郡山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />今回は、青春18きっぷを利用して、一度も乗ったことのない水郡線に乗りに行きます。<br /><br />東北DC(ディスティネーションキャンペーン)が行われていますが、ほんの少しだけ南東北を巡りました。<br /><br />もっと東北各地に行ってみたいですが、何しろ忙しい(泣)

祝・全線復旧 水戸と郡山を結ぶローカル線、水郡線に乗ってきた

20いいね!

2021/04/09 - 2021/04/09

250位(同エリア497件中)

0

55

Tokyo 634

Tokyo 634さん

ご覧いただきありがとうございます。

今回は、青春18きっぷを利用して、一度も乗ったことのない水郡線に乗りに行きます。

東北DC(ディスティネーションキャンペーン)が行われていますが、ほんの少しだけ南東北を巡りました。

もっと東北各地に行ってみたいですが、何しろ忙しい(泣)

PR

  • 2021.4.9 @東十条駅<br /><br />おはようございます。朝の京浜東北線・東十条駅です。春の18きっぷシーズンもいよいよ終盤、今回は18きっぷを使って、水郡線に乗りに行きます。

    2021.4.9 @東十条駅

    おはようございます。朝の京浜東北線・東十条駅です。春の18きっぷシーズンもいよいよ終盤、今回は18きっぷを使って、水郡線に乗りに行きます。

    東十条駅

  • この日は、新橋駅で線路内人立ち入り、立ち入った人物がなかなか退かず、安全確認に時間を要した為、京浜東北線を始め、東海道線・上野東京ラインなどが軒並みストップ。

    この日は、新橋駅で線路内人立ち入り、立ち入った人物がなかなか退かず、安全確認に時間を要した為、京浜東北線を始め、東海道線・上野東京ラインなどが軒並みストップ。

  • 約25分遅れで来た京浜東北線で北へ向かいます。<br /><br />乗り換えに余裕を持っていた上に、乗り換え先の湘南新宿ラインも遅れていたので、何とか乗り換えられるかな~と考えていたら、不幸にも京浜東北線の電車が来る前に、湘南新宿ラインの列車が東十条駅を華麗に通過して行きました・・・

    約25分遅れで来た京浜東北線で北へ向かいます。

    乗り換えに余裕を持っていた上に、乗り換え先の湘南新宿ラインも遅れていたので、何とか乗り換えられるかな~と考えていたら、不幸にも京浜東北線の電車が来る前に、湘南新宿ラインの列車が東十条駅を華麗に通過して行きました・・・

  • 予定列車に乗り継げない事が判明したので、そのまま京浜東北線で大宮へ。<br /><br />赤羽で宇都宮線に乗り換える手もありましたが、この日は宇都宮線のダイヤが乱れに乱れていたので、大人しくそのまま京浜東北線で大宮に行きました。

    予定列車に乗り継げない事が判明したので、そのまま京浜東北線で大宮へ。

    赤羽で宇都宮線に乗り換える手もありましたが、この日は宇都宮線のダイヤが乱れに乱れていたので、大人しくそのまま京浜東北線で大宮に行きました。

    大宮駅

  • ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネーって事で新幹線課金....<br /><br />線路内に立ち入った人に新幹線の乗車券+特急券分を払って貰いたいですが、そんな事はできないので、自腹です・・・<br />(この日は財布の中身に余裕があってよかった...)

    ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネーって事で新幹線課金....

    線路内に立ち入った人に新幹線の乗車券+特急券分を払って貰いたいですが、そんな事はできないので、自腹です・・・
    (この日は財布の中身に余裕があってよかった...)

  • 乗車列車まで少し時間があるので、撮り鉄タイム。<br /><br />やってきたのは北陸新幹線のE7系。今後は、E4系Maxを置き換えて上越新幹線でも走ります。<br /><br />台風の影響で車両基地が水没し廃車編成が8編成ほど発生したという紆余曲折ありましたが、続々と数を増やしているようですね~

    乗車列車まで少し時間があるので、撮り鉄タイム。

    やってきたのは北陸新幹線のE7系。今後は、E4系Maxを置き換えて上越新幹線でも走ります。

    台風の影響で車両基地が水没し廃車編成が8編成ほど発生したという紆余曲折ありましたが、続々と数を増やしているようですね~

  • 続いて、東北新幹線・はやこまのE6系。<br /><br />東北新幹線は何度か利用していますが、乗ったことあるのが、E2系、E3系、E5系なので、E6系には乗ったことがありません。

    続いて、東北新幹線・はやこまのE6系。

    東北新幹線は何度か利用していますが、乗ったことあるのが、E2系、E3系、E5系なので、E6系には乗ったことがありません。

  • 乗車するのはなすの255号郡山行き。<br /><br />東京~大宮間は東北新幹線だけでなく北陸/上越新幹線も乗り入れるので、首都圏在来線並みの間隔で列車がやってきます。<br /><br />2021年のダイヤ改正で、東京~大宮間の最高時速が130km/hに引き上げられたので、東京ー大宮の所要時間が「1」分短縮されました。

    乗車するのはなすの255号郡山行き。

    東京~大宮間は東北新幹線だけでなく北陸/上越新幹線も乗り入れるので、首都圏在来線並みの間隔で列車がやってきます。

    2021年のダイヤ改正で、東京~大宮間の最高時速が130km/hに引き上げられたので、東京ー大宮の所要時間が「1」分短縮されました。

  • 乗車するのはE5系。E5系に乗車するのは4回目です。<br /><br />普段東海道新幹線ばかり乗っている身からすると、東日本の新幹線は、形式のバリエーションが多くて、見ていても飽きないですね~<br /><br />あと、写真も映えます(笑)

    乗車するのはE5系。E5系に乗車するのは4回目です。

    普段東海道新幹線ばかり乗っている身からすると、東日本の新幹線は、形式のバリエーションが多くて、見ていても飽きないですね~

    あと、写真も映えます(笑)

  • なすの255号郡山行に乗車。<br /><br />なすの号って小山か那須塩原止まりだと思っていましたが、郡山行もあるんですね~<br /><br />※写真は宇都宮駅で撮影

    なすの255号郡山行に乗車。

    なすの号って小山か那須塩原止まりだと思っていましたが、郡山行もあるんですね~

    ※写真は宇都宮駅で撮影

  • 最後部、1号車の自由席に座りました。乗車率は窓側が大体埋まるほどでした。<br /><br />E5系、先頭車両の鼻が長いせいか、先頭車両の席数がすごく少ないんですね~<br />N700はもう少し席数があったと思います……

    最後部、1号車の自由席に座りました。乗車率は窓側が大体埋まるほどでした。

    E5系、先頭車両の鼻が長いせいか、先頭車両の席数がすごく少ないんですね~
    N700はもう少し席数があったと思います……

  • どんどんと関東を北上していきます。<br /><br />やはり、新幹線は快適快適・・・<br />(青春18きっぷの旅に戻れなくなってしまいます)

    どんどんと関東を北上していきます。

    やはり、新幹線は快適快適・・・
    (青春18きっぷの旅に戻れなくなってしまいます)

  • あっという間に小山駅に到着。<br /><br />まだ、乗車予定だった湘南新宿ラインの電車に追いついていません。

    あっという間に小山駅に到着。

    まだ、乗車予定だった湘南新宿ラインの電車に追いついていません。

    小山駅

  • 宇都宮の市街地が見えてくると、まもなく宇都宮に到着。<br /><br />

    宇都宮の市街地が見えてくると、まもなく宇都宮に到着。

  • 宇都宮に到着しました。<br /><br />余談ですが、宇都宮到着時にドア前でドアが開くのを待っていたら、後ろに埼玉県警の警官2人がいて、宇都宮でドアが開いたら目の前に福島県警の警官2人がいたので、警官4人に囲まれ自分が何か悪いことをしたのではないかとヒヤヒヤしました・・・<br /><br />どうやら、列車内の警戒にあたってたようで(そりゃそうだ)、宇都宮で交代するようでした。

    宇都宮に到着しました。

    余談ですが、宇都宮到着時にドア前でドアが開くのを待っていたら、後ろに埼玉県警の警官2人がいて、宇都宮でドアが開いたら目の前に福島県警の警官2人がいたので、警官4人に囲まれ自分が何か悪いことをしたのではないかとヒヤヒヤしました・・・

    どうやら、列車内の警戒にあたってたようで(そりゃそうだ)、宇都宮で交代するようでした。

    宇都宮駅

  • E5系同士の並びをパシャリ。<br />新幹線の力で遅れは取り戻し、この先の行程は予定通りに進みそうです。

    E5系同士の並びをパシャリ。
    新幹線の力で遅れは取り戻し、この先の行程は予定通りに進みそうです。

  • E5系、はやぶさのロゴをパシャリ。<br /><br />在来線ホームに向かいます。

    E5系、はやぶさのロゴをパシャリ。

    在来線ホームに向かいます。

  • 宇都宮からは在来線に戻り、宇都宮線(東北本線)で北上します。

    宇都宮からは在来線に戻り、宇都宮線(東北本線)で北上します。

  • 宇都宮駅の留置線には、E531系が止まっていました。<br /><br />E531系は交直切替のある黒磯~新白河間で運用されていますが、常磐線のイメージが強いので、宇都宮駅にいるのは若干違和感があります……

    宇都宮駅の留置線には、E531系が止まっていました。

    E531系は交直切替のある黒磯~新白河間で運用されていますが、常磐線のイメージが強いので、宇都宮駅にいるのは若干違和感があります……

  • 乗車列車は205系。<br />首都圏では、最近まで八高・川越線や武蔵野線で走っていましたが、そちらは全てE231系に置き換えて淘汰されてしまいました。<br /><br />首都圏で残っている最後の205系は、宇都宮線と日光線で活躍しています。<br /><br />(こちらも置き換えの話が出ているので、見られるのもそう長くないかも・・・)

    乗車列車は205系。
    首都圏では、最近まで八高・川越線や武蔵野線で走っていましたが、そちらは全てE231系に置き換えて淘汰されてしまいました。

    首都圏で残っている最後の205系は、宇都宮線と日光線で活躍しています。

    (こちらも置き換えの話が出ているので、見られるのもそう長くないかも・・・)

  • 烏山線との分岐駅、宝積寺駅に到着。<br /><br />2年前に、烏山線は完乗してます。<br />その時の旅行記はこちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11494337<br /><br />

    烏山線との分岐駅、宝積寺駅に到着。

    2年前に、烏山線は完乗してます。
    その時の旅行記はこちら↓
    https://4travel.jp/travelogue/11494337

    宝積寺駅

  • 宇都宮線(東北本線)に乗ってて思うのは、かつて2面3線で、現在は中線(待避線)が使用停止になっている駅が多い事。<br /><br />恐らく、昔は東北各地に向かう特急列車や貨物列車がひっきりなしに通っていたのでしょう。<br />現在では、東北本線を通る特急は全て廃止され、中線の必要がなくなってしまったのでしょうね………

    宇都宮線(東北本線)に乗ってて思うのは、かつて2面3線で、現在は中線(待避線)が使用停止になっている駅が多い事。

    恐らく、昔は東北各地に向かう特急列車や貨物列車がひっきりなしに通っていたのでしょう。
    現在では、東北本線を通る特急は全て廃止され、中線の必要がなくなってしまったのでしょうね………

    野崎駅

  • 那須塩原が近づくにつれ、那須・会津の山々が近づいてきます。<br /><br />那須高原とかこの時期はとても気持ちよさそうですね~

    那須塩原が近づくにつれ、那須・会津の山々が近づいてきます。

    那須高原とかこの時期はとても気持ちよさそうですね~

  • 新幹線との乗り換え駅、那須塩原に到着。<br /><br />地震により東北新幹線が不通となった間、救済臨(新幹線運休に伴う在来線臨時列車)が活躍しました・・・<br /><br />2021年3月で定期運用から引退した185系も運用に入り、大きな注目を集めました。

    新幹線との乗り換え駅、那須塩原に到着。

    地震により東北新幹線が不通となった間、救済臨(新幹線運休に伴う在来線臨時列車)が活躍しました・・・

    2021年3月で定期運用から引退した185系も運用に入り、大きな注目を集めました。

  • 宇都宮から約1時間、終点の黒磯に到着。<br /><br />205系の運転台をパシャリ。E235の機能的でスタイリッシュな運転台もいいですが、国鉄らしさが残る205系の運転台もいいですね~

    宇都宮から約1時間、終点の黒磯に到着。

    205系の運転台をパシャリ。E235の機能的でスタイリッシュな運転台もいいですが、国鉄らしさが残る205系の運転台もいいですね~

  • 黒磯駅では20分ほど乗り換え時間があるので、改札の外に出てみます。

    黒磯駅では20分ほど乗り換え時間があるので、改札の外に出てみます。

    黒磯駅

  • 黒磯駅の真上を東北新幹線の高架橋が跨ぎます。

    黒磯駅の真上を東北新幹線の高架橋が跨ぎます。

  • 駅前には、那須塩原市の図書館があります。<br /><br />最近、オシャレな図書館が増えてきたので、図書館巡りの旅もいいなぁなんて思ったり。

    駅前には、那須塩原市の図書館があります。

    最近、オシャレな図書館が増えてきたので、図書館巡りの旅もいいなぁなんて思ったり。

  • 駅に戻って、旅を再開。<br /><br />黒磯駅跨線橋からの眺め。黒磯駅は、交直切替区間に位置し、東北本線の主要駅でもあります。

    駅に戻って、旅を再開。

    黒磯駅跨線橋からの眺め。黒磯駅は、交直切替区間に位置し、東北本線の主要駅でもあります。

  • 貨物列車が出発を待っていました。<br /><br />長距離の旅客輸送は、新幹線に置き換わってしまいましたが、貨物輸送は東北本線が、東北地区を結ぶ大動脈であることを実感できます。

    貨物列車が出発を待っていました。

    長距離の旅客輸送は、新幹線に置き換わってしまいましたが、貨物輸送は東北本線が、東北地区を結ぶ大動脈であることを実感できます。

  • 乗車するのは、E531系。<br /><br />E531系は常磐線・水戸線で運用されている交直両用車両ですが、東北本線の黒磯~新白河間でも運用に入っています。<br /><br />湘南色のE531系も見てみたかったなぁと思いますが、常磐線と共通運用なので、難しいのでしょうか・・・

    乗車するのは、E531系。

    E531系は常磐線・水戸線で運用されている交直両用車両ですが、東北本線の黒磯~新白河間でも運用に入っています。

    湘南色のE531系も見てみたかったなぁと思いますが、常磐線と共通運用なので、難しいのでしょうか・・・

  • 黒磯駅のホームをパシャリ。<br /><br />首都圏の駅は綺麗に改装されてしまいましたが、黒磯駅は昔のまま。<br /><br />急行「みちのく」や特急「はつかり」、さらには寝台特急「北斗星」など様々な長距離列車が走っていた時代にタイムスリップした様な雰囲気でした。

    黒磯駅のホームをパシャリ。

    首都圏の駅は綺麗に改装されてしまいましたが、黒磯駅は昔のまま。

    急行「みちのく」や特急「はつかり」、さらには寝台特急「北斗星」など様々な長距離列車が走っていた時代にタイムスリップした様な雰囲気でした。

  • 東京から大分北上してきたので、東京ではすでに散ってしまった桜が、この辺りでは満開でした~<br /><br />桜前線を追ってどんどん北上します・・・

    東京から大分北上してきたので、東京ではすでに散ってしまった桜が、この辺りでは満開でした~

    桜前線を追ってどんどん北上します・・・

  • 30分ほどで新白河駅に到着。<br /><br />昔は、新白河で系統分離されておらず、黒磯~郡山で直通していた記憶があります。<br /><br />近年、長距離路線での系統分離が目立ち、乗り通す時に何度も乗り換える必要があります。<br />車両運用や遅延発生時の影響などがあると思いますが、系統分離しないで直通してくれるとありがたいのですが.....

    30分ほどで新白河駅に到着。

    昔は、新白河で系統分離されておらず、黒磯~郡山で直通していた記憶があります。

    近年、長距離路線での系統分離が目立ち、乗り通す時に何度も乗り換える必要があります。
    車両運用や遅延発生時の影響などがあると思いますが、系統分離しないで直通してくれるとありがたいのですが.....

  • 系統分離されているとはいえ、階段を使う必要がないので、乗り換えはスムーズ。<br /><br />新白河駅の中線の中央部に車止めを置き、両方向に折り返し運転ができるようになっています。<br /><br />18きっぷシーズンだと、新白河行きの先頭車両が18キッパーで混雑しますが、18きっぷシーズンも終盤かつ、新学期も始まった平日だったので全く混んでいませんでした。<br /><br />大垣ダッシュならぬ、新白河ダッシュ(笑)<br />※駅構内で走るのは危険なのでおやめください...

    系統分離されているとはいえ、階段を使う必要がないので、乗り換えはスムーズ。

    新白河駅の中線の中央部に車止めを置き、両方向に折り返し運転ができるようになっています。

    18きっぷシーズンだと、新白河行きの先頭車両が18キッパーで混雑しますが、18きっぷシーズンも終盤かつ、新学期も始まった平日だったので全く混んでいませんでした。

    大垣ダッシュならぬ、新白河ダッシュ(笑)
    ※駅構内で走るのは危険なのでおやめください...

  • 乗り換え時間の間に、貨物が通過して行きました。<br /><br />先程黒磯駅で見たEH500ですね~

    乗り換え時間の間に、貨物が通過して行きました。

    先程黒磯駅で見たEH500ですね~

  • 新白河から乗るのは、701系。首都圏では目にしない列車を見ると、遠くに来たなぁと感じます。<br /><br />701系は東北各地を走る、交流用電車で交流版209系と言いった感じでしょうか?<br /><br />ちなみに、701系はオールロングシートなので18キッパーからはあまり良く思われていないようです・・・

    新白河から乗るのは、701系。首都圏では目にしない列車を見ると、遠くに来たなぁと感じます。

    701系は東北各地を走る、交流用電車で交流版209系と言いった感じでしょうか?

    ちなみに、701系はオールロングシートなので18キッパーからはあまり良く思われていないようです・・・

  • 新白河駅の隣駅で福島県白河市の中心駅、白河駅の目の前にあるお城は「白河小峰城」という日本100名城にも選ばれる立派なお城。<br /><br />ちょうど桜が綺麗な季節で散策するのも楽しそうですね~

    新白河駅の隣駅で福島県白河市の中心駅、白河駅の目の前にあるお城は「白河小峰城」という日本100名城にも選ばれる立派なお城。

    ちょうど桜が綺麗な季節で散策するのも楽しそうですね~

  • 終点、郡山に到着。郡山駅では1時間ほど滞在します。<br /><br />郡山に来るのは3年ぶりくらいです・・・<br />その時の旅行記はこちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11407641

    終点、郡山に到着。郡山駅では1時間ほど滞在します。

    郡山に来るのは3年ぶりくらいです・・・
    その時の旅行記はこちら↓
    https://4travel.jp/travelogue/11407641

    郡山駅

  • 郡山駅の駅前に出てきました。<br /><br />ものすごく寒かった上に、雨まで降ってきました…(泣)<br /><br />駅舎の写真だけ撮って、駅ナカに速攻で避難・・・

    郡山駅の駅前に出てきました。

    ものすごく寒かった上に、雨まで降ってきました…(泣)

    駅舎の写真だけ撮って、駅ナカに速攻で避難・・・

  • ちょうどお昼時だったので、駅ナカのフードコートで牛タンローストビーフ丼をいただきました~<br /><br />美味しかったですが、本場・仙台の牛タンも食べたくなりました(笑)<br /><br />前に行った太助分店の牛タンが久しぶりに食べたいなぁ・・・

    ちょうどお昼時だったので、駅ナカのフードコートで牛タンローストビーフ丼をいただきました~

    美味しかったですが、本場・仙台の牛タンも食べたくなりました(笑)

    前に行った太助分店の牛タンが久しぶりに食べたいなぁ・・・

  • その後、スタバでコーヒーを調達して、再びホームへ。<br /><br />磐越西線のE721系電車が停車中でした。<br /><br />長距離列車が発着していた長大ホームに2両編成は、少し寂しい・・・

    その後、スタバでコーヒーを調達して、再びホームへ。

    磐越西線のE721系電車が停車中でした。

    長距離列車が発着していた長大ホームに2両編成は、少し寂しい・・・

  • 郡山駅の駅名標、とても懐かしいフォントです。<br /><br />このような駅名標が、国鉄時代には全国各地で見られたのでしょうが、ほとんど消えてしまいましたね・・・

    郡山駅の駅名標、とても懐かしいフォントです。

    このような駅名標が、国鉄時代には全国各地で見られたのでしょうが、ほとんど消えてしまいましたね・・・

  • 駅横には広大な敷地にたくさんの線路が並んでいました。<br /><br />貨物取扱もある郡山駅は、東北の玄関の重要なターミナル駅です。

    駅横には広大な敷地にたくさんの線路が並んでいました。

    貨物取扱もある郡山駅は、東北の玄関の重要なターミナル駅です。

  • さてさて、お目当て、水郡線のホームへ。<br /><br />水郡線のホームは安積永盛方の切り欠きホームで、改札口から結構距離があるので、乗り換え時は注意が必要です。

    さてさて、お目当て、水郡線のホームへ。

    水郡線のホームは安積永盛方の切り欠きホームで、改札口から結構距離があるので、乗り換え時は注意が必要です。

  • 乗り換え連絡通路にはこんなポスターが貼ってありました。<br /><br />実は、水郡線は2019年の台風19号の影響で、橋梁が流失するなど大きな被害を受けました。<br /><br />橋梁が流失した袋田ー常陸大子間で代行バスによる運行が続けられ、2021年の夏頃の復旧を目指していました。<br />ところが、復旧工事が早く進んだのか2021年の3月27日に、全線復旧を果たしました。<br /><br />このニュースを見て、水郡線に乗った事がなかったので、是非乗ってみたいと思い今回、18きっぷのシーズン終盤ギリギリに旅を決行しました。<br /><br />早期復旧に漕ぎ着けたJR関係者や工事関係者の皆さんに感謝ですね~<br />温暖化が進み、近年風水害による鉄道インフラへの甚大な被害が増えている中、今後どのようにインフラを守っていくのかも考える必要がありそうです・・・

    乗り換え連絡通路にはこんなポスターが貼ってありました。

    実は、水郡線は2019年の台風19号の影響で、橋梁が流失するなど大きな被害を受けました。

    橋梁が流失した袋田ー常陸大子間で代行バスによる運行が続けられ、2021年の夏頃の復旧を目指していました。
    ところが、復旧工事が早く進んだのか2021年の3月27日に、全線復旧を果たしました。

    このニュースを見て、水郡線に乗った事がなかったので、是非乗ってみたいと思い今回、18きっぷのシーズン終盤ギリギリに旅を決行しました。

    早期復旧に漕ぎ着けたJR関係者や工事関係者の皆さんに感謝ですね~
    温暖化が進み、近年風水害による鉄道インフラへの甚大な被害が増えている中、今後どのようにインフラを守っていくのかも考える必要がありそうです・・・

  • 乗車するのはキハE130形。先日乗車した久留里線と同形式ですが、こちらはボックスシート&amp;トイレ付きで長距離でも安心。<br /><br />18きっぷシーズン終盤で平日ということもあり、同業者(笑)は2-3人しかいませんでした。

    乗車するのはキハE130形。先日乗車した久留里線と同形式ですが、こちらはボックスシート&トイレ付きで長距離でも安心。

    18きっぷシーズン終盤で平日ということもあり、同業者(笑)は2-3人しかいませんでした。

  • 郡山駅を発車し、左手に見えるのは郡山総合車両センター。JR東日本の列車を整備・改修する大規模な車両基地です。<br /><br />ちょうどE531系のワンマン対応化工事が行われているようですね~<br /><br />ちなみに、JR東日本の総合車両センターは2文字の略で呼ばれる事が多いです・・・<br /><br />東京→TY、大宮→OM、郡山→KY、長野→NN、秋田→ATなどなど。

    郡山駅を発車し、左手に見えるのは郡山総合車両センター。JR東日本の列車を整備・改修する大規模な車両基地です。

    ちょうどE531系のワンマン対応化工事が行われているようですね~

    ちなみに、JR東日本の総合車両センターは2文字の略で呼ばれる事が多いです・・・

    東京→TY、大宮→OM、郡山→KY、長野→NN、秋田→ATなどなど。

  • 郡山の隣駅、安積永盛駅に到着。<br /><br />当駅で、東北本線と分かれ、いよいよ水郡線に入ります。<br /><br />安積永盛駅、地味に難読駅名で、「あさかながもり」と読みます。<br />

    郡山の隣駅、安積永盛駅に到着。

    当駅で、東北本線と分かれ、いよいよ水郡線に入ります。

    安積永盛駅、地味に難読駅名で、「あさかながもり」と読みます。

    安積永盛駅

  • 東北本線と分かれて、東へ。<br /><br />水郡線は、郡山市街地の外側をぐるりと周り、水戸方面へと進路をとります。

    東北本線と分かれて、東へ。

    水郡線は、郡山市街地の外側をぐるりと周り、水戸方面へと進路をとります。

  • 途中駅で、なんとディーゼル機関車DE10形1180号機とすれ違い。<br /><br />なんでいるんだろうと疑問に思い、調べてみると、ホキ配給列車だったようです。<br />この日は、水郡線復旧後はじめてのホキ配給だったようで、沿線に撮り鉄の方々が数名いらっしゃったのに納得しました。<br /><br />※ホキとは?<br />線路の敷石(バラスト)を輸送する貨車の名前を「ホキ」という。水郡線では、西金駅から水戸方面にバラストの輸送が定期的に行われている。(西金工臨とも呼ばれます。)<br />JR東日本では、事業用機関車の全廃され、事業用気動車への置き換えが予定されているため、水郡線でDE10が走る姿が見られるのもそう長くは無いかもしれません。

    途中駅で、なんとディーゼル機関車DE10形1180号機とすれ違い。

    なんでいるんだろうと疑問に思い、調べてみると、ホキ配給列車だったようです。
    この日は、水郡線復旧後はじめてのホキ配給だったようで、沿線に撮り鉄の方々が数名いらっしゃったのに納得しました。

    ※ホキとは?
    線路の敷石(バラスト)を輸送する貨車の名前を「ホキ」という。水郡線では、西金駅から水戸方面にバラストの輸送が定期的に行われている。(西金工臨とも呼ばれます。)
    JR東日本では、事業用機関車の全廃され、事業用気動車への置き換えが予定されているため、水郡線でDE10が走る姿が見られるのもそう長くは無いかもしれません。

  • 郡山からしばらくすると、あたりはのどかな雰囲気に。<br /><br />沿線の桜も綺麗ですね~~<br />※最近の車両のUVカット窓ガラスだと風景がどうしても青みがかるのは残念ですが....

    郡山からしばらくすると、あたりはのどかな雰囲気に。

    沿線の桜も綺麗ですね~~
    ※最近の車両のUVカット窓ガラスだと風景がどうしても青みがかるのは残念ですが....

  • 川東(かわひがし)駅に停車。<br /><br />水郡線は、開業当初は水郡北線(笹川[現:安積永盛]~川東)と水郡南線(水戸~磐城棚倉)に分かれていました。1934年水郡北線と水郡南線がつながり、水郡線として開業しました。<br /><br />水郡線は文字通り、「水」戸と「郡」山を結ぶ路線であり、両地名をとって名付けられました。

    川東(かわひがし)駅に停車。

    水郡線は、開業当初は水郡北線(笹川[現:安積永盛]~川東)と水郡南線(水戸~磐城棚倉)に分かれていました。1934年水郡北線と水郡南線がつながり、水郡線として開業しました。

    水郡線は文字通り、「水」戸と「郡」山を結ぶ路線であり、両地名をとって名付けられました。

    川東駅

  • 郡山駅は極寒&amp;雨でしたが、天気が回復してぽかぽかと暖かくなってきました。<br /><br />まったりと車窓を眺めながらさらに南へ。

    郡山駅は極寒&雨でしたが、天気が回復してぽかぽかと暖かくなってきました。

    まったりと車窓を眺めながらさらに南へ。

  • 磐城石川駅に到着。<br /><br />当駅始発・終着列車もある主要駅です。2018年まではみどりの窓口が営業していましたが、廃止されました。現在は業務委託駅で、指定席券売機が設置されています。<br /><br />さて、大分話が長くなってきたので今回はここまで。<br /><br />この先、清流・久慈川に沿って奥久慈を通り抜け、水戸へと至ります。

    磐城石川駅に到着。

    当駅始発・終着列車もある主要駅です。2018年まではみどりの窓口が営業していましたが、廃止されました。現在は業務委託駅で、指定席券売機が設置されています。

    さて、大分話が長くなってきたので今回はここまで。

    この先、清流・久慈川に沿って奥久慈を通り抜け、水戸へと至ります。

    磐城石川駅

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP