只見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
只見に着いた後は「定期路線ワゴン 自然首都・只見号」に乗って「深沢温泉むら湯」に向かい、久々に温泉に浸かって会津田島に移動しました。

M JUN 2020  日帰り温泉・・・・・③深沢温泉

19いいね!

2020/06/14 - 2020/06/14

68位(同エリア171件中)

0

64

ドルフィン

ドルフィンさん

只見に着いた後は「定期路線ワゴン 自然首都・只見号」に乗って「深沢温泉むら湯」に向かい、久々に温泉に浸かって会津田島に移動しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
4.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「M JUN 2020  日帰り温泉・・・・・②只見線小出口キハ40系惜別乗車」からの続きです。<br /><br />只見駅前からは「定期路線ワゴン 自然首都・只見号」の101便に乗ります。<br />朝日タクシーというタクシー会社が只見町より委託されて走っている路線バスでもありました。

    「M JUN 2020  日帰り温泉・・・・・②只見線小出口キハ40系惜別乗車」からの続きです。

    只見駅前からは「定期路線ワゴン 自然首都・只見号」の101便に乗ります。
    朝日タクシーというタクシー会社が只見町より委託されて走っている路線バスでもありました。

  • 定期路線ワゴン 自然首都・只見号」は只見駅から会津鉄道線の会津田島駅まで1日2往復運転しています。

    定期路線ワゴン 自然首都・只見号」は只見駅から会津鉄道線の会津田島駅まで1日2往復運転しています。

  • 時間通りに只見駅を出発しました。<br />

    時間通りに只見駅を出発しました。

  • 只見の中心地を通り、「沼田街道」とも呼ばれる国道289号線に入りました。

    只見の中心地を通り、「沼田街道」とも呼ばれる国道289号線に入りました。

  • 只見川に架かる橋を渡り、只見の中心地を後にしました。

    只見川に架かる橋を渡り、只見の中心地を後にしました。

  • 只見川を渡ります。

    只見川を渡ります。

  • 只見川を渡り、国道289号線沿いには楢戸の集落沿いを走行します。

    只見川を渡り、国道289号線沿いには楢戸の集落沿いを走行します。

  • 楢戸の集落を通り、スノーシェルターを通ります。

    楢戸の集落を通り、スノーシェルターを通ります。

  • スノーシェルターを抜けて広い水田が広がりました。

    スノーシェルターを抜けて広い水田が広がりました。

  • 広い水田の中を走っている感じの国道289号線です。

    広い水田の中を走っている感じの国道289号線です。

  • 水田の水面には風景が反射していて長閑な感じでした。

    水田の水面には風景が反射していて長閑な感じでした。

  • 福井の集落沿いを通ります。

    福井の集落沿いを通ります。

  • 福井の集落を過ぎて只見川の支流の伊南川沿いに沿って走行しました。

    福井の集落を過ぎて只見川の支流の伊南川沿いに沿って走行しました。

  • 道路工事をしている箇所があり、片側通行の場所もありました。

    道路工事をしている箇所があり、片側通行の場所もありました。

  • 朝日郵便局終点には何件かの商店が並んでいました。

    朝日郵便局終点には何件かの商店が並んでいました。

  • 国道289号線から外れて伊南川に架かる橋を渡ります。

    国道289号線から外れて伊南川に架かる橋を渡ります。

  • 伊南川に架かる橋を渡り、県道360号を通ります。

    伊南川に架かる橋を渡り、県道360号を通ります。

  • 再び、伊南川に架かる橋を渡り、国道289号に戻りました。

    再び、伊南川に架かる橋を渡り、国道289号に戻りました。

  • 国道289号線に戻った場所に季の郷・湯ら里入口バス停があり下車しました。<br />只見駅から約20分で着きましたが、定期ワゴン・自然首都・只見号の101便には自分1人しか乗っていませんでした(´;ω;`)

    国道289号線に戻った場所に季の郷・湯ら里入口バス停があり下車しました。
    只見駅から約20分で着きましたが、定期ワゴン・自然首都・只見号の101便には自分1人しか乗っていませんでした(´;ω;`)

  • 県道289号線を少しだけ只見方向に戻りますが、たまに通る車に注意して渡りました。

    県道289号線を少しだけ只見方向に戻りますが、たまに通る車に注意して渡りました。

  • 坂道を登ると、長閑な感じの民家が並んでいました。

    坂道を登ると、長閑な感じの民家が並んでいました。

  • 長閑な感じの民家が並んでいる先には季の郷・湯ら里の入口がありました。

    長閑な感じの民家が並んでいる先には季の郷・湯ら里の入口がありました。

  • 季の郷・湯ら里です。<br />深沢温泉とも呼ばれる場所で只見町交流保養センターにもなっていて宿泊も出来る施設でした。

    季の郷・湯ら里です。
    深沢温泉とも呼ばれる場所で只見町交流保養センターにもなっていて宿泊も出来る施設でした。

  • 季の郷・湯ら里の向かい側には「日帰り温泉・むら湯」がありました。<br />コロナの影響でしばらく休館していたみたいですが、6月に入ってから営業を再開したみたいです。

    季の郷・湯ら里の向かい側には「日帰り温泉・むら湯」がありました。
    コロナの影響でしばらく休館していたみたいですが、6月に入ってから営業を再開したみたいです。

  • 日帰り温泉・むら湯から先程渡ってきた伊南川に架かる橋と別当山が見えました。

    日帰り温泉・むら湯から先程渡ってきた伊南川に架かる橋と別当山が見えました。

  • 只見の方向も眺めてみました。<br />

    只見の方向も眺めてみました。

  • 日帰り温泉・むら湯の受付で手を消毒して更には体温を測って館内に入りました。

    日帰り温泉・むら湯の受付で手を消毒して更には体温を測って館内に入りました。

  • これから久々に温泉に浸かります。<br />

    これから久々に温泉に浸かります。

  • 温泉にゆっくりと浸かり、大広間で休憩をします。

    温泉にゆっくりと浸かり、大広間で休憩をします。

  • 大広間には食堂も兼ねていて様々なメニューがありました。

    大広間には食堂も兼ねていて様々なメニューがありました。

  • 湯上りの昼食に、ざる蕎麦とご飯、そば餅を食べます。

    湯上りの昼食に、ざる蕎麦とご飯、そば餅を食べます。

  • 只見は蕎麦でも有名で美味しかったです(^^)

    只見は蕎麦でも有名で美味しかったです(^^)

  • ご飯とそば餅も美味しかったです(^^)

    ご飯とそば餅も美味しかったです(^^)

  • そば餅をアップしてバチリ!

    そば餅をアップしてバチリ!

  • 昼食を食べて、深沢温泉むら湯の外に出ると、山には霧が出ていて雨も降っていました( ゚Д゚)

    昼食を食べて、深沢温泉むら湯の外に出ると、山には霧が出ていて雨も降っていました( ゚Д゚)

  • 今度来る時は季の里・湯ら里に泊まってみたいと思いました。

    今度来る時は季の里・湯ら里に泊まってみたいと思いました。

  • 坂道を下り、国道289号線に出る場所には道しるべの看板がありました。

    坂道を下り、国道289号線に出る場所には道しるべの看板がありました。

  • 先程、渡ってきた伊南川に架かる橋を眺めてみると路面が濡れていました。

    先程、渡ってきた伊南川に架かる橋を眺めてみると路面が濡れていました。

  • 伊南川を眺めてみました。

    伊南川を眺めてみました。

  • 先程、只見駅から乗ってきた自然首都・只見号の季の郷・湯ら里バス停です。<br />時刻表を見ると、只見駅行と会津田島駅行共に1日2本しかないので乗り遅れたら大変です( ゚Д゚)

    先程、只見駅から乗ってきた自然首都・只見号の季の郷・湯ら里バス停です。
    時刻表を見ると、只見駅行と会津田島駅行共に1日2本しかないので乗り遅れたら大変です( ゚Д゚)

  • 少ししたら、会津田島駅行の定期路線ワゴン 自然首都・只見号103便が到着しました。

    少ししたら、会津田島駅行の定期路線ワゴン 自然首都・只見号103便が到着しました。

  • 季の郷・湯の里バス停を出発して会津田島駅に向かいます。

    季の郷・湯の里バス停を出発して会津田島駅に向かいます。

  • 伊南川に架かる鉄橋を渡ります。

    伊南川に架かる鉄橋を渡ります。

  • 伊南川に架かる鉄橋を渡り、小林の集落を通ります。

    伊南川に架かる鉄橋を渡り、小林の集落を通ります。

  • 小林の集落です。

    小林の集落です。

  • 小林の集落を過ぎて広い水田が広がりましたが、外は雨が降り続いていました。

    小林の集落を過ぎて広い水田が広がりましたが、外は雨が降り続いていました。

  • 小林の集落を過ぎてスノーシェルターを通ります。

    小林の集落を過ぎてスノーシェルターを通ります。

  • スノーシェルターを抜けて只見町から南会津町に入り、下山の集落を通ります。

    スノーシェルターを抜けて只見町から南会津町に入り、下山の集落を通ります。

  • 途中で南会津高校が見えました。

    途中で南会津高校が見えました。

  • 南会津町役場近くの先の交差点で左折して「駒止バイパス」に入ります。

    南会津町役場近くの先の交差点で左折して「駒止バイパス」に入ります。

  • 南会津役場近くの交差点を左折して駒止バイパスに入ると登り坂が続き、トンネルに入りました。

    南会津役場近くの交差点を左折して駒止バイパスに入ると登り坂が続き、トンネルに入りました。

  • トンネルを抜けても更に登り坂が続き、スノーシェルターを通ります。

    トンネルを抜けても更に登り坂が続き、スノーシェルターを通ります。

  • 相当山深い場所を通って駒止峠に向かいました。

    相当山深い場所を通って駒止峠に向かいました。

  • 車窓からの眺めですが、窓には水滴がたくさん付いていました。

    車窓からの眺めですが、窓には水滴がたくさん付いていました。

  • 冬は雪が深い場所らしく立派なスノーシェルターがありました。

    冬は雪が深い場所らしく立派なスノーシェルターがありました。

  • スノーシェルターの先は長いトンネルとなっていました。

    スノーシェルターの先は長いトンネルとなっていました。

  • 長いトンネルを抜けて標高1135メートルの駒止峠を通過しました。

    長いトンネルを抜けて標高1135メートルの駒止峠を通過しました。

  • 駒止峠を通過すると下り坂が続き、下り坂の先には上川の集落が見えてきましたが、外は相当の雨が降っていました。

    駒止峠を通過すると下り坂が続き、下り坂の先には上川の集落が見えてきましたが、外は相当の雨が降っていました。

  • 上川を過ぎて静川の集落を通ります。

    上川を過ぎて静川の集落を通ります。

  • 更に走行して会津鉄道線の線路の下を潜りました。

    更に走行して会津鉄道線の線路の下を潜りました。

  • 会津鉄道線の線路の下を潜った先の交差点で国道121号線の日光街道に入り、田島の中心地に入りました。

    会津鉄道線の線路の下を潜った先の交差点で国道121号線の日光街道に入り、田島の中心地に入りました。

  • 会津田島駅入口の交差点を左折して終点会津田島駅に向かいます。<br />道路も片側2車線と広くなっていました。

    会津田島駅入口の交差点を左折して終点会津田島駅に向かいます。
    道路も片側2車線と広くなっていました。

  • 会津田島駅入口交差点を左折して会津田島駅が見えてきました。

    会津田島駅入口交差点を左折して会津田島駅が見えてきました。

  • 季の郷・湯の里入口バス停から約1時間で終点会津田島駅バス停に到着しましたが、乗っていたのは自分1人だけでした( ゚Д゚)<br />只見駅から会津田島駅までの移動に便利な定期路線ワゴン 自然首都・只見号でした。<br />この旅行記の続きは「M JUN 2020  日帰り温泉・・・・・④帰京Ⅰ」に続きます。

    季の郷・湯の里入口バス停から約1時間で終点会津田島駅バス停に到着しましたが、乗っていたのは自分1人だけでした( ゚Д゚)
    只見駅から会津田島駅までの移動に便利な定期路線ワゴン 自然首都・只見号でした。
    この旅行記の続きは「M JUN 2020  日帰り温泉・・・・・④帰京Ⅰ」に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP