和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
和歌山県・南海和歌山市駅から、南海加太線に乗ってみました。<br />南海電気鉄道の路線で乗ったところがあと少しになったので、乗ってみよう!というのが最初の動機で、あまり事前のリサーチはしていないのでした。<br />だから、表紙画像に出ているようなラッピングの電車が走っていると知って、ちょっとびっくり。<br />そんな気合いの入った(?)路線だったとは。ということで、<br />その気合いに応える(?)べく、何回かの旅行記に分けて載せていこうかと思います。<br /><br />今回は、その1回目。和歌山市駅からです。

南海加太線の旅 その1

9いいね!

2020/01/13 - 2020/01/13

416位(同エリア794件中)

sh-50

sh-50さん

和歌山県・南海和歌山市駅から、南海加太線に乗ってみました。
南海電気鉄道の路線で乗ったところがあと少しになったので、乗ってみよう!というのが最初の動機で、あまり事前のリサーチはしていないのでした。
だから、表紙画像に出ているようなラッピングの電車が走っていると知って、ちょっとびっくり。
そんな気合いの入った(?)路線だったとは。ということで、
その気合いに応える(?)べく、何回かの旅行記に分けて載せていこうかと思います。

今回は、その1回目。和歌山市駅からです。

PR

  • 和歌山市駅です。<br />この字体、というか、この様式も何回か見ると見慣れてきたような。

    和歌山市駅です。
    この字体、というか、この様式も何回か見ると見慣れてきたような。

    和歌山市駅

  • で、ふと振り返ると、行き止まり形態のホームに。<br />最初に撮った時点では、何かイベントでもあったのか、ぐらいにしか思っていなかったのでした。<br /><br />ちなみに、奥の方にはJR線への乗り換え口。新しい自動改札機があります。

    で、ふと振り返ると、行き止まり形態のホームに。
    最初に撮った時点では、何かイベントでもあったのか、ぐらいにしか思っていなかったのでした。

    ちなみに、奥の方にはJR線への乗り換え口。新しい自動改札機があります。

  • やはり、何かが違うホームのようです。

    やはり、何かが違うホームのようです。

  • 加太線の駅を並べてあるわけですね。

    加太線の駅を並べてあるわけですね。

  • 1本の線路の両側にホームが面する形態になっていますが、片側は加太線の各駅を並べたフェンスで封鎖されているわけですね。

    1本の線路の両側にホームが面する形態になっていますが、片側は加太線の各駅を並べたフェンスで封鎖されているわけですね。

  • このあたりは最新、ということではなく、ここで伝えたいのは、ちゃんと表示器の左下にもロゴマークが。<br />徹底していますね。<br /><br />2番ホームはJR線。1番ホームはないみたいです。

    このあたりは最新、ということではなく、ここで伝えたいのは、ちゃんと表示器の左下にもロゴマークが。
    徹底していますね。

    2番ホームはJR線。1番ホームはないみたいです。

  • そしてやってきたのが、この電車。<br />よく見ると、電車は南海のものそのものですが、色でびっくりします。

    そしてやってきたのが、この電車。
    よく見ると、電車は南海のものそのものですが、色でびっくりします。

  • めでたいでんしゃ。<br />目もちゃんと描いてあります。

    めでたいでんしゃ。
    目もちゃんと描いてあります。

  • 乗りました。<br />床にもちゃんと(?)描いてあります。<br />よく見ると、魚のシルエットも。床が海のイメージか。

    乗りました。
    床にもちゃんと(?)描いてあります。
    よく見ると、魚のシルエットも。床が海のイメージか。

  • 海のイメージ全開??

    海のイメージ全開??

  • 紀州さかな線。<br />こんなに推されている路線だとは、と、内心ちょっと驚きながら撮っていたのでした。

    紀州さかな線。
    こんなに推されている路線だとは、と、内心ちょっと驚きながら撮っていたのでした。

  • 元は南海の普通列車用車両なので、座席はロングシートなのですが、ただのロングシートではなく、ここにも海のイメージ、というか、魚のイメージ?全開。

    元は南海の普通列車用車両なので、座席はロングシートなのですが、ただのロングシートではなく、ここにも海のイメージ、というか、魚のイメージ?全開。

  • 普通なら、いわゆる中吊り広告があるところも、イメージを徹底。

    普通なら、いわゆる中吊り広告があるところも、イメージを徹底。

  • もう1枚。こちらも。

    もう1枚。こちらも。

  • 吊り手までも。<br />でも、カニのはつかまりにくいかも(笑)

    吊り手までも。
    でも、カニのはつかまりにくいかも(笑)

  • 上の方の画像の座席と、逆パターンの色となっております。

    上の方の画像の座席と、逆パターンの色となっております。

  • ブラインドもちゃんとイメージに沿っております。<br /><br />広告は掲示しないことにしているのか、たまたまないのか。<br /><br />

    ブラインドもちゃんとイメージに沿っております。

    広告は掲示しないことにしているのか、たまたまないのか。

  • こういうのもありました。

    こういうのもありました。

  • 作った方に敬意を表しつつ。

    作った方に敬意を表しつつ。

  • 乗客が多めで、オールロングシートのため、発車してからの様子はあまり撮れなかったのですが、途中の駅を。<br />この二里ヶ浜駅の近くにある射箭頭八幡神社(いやとはちまんじんじゃ)が、安産祈願の神社となっていることによるもののようです。

    乗客が多めで、オールロングシートのため、発車してからの様子はあまり撮れなかったのですが、途中の駅を。
    この二里ヶ浜駅の近くにある射箭頭八幡神社(いやとはちまんじんじゃ)が、安産祈願の神社となっていることによるもののようです。

    二里ケ浜駅

  • ここまで来てしまいました。

    ここまで来てしまいました。

  • 終着・加太駅。

    終着・加太駅。

  • 改札口、そして窓口。<br />自動券売機も設置されていますが、画像右側になっておりまして、写っていません。

    改札口、そして窓口。
    自動券売機も設置されていますが、画像右側になっておりまして、写っていません。

    加太駅

  • さかな線。<br />いろいろとグッズもあるようです。<br />オリジナルストラップぐらい買っておけば良かったかな。今になってちょっと後悔していたりして。

    さかな線。
    いろいろとグッズもあるようです。
    オリジナルストラップぐらい買っておけば良かったかな。今になってちょっと後悔していたりして。

  • 入口。<br />というか、上の方の画像の位置からちょっとバックしただけですが。

    入口。
    というか、上の方の画像の位置からちょっとバックしただけですが。

  • このあたりも、一生懸命(?)加太さかな線を推しています。

    このあたりも、一生懸命(?)加太さかな線を推しています。

  • こういうのも貼ってあったりして。

    こういうのも貼ってあったりして。

  • このように、かなり一生懸命に推されております、南海加太線・加太さかな線。<br />まずは、加太まで乗ってきました。<br /><br /><br />これほど一生懸命推される加太線・加太駅の周りには一体何があるのか?加太線の途中には何があったのか?<br />ということで、このあと、ほんのちょっとだけ見てみようと思ったわけですが、<br />その様子は、また別の旅行記で。

    このように、かなり一生懸命に推されております、南海加太線・加太さかな線。
    まずは、加太まで乗ってきました。


    これほど一生懸命推される加太線・加太駅の周りには一体何があるのか?加太線の途中には何があったのか?
    ということで、このあと、ほんのちょっとだけ見てみようと思ったわけですが、
    その様子は、また別の旅行記で。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP