取手・守谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
茨城県の取手、つくばみらい、守谷を、日帰りで散策しました。<br />桜の時期でしたので、桜スポットに立ち寄りつつの散策でした。<br /><br />取手は、旧水戸街道の取手宿があったところで、古い建物やお寺が多いです。また、あまり知られていないのですが、お蕎麦もおいしい地域とのことです。<br />つくばみらいでは、間宮林蔵記念館を訪問しました。間宮林蔵は、私自身もともと極東ロシアに感心があったのと、吉村昭の小説でなじみ深かったので、記念館はどうしても訪れたかったのでした。<br />最後は、体力に少し余裕があったので、守谷の桜スポット、西林寺を訪問して帰宅しました。<br /><br />以下、行程です。<br />【パート1:取手駅周辺エリア】<br />・常磐線で取手駅に。<br />・「長禅寺」、「旧取手宿本陣染野家住宅」といった旧取手宿関連の施設を訪問。<br />・お蕎麦屋さん「伊勢利」で昼食。<br /><br />【パート2:小貝川周辺エリア~間宮林蔵記念館】<br />・タクシーで「高源寺」まで乗り、“地蔵ケヤキ”を見物。<br />・旧岡堰周辺を散策、桜スポットでもある「岡堰水神岬公園」へ。<br />・取手市側から岡堰で小貝川を渡り、堤防を散歩して「間宮林蔵記念館」へ。<br />・近くの「専称寺」境内にある間宮林蔵の墓地を訪問。<br /><br />【パート3:守谷の桜スポットへ】<br />・バスで守谷市まで移動し、桜スポットの「西林寺」へ。<br />・守谷駅から、つくばエクスプレスで帰宅。<br />

取手・つくばみらい・守谷を日帰り散策【旧取手宿、間宮林蔵関連、桜スポットなど】

87いいね!

2021/03/26 - 2021/03/26

13位(同エリア201件中)

shushu tany

shushu tany さん

この旅行記スケジュールを元に

茨城県の取手、つくばみらい、守谷を、日帰りで散策しました。
桜の時期でしたので、桜スポットに立ち寄りつつの散策でした。

取手は、旧水戸街道の取手宿があったところで、古い建物やお寺が多いです。また、あまり知られていないのですが、お蕎麦もおいしい地域とのことです。
つくばみらいでは、間宮林蔵記念館を訪問しました。間宮林蔵は、私自身もともと極東ロシアに感心があったのと、吉村昭の小説でなじみ深かったので、記念館はどうしても訪れたかったのでした。
最後は、体力に少し余裕があったので、守谷の桜スポット、西林寺を訪問して帰宅しました。

以下、行程です。
【パート1:取手駅周辺エリア】
・常磐線で取手駅に。
・「長禅寺」、「旧取手宿本陣染野家住宅」といった旧取手宿関連の施設を訪問。
・お蕎麦屋さん「伊勢利」で昼食。

【パート2:小貝川周辺エリア~間宮林蔵記念館】
・タクシーで「高源寺」まで乗り、“地蔵ケヤキ”を見物。
・旧岡堰周辺を散策、桜スポットでもある「岡堰水神岬公園」へ。
・取手市側から岡堰で小貝川を渡り、堤防を散歩して「間宮林蔵記念館」へ。
・近くの「専称寺」境内にある間宮林蔵の墓地を訪問。

【パート3:守谷の桜スポットへ】
・バスで守谷市まで移動し、桜スポットの「西林寺」へ。
・守谷駅から、つくばエクスプレスで帰宅。

PR

  • 本日は、JR東日本の常磐線・取手駅から散策を開始します。<br />北千住から20分くらいで、茨城県でも都心から近い!

    本日は、JR東日本の常磐線・取手駅から散策を開始します。
    北千住から20分くらいで、茨城県でも都心から近い!

    取手駅

  • 【パート1:取手駅周辺エリア】<br />取手駅を拠点に、旧水戸街道取手宿の名残を堪能します。

    【パート1:取手駅周辺エリア】
    取手駅を拠点に、旧水戸街道取手宿の名残を堪能します。

  • まずは、駅からすぐの、長禅寺へ。<br />早速、桜がお出迎えしてくれました。

    まずは、駅からすぐの、長禅寺へ。
    早速、桜がお出迎えしてくれました。

    長禅寺 寺・神社・教会

  • 階段を上り、門に近づきます。<br />テンションが上がります。

    階段を上り、門に近づきます。
    テンションが上がります。

  • 桜もちょうど8分咲き~満開で、素晴らしく良い雰囲気です。

    桜もちょうど8分咲き~満開で、素晴らしく良い雰囲気です。

  • 趣があります。

    趣があります。

  • 落ち着きます。

    落ち着きます。

  • 続いて、江戸時代に取手宿の本陣(大名などの偉い人が滞在するところ)だったところ、旧取手宿本陣染野家住宅を訪れます。

    続いて、江戸時代に取手宿の本陣(大名などの偉い人が滞在するところ)だったところ、旧取手宿本陣染野家住宅を訪れます。

    旧取手宿本陣染野家住宅 名所・史跡

  • この建物は、1795年(!)に建てられたものの骨組みを基に、再建されたものとのこと。<br />本当に良く保存されています。

    この建物は、1795年(!)に建てられたものの骨組みを基に、再建されたものとのこと。
    本当に良く保存されています。

  • 中も撮影することができます。

    中も撮影することができます。

  • 庭園も見ごたえがあります。

    庭園も見ごたえがあります。

  • 天井も立派。

    天井も立派。

  • 利根川の堤防に上ります。

    利根川の堤防に上ります。

  • 宿場町の名残が随所にあります。

    宿場町の名残が随所にあります。

    新六 本店 グルメ・レストラン

  • 昼食は、お蕎麦をいただきます。<br />この地域、あまり知られていませんが、蕎麦がおいしい地域だそうです。

    昼食は、お蕎麦をいただきます。
    この地域、あまり知られていませんが、蕎麦がおいしい地域だそうです。

    伊勢利 グルメ・レストラン

  • ざる蕎麦と天ぷらをいただきます。<br />確かにおいしい!<br />

    ざる蕎麦と天ぷらをいただきます。
    確かにおいしい!

  • 取手は、東京藝術大学のキャンパスがあるということで、「アートの街」でもあるようですね。

    取手は、東京藝術大学のキャンパスがあるということで、「アートの街」でもあるようですね。

  • 【パート2:小貝川周辺エリア~間宮林蔵記念館】<br />取手駅から高源寺まで、ここだけタクシーを利用しました。2,000円くらい。高源寺から散策を開始します。

    【パート2:小貝川周辺エリア~間宮林蔵記念館】
    取手駅から高源寺まで、ここだけタクシーを利用しました。2,000円くらい。高源寺から散策を開始します。

  • 高源寺を訪問。

    高源寺を訪問。

    地蔵ケヤキ 寺・神社・教会

  • 「地蔵ケヤキ」が有名とのこと。<br />確かに珍しいです!<br />言い伝えによると、お寺が火事になったときに、このケヤキの木の一部も燃え、その燃えた中にお地蔵さんを祭ったものだそうです。

    「地蔵ケヤキ」が有名とのこと。
    確かに珍しいです!
    言い伝えによると、お寺が火事になったときに、このケヤキの木の一部も燃え、その燃えた中にお地蔵さんを祭ったものだそうです。

  • 高源寺から、小貝川沿いに向けて散策していきます。

    高源寺から、小貝川沿いに向けて散策していきます。

  • 小貝川沿いの、岡堰水神岬公園に到着。<br />ここは、取手市のホームページに桜スポットとして紹介されています。

    小貝川沿いの、岡堰水神岬公園に到着。
    ここは、取手市のホームページに桜スポットとして紹介されています。

    岡堰水神岬公園 公園・植物園

  • 確かに綺麗です。

    確かに綺麗です。

  • 小貝川を岡堰で渡り、取手市からつくばみらい市に進みます。

    小貝川を岡堰で渡り、取手市からつくばみらい市に進みます。

  • 小貝川の堤防沿いは、左手に桜、右手に菜の花を愛でながらの贅沢な散歩です。

    小貝川の堤防沿いは、左手に桜、右手に菜の花を愛でながらの贅沢な散歩です。

  • 本当に気持ちの良い散歩道。

    本当に気持ちの良い散歩道。

  • しばらく小貝川沿いを歩き、間宮林蔵記念館に到着。

    しばらく小貝川沿いを歩き、間宮林蔵記念館に到着。

    間宮林蔵生家 間宮林蔵記念館 美術館・博物館

  • 残念ながら内部は撮影不可でしたが、立派な施設です。<br />昔の資料の写本なんかも豊富で見ごたえがありました。

    残念ながら内部は撮影不可でしたが、立派な施設です。
    昔の資料の写本なんかも豊富で見ごたえがありました。

  • 堂々とした像も。<br />間宮林蔵は、江戸時代後期に、樺太(今のロシア領サハリン)を測量した、伊能忠敬と並んで日本地図の作成に貢献した人物です。

    堂々とした像も。
    間宮林蔵は、江戸時代後期に、樺太(今のロシア領サハリン)を測量した、伊能忠敬と並んで日本地図の作成に貢献した人物です。

  • 生家が再現されています。<br />実際の生家も、ここから数十メートルしか離れていないところにあったそうです。

    生家が再現されています。
    実際の生家も、ここから数十メートルしか離れていないところにあったそうです。

  • 内部も見学できます。

    内部も見学できます。

  • 間宮林蔵記念館から徒歩5分くらいのところに、専称寺というお寺があり、この境内に間宮林蔵のお墓があります。

    間宮林蔵記念館から徒歩5分くらいのところに、専称寺というお寺があり、この境内に間宮林蔵のお墓があります。

  • ひっそりと建っているのが良い感じです。

    ひっそりと建っているのが良い感じです。

  • 専称寺から10分ほど歩いて、関東鉄道バスの、稲豊橋という停留所に到着。<br />田んぼのど真ん中にあります。

    専称寺から10分ほど歩いて、関東鉄道バスの、稲豊橋という停留所に到着。
    田んぼのど真ん中にあります。

  • 停留所には、間宮林蔵記念館の案内もありますが、間宮林蔵はつくばみらい市のイメージキャラクターになっていると知って驚き(笑)。

    停留所には、間宮林蔵記念館の案内もありますが、間宮林蔵はつくばみらい市のイメージキャラクターになっていると知って驚き(笑)。

  • 10分ほどバスに乗車し、守谷小学校入口というバス停に。<br />ここから、守谷市の桜スポットを訪問します。

    10分ほどバスに乗車し、守谷小学校入口というバス停に。
    ここから、守谷市の桜スポットを訪問します。

  • 【パート3:守谷の桜スポットへ】

    【パート3:守谷の桜スポットへ】

  • バス停・守谷小学校入口から10分ほど歩いて、西林寺に到着。

    バス停・守谷小学校入口から10分ほど歩いて、西林寺に到着。

  • しだれ桜で有名とのこと。<br />確かに、素晴らしいしだれ桜がありました!<br />

    しだれ桜で有名とのこと。
    確かに、素晴らしいしだれ桜がありました!

  • すごくきれいです!<br />お寺の境内そのものが素朴でシンプルな雰囲気で、桜の綺麗さがより際立っていました。

    すごくきれいです!
    お寺の境内そのものが素朴でシンプルな雰囲気で、桜の綺麗さがより際立っていました。

  • 本堂も趣があります。

    本堂も趣があります。

  • 小林一茶もこのお寺に滞在したことがあるようで、句碑がありました。

    小林一茶もこのお寺に滞在したことがあるようで、句碑がありました。

  • 西林寺からまたさらに10分ほど歩いて、つくばエクスプレスの守谷駅に到着。帰りはつくばエクスプレスを利用しして帰宅しました。

    西林寺からまたさらに10分ほど歩いて、つくばエクスプレスの守谷駅に到着。帰りはつくばエクスプレスを利用しして帰宅しました。

    守谷駅

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP