名寄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道の路線図もあまり頭に入ってないまま、列車の旅をしてみた。<br />まず驚いたのは、運行本数の少なさだ。<br />コロナによる間引き運転もあるので、ちゃんと調べておかないと、宿泊地変更の憂き目に遭いかねない。<br />そうなれば行程変更をしなくてはいけないし、ホテルのキャンセル料金も発生する。<br /><br />宗谷本線は沿線の景色も駅舎も、とても趣があった。<br />特に名寄から北は、車窓風景に飽きが来ない。<br /><br />4トラのトラベラーkoreanrailfanさんは、この宗谷本線を鈍行で旅をされている。<br />私の旅行記は端折っているが、koreanrailfanさんの旅行記は詳しくレポされており、私は「そうそう、そうでしたよね」と独り言を言いながら、楽しく拝見させてもらった。<br />

宗谷本線で旭川から稚内へ 名寄で途中下車してみた

99いいね!

2021/04/22 - 2021/04/22

3位(同エリア88件中)

旅行記グループ 2021 JR北海道の旅

6

73

ホーミン

ホーミンさん

この旅行記スケジュールを元に

北海道の路線図もあまり頭に入ってないまま、列車の旅をしてみた。
まず驚いたのは、運行本数の少なさだ。
コロナによる間引き運転もあるので、ちゃんと調べておかないと、宿泊地変更の憂き目に遭いかねない。
そうなれば行程変更をしなくてはいけないし、ホテルのキャンセル料金も発生する。

宗谷本線は沿線の景色も駅舎も、とても趣があった。
特に名寄から北は、車窓風景に飽きが来ない。

4トラのトラベラーkoreanrailfanさんは、この宗谷本線を鈍行で旅をされている。
私の旅行記は端折っているが、koreanrailfanさんの旅行記は詳しくレポされており、私は「そうそう、そうでしたよね」と独り言を言いながら、楽しく拝見させてもらった。

PR

  • アートホテル旭川をチェックアウトし、旭川駅まで歩く。

    アートホテル旭川をチェックアウトし、旭川駅まで歩く。

    旭川駅

  • 今回の旅は、Peachきた北海道フリーパスSPを利用した。

    今回の旅は、Peachきた北海道フリーパスSPを利用した。

  • 9時発の特急宗谷で、まずは名寄まで行く。

    9時発の特急宗谷で、まずは名寄まで行く。

  • 停車駅に「川」の字が付く駅名が多い。<br />(*´艸`)<br />どれも石狩川のそばにある街。

    停車駅に「川」の字が付く駅名が多い。
    (*´艸`)
    どれも石狩川のそばにある街。

  • 特急宗谷が入ってきた。<br />レールの曲線がいいね。

    特急宗谷が入ってきた。
    レールの曲線がいいね。

  • 列車は4両で指定席が2両と、グリーン席と自由席が各1両。

    列車は4両で指定席が2両と、グリーン席と自由席が各1両。

  • 自由席はガラガラ。<br />私は進行方向の右側に座ったが、旭川から名寄までは右側が、名寄から北は左側の方がおススメだと思う。<br />

    自由席はガラガラ。
    私は進行方向の右側に座ったが、旭川から名寄までは右側が、名寄から北は左側の方がおススメだと思う。

  • 名寄までは大雪山系が右に見え、その先は左側に天塩川が見える。<br />景色を楽しむなら指定席より、途中で席が移動できる自由席の方がいいかも。

    名寄までは大雪山系が右に見え、その先は左側に天塩川が見える。
    景色を楽しむなら指定席より、途中で席が移動できる自由席の方がいいかも。

  • 旭川を出て20分ほどすると、塩狩峠に差し掛かる。<br />天塩川の塩と、石狩川の狩で塩狩。<br /><br />三浦綾子さんの小説「塩狩峠」の舞台であり、殉職(殉教というべきか?)した長野政雄さんが亡くなられた場所でもある。<br />

    旭川を出て20分ほどすると、塩狩峠に差し掛かる。
    天塩川の塩と、石狩川の狩で塩狩。

    三浦綾子さんの小説「塩狩峠」の舞台であり、殉職(殉教というべきか?)した長野政雄さんが亡くなられた場所でもある。

  • 塩狩駅に特急は停まらない。<br />

    塩狩駅に特急は停まらない。

    塩狩駅

  • 塩狩駅を少し北上した所が、事故現場であると聞いた。<br />長野さんが身を挺して、暴走列車を停めた場所。<br /><br />お墓参りをしている気持ちで、しかし黙祷はせずに現場を通過する。<br />黙祷したらどんな場所なのか、見ることが出来ない。<br /><br />私はずっと、これは凍ったデッキで足を滑らせた、事故死ではないかと考えてきた。<br />しかし同乗していた藤原さんの話を聞いて、覚悟の死であったと今は思っている。<br /><br />長野さんといいコルベ神父といい、クリスチャンの中には想像をはるかに越えた生き方(死に方)を選ぶ人がいるものだ。<br />私のような超凡人には、理解が及ばない。

    塩狩駅を少し北上した所が、事故現場であると聞いた。
    長野さんが身を挺して、暴走列車を停めた場所。

    お墓参りをしている気持ちで、しかし黙祷はせずに現場を通過する。
    黙祷したらどんな場所なのか、見ることが出来ない。

    私はずっと、これは凍ったデッキで足を滑らせた、事故死ではないかと考えてきた。
    しかし同乗していた藤原さんの話を聞いて、覚悟の死であったと今は思っている。

    長野さんといいコルベ神父といい、クリスチャンの中には想像をはるかに越えた生き方(死に方)を選ぶ人がいるものだ。
    私のような超凡人には、理解が及ばない。

  • 線路でよく見かけた、大振りのフキノトウ。<br />礼文島出身のガイドさんが、不味くて食べられないと言ってたっけ。<br />

    線路でよく見かけた、大振りのフキノトウ。
    礼文島出身のガイドさんが、不味くて食べられないと言ってたっけ。

  • これは雪捨て場?<br />

    これは雪捨て場?

  • 右手にSL「キマロキ」が見えたら、間もなく名寄駅に着く。<br /><br />「キマロキ」は冬の間、雪害防止のため冬囲いを設置してある。<br />4月22日は冬囲いの撤去作業の日で、その作業の真っ最中だった。<br /><br />

    右手にSL「キマロキ」が見えたら、間もなく名寄駅に着く。

    「キマロキ」は冬の間、雪害防止のため冬囲いを設置してある。
    4月22日は冬囲いの撤去作業の日で、その作業の真っ最中だった。

  • 9時56分、名寄到着。

    9時56分、名寄到着。

  • 旭川から1時間ほどで着いた。<br />この列車が稚内に着くのは、12時40分となる。

    旭川から1時間ほどで着いた。
    この列車が稚内に着くのは、12時40分となる。

  • 名寄の時刻表。<br />14時31分の特急サロベツ1号に乗るとして、名寄観光は4時間半できるね。<br />

    名寄の時刻表。
    14時31分の特急サロベツ1号に乗るとして、名寄観光は4時間半できるね。

  • 鮮やかな色の屋根には、雪止めがしっかりとされている。<br />サイロっぽい造りの駅舎。

    鮮やかな色の屋根には、雪止めがしっかりとされている。
    サイロっぽい造りの駅舎。

    名寄駅

  • まずは駅前にある交流プラザへ。<br />ここで地図と各種情報を入手し、Wi-Fiを使ってさらに色々調べる。

    まずは駅前にある交流プラザへ。
    ここで地図と各種情報を入手し、Wi-Fiを使ってさらに色々調べる。

    駅前交流プラザ よろーな 名所・史跡

    まずはここで情報収集 by ホーミンさん
  • 交流プラザよろーなの館内図。

    交流プラザよろーなの館内図。

  • お土産も売っており、トイレもきれいだった。

    お土産も売っており、トイレもきれいだった。

  • まずは先ほど車内から見た、SLを見に行くことにした。<br />跨線橋から見た宗谷本線、旭川方面。<br />宗谷本線は駅を除いて、基本的に単線みたい。

    まずは先ほど車内から見た、SLを見に行くことにした。
    跨線橋から見た宗谷本線、旭川方面。
    宗谷本線は駅を除いて、基本的に単線みたい。

  • 広い敷地の名寄神社の前を通って、

    広い敷地の名寄神社の前を通って、

    名寄神社  寺・神社・教会

  • SL排雪列車「キマロキ」へ。<br />冬囲いは既に取り除かれ、作業員たちが撤収するところだった。<br />昨日までは見学できなかった「キマロキ」。<br />見ることが出来てラッキー♪<br />

    SL排雪列車「キマロキ」へ。
    冬囲いは既に取り除かれ、作業員たちが撤収するところだった。
    昨日までは見学できなかった「キマロキ」。
    見ることが出来てラッキー♪

    SL排雪列車キマロキ 名所・史跡

    除雪するのはラッセル車だけではなかった! by ホーミンさん
  • キマロキって、妙な名前だよね。<br />先頭車両である機関車(キ)、それに続くマックレー車(マ)、さらにロータリー車(ロ)、そして機関車(キ)の順に連結されているのでキマロキなんだって。<br />最後尾は車掌者。<br />えっ?<br />だったら「キマロキシ」じゃないかって?<br />(*´艸`)<br /><br />線路上の除雪はラッセル車が行なう。<br />はね除けた雪は線路わきに積もっていくが、その積もった雪が線路側に倒れてくることがある。<br />そこでキマロキが出動して、線路わきの雪壁を壊し、雪を遠くに跳ね飛ばすのだ。

    キマロキって、妙な名前だよね。
    先頭車両である機関車(キ)、それに続くマックレー車(マ)、さらにロータリー車(ロ)、そして機関車(キ)の順に連結されているのでキマロキなんだって。
    最後尾は車掌者。
    えっ?
    だったら「キマロキシ」じゃないかって?
    (*´艸`)

    線路上の除雪はラッセル車が行なう。
    はね除けた雪は線路わきに積もっていくが、その積もった雪が線路側に倒れてくることがある。
    そこでキマロキが出動して、線路わきの雪壁を壊し、雪を遠くに跳ね飛ばすのだ。

  • 赤いのは、ロータリー車の回転式雪かき。<br />羽根の回転数は、毎分70~80回転。<br />脈を1回打つ間に、1回転する感じかな。<br /><br />手前に写っている黒いのがマックレー車で、右側に写っている大きな板で壁になっている雪をかき集める。<br />その雪はロータリー車にある赤い部分に送られ、羽根によって遠くにまき散らされる仕組み。<br />板は反対側にもある。<br />

    赤いのは、ロータリー車の回転式雪かき。
    羽根の回転数は、毎分70~80回転。
    脈を1回打つ間に、1回転する感じかな。

    手前に写っている黒いのがマックレー車で、右側に写っている大きな板で壁になっている雪をかき集める。
    その雪はロータリー車にある赤い部分に送られ、羽根によって遠くにまき散らされる仕組み。
    板は反対側にもある。

  • ロータリー車の内部…だったと思う。<br />詳しくない上に、うろ覚え。<br />(^^; <br /><br />

    ロータリー車の内部…だったと思う。
    詳しくない上に、うろ覚え。
    (^^;

  • これもロータリー車の内部…だったと思う。

    これもロータリー車の内部…だったと思う。

  • ロータリー車には、蒸気機関ボイラーがある。<br />これは羽根を回転させるためだけの動力で、自走用ではない。

    ロータリー車には、蒸気機関ボイラーがある。
    これは羽根を回転させるためだけの動力で、自走用ではない。

  • ロータリー車の後方には、石炭を搭載するテンダー車が繋がれている。<br /><br />後ろに見えるのは、D51型蒸気機関車。

    ロータリー車の後方には、石炭を搭載するテンダー車が繋がれている。

    後ろに見えるのは、D51型蒸気機関車。

  • D51型蒸気機関車と、ロータリー車の連結部分。

    D51型蒸気機関車と、ロータリー車の連結部分。

  • D51型蒸気機関車の内部。

    D51型蒸気機関車の内部。

  • D51型蒸気機関車の内部。

    D51型蒸気機関車の内部。

  • D51型蒸気機関車後方のテンダー車。<br />後ろに見えるのは、緩急車とも呼ばれる車掌車。

    D51型蒸気機関車後方のテンダー車。
    後ろに見えるのは、緩急車とも呼ばれる車掌車。

  • 車掌車は、作業員の輸送をした。<br />鉄道の知識がない私は、貨物列車やラッセル車などの乗務員は数人だと思っていた。<br />キマロキには多い時で、数十人が乗務していたらしい。<br /><br />貴重なものを見ることが出来た。

    車掌車は、作業員の輸送をした。
    鉄道の知識がない私は、貨物列車やラッセル車などの乗務員は数人だと思っていた。
    キマロキには多い時で、数十人が乗務していたらしい。

    貴重なものを見ることが出来た。

  • 天塩弥生駅は、名寄市にあった深名線の駅。<br />深名線の廃線に伴い、1995年に廃駅となった。<br />駅名標が、キマロキのそばに残されてる。

    天塩弥生駅は、名寄市にあった深名線の駅。
    深名線の廃線に伴い、1995年に廃駅となった。
    駅名標が、キマロキのそばに残されてる。

  • キマロキのそばにある、名寄市北国博物館に行ってみた。<br /><br />「イランカラプテ~」(^o^)<br /><br />寒くて雪の多い名寄市の気候風土や暮らしを、多くの模型や実物でわかりやすく解説した博物館だ。

    キマロキのそばにある、名寄市北国博物館に行ってみた。

    「イランカラプテ~」(^o^)

    寒くて雪の多い名寄市の気候風土や暮らしを、多くの模型や実物でわかりやすく解説した博物館だ。

  • 美しい装飾品の数々。<br />ピアスが大きい。

    美しい装飾品の数々。
    ピアスが大きい。

    名寄市北国博物館 美術館・博物館

    極寒の中を生き抜く先人たちの知恵の宝庫 by ホーミンさん
  • 彫刻も凝っている。

    彫刻も凝っている。

  • 大きな魚は、叩いて獲ることもあったようだ。

    大きな魚は、叩いて獲ることもあったようだ。

  • 北海道らしい、見事な彫刻。

    北海道らしい、見事な彫刻。

  • 鮭の皮で作った靴。<br />鮭4匹で、一人分が出来上がる。<br />耐久性に乏しく、犬が食べてしまうこともあった。

    鮭の皮で作った靴。
    鮭4匹で、一人分が出来上がる。
    耐久性に乏しく、犬が食べてしまうこともあった。

  • 長い冬の間、木を彫るのは楽しい仕事だったのかもしれない。

    長い冬の間、木を彫るのは楽しい仕事だったのかもしれない。

  • そういえば、竹細工がない。<br />籠など竹で作った方が丈夫だろうに・・・。<br />そう思って初めて知った。<br />北海道には竹がないそうだ。

    そういえば、竹細工がない。
    籠など竹で作った方が丈夫だろうに・・・。
    そう思って初めて知った。
    北海道には竹がないそうだ。

  • キタキツネのはく製。

    キタキツネのはく製。

  • エゾシカにウサギ。<br />シカの隣に隠してあるものが気になる。<br />きけば、もう一体のシカだそうな。<br />壊れたのかな?

    エゾシカにウサギ。
    シカの隣に隠してあるものが気になる。
    きけば、もう一体のシカだそうな。
    壊れたのかな?

  • 細かいところまで表現している。<br />(*´艸`)

    細かいところまで表現している。
    (*´艸`)

  • 子育て中の、母熊の冬眠風景。

    子育て中の、母熊の冬眠風景。

  • 民具も多く展示されていた。<br /><br />調理も出来るストーブは、便利だったことだろう。

    民具も多く展示されていた。

    調理も出来るストーブは、便利だったことだろう。

  • さすがに寒冷地。<br />ストーブの種類も多い。<br />

    さすがに寒冷地。
    ストーブの種類も多い。

  • 工夫して作られているが、これでも寒さは十分にはしのげなかっただろうな。

    工夫して作られているが、これでも寒さは十分にはしのげなかっただろうな。

  • 冬は雪との闘い。

    冬は雪との闘い。

  • かんじきやスケート靴。

    かんじきやスケート靴。

  • 楽しいソリ。<br />もしかして遊び道具でなく、物を運ぶものだろうか?

    楽しいソリ。
    もしかして遊び道具でなく、物を運ぶものだろうか?

  • ストーブと煙突の間にあるタンクは何だろう??<br />燃料の薪が、室内に置いてある。

    ストーブと煙突の間にあるタンクは何だろう??
    燃料の薪が、室内に置いてある。

  • 昭和中期の、一般家庭の様子。<br />ダブルストーブ?<br />初めて見るストーブが多々ある。

    昭和中期の、一般家庭の様子。
    ダブルストーブ?
    初めて見るストーブが多々ある。

  • これは小学校の時に、教室でお世話になったタイプ。

    これは小学校の時に、教室でお世話になったタイプ。

  • キマロキの模型。

    キマロキの模型。

  • 来た道を駅まで戻る。<br />跨線橋から見た名寄駅。

    来た道を駅まで戻る。
    跨線橋から見た名寄駅。

  • 春になって、休暇中のラッセル車。

    春になって、休暇中のラッセル車。

  • お昼は名寄駅前にある、三星食堂で食べることにした。<br />何を参考にここに決めたかというと、ヴォレアス山本さんのユーチューブ動画。<br />相方によると、彼は札幌市民らしい。<br />

    お昼は名寄駅前にある、三星食堂で食べることにした。
    何を参考にここに決めたかというと、ヴォレアス山本さんのユーチューブ動画。
    相方によると、彼は札幌市民らしい。

    三星食堂 グルメ・レストラン

  • 特に北海道っぽい…てことはなさそう。<br />

    特に北海道っぽい…てことはなさそう。

  • あっ・・・、北海道っぽいもの見~つけ。

    あっ・・・、北海道っぽいもの見~つけ。

  • で、ジンギスカン単品をいただき。

    で、ジンギスカン単品をいただき。

  • 相方は鳥のマヨネーズ炒めを食べていた。<br />ご飯は二人で半分ずつにした。<br /><br />地元の人気店らしく、次々とお客さんが入ってくる。

    相方は鳥のマヨネーズ炒めを食べていた。
    ご飯は二人で半分ずつにした。

    地元の人気店らしく、次々とお客さんが入ってくる。

  • 次はデザートを求めて、ブラジルへ。

    次はデザートを求めて、ブラジルへ。

    なよろ菓子工房 ブラジル グルメ・レストラン

    濃厚で美味しいなよろプリン by ホーミンさん
  • ここの名寄プリンが美味しいらしい。

    ここの名寄プリンが美味しいらしい。

  • 4個買って店内でイートインした。<br />うんうん、評判通りの濃厚さ。<br />アスパラが、私は一番おいしいと思った。

    4個買って店内でイートインした。
    うんうん、評判通りの濃厚さ。
    アスパラが、私は一番おいしいと思った。

  • お腹も満たされたことだし、もう少し北に歩いて雪あかり館を見に行くことにした。<br />スマホのグーグルマップには「会館中」と出たが、

    お腹も満たされたことだし、もう少し北に歩いて雪あかり館を見に行くことにした。
    スマホのグーグルマップには「会館中」と出たが、

    名寄市北国雪国ふるさと交流館 雪あかり館 名所・史跡

  • しっかりと鍵が閉まっていた。<br />インターホンを押しても返答がない。<br />あら、残念。 (-_-)<br />外観だけ見ておいた。

    しっかりと鍵が閉まっていた。
    インターホンを押しても返答がない。
    あら、残念。 (-_-)
    外観だけ見ておいた。

  • 雪あかり館の近くにある、名寄教会の建築も素敵だ。<br /><br />創世記のヨセフ物語は、小国の一青年が超大国の総理大臣になるというお話だ。<br />出世物語というより、兄弟愛と赦しを説いたもの。<br />

    雪あかり館の近くにある、名寄教会の建築も素敵だ。

    創世記のヨセフ物語は、小国の一青年が超大国の総理大臣になるというお話だ。
    出世物語というより、兄弟愛と赦しを説いたもの。

    名寄教会 寺・神社・教会

  • オコッペって、かわいい名前だこと。<br />(#^.^#)

    オコッペって、かわいい名前だこと。
    (#^.^#)

  • 知らない街を歩くのは、それなりに楽しかった。<br />サロベツ1号に乗り、さらに北に向かう。

    知らない街を歩くのは、それなりに楽しかった。
    サロベツ1号に乗り、さらに北に向かう。

    名寄駅

99いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2021/05/25 22:29:06
    やっぱ北海道グルメ必須(´艸`*)
    こんばんワイン、ムロろ~んです。
    今度はおぼっちゃまくんで?イケマセン(´艸`*)。

    そんなことはイイとして(笑)、名寄へ行かれた旅行記を拝見しました。
    そうそう、出てましたね(^_-)-☆、ヤツの(´艸`*)(爆)。
    プリン、チェックしてたんですね(^_-)-☆。
    道北はホントに交通不便ですし、なかなかチャンスが無いと行きづらいですよね。
    ジンギスカンもやっぱり食べたいですもん。

    特急宗谷ですけれど、自由席が空いてて良かったです(´艸`*)。
    4両編成中、1両しかないので満席になることが多いんです。
    昔ですけれど、札幌から稚内までグリーン車に乗って旅したことがあったんです。
    グリーン車はほぼ埋まってて、アテンダントさんのドリンクサービスが受けられるので退屈しないんですよ(´艸`*)。
    でも今は廃止されて、車内販売そのものは無くなりましたよね(´;ω;`)。
    何か車内に食べ物などを持ち込まないと大変だなぁって思っちゃう自分がいました。

    ムロろ~ん(-人-;)

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2021/05/26 19:08:42
    RE: やっぱ北海道グルメ必須(´艸`*)
    またまた、こんばんは。(o^v^o)

    おぼっちゃまくん?? (。ヘ°)?
    知らんなぁ・・。
    そういう時は画像検索。
    あ、この子、うちのミーシャ(孫娘妹の方)に似てるわ。(≧▽≦)
    眉毛が濃くて、ほっぺぷりぷり。髪の毛もまだ短かくて、表情豊か。

    ユーチューブ、役立ってます。見てるとそこに行きたくなりますわ。

    > 特急宗谷ですけれど、自由席が空いてて良かったです(´艸`*)。
    > 4両編成中、1両しかないので満席になることが多いんです。

    そうなんですってね。その情報は得てました。だから心配してて、もし空いてなかったら指定席を買おうと考えてました。アレレってずっこけるくらい空いててよかったです。
    海外旅行もいけないご時世だから、そのお金でグリーン車を奮発するってのもアリですね。





  • いちごさん 2021/05/15 17:24:04
    憧れです~♪
    こんにちは~

    鉄道・絶景の旅を地で行くような旅、ステキです。
    私も時間と余裕があったら、まだ元気があるうちに、北海道でこんな旅がしてみたいです。
    鈍行列車では、田舎に行くと運行数が極端に少なかったりするので、行き当たりばったりはちょっと怖いけれど、特急列車が止まる駅なら宿泊もお店も心配なさそうですね。
    と言っても、特急乗り放題じゃないと出来ない企画で、いいキップ上手に買われましたね。
    こういう旅、憧れです。

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2021/05/16 08:49:32
    RE: 憧れです?♪
    いちごさん

    おはようございます。
    ご無沙汰しております。お元気でしたか?

    北海道の旅行記を読んでくださって、投票と書き込みもありがとうございます。

    いつの間にか「乗る旅」を楽しむようになりました。移動も飛行機でなければ、いろんなものを観られますしね。おっしゃるように、旅費が気になるところです。まともに払う経済力はないので、お得な切符を探すしかありません。

    コロナはいつ終わるんだろう?早く終わってくれないと、その間に進む体力低下が、今度は大きな問題になります。
  • マーさん 2021/05/13 20:50:18
    お疲れ様です(^^♪
     第三弾 ! 楽しく拝見させていただきました。
      あっ ! 先日は、フォローありがとうございました(^^♪
     今回の「ホーミン」さんの北海道旅行記 ! 第一弾から、思い入れのある
      場所や施設をupされてますので、ホントに楽しく読ませて頂いてます
     そして、今回 三浦綾子氏著 「塩狩峠」 敬虔なクリスチャンで
      あった「長野政雄」氏が殉職された現場の紹介 そしてキャプションで
     書かれていた アウシュヴィッツ絶滅収容所で元ポーランド兵士の
       身代わりになって「殉教」された「コルベ神父」実際にフェノール注射を
     打たれて亡くなったアウシュヴィッツ絶滅収容所11号棟の地下牢を
      見学してますので、その宗教観 ワタシも理解を超えてます。 そこまで
    宗教って人が強くなれるものかと !? 思います

      それに、ひきかえ今の イスラエル !? 何やってんの???って気がします
       犠牲になってるの、子供達ですものね(( ノД`)シクシク…

     それと「名寄北国博物館」 !!! ここも、とても興味が湧きましたぁ
       また北海道で訪ねたい場所が、増えてしまいました(笑)
     ワタシが次回、どうしても訪ねたい場所が 根釧原野 別海町にある
       「玉井裕志文学館」なのです。ここは、山田洋次監督作品の
      「家族」や「遥かなる山の呼び声」の原案となった酪農作家の方なのです。

     「ホーミン」さんの旅行記 拝見してると、ますます行きたい場所が
       増えてくる気がしてます(笑) 



    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2021/05/14 17:52:45
    RE: お疲れ様です(^^♪
    マーさん

    こんにちは。(o^v^o)
    旅行記を読んでくださってありがとうございます。投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。

    今日は暑かったです。28度くらいあったのかな?

    私も2007年にアウシュビッツに行きました。
    あの地下牢は今も思い浮かべることが出来ます。思ったより狭くて、きっとぎゅうぎゅう詰めに入れられてたのでしょうね。
    あの地下牢も衝撃的でしたが、それよりもさらにショックだったのが髪の毛の束。胸が悪くなりました。あれで毛布を作って、それを使う神経が分かりません。

    コルベ神父は身代わりに立候補(?)したわけですが、あんなとき普通なら「あ〜、私が指名されなくてよかったぁ〜〜助かったわ!」ってなりますよね。
    身代わりを買って出るなんて、もう、全然理解出来ない思考だわ。

    「玉井裕志文学館」、お〜、そのようなものがあるのですね。
    知りませんでしたわ。
    コロナで否応なく国内に目を向けるようになりましたが、いやいや、日本にはまだまだ面白い所、気になる所がいっぱいありますね。

ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP