
2020/07/27 - 2020/07/28
1672位(同エリア3898件中)
すいかさん
はい、大阪人の私は精力的にこのキャンペーンに参加し続けておりますよ。
なんと今回は、晩御飯付きプラン!ステーキの食べ放題ですよお客さん!気になりますよね~
めっちゃ気になりましたよ。なんと、飲み放題もついているんですよ。
残念ながら、2名以上でないと予約ができなかったのです。
母親は肉嫌いで、食べ物に興味ないしアウト!
そこはそれ、この私ですから、
そんなときの宿泊要員をなんとか駆り出しましたよ。
予約はホテル直のサイトが一番安いです。
気になる内訳は・・・・
宿泊料 2人 15,400円
ペイペイ還元 ▲2,500 ×2 ▲5,000円
ホテル会員ポイント ▲3,000円
・・・・・これに、Go To の還元分が戻ってくるとすると ▲4,340円
チーン お会計は実質 3,060円(二人)なり~
え!?一人1,500円ちょっとですか???
いや、これにステーキ食べ放題・飲み放題が入ってるんですからね、お客さん!?
行ったほうが得するってすごい世の中になりましたよ。
お客が来ないからってホテルもまったくすごいプランを出したもんだ。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
北新地!
大阪の代表的な夜の町。
「接待を伴う飲食」はここでもお盛んだと思うんだけど
吉村知事はなんで西心斎橋だけ集中攻撃なの?
あれ、やっぱりキタといったらちょっとハイソな歓楽街だから
政治家先生に遠慮してるの? -
そんな、シンチを後にして
大阪第3ビル! -
今日のランチは アゲイン吉野家。
だって、牛丼並盛が当たってたんですもの。
ここは場所柄 リーマンばっかり。
働いている人たちは国際色豊か。 -
牛丼並盛 無料
お新香 112円
ココの牛丼は 玉ねぎがはいってる・・・
肉が少なめ?
お米は炊き立て!?めちゃめちゃ熱かったよ。
お漬物は前回の方が美味しかったなー
最近はすっかり牛丼並盛もペロリと食べられるようになってしもた・・・ -
ごちそうさまー
そして、第四ビルへぶらぶら -
用事がないと来ない区画だからちょっと迷いながら
みっけ! -
ただでさえ安くなってるフェリープランに
Gotoをくっつけるつもりで予約です。
いつもなら躊躇するデラックスシングル!
バーンと取ったったで。
久々のフェリー旅楽しみ。
楽天で北九州モニタープランの宿泊とったもんだから
それに合わせてお船をチョイス。 -
そして、梅田の地下街を歩きまくりまして
ホワイティ梅田へ
泉の広場前にこんなお店ができてた。 -
みかづきのイタリアンとかも売ってたわ。
中ではカウンターで日本酒を飲んでいる人がいたよ。 -
泉の広場!
あー、噂には聞いてたけど 泉なくなっちゃったのね。
地下街に噴水、なんか陰気な雰囲気だったけど長いことあったよねー
この上に映画館があったり、はぎや整形があったりしたなー
この奥が、中途半端に地下街が終わってるのは白龍さまがなんとかかんとか
そんな噂もあったりなかったり -
地上にあがって
久しぶりー!東通り商店街!!
オフィスで働く会社員時代は
この辺まできて、宴会したり、合コンしたり
シケた時代だと思ってたけど、今から比べれば全然裕福だったあの時代・・・ -
兎我野町(とがのちょう)とか太融寺(たいゆうじ)とか、
それはそれは いかがわしい場所として、常識的な大人には有名な街ね。
今では無料紹介所だらけのこの商店街・・・ -
これが地名となった太融寺
私は勝手に 江戸時代とかそんな落語に出てくるような時代に
旦那衆が「太融寺にお参りに行ってくる」てゆうて
じつは 花街で遊んでた。そんな口実でこの寺 使われたんちゃうかしら~と思っている。
京都も「八坂神社にお参りいってくるー」ゆうて
その手前の 祇園や花街にいっとったらしいからねー
想像の域を出ないので、私に正確さを求めないでください。 -
で、本題。
今宵のお宿 大阪東急REIホテル
昔ながらのビジネスホテルですね。 -
建物は古い。
-
エントランス
消毒 -
ロビー
-
エレベーターは3台
宿泊者は少なかったので
他のお客さんと乗り合いになることはなかったよ -
チェックインで なぜか
ポッキーかプリッツを選べた。
外は暑いのでね、もちろん暑さに強いプリッツの方を選択。 -
お部屋は 10階でーす。
12階ぐらいに泊りたかったな。 -
こんな感じ。
-
内装はリニューアルされていて
明るくてきれいです。 -
お!角部屋じゃん!
やったー!! -
と 思ったのもつかの間
-
普通に壁で、窓が多いとか言う部屋ではなかったのである・・・
-
クローゼット代わりのへこみ
そして、久々にカードキーを差し込むシステムじゃなかった。 -
16平米という 狭めのツインです。
-
壁も明るくてきれい
色んなホテルにある
大きなシャープの空気清浄加湿器もあったよ。 -
エアコンは部屋ごとに調節できるんだけど
MINが20℃で これにしてたんだけど
全然冷えない 私で丁度良いくらいだったので
多分ずっと26-27度ぐらいだったと思う。 -
部屋着とバスタオルとタオル
-
初めてみた 変わった枕
by丸八真綿
マットレスは、シーツのいろんなところをめくってみたけど。
メーカーわからず。オリジナルかな? -
エコな感じの色々
アメニティ一つも使わない なんて無理です! -
テレビは三菱 珍しいね
-
冷蔵庫 なにげに東芝製。
-
お茶関係
-
あ、ケトルが ドリテックだ・・・
うん、このクラスなら十分だね。 -
おちゃとか コーヒーとか
-
お水は1人1本無料
ドライヤーはパナソニック -
バスルームは大きさが昔の規格のユニットバスですからね
-
狭いながらも 最大限の広さを演出。
清潔でしたよ。 -
なんか 宇宙的だった。
-
シャンプー類
これ、結構ええブランドなのよねー -
使い捨てスリッパもあって安心
-
女性はフロントでアメニティを選べます。
このほかには コットンがありましたね。 -
カードキーと 夕食の食券
-
お部屋は 太融寺のお墓ビュー
-
その先には ラブホのビルが立ち並び、その中にリブマックスが!
出張で来たらびっくりするよね。 -
15:00をかなりフライングでチェックインし
シャワーを浴びたり テレビを観たり
同行者が17時にホテルに到着。
フロントで 大阪いらっしゃいプランの手続きをし
めでたく2500円ペイぺイをゲットし。
18:30
この旅のメインイベントステーキ食べ放題! -
お店は広くて
-
高級感もある感じ。
ちゃんと、シェフがあそこの鉄板で肉焼いてくれてる!
同じプランのお客さんもチラホラ。 -
アルコールも飲み放題!
-
まずは アミューズ
心の中では
『こんなもんいらん!こんなんでお腹の容積減らすわけにはいかんのや!
ほら、肉や肉や!肉もってこんかい!』(浪花恋しぐれ風に) -
同行者はビールをチョイス
モルツの瓶って珍しいよね -
その次は、コンソメスープとサラダ
もったいぶってなかなか肉は出てこないわっ!
でも、このコンソメスープ美味しかった!
飲み放題でお酒飲むより、こっちお替りしたほうが価値ありそうなくらい。
ダイプリのコンソメより私好み。
サラダも、ベビーリーフとか新鮮で結構コストかかってますね。
なんと、スープも、サラダも、パンまでも お替り自由なんです! -
ドレッシング2種と
ステーキソース3種
味変して楽しめる心遣い 素敵すぎるんですけど。
そんなに食べてほしいの?
食べれば食べるほど赤字だと思うけどほんとに意味わからないよこのホテル! -
パンに、バターまでついてきた!
今どきバターなんてコストかかるから別料金とかいうお店あるよ!
そして、このパンも私の大好きな食事パン、噛めば噛むほど味が出るよ。
あったかくしてあって その心遣い。 -
わーい!来ました。ステーキ!!
とは言え、私の気が急いているだけで
十分いいタイミングでステーキまで配膳されていましたよ。
オーダーどおりのミディアムレア!
え!?うまいー!!!
しつこくないけど、味はちゃんとある。噛み切れる。
本当に美味しくて、自分でもびっくり 1枚ペロリ 150g -
続けざまに 2枚目をオーダー
もちろん ミディアムレア
肉だけ追加で来るので付け合わせは残ってても大丈夫よ。
この肉、2枚目なのに美味しい。
2枚目ペロリ。
2枚を目標に来たのに
まさかの3枚目をオーダー。
ちなみに、飲み物はレゲエパンチ(ピーチウーロン)を
いい感じに飲みまくってます。
烏龍茶効果もあってか、スッキリしたまま食べ続けております。 -
まさかの、3枚目到着。
もちろん、ミディアムレア
同行者は 2枚をミディアムで食べてたけど
最後は私のまねをしてミディアムレアにしてた。
ミディアムレアの方がよかったみたい。 -
自分でも驚きながら3枚目の肉を完食(450g)してから
おちついて、サラダタイムへ~
パンも飲みながら結局全部食べちゃった。 -
野菜が新鮮でおいしくって
サラダも3皿! -
余裕が出てきたので 梅酒ソーダ割なんかを注文してみた。
めっちゃ濃い
最後にお口直しに レゲエパンチをもう一度。
完全に90分すぎてたけど
ラストオーダー聞きに来るの忘れてたのもあって
受け付けてくれた。 -
アンケートをお願いされました。
このお店、男性も女性もみーんな感じが良かったの!
お替りもどんどんすすめてくれるし、つかず離れずでほんまいいの。
ここ最近久々のいいお店!
アンケートめっちゃホメといたよ。
ひとりを選ぶなんてムリだわー -
こんなにいっぱい肉を食べたのに
胃薬も飲んでないのに 苦しくない!胸焼けしてない!
夜のラブホのネオンをみながら
おやすみなさーい -
あさー
いたって普通の胃の調子だった。すごいー、感動。
会員になったので チェックアウトは12時で余裕!
同行者は家族のお昼ご飯のために少し早めに帰ったよ。
「誘ってもらってありがとう」と感謝されたよ! -
雨にも降られずよかったな。
-
12時チェックアウト
せっかくなので 太融寺を見学 -
色んな建物がある 裕福そうなお寺でした。
-
マニ車もあるよー
なんでも、ネパールからのお返しらしい -
本殿?
-
正門を出るとそこは ラブホ街!
昼日中から、微妙な中年カップルが
あっちからも こっちからも・・・
コロナ騒動の中お盛んですな。 -
昔の職場の近くを歩きながら
懐かしいなー なんて思いながら 家に帰ってきました。
おわり!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2020 大阪あっちこっち
-
前の旅行記
ドキドキの西成地区宿泊体験 【お一人様999円】コロナに負けるな企画!毎月20日はBLOEMEN’sDAY
2020/07/20~
ミナミ(難波・天王寺)
-
次の旅行記
大阪いらっしゃいキャンペーン 天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば ドーミーイン
2020/08/04~
ミナミ(難波・天王寺)
-
再開前のUSJ オフィシャルホテルにステイ その1
2020/06/04~
大阪ベイエリア
-
再開前のUSJ オフィシャルホテルにステイ その2 (初めての公共交通機関に乗ってみよう!)
2020/06/04~
大阪ベイエリア
-
大阪いらっしゃいキャンペーン モントレグラスミア難波 あべのハルカス入場券付きプラン その1
2020/06/29~
ミナミ(難波・天王寺)
-
大阪いらっしゃいキャンペーン モントレグラスミア難波 あべのハルカス入場券付きプラン その2
2020/06/29~
ミナミ(難波・天王寺)
-
ドキドキの西成地区宿泊体験 【お一人様999円】コロナに負けるな企画!毎月20日はBLOEMEN’sDAY
2020/07/20~
ミナミ(難波・天王寺)
-
大阪いらっしゃいキャンペーン 大阪東急レイホテル ステーキ食べ放題!!(90分制)1泊夕食付プラン
2020/07/27~
キタ(大阪駅・梅田)
-
大阪いらっしゃいキャンペーン 天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば ドーミーイン
2020/08/04~
ミナミ(難波・天王寺)
-
大阪いらっしゃいキャンペーン ザ ロイヤルパークキャンバス北浜 CANVASラウンジ利用券付き宿泊プラン
2020/08/18~
大阪市
-
大阪いらっしゃいキャンペーン ハイアットリージェンシー大阪 まさかの0円宿泊!?の巻
2020/09/14~
大阪ベイエリア
-
え?またですか?? 大阪いらっしゃいキャンペーン 大阪東急レイホテル ステーキ食べ放題!!(90分制)1泊夕...
2020/09/26~
キタ(大阪駅・梅田)
-
GoToトラベル + GoToイート ホテルヒラリーズ心斎橋 夕食でも使える5000円チケット/人数分&アル...
2020/10/24~
心斎橋・淀屋橋
-
大阪いらっしゃい 天然温泉 水都の湯 ドーミーインPREMIUM大阪北浜
2020/10/28~
心斎橋・淀屋橋
-
何回行くの!? GoToトラベル イート ホテルヒラリーズ心斎橋 夕食でも使える5000円チケット/人数分&...
2020/11/03~
心斎橋・淀屋橋
-
ANAクラウンプラザホテル大阪・・・例のプラン
2020/11/11~
キタ(大阪駅・梅田)
-
ANAクラウンプラザホテル大阪 2泊3日・・・例のプラン その2
2020/11/30~
キタ(大阪駅・梅田)
-
ミラブルを手に入れる旅?!
2020/12/07~
大阪
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
キタ(大阪駅・梅田)(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
大阪の ホテル最新情報
-
SARASA HOTEL新大阪
3.21
最安値(2名1室) 7,006円~
ホテル公式サイトでは様々なシーンに合わせたプランをご用意!
大阪の玄関口・新大阪駅から徒歩3分。観光地へのアクセスも抜群...
-
SARASA HOTELなんば
3.22
最安値(2名1室) 6,299円~
ホテル公式サイトでは様々なシーンに合わせたプランをご用意!
私どもはお越し頂くすべてのお客様に笑顔になって頂ける心を込め...
-
ホテルビナリオ梅田
3.76
最安値(2名1室) 6,000円~
阪急梅田まで徒歩5分。新大阪・心斎橋も地下鉄で1本と好立地
ご予約はホテルの公式ホームページからどうぞ!多彩な客室タイプ...
旅行記グループ 2020 大阪あっちこっち
0
72