加太旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南海電気鉄道・加太線に乗りに行ったときの画像です。<br />終着・加太駅には何があるのか。ちょっとだけですが、周囲を歩いてみております。<br />そして、折り返し。今度は赤の電車が来たのでした。

南海加太線の旅 その2

12いいね!

2020/01/13 - 2020/01/13

132位(同エリア219件中)

sh-50

sh-50さん

南海電気鉄道・加太線に乗りに行ったときの画像です。
終着・加太駅には何があるのか。ちょっとだけですが、周囲を歩いてみております。
そして、折り返し。今度は赤の電車が来たのでした。

PR

  • めでたいでんしゃがかなりアピールされております。

    めでたいでんしゃがかなりアピールされております。

  • 加太駅です。<br />

    加太駅です。

    加太駅

  • 加太駅は、坂を上がったところにあり、駅舎前は狭くなっております。<br />こちらは、駅を背にしています。駅を出ると、まずは坂を下りていくわけです。

    加太駅は、坂を上がったところにあり、駅舎前は狭くなっております。
    こちらは、駅を背にしています。駅を出ると、まずは坂を下りていくわけです。

  • ここにも、めでたいでんしゃ。<br />加太駅への案内表示は、新しいものに見えますが。

    ここにも、めでたいでんしゃ。
    加太駅への案内表示は、新しいものに見えますが。

  • 大正時代にできた建物で、当初は加太警察署だったそうですが、今は個人所有なのだとか。<br />今は、国の登録有形文化財になっています。

    大正時代にできた建物で、当初は加太警察署だったそうですが、今は個人所有なのだとか。
    今は、国の登録有形文化財になっています。

  • 本来は、旧加太警察署のことは意識しておらず、この看板を撮ろうと思ったのでした。<br />港まで2km。同じ2kmの距離で峠。<br />歩いて行くには結構遠い。

    本来は、旧加太警察署のことは意識しておらず、この看板を撮ろうと思ったのでした。
    港まで2km。同じ2kmの距離で峠。
    歩いて行くには結構遠い。

  • 雰囲気良さそうな感じ。

    雰囲気良さそうな感じ。

  • 加太港へはどちらの方向に向かっても行けるようですが、それでも距離は2km。<br />そして、「大阪方面」。<br />歩くことは想定されていないんでしょうね。

    加太港へはどちらの方向に向かっても行けるようですが、それでも距離は2km。
    そして、「大阪方面」。
    歩くことは想定されていないんでしょうね。

  • この先が峠になるらしいです。

    この先が峠になるらしいです。

  • 上の画像のところから2km歩いて港方面に向かうのは厳しく感じ(本当は頑張れば30分ぐらい、なのでしょうか)、少し歩いて戻ってきてしまいました。<br /><br />そこで、乗り合いタクシーのりばの看板を眺めたわけではないのですが。

    上の画像のところから2km歩いて港方面に向かうのは厳しく感じ(本当は頑張れば30分ぐらい、なのでしょうか)、少し歩いて戻ってきてしまいました。

    そこで、乗り合いタクシーのりばの看板を眺めたわけではないのですが。

  • 休暇村というリゾート宿泊施設があるのですが(知っている方も多いでしょうが、全国の所々の国定公園とか国立公園内に設けられているものだそうです)、加太にもあります。<br />やはり少々距離があるので、バスで送迎があるみたいですね。<br />ヘタな路線バスより本数が多いです。<br /><br />でも、こういうリゾート系の宿泊施設は、さえないおじさんが一人で行くのは、はばかられるですよね(苦笑)

    休暇村というリゾート宿泊施設があるのですが(知っている方も多いでしょうが、全国の所々の国定公園とか国立公園内に設けられているものだそうです)、加太にもあります。
    やはり少々距離があるので、バスで送迎があるみたいですね。
    ヘタな路線バスより本数が多いです。

    でも、こういうリゾート系の宿泊施設は、さえないおじさんが一人で行くのは、はばかられるですよね(苦笑)

  • ようこそ加太へ。

    ようこそ加太へ。

  • この切り抜き文字「加太」がなんともいえない。

    この切り抜き文字「加太」がなんともいえない。

  • 右下に、ちらっとモデルコースの「ノーマルコース」が写っているのですが、見てみると総距離4.5kmほど。ひたすら歩けば1時間ちょっと?というところかも知れませんが、やはり、いろいろコンディションが整ったときに、ということで。

    右下に、ちらっとモデルコースの「ノーマルコース」が写っているのですが、見てみると総距離4.5kmほど。ひたすら歩けば1時間ちょっと?というところかも知れませんが、やはり、いろいろコンディションが整ったときに、ということで。

  • ちゃんと、座布団もめでたいでんしゃバージョン。

    ちゃんと、座布団もめでたいでんしゃバージョン。

  • ホームに来ました。<br />めでたいでんしゃののぼりでいっぱい。

    ホームに来ました。
    めでたいでんしゃののぼりでいっぱい。

  • 加太とは何も関係ないのですが、自動販売機に売っていたので、買ってみました。<br />糖分より塩分を欲していたわけではないのでしょうが、簡単に飲み干すことができたのでした。具は入っていません。

    加太とは何も関係ないのですが、自動販売機に売っていたので、買ってみました。
    糖分より塩分を欲していたわけではないのでしょうが、簡単に飲み干すことができたのでした。具は入っていません。

  • 加太駅のトイレは、改札内のみにあります。<br />ここも、めでたいでんしゃ仕様。

    加太駅のトイレは、改札内のみにあります。
    ここも、めでたいでんしゃ仕様。

  • 加太駅のホームは、1番ホームと2番ホームがあり、いずれも行き止まり構造ですが、2番ホームの方が長くなっていて、1番ホームに比べると、何か先がありそうにも見えます。<br />でも、検索してみると、別に、昔はこの先に路線がまだ延びていた、とか、この先に路線を延伸する予定があった、ということはないみたいです。<br />単に場所の地形の都合なのか、あるいはどちらかのホームがあとから追加設置されたりしたのか。

    加太駅のホームは、1番ホームと2番ホームがあり、いずれも行き止まり構造ですが、2番ホームの方が長くなっていて、1番ホームに比べると、何か先がありそうにも見えます。
    でも、検索してみると、別に、昔はこの先に路線がまだ延びていた、とか、この先に路線を延伸する予定があった、ということはないみたいです。
    単に場所の地形の都合なのか、あるいはどちらかのホームがあとから追加設置されたりしたのか。

  • 2番ホームから、和歌山市方面を。<br />その気になれば(?)1番ホームにも面しているのですが、1番ホーム側は柵で閉鎖されています。

    2番ホームから、和歌山市方面を。
    その気になれば(?)1番ホームにも面しているのですが、1番ホーム側は柵で閉鎖されています。

  • ふと見ると、ゴミ箱にも、ちゃんと加太線デザイン(?)。

    ふと見ると、ゴミ箱にも、ちゃんと加太線デザイン(?)。

  • めでたいでんしゃは、青(加太まで乗ってきました)とピンクの2種類あったところ、もう1種類デビューしたようです。

    めでたいでんしゃは、青(加太まで乗ってきました)とピンクの2種類あったところ、もう1種類デビューしたようです。

  • 今度は、赤。

    今度は、赤。

  • 1番ホーム。

    1番ホーム。

  • こういう趣向もあります。

    こういう趣向もあります。

  • ピンクがやってきました。

    ピンクがやってきました。

  • こちらも、目はちゃんと描いてあります。

    こちらも、目はちゃんと描いてあります。

  • 乗りました。

    乗りました。

  • なかなか華やかな色合いになっております。

    なかなか華やかな色合いになっております。

  • 遠目に見ると、何の模様かと思うのですが、さすが加太線のめでたいれっしゃ。

    遠目に見ると、何の模様かと思うのですが、さすが加太線のめでたいれっしゃ。

  • 向かいの座席は、逆の色合いになっております。

    向かいの座席は、逆の色合いになっております。

  • 両方の座席の色合いは、こういう感じ。

    両方の座席の色合いは、こういう感じ。

  • 加太スタグラムまで!

    加太スタグラムまで!

  • 駅の説明まで描いてあったのは、ここで気づいたのでした。<br />青の方にもあったのかも知れない。

    駅の説明まで描いてあったのは、ここで気づいたのでした。
    青の方にもあったのかも知れない。

  • 加太駅のもあります。<br />

    加太駅のもあります。

  • 二里ヶ浜駅のも。

    二里ヶ浜駅のも。

  • 車両を見ると比較的わかりやすい位置にありますが、たぶん今回の旅行記の画像には載っていない、はず。<br /><br /><br />ということで、<br />もうちょっと加太線の旅の様子がありますので、その様子は、また別の旅行記で。

    車両を見ると比較的わかりやすい位置にありますが、たぶん今回の旅行記の画像には載っていない、はず。


    ということで、
    もうちょっと加太線の旅の様子がありますので、その様子は、また別の旅行記で。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP