近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青春18きっぷは、JRの期間限定の5枚綴りの普通電車乗り放題のお得切符。<br />今年の夏はお盆休みにJALのどこかにマイルで大阪に旅した際に利用しようと思い購入したものの、残りの使用期限が20日を切った時点でまだ3回分残っていました。<br />その間の週末の予定を考えると21日、22日で2回分使わないとタイムアップになってしまう。<br />そんな状況の中で久しぶりの近江八幡で大好きなヴォーリズの設計した建物を堪能して、翌日は京都の数少ない未踏の地、鞍馬・貴船を歩こう。<br />そんな予定を立てて普通電車の旅に出かけました。

JALどこかにマイル+青春18きっぷの旅  近江八幡 ヴォーリズ建築散歩

21いいね!

2021/08/21 - 2021/08/22

417位(同エリア1177件中)

旅行記グループ 青春18きっぷの電車旅

0

63

ぬいぬい

ぬいぬいさん

この旅行記スケジュールを元に

青春18きっぷは、JRの期間限定の5枚綴りの普通電車乗り放題のお得切符。
今年の夏はお盆休みにJALのどこかにマイルで大阪に旅した際に利用しようと思い購入したものの、残りの使用期限が20日を切った時点でまだ3回分残っていました。
その間の週末の予定を考えると21日、22日で2回分使わないとタイムアップになってしまう。
そんな状況の中で久しぶりの近江八幡で大好きなヴォーリズの設計した建物を堪能して、翌日は京都の数少ない未踏の地、鞍馬・貴船を歩こう。
そんな予定を立てて普通電車の旅に出かけました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 青春18きっぷを使っての旅 夏の3回目は近江八幡へ<br />5時29分品川発の東海道線に乗って、8回乗り換えて近江八幡に到着したのが13時9分  所要時間は8時間半  普通電車を乗り継いでの長旅は疲れます。<br />

    青春18きっぷを使っての旅 夏の3回目は近江八幡へ
    5時29分品川発の東海道線に乗って、8回乗り換えて近江八幡に到着したのが13時9分  所要時間は8時間半  普通電車を乗り継いでの長旅は疲れます。

    ラ コリーナ近江八幡 専門店

    バームクーヘンのクラブハリエを展開するたねやのフラッグシップ店はおとぎの国の世界観 by ぬいぬいさん
  • 近江八幡駅からバスに乗って最初に向かった先は、バームクーヘンのクラブハリエを展開するたねやの旗艦店のラコリーナ近江八幡<br />屋根も芝生で覆われていて手前の緑に同化しています。<br />まるでおとぎ話や絵本に出てくる世界観ですね。

    イチオシ

    近江八幡駅からバスに乗って最初に向かった先は、バームクーヘンのクラブハリエを展開するたねやの旗艦店のラコリーナ近江八幡
    屋根も芝生で覆われていて手前の緑に同化しています。
    まるでおとぎ話や絵本に出てくる世界観ですね。

  • ここ前から一度って見たいと思っていたお店です。

    ここ前から一度って見たいと思っていたお店です。

  • 奥に見える建物がたねやの本社になります。<br />

    奥に見える建物がたねやの本社になります。

  • メインの店舗棟を抜けると目の前に田んぼが広がります。

    メインの店舗棟を抜けると目の前に田んぼが広がります。

  • 最近よく見かける天使の羽<br />ここに立って写真を撮りたいところですがいい年をしたオヤジがここに立つて写真を撮ってもらうのも気恥ずかしいので諦めました。

    最近よく見かける天使の羽
    ここに立って写真を撮りたいところですがいい年をしたオヤジがここに立つて写真を撮ってもらうのも気恥ずかしいので諦めました。

  • かまぼこ屋根の格納庫のような建物の中にはロンドンバスが停まっていて焼き菓子を売っています。

    かまぼこ屋根の格納庫のような建物の中にはロンドンバスが停まっていて焼き菓子を売っています。

  • お昼を過ぎてお腹が空いたので食事できるレストランを探していたのですが、ラコリーナにはレストランはなくてフードコートのようにファストフードのお店が何軒かテナントで入っていて表のテラス席で食べるようです。

    お昼を過ぎてお腹が空いたので食事できるレストランを探していたのですが、ラコリーナにはレストランはなくてフードコートのようにファストフードのお店が何軒かテナントで入っていて表のテラス席で食べるようです。

  • こちらのお店でカステラ卵のオムライスを注文

    こちらのお店でカステラ卵のオムライスを注文

  • 待つこと10分<br />出てきたのは想像していたよりもかなりコンパクト<br />刻んだトマトの入ったとろみのかかったソースがタップリ乗ったふわふわたまごの中身は赤米が入っていて美味しかったです。<br />後で知ったことですが赤米も野菜もここでつくっているようです。

    待つこと10分
    出てきたのは想像していたよりもかなりコンパクト
    刻んだトマトの入ったとろみのかかったソースがタップリ乗ったふわふわたまごの中身は赤米が入っていて美味しかったです。
    後で知ったことですが赤米も野菜もここでつくっているようです。

  • 自然と共生したこんなジブリのような世界を造ったのが誰か・・・<br />気になって調べてみると、近代建築が大好きな私もよく知っている建築史家の藤森照伸氏でした。

    自然と共生したこんなジブリのような世界を造ったのが誰か・・・
    気になって調べてみると、近代建築が大好きな私もよく知っている建築史家の藤森照伸氏でした。

  • 私のイメージしていた藤森さんは、日本の近代建築史と都市史研究の第一人者。<br />自ら設計している建築家だったとは露ほども知りませんでした。

    私のイメージしていた藤森さんは、日本の近代建築史と都市史研究の第一人者。
    自ら設計している建築家だったとは露ほども知りませんでした。

  • 建築史家として実績を残したのち45歳で建築家として遅咲きのデヴューをしたそうで、彼の作品は「藤森建築」と呼ばれる独特の世界観を表現して、根強いファンを持っているそうです。

    建築史家として実績を残したのち45歳で建築家として遅咲きのデヴューをしたそうで、彼の作品は「藤森建築」と呼ばれる独特の世界観を表現して、根強いファンを持っているそうです。

  • 私も40年以上建築の業界にいていろんな建物を見ていますが、こんなの初めて見ました。

    私も40年以上建築の業界にいていろんな建物を見ていますが、こんなの初めて見ました。

  • 建物好きやジブリファンには必見の建物でした。<br />滋賀県で一番来訪者の多い施設で、年間320万人以上のひとが訪れているのが納得できます。<br />来場者日本一のお菓子屋さんですね。

    建物好きやジブリファンには必見の建物でした。
    滋賀県で一番来訪者の多い施設で、年間320万人以上のひとが訪れているのが納得できます。
    来場者日本一のお菓子屋さんですね。

  • 次に向かったのが歩いて15分程のところにあるヴォーリスが開設した医療部門のヴォーリズ記念病院。<br />ヴォーリズがここに結核療養所「近江療養院」を開設したのが今から100年前の1918年のこと。<br />その当時の建物が広い敷地内に何棟か残っています。

    次に向かったのが歩いて15分程のところにあるヴォーリスが開設した医療部門のヴォーリズ記念病院。
    ヴォーリズがここに結核療養所「近江療養院」を開設したのが今から100年前の1918年のこと。
    その当時の建物が広い敷地内に何棟か残っています。

  • 敷地の北側の小高い丘の上に建っているのが礼拝堂。<br />1937年に病院の職員と患者さんのために建てられたもの。<br />前回12年前に来た時は中の見学ができましたが、今はコロナのせいもあってか閉まっていました。

    敷地の北側の小高い丘の上に建っているのが礼拝堂。
    1937年に病院の職員と患者さんのために建てられたもの。
    前回12年前に来た時は中の見学ができましたが、今はコロナのせいもあってか閉まっていました。

  • 北側の斜面に建つ個室病棟の希望館(五葉館)は。この裏側が入り口で中央ラウン南側に病室五室を放射状に配した独特のデザイン。<br />開設当初からの建物なので100年以上経過しています。<br />前回来た時は物置になっていましたが今も同じようで中には入れません。

    北側の斜面に建つ個室病棟の希望館(五葉館)は。この裏側が入り口で中央ラウン南側に病室五室を放射状に配した独特のデザイン。
    開設当初からの建物なので100年以上経過しています。
    前回来た時は物置になっていましたが今も同じようで中には入れません。

  • 旧本館のツッカーハウス<br />こちらも開設当初からの建物で、12年前に来た時はまだ使用していましたが、現在は老朽化が進み立ち入り禁止になっていました。

    イチオシ

    旧本館のツッカーハウス
    こちらも開設当初からの建物で、12年前に来た時はまだ使用していましたが、現在は老朽化が進み立ち入り禁止になっていました。

  • こちらは教育部門でヴォーリズが創設した近江兄弟学園。<br />今はヴォーリズ学園と名前が変わっていました。

    こちらは教育部門でヴォーリズが創設した近江兄弟学園。
    今はヴォーリズ学園と名前が変わっていました。

  • ヴォーリズ学園の構内にあるこちらの建物は、1931年建設メンソレータムの発案者のハイド氏の寄付によってヴォーリズの設計により建てられた、ヴォーリズの奥さんの一柳万喜子さんが園長を務めていた幼稚園と教育会館だった建物で、2003年まで近江兄弟学園の幼稚園として使われていました。<br />現在はヴォーリズ夫妻のゆかりの品や絵画やパネルなどを展示していて、通常は中も見学できるのですがコロナのため休館中で鍵が閉まっていました。<br />

    ヴォーリズ学園の構内にあるこちらの建物は、1931年建設メンソレータムの発案者のハイド氏の寄付によってヴォーリズの設計により建てられた、ヴォーリズの奥さんの一柳万喜子さんが園長を務めていた幼稚園と教育会館だった建物で、2003年まで近江兄弟学園の幼稚園として使われていました。
    現在はヴォーリズ夫妻のゆかりの品や絵画やパネルなどを展示していて、通常は中も見学できるのですがコロナのため休館中で鍵が閉まっていました。

    ハイド記念館 教育会館 名所・史跡

    ヴォーリズの設計による彼の奥さんが園長をしていた幼稚園の建物 by ぬいぬいさん
  • 現在は吹奏楽部の練習場として使われていて、奥を覗くと吹奏楽部が練習をしていました。<br /><br />

    現在は吹奏楽部の練習場として使われていて、奥を覗くと吹奏楽部が練習をしていました。

  • ヴォーリズ学園のすぐ隣にヴォーリズ夫妻が住んでいた住まいが、ヴォーリズ記念館として公開されています。<br />事前予約をすれば中も見学できますが、あいにく休館日で門が閉まっていました。

    ヴォーリズ学園のすぐ隣にヴォーリズ夫妻が住んでいた住まいが、ヴォーリズ記念館として公開されています。
    事前予約をすれば中も見学できますが、あいにく休館日で門が閉まっていました。

    ヴォーリズ記念館(一柳記念館) 美術館・博物館

    ヴォーリズ学園の隣にあるヴォーリズ夫妻の住まいは事前予約制で内部も見学できます by ぬいぬいさん
  • 大正10年にヴォーリズの設計により建てられた八幡郵便局は昭和35年 まで郵便局の局舎として使われていた建物で、その後は老朽化がすすみ空家となっていたそうです。<br />平成の半ばにヴォーリズ建築保存再生を行うNPO法人によって玄関部分などが復元公開されています。<br />スパニッシュスタイルと和風の和洋折衷の外観は近江商人の街並みにうまく溶け込んでしました<br />

    イチオシ

    大正10年にヴォーリズの設計により建てられた八幡郵便局は昭和35年 まで郵便局の局舎として使われていた建物で、その後は老朽化がすすみ空家となっていたそうです。
    平成の半ばにヴォーリズ建築保存再生を行うNPO法人によって玄関部分などが復元公開されています。
    スパニッシュスタイルと和風の和洋折衷の外観は近江商人の街並みにうまく溶け込んでしました

    旧八幡郵便局 名所・史跡

    大正10年にヴォーリズの設計した和洋折衷の外観の郵便局舎 by ぬいぬいさん
  • 無料で見学できるヴォーリズ建築のひとつで、現在は1階にカフェが入りイベントなどの会場として使われています。<br />

    無料で見学できるヴォーリズ建築のひとつで、現在は1階にカフェが入りイベントなどの会場として使われています。

  • 2階にはヴォーリズの設計した近江八幡にの頃写真や設計図などパネル展示してあり、興味深く見させてもらいました。<br />

    2階にはヴォーリズの設計した近江八幡にの頃写真や設計図などパネル展示してあり、興味深く見させてもらいました。

  • こちらのアンドリュー記念館は1907年に、ヴォーリズが日本で最初に設計した建物で、ヴォーリズの大学時代の友人だったアンドリュースの寄付によって建てられたもの。<br />

    こちらのアンドリュー記念館は1907年に、ヴォーリズが日本で最初に設計した建物で、ヴォーリズの大学時代の友人だったアンドリュースの寄付によって建てられたもの。

    アンドリュース記念館 名所・史跡

    ヴォーリズが日本で最初に設計した建物 by ぬいぬいさん
  • もともとこの場所でなく12m程東に建っていたものを現在の位置に移築復元したそうです。<br />内部は現在年に2回公開しているそうで、入口の看板を見るとヴォーリズ建築事務所も入っていました。<br />

    もともとこの場所でなく12m程東に建っていたものを現在の位置に移築復元したそうです。
    内部は現在年に2回公開しているそうで、入口の看板を見るとヴォーリズ建築事務所も入っていました。

  • 道向かいにあるこちらは1940年に建てられた株式会社近江兄弟社の寮「地塩寮」<br />これもヴォーリズの設計です。

    道向かいにあるこちらは1940年に建てられた株式会社近江兄弟社の寮「地塩寮」
    これもヴォーリズの設計です。

  • アンドリュー記念館の裏側に面白そうな建物がありました。<br />Machiya Inn近江八幡には江戸期創業の酒蔵後の町家と明治大正期の醤油蔵後の町家と蔵を活用した宿泊施設と店舗を組み込んだ商業施設です。

    アンドリュー記念館の裏側に面白そうな建物がありました。
    Machiya Inn近江八幡には江戸期創業の酒蔵後の町家と明治大正期の醤油蔵後の町家と蔵を活用した宿泊施設と店舗を組み込んだ商業施設です。

    近江八幡 まちや倶楽部 宿・ホテル

  • 酒蔵や醤油蔵は既に機能していませんがタンクが残っていたり、古民家をリノベーションした店舗もそれぞれ面白いつくり込みになっていました。<br />

    酒蔵や醤油蔵は既に機能していませんがタンクが残っていたり、古民家をリノベーションした店舗もそれぞれ面白いつくり込みになっていました。

  • 年季の入った月下部がそのまま露出した細い通路も味があります。

    年季の入った月下部がそのまま露出した細い通路も味があります。

  • 表に回ると旧八幡郵便局の目の前にあった白壁の町屋風のお店でした。

    表に回ると旧八幡郵便局の目の前にあった白壁の町屋風のお店でした。

  • 日牟礼八幡宮の参道に架かる橋の下を流れる八幡堀は、秀吉の養子だった豊臣秀次が八幡山城を築城した時に、城の堀割として作られたもの。<br />この堀を琵琶湖に繋げることで、商人たちの商いの要となって近江商人が活躍するきっかけになったそうです。

    日牟礼八幡宮の参道に架かる橋の下を流れる八幡堀は、秀吉の養子だった豊臣秀次が八幡山城を築城した時に、城の堀割として作られたもの。
    この堀を琵琶湖に繋げることで、商人たちの商いの要となって近江商人が活躍するきっかけになったそうです。

  • この堀には現在も手漕ぎ和船の堀めぐりが運航していて、水郷の景色を眺めながらのんびり船旅を楽しむことできます。<br />

    この堀には現在も手漕ぎ和船の堀めぐりが運航していて、水郷の景色を眺めながらのんびり船旅を楽しむことできます。

    八幡堀 名所・史跡

    八幡山城築城の際に造られた掘割は、近江商人の水運の手段として利用されたもの by ぬいぬいさん
  • 日牟礼神社の参道を挟んで両側にたねやのお店が向かい合ってありますが、向かって右手の煉瓦の建物がクラブハリエ日牟礼ヴィレッジ<br />この通路の奥にヴォーリズの設計した忠田邸があります。

    日牟礼神社の参道を挟んで両側にたねやのお店が向かい合ってありますが、向かって右手の煉瓦の建物がクラブハリエ日牟礼ヴィレッジ
    この通路の奥にヴォーリズの設計した忠田邸があります。

    クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ グルメ・レストラン

    昭和初期のヴォーリズ建築の忠田邸をコンバージョンしたカフェ by ぬいぬいさん
  • こちらが忠田邸<br />朝日新聞の役員を務めた忠田兵衛氏の邸宅として昭和12年にヴォーリズの設計により建てられました。

    イチオシ

    こちらが忠田邸
    朝日新聞の役員を務めた忠田兵衛氏の邸宅として昭和12年にヴォーリズの設計により建てられました。

  • 横にカフェが増築されていてこちらがお店の入口になります。

    横にカフェが増築されていてこちらがお店の入口になります。

  • まずはシフォンケーキのセットを注文してから、お店のスタッフにお願いして特別室になっている忠田邸を見学させてもらいます。

    まずはシフォンケーキのセットを注文してから、お店のスタッフにお願いして特別室になっている忠田邸を見学させてもらいます。

  • 1階と2階に特別室が4部屋あって、事前予約制で席料を別途1人500円払うとその部屋を貸し切ることができます。

    1階と2階に特別室が4部屋あって、事前予約制で席料を別途1人500円払うとその部屋を貸し切ることができます。

  • こちらが1階にある一番広い部屋のソファ席のハリエリビング

    イチオシ

    こちらが1階にある一番広い部屋のソファ席のハリエリビング

  • そして1階にもう一部屋こじんまりした3人席のハリエライブラリー

    そして1階にもう一部屋こじんまりした3人席のハリエライブラリー

  • テーブルと椅子がセットされていますがこちらは特別室ではないようです。

    テーブルと椅子がセットされていますがこちらは特別室ではないようです。

  • 2階の2面に窓のあるこの部屋はハリエヴュー

    2階の2面に窓のあるこの部屋はハリエヴュー

  • そして同じく2階にある4人席が和室<br />この時間はたまたま利用者がいなかったのですべての部屋を見学させてもらいました。

    そして同じく2階にある4人席が和室
    この時間はたまたま利用者がいなかったのですべての部屋を見学させてもらいました。

  • クラブハリエといえばバームクーヘンが定番なのですが、以前来た時は食べた記憶があったのですが、ドリンクとのセットメニュー(税込み1320円)はシフォンケーキかスコーンだけになっていてふわふわのシフォンケーキのセットをいただきました。<br />

    クラブハリエといえばバームクーヘンが定番なのですが、以前来た時は食べた記憶があったのですが、ドリンクとのセットメニュー(税込み1320円)はシフォンケーキかスコーンだけになっていてふわふわのシフォンケーキのセットをいただきました。

  • 八幡山ロープウェイの乗り場の入口にあるこちらの神社は近江八幡の地名の由来にもなった日牟礼八幡宮。<br />平安時代の中頃に九州の宇佐八幡宮から分社して創建された歴史ある八幡宮です。<br />宇佐八幡宮と同じく、誉田別尊、息長足姫尊、比賣神の三柱の神様を祀っています。<br />近江商人たちによって長い間信仰されていたこともあり、商売繁盛や出世、学問成就にご利益があるとされ、地元では八幡様として親しまれているそうです。<br />境内の社殿は門も含めてなかなか立派建物ばかりでした。<br />また入口のある手水舎は夏バージョンでひまわりとルドベキアが飾られた花手水になっていてきれいでした。

    八幡山ロープウェイの乗り場の入口にあるこちらの神社は近江八幡の地名の由来にもなった日牟礼八幡宮。
    平安時代の中頃に九州の宇佐八幡宮から分社して創建された歴史ある八幡宮です。
    宇佐八幡宮と同じく、誉田別尊、息長足姫尊、比賣神の三柱の神様を祀っています。
    近江商人たちによって長い間信仰されていたこともあり、商売繁盛や出世、学問成就にご利益があるとされ、地元では八幡様として親しまれているそうです。
    境内の社殿は門も含めてなかなか立派建物ばかりでした。
    また入口のある手水舎は夏バージョンでひまわりとルドベキアが飾られた花手水になっていてきれいでした。

    日牟禮八幡宮 寺・神社・教会

    ひまわりとルドベキアの花手水がきれいでした by ぬいぬいさん
  • 宇佐八幡宮と同じく、誉田別尊、息長足姫尊、比賣神の三柱の神様を祀っています。<br />

    宇佐八幡宮と同じく、誉田別尊、息長足姫尊、比賣神の三柱の神様を祀っています。

  • 入口のある手水舎は夏バージョンでひまわりとルドベキアが飾られた花手水になっていてきれいでした。<br />最近全国的にこの花手水をやっている神社多いですね。

    イチオシ

    入口のある手水舎は夏バージョンでひまわりとルドベキアが飾られた花手水になっていてきれいでした。
    最近全国的にこの花手水をやっている神社多いですね。

  • 近江商人たちによって長い間信仰されていたこともあり、商売繁盛や出世、学問成就にご利益があるとされ、地元では八幡様として親しまれているそうです。<br />境内の社殿は門も含めてなかなか立派建物ばかりでした。<br />また

    近江商人たちによって長い間信仰されていたこともあり、商売繁盛や出世、学問成就にご利益があるとされ、地元では八幡様として親しまれているそうです。
    境内の社殿は門も含めてなかなか立派建物ばかりでした。
    また

  • ロープウェイ乗り場のある日牟礼八幡宮の参道に、近江八幡が本店のお菓子のたねやの日牟礼茶屋とバウムクーヘンのクラブハリエが参道を挟んで向かい合うようにあります。<br />

    ロープウェイ乗り場のある日牟礼八幡宮の参道に、近江八幡が本店のお菓子のたねやの日牟礼茶屋とバウムクーヘンのクラブハリエが参道を挟んで向かい合うようにあります。

  • すごく感じのよさそうなお茶屋さんでしたが、クラブハリエ日牟礼カフェで先にお茶をしてしまったため入りたかったのですが今回はスルー<br />次回来た時はこちらに入ってみたいと思いました。

    すごく感じのよさそうなお茶屋さんでしたが、クラブハリエ日牟礼カフェで先にお茶をしてしまったため入りたかったのですが今回はスルー
    次回来た時はこちらに入ってみたいと思いました。

    たねや日牟禮茶屋 グルメ・レストラン

    近江八幡に本店を構えるたねやの和風茶屋 by ぬいぬいさん
  • お店の中には職人さんが目のまえでお菓子を作っているコーナーもあります。

    お店の中には職人さんが目のまえでお菓子を作っているコーナーもあります。

  • 日牟礼八幡宮の入口の鳥居の目の前にある白雲館は、近江商人のまちの学校として、明治10年に八幡東学校として建てられました。<br />

    日牟礼八幡宮の入口の鳥居の目の前にある白雲館は、近江商人のまちの学校として、明治10年に八幡東学校として建てられました。

    白雲館 名所・史跡

    明治10年に建てられた擬洋風建築の学校 by ぬいぬいさん
  • 一見洋風建築に見えるこの建物、ヴォーリズの設計かと思う人が多いようですが、彼が来日する30年以上前に、地元の大工により建てられた擬洋風建築なんです。<br />中に入ったら、こんな現代アートのうさぎがいました。

    一見洋風建築に見えるこの建物、ヴォーリズの設計かと思う人が多いようですが、彼が来日する30年以上前に、地元の大工により建てられた擬洋風建築なんです。
    中に入ったら、こんな現代アートのうさぎがいました。

  • 建築家以外に事業家として近江兄弟社のメンタ-ム、教育家として近江兄弟社学園、医療ではヴォーリズ記念病院など、様々な分野で近江八幡を拠点に活躍したヴォーリズ。<br />

    建築家以外に事業家として近江兄弟社のメンタ-ム、教育家として近江兄弟社学園、医療ではヴォーリズ記念病院など、様々な分野で近江八幡を拠点に活躍したヴォーリズ。

    近江兄弟社メンターム資料館 美術館・博物館

    メンタームの創業者のヴォーリズの資料を展示する資料館 by ぬいぬいさん
  • 日牟礼八幡宮のすぐ近くにメンタームの近江兄弟社の本社があり1階はメンタームの創業者のヴォーリズの資料を展示する資料館として公開されています。<br />残念ながらこの日は休館日で閉まっていて入口から覗いただけでした。<br />

    日牟礼八幡宮のすぐ近くにメンタームの近江兄弟社の本社があり1階はメンタームの創業者のヴォーリズの資料を展示する資料館として公開されています。
    残念ながらこの日は休館日で閉まっていて入口から覗いただけでした。

  • 建物の脇の石に刻まれた『神の國』はヴォーリズの書になります。

    建物の脇の石に刻まれた『神の國』はヴォーリズの書になります。

  • 道向かいのヴォーリズメモリアルポケットパークには、少女と向き合った若き頃のヴォーリズの銅像が

    道向かいのヴォーリズメモリアルポケットパークには、少女と向き合った若き頃のヴォーリズの銅像が

    ヴォーリズメモリアルポケットパーク 公園・植物園

    近江兄弟社の目の前に設置されたヴォーリズと少女の像 by ぬいぬいさん
  • 近江八幡から今日の宿泊地京都二条へ<br />ホテルにチェックインする前に京都三条会商店街のアーケードの中にある先週食べてお気に入りの甘蘭牛肉麺で腹ごしらえを

    近江八幡から今日の宿泊地京都二条へ
    ホテルにチェックインする前に京都三条会商店街のアーケードの中にある先週食べてお気に入りの甘蘭牛肉麺で腹ごしらえを

    京都三条会商店街 市場・商店街

  • 今日はパクチーもラー油もネギも多めの特盛で麺は平麺<br />あっさりスープに手延べの平麺美味しくいただきました。

    今日はパクチーもラー油もネギも多めの特盛で麺は平麺
    あっさりスープに手延べの平麺美味しくいただきました。

  • ホテルも1週間前に泊まったザ・エディスターホテル京都二条にリピート宿泊

    ホテルも1週間前に泊まったザ・エディスターホテル京都二条にリピート宿泊

    ザ エディスターホテル京都二条 Comic & Books 宿・ホテル

  • 新しくきれいで朝食付きで2500円台とコスパ最高だったホテルです。<br />電車の長旅で疲れたのでおとなしく部屋飲みして早めに就寝<br />明日は朝から鞍馬・貴船方面を散策の予定です。

    新しくきれいで朝食付きで2500円台とコスパ最高だったホテルです。
    電車の長旅で疲れたのでおとなしく部屋飲みして早めに就寝
    明日は朝から鞍馬・貴船方面を散策の予定です。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

青春18きっぷの電車旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP