市ヶ谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
素敵なカフェ…。<br />素敵なカフェを探しに半蔵門に訪れました。カフェでゆっくり読書をしたり…。ボーと考え事をしたり…。たまにはそんな日もあってもいい…<br /><br />半蔵門周辺には、作家や芸術家たちが多く住んでいた場所なんですね。<br />今は案内板しかないけれど、居住跡を探してみるのも楽しいかもしれない。

素敵なカフェを探しに…。半蔵門へ。多くの作家や芸術家たちが住んでいた町。

10いいね!

2021/06/16 - 2021/06/16

148位(同エリア232件中)

旅行記グループ 素敵なカフェを探しに。

0

45

yamane

yamaneさん

この旅行記スケジュールを元に

素敵なカフェ…。
素敵なカフェを探しに半蔵門に訪れました。カフェでゆっくり読書をしたり…。ボーと考え事をしたり…。たまにはそんな日もあってもいい…

半蔵門周辺には、作家や芸術家たちが多く住んでいた場所なんですね。
今は案内板しかないけれど、居住跡を探してみるのも楽しいかもしれない。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 今日は半蔵門の駅からスタート。

    今日は半蔵門の駅からスタート。

    半蔵門駅

  • 市ヶ谷駅の方に向かって歩いていると、通りに二番町と書かれた標識があります。<br />おもしろい町名だけど何か意味があるのかな。<br /><br />江戸時代にはこの界隈に武家屋敷が立ち並んでいましたが、明治時代になると伯爵や子爵、官吏の邸宅が並ぶ高級住宅街だったそうです。

    市ヶ谷駅の方に向かって歩いていると、通りに二番町と書かれた標識があります。
    おもしろい町名だけど何か意味があるのかな。

    江戸時代にはこの界隈に武家屋敷が立ち並んでいましたが、明治時代になると伯爵や子爵、官吏の邸宅が並ぶ高級住宅街だったそうです。

  • ここは四番町。<br /><br />町名の名前のゆかり<br />江戸城に入った徳川家康が城の守りを固めるために、城の西側に隣接するこの一帯を大番組と呼ばれる警備役の旗本たちを住まわせ、ここから番町という地名が生まれたそうです。

    ここは四番町。

    町名の名前のゆかり
    江戸城に入った徳川家康が城の守りを固めるために、城の西側に隣接するこの一帯を大番組と呼ばれる警備役の旗本たちを住まわせ、ここから番町という地名が生まれたそうです。

  • ここは麹町大通りと大妻通りを繋ぐ通りです。

    ここは麹町大通りと大妻通りを繋ぐ通りです。

    番町文人通り 名所・史跡

  • この番長界隈には明治、大正、昭和にかけて数多くの作家や芸術家たちが住んでいました。

    この番長界隈には明治、大正、昭和にかけて数多くの作家や芸術家たちが住んでいました。

  • 有島武郎旧居跡<br /><br />案内プレートのみ

    有島武郎旧居跡

    案内プレートのみ

  • このほかにも、島崎藤村や与謝野晶子、藤田嗣治などがこの界隈に住んでいたそうです。<br />今は案内プレートだけで、マンションや高級住宅が建っています。

    このほかにも、島崎藤村や与謝野晶子、藤田嗣治などがこの界隈に住んでいたそうです。
    今は案内プレートだけで、マンションや高級住宅が建っています。

  • 目的のカフェに到着。駅から約10分ぐらいです。<br />No.4。

    目的のカフェに到着。駅から約10分ぐらいです。
    No.4。

  • ここは日テレの跡地だっけかな。

    ここは日テレの跡地だっけかな。

    No.4 グルメ・レストラン

  • 番町の庭となっています。<br />確かに庭は広い。<br /><br />ランチ時を外し、少し早めに来ましたが、結構並んでいます。<br />番号札を取るのがわからずに並んでいました。<br />平日なのに1時間近く並びました。<br />席は空いているのに、呼ばれない。接客が追いついていないようです。<br />

    番町の庭となっています。
    確かに庭は広い。

    ランチ時を外し、少し早めに来ましたが、結構並んでいます。
    番号札を取るのがわからずに並んでいました。
    平日なのに1時間近く並びました。
    席は空いているのに、呼ばれない。接客が追いついていないようです。

  • やっと中に入れました。カウンター席です。<br />スマホからQRコードを読み込むと、メニューが出てきて、そのまま注文するシステム。<br />

    やっと中に入れました。カウンター席です。
    スマホからQRコードを読み込むと、メニューが出てきて、そのまま注文するシステム。

  • セットコーヒー280円<br />No.4の店名がかわいい。

    セットコーヒー280円
    No.4の店名がかわいい。

  • 人気のフレンチトーストです。880円

    人気のフレンチトーストです。880円

  • シロップをタラーりかけて頂きます。

    シロップをタラーりかけて頂きます。

  • ブリオッシュのパンが2枚。<br />塩ホイップの塩加減とシロップの甘味がよく合います<br />。<br />パンの焼き加減もいい。あまりフニャフニャしているのは好きじゃないのでちょうどいい。

    ブリオッシュのパンが2枚。
    塩ホイップの塩加減とシロップの甘味がよく合います

    パンの焼き加減もいい。あまりフニャフニャしているのは好きじゃないのでちょうどいい。

  • コーヒーはここでお代わりできる。

    コーヒーはここでお代わりできる。

  • パンを購入して帰ろう。

    パンを購入して帰ろう。

  • 結構種類もあるけど、高めだね。

    結構種類もあるけど、高めだね。

  • どれを買おうか迷うなあ。

    どれを買おうか迷うなあ。

  • この辺りを少し散歩しよう。<br />日テレもありました。ここは見学はできない。

    この辺りを少し散歩しよう。
    日テレもありました。ここは見学はできない。

  • 近くにあった東郷元師記念公園<br /><br />ここは名前の通り東郷平八郎の私邸の跡地だそうだ。

    近くにあった東郷元師記念公園

    ここは名前の通り東郷平八郎の私邸の跡地だそうだ。

    東郷元帥記念公園 公園・植物園

  • ライオンの像があるが私邸にあったものをそのまま使用しているらしい。

    ライオンの像があるが私邸にあったものをそのまま使用しているらしい。

  • 半蔵門駅に戻り、今度は逆の方にある皇居の方に向かってみます。

    半蔵門駅に戻り、今度は逆の方にある皇居の方に向かってみます。

  • 半蔵門が見えます。<br /><br />今は皇室の皇居への通用門となっています。

    半蔵門が見えます。

    今は皇室の皇居への通用門となっています。

    半蔵門 名所・史跡

  • 半蔵門の名前の由来は二説あるそうです。<br />服部半蔵がこの辺りを配下し屋敷があったといわれていることと、この門から城内に入る山車がくぐることができず、半分しか入らなかったといわれているそうです。

    半蔵門の名前の由来は二説あるそうです。
    服部半蔵がこの辺りを配下し屋敷があったといわれていることと、この門から城内に入る山車がくぐることができず、半分しか入らなかったといわれているそうです。

  • 城壁がずっと続いているのがわかります。

    城壁がずっと続いているのがわかります。

  • お堀の前は、桜で有名な千鳥ヶ淵公園。

    お堀の前は、桜で有名な千鳥ヶ淵公園。

    千鳥ケ淵 花見

  • 緑が青々している。

    緑が青々している。

  • 桜の時期は満開になると、みんなボートに乗ったり、この辺りは有名。

    桜の時期は満開になると、みんなボートに乗ったり、この辺りは有名。

  • イギリス大使館がありました。

    イギリス大使館がありました。

    イギリス大使館 名所・史跡

  • 別日<br />この辺りでは有名な甘味処。おかめ。

    別日
    この辺りでは有名な甘味処。おかめ。

    甘味 おかめ 麹町店 グルメ・レストラン

  • あんみつの種類がいっぱいあります。おいしそう。<br />どれにしようか迷います。

    あんみつの種類がいっぱいあります。おいしそう。
    どれにしようか迷います。

  • 今日はここでお昼にしよう。<br /><br />おうどんがよかったけれど肉うどんしかなかったので、おでんにしてみます。<br />赤飯か、茶めしを選べます。980円<br /><br />少し寒くなると、食べたくなってくる。お味は普通かな。

    今日はここでお昼にしよう。

    おうどんがよかったけれど肉うどんしかなかったので、おでんにしてみます。
    赤飯か、茶めしを選べます。980円

    少し寒くなると、食べたくなってくる。お味は普通かな。

  • ソフトあんみつはハーフにもできる。420円<br />ハーフで十分。メロンとミカンと餡子とかなりお腹一杯。

    ソフトあんみつはハーフにもできる。420円
    ハーフで十分。メロンとミカンと餡子とかなりお腹一杯。

  • 近くにあった日本カメラ博物館<br />300円なので入ってみます。

    近くにあった日本カメラ博物館
    300円なので入ってみます。

    日本カメラ博物館 美術館・博物館

  • 入口にはふる~い昔のカメラが展示<br /><br />中は撮影禁止。<br />世界中のカメラが集まっています。<br />興味があったのは、カメラの中が分解されて展示されていました。<br />カメラの中はこんな風になっているのか。<br />発明した人はすごいなあ。

    入口にはふる~い昔のカメラが展示

    中は撮影禁止。
    世界中のカメラが集まっています。
    興味があったのは、カメラの中が分解されて展示されていました。
    カメラの中はこんな風になっているのか。
    発明した人はすごいなあ。

  • この辺りには有名な建物もそろっています。<br /><br />国立劇場。こんな大きな劇場で一度見てみたいなあ。

    この辺りには有名な建物もそろっています。

    国立劇場。こんな大きな劇場で一度見てみたいなあ。

  • 敷地内にある伝統芸能情報館  無料です。<br /><br />中は撮影禁止。<br />歌舞伎で使われる衣装や小道具などが展示されていました。

    敷地内にある伝統芸能情報館  無料です。

    中は撮影禁止。
    歌舞伎で使われる衣装や小道具などが展示されていました。

    伝統芸能情報館 美術館・博物館

  • 最高裁判所なども近くにあります。<br /><br />半蔵門駅に戻ります。

    最高裁判所なども近くにあります。

    半蔵門駅に戻ります。

    最高裁判所 名所・史跡

  • 帰る前に、TiMiで買い物して行きます。

    帰る前に、TiMiで買い物して行きます。

    TiMi グルメ・レストラン

  • こじんまりしているパン屋さん。

    こじんまりしているパン屋さん。

  • おいしそうです。

    おいしそうです。

  • ここは焼き菓子も有名。<br />おいしそうな焼き菓子が並んでいる。どれにしようかな。

    ここは焼き菓子も有名。
    おいしそうな焼き菓子が並んでいる。どれにしようかな。

  • TiMiで買った焼き菓子<br />モンブランは栗がまるまる1個入って、栗のクリームとおいしい。

    TiMiで買った焼き菓子
    モンブランは栗がまるまる1個入って、栗のクリームとおいしい。

  • 瀬戸内レモンブルーベリー  まわりのコーティングがお砂糖でできているので結構甘い。440円<br />ベイクドレモンティー   紅茶のレモンクリームとレモンのコンフィが入ったさっぱりしている。400円

    瀬戸内レモンブルーベリー  まわりのコーティングがお砂糖でできているので結構甘い。440円
    ベイクドレモンティー   紅茶のレモンクリームとレモンのコンフィが入ったさっぱりしている。400円

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

素敵なカフェを探しに。

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP