
2020/09/29 - 2020/09/29
38位(同エリア307件中)
konchanさん
- konchanさんTOP
- 旅行記266冊
- クチコミ4件
- Q&A回答1件
- 341,366アクセス
- フォロワー44人
秋田で一泊し、2日目は五能線で青森まで行き宿泊。
3日目はJR津軽線で青森から蟹田へ、蟹田で乗換て
蟹田から三厩まで行き、三厩から町営バスで
龍飛埼灯台まで行って来ました。
帰りは三厩から津軽二股まで津軽線に乗車、
奥津軽いまべつから新幹線で仙台へ。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 交通手段
- JRローカル
PR
-
今日は青森駅を6時15分発の
JR津軽線に乗るので早起き -
天気も良さそうです
-
朝のアスパム
-
フェリーも見えます
波もなく穏やか -
ホテルから7~8分の青森駅へ
-
青森駅はJRの他に
「青い森鉄道」も乗り入れています -
朝の早い時間なのでロータリーにもバスはいません
-
6時15分発の蟹田行きに乗ります
-
ねぷたのミニチュア
-
駅構内に昔の写真が展示されている
青函連絡船 -
駅構内に昔の写真が展示されている
大雪の青森駅 -
駅構内に昔の写真が展示されている
集団就職列車 -
ホームからのブリッジ
-
津軽線は6番線から
-
2両編成です
-
北海道新幹線
-
陸奥湾に朝日が
-
蟹田駅到着
ここで乗換ます -
蟹田から三厩までこの列車
-
蟹田から三厩までこの列車
-
蟹田から三厩までこの列車
-
蟹田から三厩までこの列車
ここも2両編成 -
蟹田から三厩までこの列車
-
蟹田から三厩までこの列車
-
蟹田から三厩までこの列車
-
車窓風景
-
三厩駅到着
-
JR津軽線の終点です
-
三厩駅
-
三厩駅
ここから町営バスで龍飛埼灯台を目指します
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
津軽半島(青森) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30