
2021/07/17 - 2021/07/17
578位(同エリア2272件中)
Mileagegirlさん
- MileagegirlさんTOP
- 旅行記196冊
- クチコミ656件
- Q&A回答0件
- 413,978アクセス
- フォロワー15人
コロナ自粛に疲れまして・・・
とうとう、本州を脱出!
小樽・札幌のグルメを楽しんできました。
飛行機はJAL。
直前なのに、席がらくらくマイレージで取れちゃった・・・
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 交通手段
- JALグループ JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今回お世話になるJ-Air。
朝一の飛行機でしたが、座席はがらがらでした。
搭乗率30%くらい???仙台空港 空港
-
定刻で新千歳空港に着いて、エアポート快速で小樽まで。
乗り換え不要なので楽ちんでした。JR小樽駅 駅
-
ホテルに荷物を預けて、早速ランチに出かけました。
お腹がぺこぺこだったので、お店を吟味するまでもなく、目についたこちらへ。
札幌とか、新千歳空港にもお店のある「どんぶり茶屋」さんというところ。 -
とりあえずビール!
小樽ビールをいただきました。
お値段500円。
あとでお土産屋さんで見かけたら、300円くらいだった・・・
なかなかおいしいビールでした。 -
甘エビ&マグロ&イカのどんぶり。
おいしかった~!!!
お値段、1,380円也。
お店、すいてました。
私の他に一人しかいなかった・・・ -
堺町通りを散策します。
この日の小樽は最高に暑くて、気温、30度超えでした。
そのせいなのか、人影もあまりなく。堺町通り 名所・史跡
-
北一硝子で涼むことにします。
小樽にはほんの子供の頃に来たことがあり、このお店も訪ねた記憶があるのですが、店内のことはまったく覚えておらず。北一硝子 三号館 (旧木村倉庫) 専門店
-
素敵な花びらのお皿を見つけました。
これと箸置きをお土産に購入しました。北一硝子 三号館 (旧木村倉庫) 専門店
-
買い物の後は、またグルメ。
小樽に来たら、ここに来るしかないでしょ!
というルタオ本店です。
小樽にはほかにも姉妹店がたくさんあって、どこに入店しようか迷いましたが、やっぱり本店は外せないかと。小樽洋菓子舗ルタオ 本店 グルメ・レストラン
-
食べたのはこちら、ルタオ本店限定&季節限定の
『季節のスイーツセット ~メロンの夏物語り~』
お値段はドリンク付きで、1,430円でした。
しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪小樽洋菓子舗ルタオ 本店 グルメ・レストラン
-
腹ごなしに小樽運河を散策します。
運河の起点にある観光案内所。
温度計が30.5度を指していました。小樽運河 名所・史跡
-
人生2度目の小樽運河。
なんだか記憶と違う・・・小樽運河 名所・史跡
-
運河の全長は1140mあるそうですが、趣があって、観光パンフレットに使われていたりするのは、このあたりのみなんですね。
ガス灯、雰囲気あります。小樽運河 名所・史跡
-
さすがに暑すぎて、散策する観光客の姿もまばら。
私は頑張って、北運河の方まで歩いてみました。
終点には、運河公園なるものがありましたが、わざわざ行くほどの処ではなかった・・・小樽運河 名所・史跡
-
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)を冷やかします。
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 名所・史跡
-
じゃがぽっくるの親戚のようなお菓子発見!
こちらもおいしそうですね。小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 名所・史跡
-
喫茶の小樽あまとうのマロンコロン。
通りすがりの観光客が「これ、すごくおいしいの!」と言ってました。
お腹がいっぱい過ぎて、購入しませんでしたが、食べておけばよかったな!小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 名所・史跡
-
マロンコロンを諦めたのには訳があって・・・
ルタオパトスで、こちらのメロンパフェが食べたかったから!!!
1,800円くらいしたけど、メロンがめちゃ甘くておいしかった。
オリジナルの紅茶もいい感じ。
お土産に買って帰りました。ルタオ パトス グルメ・レストラン
-
チェックインできる時間になったので、ホテルに戻ります。
ホテルは小樽駅前にあるドーミーイン。
宿泊料は素泊まりで12,000円くらいでした。高いね~。
でも、温泉があるからね。天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 宿・ホテル
2名1室合計 15,800円~
-
部屋は至って普通。
狭かったです。
ベッドの上しか居場所がない。
でも、温泉はいろいろあって、楽しめました。
だから、ドーミーインを選んじゃうのですよね。
いったん、部屋のシャワーを浴びて汗を流し、夕方涼しくなるまで昼寝しました。
朝、4時起きだったからね・・・天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 宿・ホテル
2名1室合計 15,800円~
-
ホテルの部屋で「小樽寿司」と検索して見つけたお店で夕ご飯。
「魚真」というお店です。
鮨屋通りから離れたところにあるんだけど、お客さんがひっきりなしにくる人気店のようでした。魚真 グルメ・レストラン
-
お通しとサービスのお吸い物。
お通しはたこのマヨネーズ和えみたいなやつ。
この店検索すると、『二度と行きません』って口コミが上位に来るけど、特にサービスが悪いこともない、よいお店でしたよ。
皆さん、感じがよかったですね。魚真 グルメ・レストラン
-
なんと言っても、コスパがいいんです!
これ、魚真握りというものですが、このボリュームでお値段2,750円。
このあと、鮨屋通りのお店も見てみたんだけど、魚真さんがダントツでお安かった!
味もおいしかったですよ~。魚真 グルメ・レストラン
-
腹ごなしにまた小樽運河まで来ました。
時刻はこれで7時半くらい。小樽運河 名所・史跡
-
趣ある建物ですが、中のお店、びっくりドンキーなんですよね。向かって右側。
-
ガス灯に灯がともり、ますます雰囲気がアップしてきました。
この時点での気温、25度くらい。
運河沿いだからと言って、それほど涼しくなかった・・・小樽運河 名所・史跡
-
運河の雰囲気がいいのはここまで。
小樽運河 名所・史跡
-
運河クルーズの発着所です。
19時以降はナイトクルーズになって、料金も上がるんですよね。
大分並んでました。
乗ってみたいような気もしましたが、見送りました。
運河の端から端まで歩いちゃったしね。
ということで、食い倒れ旅1日目が終わり。小樽運河 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
小樽(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
北海道の ホテル最新情報
-
プレミアホテル 中島公園 札幌
3.95
最安値(2名1室) 5,000円~
おかげさまで6周年!皆様のご愛顧に感謝SALE!/朝食なし
おかげさまで、プレミアホテル中島公園札幌は2022年4月1日...
-
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
3.91
最安値(2名1室) 19,360円~
洞爺湖ロングラン花火大会 花火ベストプレイスパック
第41回を迎える洞爺湖ロングラン花火大会! 20:45~20...
-
ホテルJALシティ札幌 中島公園
3.9
最安値(2名1室) 14,240円~
JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム
◆ 北海道銘菓「白い恋人」とのコラボレーションルーム誕生 ◆...
0
28