PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.63
- コストパフォーマンス 3.69
- 接客対応3.69
- 客室3.69
- 風呂3.50
- 食事2.92
- バリアフリー3.58
どんなホテル?
- リニューアル情報
- 旧「ホテルカイコーアネックス名寄」が2017年9月「ホテルマイステイズ名寄」へとリブランド。
クチコミ(15)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(8件)
旅の中継点に
4.0
旅行時期:2023/06(約2年前)
浜頓別から南下してきて、旭川に泊まるにはちょっと遠いなぁと思い、名寄周辺で宿探しをしてここを見つけ
-
-
αρκαδια(アルカディア)さん(男性)
名寄のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
ホームページと違ってガッカリ
2.5
旅行時期:2015/06(約10年前)
名寄に新しいホテルができたということで、ここに宿泊する事にしました。確かに新しいのですが、部屋がホ
-
-
ゆりりんさん(非公開)
名寄のクチコミ:45件
-
-
名寄周辺に宿泊を考えて、そんなに宿泊施設の数が多くないのでどうしたものかと思いましたが、割とよく利用する全国チェーンのビジネスホテルが名寄市内にありました。 周辺は割と静かな場所で食事をする場所がある
-
ごくごく普通のホテル・・っていうのが感想です。 名寄で唯一のチェーン店のホテルで、他にめぼしいホテルもないので、結局ここっていう感じなのでしょうか(私もそうですが)、けっこう混んでました。 大浴場が
-
名寄でスキーをする際拠点として利用しました。 良かった点 1、部屋が広く快適。 2、HDMI入力可 3、WIFI/LANが利用可 4、便座が中サイズで男性のモノが当たらない 5、館内大浴
施設詳細情報
住所 | 北海道名寄市西3条南5-11 |
---|---|
アクセス | JR名寄駅から徒歩10分 |
○ | 大浴場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | インターネット可 | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | コンビニ近く | ||||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら北海道のホテル 最新情報
4.14
ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アクセスで観光からビジネスまで多様にご利用頂けます。札幌駅と大通り公園の中間に位置し... もっと見る
3.81
お得情報北海道最大級の大型リゾートホテル 公式サイト予約が最安値です
【アパの会員制度は、泊まれば泊まるほどおトク。】アパホテルズ&リゾーツのご予約は... もっと見る
3.9
お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km
札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
名寄の中心部、JR名寄駅から歩いて15分ほどのところにあります。まず、ここに来てビックリするのは「R−40」という名前。「...
続きを読む -
名寄市でおしゃれなたたずまいのホテルです。ロビーも部屋も広く快適なのですが、なんとなく物足りないのは、なぜなのでしょうか。...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(3)
一覧を見る-
旅行時期: 2024/05/12 - 2024/06/04(約11ヶ月前)
- エリア: 稚内
- 同行者: その他
関連タグ:
出張です、仕事です(笑)せめてオフの日はプチ観光して、美味しいものを戴きましょう。 もっと見る(写真24枚) -
旅行時期: 2017/05/03 - 2017/05/04(約8年前)
- エリア: 名寄
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
今もわずかに雪の塊が溶けずに残っている宗谷地方の名寄市と下川町。まだサクラはないけれど、グルメあり見所ありの1泊2日の旅を楽しんできました!表紙は、名寄市北国博... もっと見る(写真36枚) -
旅行時期: 2016/09/04 - 2016/09/07(約9年前)
- エリア: 富良野
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
今年の夏休みは北海道。北海道のお得な切符を活用できる旅程じゃないので、無駄に交通費がかかりました(涙)。田舎風景を満喫できたし、自分では満足する旅だった。□9/... もっと見る(写真86枚)