるようでした。ここに来るとそんな昔にタイムスリップできます。

    akikoさんが仰る、葉っぱの大きな道内独特のモミジが旧の校庭にもあるのです。こちらの葉はグラデーションがきれいで過去に来た時に感激しました。桜も紅葉も当たり年、外れ年があるようなので今年はどうかなと思いましたが、思いの外きれいで満足でした。

    近郊の美瑛のモミジはちょっと残念なのが多かったので嬉しかったです。今年もとうとう道外への旅はできずに終わりましたが、そんな私をちょっとだけ慰めてくれたのがこちらのモミジでした。

    ところでakikoさん、凄いですね。沖縄まで行かれたんですね。後で旅行記にお邪魔します。ありがとうございました。

                                            taka
  • フォートラベルユーザーさん 2021/10/30 21:23:43
    アルテピアッツァ美唄、響きも美しい、
    こんばんは、takaさん、

    素晴らしい、安田侃彫刻美術館
    アルテピアッツァ美唄
    存じ上げませんでした、自然と、オブジェが
    見事に融合していて、

    庭園美術館は、大好きです、
    箱根彫刻の森美術館や、クレマチスの丘
    ヴァンジ美術館は、
    大好きで、何度となく伺ってますが、
    こちらはノスタルジックな校舎、学舎が
    あって、一層魅力的に感じます。

    木造の校舎は通ったことないですが、
    一時期、プレハブ校舎が小学校に、あって
    懐かしく思い出しました!!
    廊下掃除も、みんなでやりました。

    紅葉のお写真がきれいで
    散り敷いた葉っぱも、美しくて、
    早足の北海道の秋を感じました。
    ありがとうございました!!

    フォートラベルユーザーより

    taka

    takaさん からの返信 2021/10/30 22:44:08
    RE: アルテピアッツァ美唄、響きも美しい、
    フォートラベルユーザーさん、こんばんは。

    マイナーなスポットの旅行記にもかかわらず、お便りありがとうございます。心配性というか慎重というかコロナ禍であまり都心(札幌)に近い方に向けて出かけられなかったのですが(実際はかなり離れているんですが)、そろそろと思って思い切って出かけました。

    箱根彫刻の森美術館、いいですね。クレマチスの丘ヴァンジ美術館は知らなかったです。以前の国立博物館もそうでしたが、都会には歴史・芸術・文化施設がいっぱいで羨ましいです。

    札幌の郊外にも彫刻の森美術館という施設があります。でも、事情もあり、遠いところにはなかなか足を運べません。そこでとりあえず、ここなら出かけられるということで決断しました。

    ここで私が好きなのは仰る通りノスタルジックな木造校舎です。私の原点の小学校の校舎そっくりなのです。元々懐古趣味もあり、郷愁で懐かしくて嬉しくて、ウキウキ、感激でした。

    フォートラベルユーザーさんはお若いので経験してないのは当然ですが、北海道の冬の木造校舎は凄いですよ。教室、廊下の至る所に小さな雪の吹き溜まり、教室は石炭ストーブの火力と相まって、熱さと寒さの二重奏です。友達と1列に並んで、「よ〜いドン」の雑巾がけもしました。

    それ以上に私の一番の目的は紅葉でした。私の知っている所ってたかが知れているのですが、以前に訪れたときこちらの紅葉がとてもきれいでした。ただ、今年は近郊のどこへ行っても昨年よりも紅葉は今一でした。

    でも、見つけたのは僅かのモミジでしたが、木造校舎と自然の森と、そして温かいアート作品と同じ空間の中で溶けあっているように感じました。

    北海道は長い冬を迎えますが、何とか乗り越えたいと思います。ありがとうございました。

                                         taka
  • ポテのお散歩さん 2021/10/30 20:15:52
    懐かしい想い出と美しい紅葉。
    takaさん こんばんは。
    北海道はもう晩秋なのですね。

    私も小学校低学年の時は木造校舎でした。
    バケツに水を入れてモップで床を拭いた事とワックスの臭いを
    思い出します。 中学年にはプレハブ。 
    高学年で鉄筋の建物に移りました。
    木造校舎は廊下を歩くとミシミシ。。。走るとバタバタ。
    視覚・聴覚・嗅覚のすべてが想い出と結びついているのですね。

    子供時代をこんな広大な自然の中で過ごした想い出は
    知らず知らず 豊かな五感を育むでしょうね。
    作家さんも木造校舎から何かの影響を受けられたのかなと
    空想しました。

    美しい紅葉を見ていると、四季の移り変わりが五感だけでなく
    色彩感覚も育まれるんじゃないかと感じます。
    takaさんの四季折々のお写真を拝見して、美しいなぁ。。。と
    感じる時、私の中で忘れかけている五感のどれかが動いたのかも
    知れません。 4トラの方々の旅行記を拝見させて頂いて、
    色んな影響を受けさせて頂きながら、鈍っている感情を思い出したいと
    思います。 素敵な景色を有難うございます。

    これから冬に向かうとの事、ご自愛下さいね。

      ポテ

    taka

    takaさん からの返信 2021/10/30 21:16:04
    RE: 懐かしい想い出と美しい紅葉。
    ポテのお散歩さん、こんばんは。

    お便りありがとうございます。積もってはいませんが、北海道はもう初雪も降り、いつ冬タイヤに交換するか悩ましい時季になりました。

    そうでしたか、ポテのお散歩さんは低学年のころ、木造校舎だったんですね。モップでお掃除されたのですね。私よりずっとお若いですね。私はバケツに水を入れて冬でも雑巾がけ(床の水拭き)をしました。そのせいか、当時の子どもたちってみんな手にしもやけやひびがありました。そして、多くの子が鼻水・・・、すみません。汚かったですね。そんな時代を過ごしました。

    私が通った小学校の校舎は在学当時、生徒数が1000人。当時としてはごく普通の市街地の学校でしたが、何十年も経った古い校舎だったせいか階段などはミシミシ鳴っていました。

    教室の石炭ストーブのそばの席は顔が熱くて熱を遮断するために教科書を立ててそこに顔を埋めます。窓側の席は反対に寒くてぶるぶる震えながら勉強しました。窓の桟には吹き込んだ雪が溶けないまま数ミリ積もっていました。

    安田侃さんは仰るようにこの町出身の彫刻家ですが、炭鉱閉山で廃校になった木造校舎を利用した幼稚園で遊ぶ可愛い園児の姿を見てここだ!と決めたそうですよ。こんな自然の中の木造校舎の美術館、見事にリノベーションされていますが、校舎は自然の中に溶け込んでいました。

    この時季の自然、中でもモミジは大好きなのですが、冷たい雪の冬がもうすぐそこまでと考えるとちょっと憂鬱な気持ちにもなります。でも、私は北海道でしか生きられない人間です。小さな楽しみでも探しながら温かい春を待つつもりです。

    ありがとうございました。

                                           
    taka
  • 紅映さん 2021/10/30 16:45:17
    素敵なモミジを堪能しました♪
    takaさん、こんにちは~♪
    いつもありがとうございます。

    有名な安田侃さんのお名前と札幌駅にある作品は存じておりますが、凡人には理解が難しい世界です(;^_^Aスミマセン

    でも、きれいなモミジは、素直に「素敵!!」って思います。
    たくさん、たくさん拝見させて頂きました。
    それだけで幸せです♪

    確かに今年の北海道の紅葉は、北大苫小牧研究林へ行った時に感じたのですが、今ひとつ鮮やかさに欠けていて迫力がなかった気が致します。
    それでも、これだけ見事なお写真を撮っておられるということは、被写体選びにかなりの手間暇をお掛けになったのではと拝察致します♪

    見納めの赤や朱色のグラデーションの美しいモミジの数々、堪能させて頂きありがとうございました。
    向寒の折、ご自愛ください。

                  ・・・☆紅映☆・・・

    taka

    takaさん からの返信 2021/10/30 17:42:39
    RE: 素敵なモミジを堪能しました♪
    紅映さん、こんばんは。

    昨日は素敵な旅行記にお邪魔して、こちらこそ元気をいただきました。

    安田侃さんの作品は大好きです。何となく親しみやすく温かい感じがします。HPには「無心に、自由に・・・」と言う言葉があります。見る人に自由に感じ取ってもらえばいいのだと思いますよ。札幌駅にも旭川駅にも道内の各地に彼の作品がありますね。

    モミジは今年は正直、外れ年だと思います。桜にも当たり年、外れ年と言う言葉がありますよね。近郊のどこを訪れても昨年の方がきれいだったように感じました。

    写真を撮るときは紅映さんもそうだったと思いますが、いい場所を探すのに苦労しますよね。千歳の写真、きれいでしたよ。千歳の紅葉は見たことがなかったのでとても感激しました。一度はこの時季にも訪れたいものだと思いました。

    悲しいですが、自分自身1年1年体が衰えていくのがわかります。私もいつになるかわからない飛行機旅を夢にながら、がんばって冬を乗り越えたいと思います。ありがとうございました。

                               taka
  • 電動自転車さん 2021/10/30 09:44:23
    懐かしい、ありがとうございます
    小学校の校舎、懐かしくて嬉しかったです。
    ジンとしました。

    私が卒業した小学校とそっくりです。
    冬になると水場の床のスノコが凍りツルツルになるので、手を洗うのも大変でした。
    校舎にまつわる思い出はたくさんあります。
    ただ、私の卒業直後に建て替えられて笑
    何枚かの写真と思い出に残るだけです。
    リノベーションはあるようですが、雰囲気を壊さないように残されている様子に、懐かしく嬉しくなりました。

    もみじのお話、納得しました。
    北海道のもみじは大きい気がすると思っていたので。

    締めは忘れちゃいけないスイーツ。
    信じられない安さ。経営していけるのかと余計な心配してしまいます。しかも北海道はレベルが高くハズレがないです。

    素敵な物見せて頂きました。
    タイムトリップまでさせて頂きました。

    また、お待ちしています
    電動自転車

    taka

    takaさん からの返信 2021/10/30 17:23:00
    RE: 懐かしい、ありがとうございます
    電動自転車さん、こんばんは。

    いつもありがとうございます。この美術館は最近は1年に1回、この時季に訪れているのですが、実は館内(校舎内)に入ったのは今回が初めてでした。電動自転車さんも卒業されたのは道内の小学校なのですか。

    私もこれと瓜二つの校舎でした。ここへ来ると毎回、故郷の小学校に戻った気分になります。私の卒業した小学校は市内の大きな工場の敷地内にありました。私が在籍した当時も生徒数は約1000人いました。

    卒業後しばらくしてから校舎は取り壊されてずっと離れた別の場所に移転しました。生徒数の減少で以前よりもずっと小さな学校になりました。だから、そこへ行ってももう母校と言う感じがしません。

    でも、ここに来ると校舎、玄関、廊下、教室、階段、どこを見てもああ母校だ!という気分になります。思い出すといろいろなことが頭をよぎって何かジーンと涙が出そうになります。

    モミジの件、そう思っていたのですか。私は逆で京都のモミジは葉っぱが小さいという話は聞いていたのですが、訪れてみてやはりという感じですね。北海道は何でも大きいんですね。

    北菓楼は本当に良心的なお店ですよ。価格は完全にお客さんへのサービス、還元ではないかと思うほどですね。同じ北菓楼でも札幌店は似た内容でも高いんです。砂川本店は庶民のお店ですね。決して手も抜かないですよ。ランチメニューもあるのですが、とにかくおいしくて安い。機会があれば是非。

    どうもありがとうございました。

                                      taka

takaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP