福島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前、2020(R2)年9月に福島駅を訪れたところ、天候が良くなかった、という旅行記を載せたことがありますが(https://4travel.jp/travelogue/11670735)、<br /><br />今回は、天候が良いときに(といっても、快晴とまではいきませんが)福島駅を訪れたときの様子です。<br />実は、こちらのときの方が前に訪れているのですが。<br /><br />今振り返ってみると、概ね同じようなところを通って同じようなところに向かっているのですが、天気が良い分、ちょっと行動が自由であった、ような気もします。

晴れた福島で

11いいね!

2017/11/05 - 2017/11/05

292位(同エリア583件中)

旅行記グループ 2017.11 特急北斗+東北

0

29

sh-50

sh-50さん

以前、2020(R2)年9月に福島駅を訪れたところ、天候が良くなかった、という旅行記を載せたことがありますが(https://4travel.jp/travelogue/11670735)、

今回は、天候が良いときに(といっても、快晴とまではいきませんが)福島駅を訪れたときの様子です。
実は、こちらのときの方が前に訪れているのですが。

今振り返ってみると、概ね同じようなところを通って同じようなところに向かっているのですが、天気が良い分、ちょっと行動が自由であった、ような気もします。

旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 福島駅から。<br />でも、改札の中ではないです。<br /><br />福島駅の場合、新幹線の駅(線路は高架)と、在来線の駅(線路は平地)の間に、空間(線路もひかれていない。駐車場などに使われています)があったりします。<br />通常は、通路(画像右に映っています)を通って行き来するわけですが。

    福島駅から。
    でも、改札の中ではないです。

    福島駅の場合、新幹線の駅(線路は高架)と、在来線の駅(線路は平地)の間に、空間(線路もひかれていない。駐車場などに使われています)があったりします。
    通常は、通路(画像右に映っています)を通って行き来するわけですが。

  • 福島駅。<br />こちらは、西口。<br />いうなれば、「新幹線口」。新幹線に乗り降りするには、こちらの方が近い。

    福島駅。
    こちらは、西口。
    いうなれば、「新幹線口」。新幹線に乗り降りするには、こちらの方が近い。

  • 青い空がちらりと。

    青い空がちらりと。

  • 福島駅のメインの入口は、どちらかといえば、反対側の東口であろうかと思われるのですが、西口もなかなか賑わっている感じ。

    福島駅のメインの入口は、どちらかといえば、反対側の東口であろうかと思われるのですが、西口もなかなか賑わっている感じ。

  • 引き続き福島駅西口。モニュメント。<br />和、というらしいです。<br /><br />表紙画像もほぼこちらとなっております。

    引き続き福島駅西口。モニュメント。
    和、というらしいです。

    表紙画像もほぼこちらとなっております。

  • 案内板で見ると、こんな感じの場所となっております。

    案内板で見ると、こんな感じの場所となっております。

  • やはり、東口の方が、多少いろいろと集まっているような。

    やはり、東口の方が、多少いろいろと集まっているような。

  • ちょっと広いエリアの図も見てみようかと。<br />阿武隈急行、福島交通が出ていたり、奥羽本線(山形線/山形新幹線)が分岐していたりするので、結構線路がたくさん出ているような感じになっています。

    ちょっと広いエリアの図も見てみようかと。
    阿武隈急行、福島交通が出ていたり、奥羽本線(山形線/山形新幹線)が分岐していたりするので、結構線路がたくさん出ているような感じになっています。

  • 西口には大きなスーパーや商業施設などが多かったりします。<br />他に何かないかな、とか眺めているところです。<br />奥にあるのが、コラッセふくしま、という施設。観光物産館やレストランなどが入っているようです。

    西口には大きなスーパーや商業施設などが多かったりします。
    他に何かないかな、とか眺めているところです。
    奥にあるのが、コラッセふくしま、という施設。観光物産館やレストランなどが入っているようです。

    コラッセ福島 福島県観光物産館 美術館・博物館

  • 東口に回ってみました。

    東口に回ってみました。

  • 駅前通り、ということになるのでしょうか。<br />車で行き来するには、ちょっと離れたところにもっと広い道路があるようです。

    駅前通り、ということになるのでしょうか。
    車で行き来するには、ちょっと離れたところにもっと広い道路があるようです。

  • 西口と同じような感じのところが、東口にもあります。

    西口と同じような感じのところが、東口にもあります。

  • JR福島駅東口は、こちら。

    JR福島駅東口は、こちら。

  • 次の目標は、JRの方ではなく、こちらの方。<br />JRの駅の中ではつながっていないので、ちゃんと案内されています。

    次の目標は、JRの方ではなく、こちらの方。
    JRの駅の中ではつながっていないので、ちゃんと案内されています。

  • 昔ながらのガード下の商店街とか、そんな雰囲気ですが。<br /><br />ということは、その後、天気の良くなかった日に再度行ったときも、同じ感想を持ったわけですが。<br />こちら。→https://4travel.jp/travelogue/11670735#photo_link_68614154

    昔ながらのガード下の商店街とか、そんな雰囲気ですが。

    ということは、その後、天気の良くなかった日に再度行ったときも、同じ感想を持ったわけですが。
    こちら。→https://4travel.jp/travelogue/11670735#photo_link_68614154

  • このように一つの島式ホームを分けて使っています。<br />両者は別にルーツなどにおいて共通するところはなく、福島駅から出ている、ということが共通しているだけ、のはずなのですが。

    このように一つの島式ホームを分けて使っています。
    両者は別にルーツなどにおいて共通するところはなく、福島駅から出ている、ということが共通しているだけ、のはずなのですが。

  • 阿武隈急行線の方は、こちら。

    阿武隈急行線の方は、こちら。

  • 反対側に回ると、こうなっています。

    反対側に回ると、こうなっています。

  • いろいろと表示がなされていますが、それでも間違える人はいるのでしょうね。

    いろいろと表示がなされていますが、それでも間違える人はいるのでしょうね。

  • 阿武隈急行線。<br />福島から見ると、保原、柳川、丸森、槻木方面、という順になります。

    阿武隈急行線。
    福島から見ると、保原、柳川、丸森、槻木方面、という順になります。

  • 阿武隈急行に乗ります。<br />来ました。

    阿武隈急行に乗ります。
    来ました。

  • この角度でははっきりしませんが、<br />この車両、運転台寄りのドアは片開き、運転台と反対側のドアは両開きの構造になっています。<br />造った時点でモデルにした国鉄(JR)の車両をちょっと変更した結果、こういう感じになったようですが。<br />外見だけだと、都会の通勤電車っぽくなく、近郊型電車、という感じがします。

    この角度でははっきりしませんが、
    この車両、運転台寄りのドアは片開き、運転台と反対側のドアは両開きの構造になっています。
    造った時点でモデルにした国鉄(JR)の車両をちょっと変更した結果、こういう感じになったようですが。
    外見だけだと、都会の通勤電車っぽくなく、近郊型電車、という感じがします。

  • 乗りました。<br />やはり、中も近郊型電車。<br />ボックスシート。<br />でも、長距離乗るにはありがたいかも。

    乗りました。
    やはり、中も近郊型電車。
    ボックスシート。
    でも、長距離乗るにはありがたいかも。

  • 灰皿の跡と思われます。<br />時代を感じさせます。<br /><br /><br />そういえば、この車両(8100系電車)、新型車両に置き換えられる予定になっているようです。<br />そのうち、貴重な画像になってしまうのかも。

    灰皿の跡と思われます。
    時代を感じさせます。


    そういえば、この車両(8100系電車)、新型車両に置き換えられる予定になっているようです。
    そのうち、貴重な画像になってしまうのかも。

  • 阿武隈急行の沿線には、5つの市町村があります。<br />福島市、伊達市、丸森町、角田(かくだ)市、柴田町。

    阿武隈急行の沿線には、5つの市町村があります。
    福島市、伊達市、丸森町、角田(かくだ)市、柴田町。

  • ちょっとアップで撮ってみました。

    ちょっとアップで撮ってみました。

  • いわゆる山形新幹線は、渡り線を渡って新幹線のホームに向かうわけですが、奥羽本線(山形線)の普通列車は、こちらのホームに発着するわけですが、<br />こうして停まっていたりします。

    いわゆる山形新幹線は、渡り線を渡って新幹線のホームに向かうわけですが、奥羽本線(山形線)の普通列車は、こちらのホームに発着するわけですが、
    こうして停まっていたりします。

  • 719系5000番台。<br />山形駅でも見かけましたが。<br />(https://4travel.jp/travelogue/11695894#photo_link_69960699  とか、<br />https://4travel.jp/travelogue/11696621#photo_link_69999812  とか)<br />やはりこの辺では主力だったのか。<br />福島から米沢まで向かう普通列車の本数は多くないみたいですが。

    719系5000番台。
    山形駅でも見かけましたが。
    https://4travel.jp/travelogue/11695894#photo_link_69960699  とか、
    https://4travel.jp/travelogue/11696621#photo_link_69999812  とか)
    やはりこの辺では主力だったのか。
    福島から米沢まで向かう普通列車の本数は多くないみたいですが。

  • こちらは、たぶん東北本線向けの車両。<br />一昔前は、東北の交流電化区間で普通列車に乗ると、微妙な塗装の違いだけで、どこまで行ってもこれだったような気がしますが、近年、仙台圏ではそうでもなくなってきているような。気がするだけかも知れない。あるいは旅行者の願望がどうしても混じっているだけなのか。<br /><br />とか思いつつ、阿武隈急行線の車両に乗っている、というところで、少し天気の良いときの福島駅でした。

    こちらは、たぶん東北本線向けの車両。
    一昔前は、東北の交流電化区間で普通列車に乗ると、微妙な塗装の違いだけで、どこまで行ってもこれだったような気がしますが、近年、仙台圏ではそうでもなくなってきているような。気がするだけかも知れない。あるいは旅行者の願望がどうしても混じっているだけなのか。

    とか思いつつ、阿武隈急行線の車両に乗っている、というところで、少し天気の良いときの福島駅でした。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP