
2020/05/31 - 2020/05/31
33位(同エリア802件中)
ちちぼーさん
2日前に狭山三十三観音の巡礼をスタートしました。
勢いに乗って回ろうと思ったのに
所沢に日本最大級のツリーハウスがあると聞いて、
ツリーハウス経由で狭山三十三観音のお参りをしようと思ったのですが、
計画倒れで北山公園に行ってきました。
- 交通手段
- 徒歩
PR
-
新田義貞と鎌倉幕府軍の合戦があった小手指ケ原古戦場です。
この辺り、合戦の後ということもあり心霊スポットとされています。
スタートから暗い話ですみません。小手指ケ原古戦場 名所・史跡
-
さらに追い打ちで暗い話になってしまいますが、
前日トトロの森で白骨遺体が発見されたということで
マスコミのヘリコプターが頭上を飛んでいました。
帰宅した後にニュースで知りましたが。
ニュースで出ていたのはトトロの森1号地あたりでした。
https://4travel.jp/travelogue/11627768 -
「トトロの森44号地」と思われるところ
-
看板は有りませんが、下草が刈ってあり管理されている様子があります。
そして前回より管理はされているような気がします。 -
狭山三十三観音をネットで見ていたら所沢に日本最大級のツリーハウスがあると
知りました。
せっかくだから行ってみようと思ったのです。 -
たしかに樹に建物が付いているんだけどツリーハウスのドキドキ感はなく
車いすでも安心して上まで行けそうです。
「ツリーハウスカフェ nicorico」という名の通り
食事をするところなのでツリーハウスに入るためには
飲食の注文が必要です。 -
安心設計のツリーハウス設計なので子供たちも上で食事ができて
楽しそうです。
敷地内には乗り物や水遊びするところもあり家族連れで
楽しめそうな感じでした。
逆におばちゃんは気後れしてツリーハウスでお茶をする気になれませんでしたが。 -
全徳寺です。
こちらは、狭山三十三観音ではなく武蔵野三十三観音になります。
なのでまた改めて来たいと思います。 -
総開帳なので『お手綱』を実施しています。
-
『お手綱』はコロナ対策として巻き上げられていて
触れることは出来ないようになっていました。 -
藤森稲荷神社
村の始まりと神社を祀り始めたのは一緒ということ。
長い歴史がありそうです。 -
藤森稲荷神社の横の公園には樹齢百数十年の藤の老木があります。
-
「トトロの森7号地」
以前あった看板は台風で倒れてから建て直されていません。 -
7号地のそばは北野の谷戸となっており田植えの準備をしていました。
-
「トトロの森16号地」
ここは塀の影のようなところなので見つけにくいです。 -
小手指グリーンゴルフ場
ここのゴルフ場は休日でも空いていたので3密の心配はなさそうです。
でも、毎日のように来ているファンもいそうな雰囲気。 -
すごい球の数ですね。
ゴルフしないのでわからないのですが、打ちっ放しって球を集めて再利用しているんですよね?
洗うの? -
いきものふれあいの里センターはこの地の生き物について学ぶことができますが
コロナのため閉館中。
トイレのみ使えるようでした。埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター 美術館・博物館
-
荒幡富士は、富士講のシンボルとして土石を運んで作った人工的なものです。
人の信仰に対するエネルギーすごいですね。荒幡富士市民の森 公園・植物園
-
荒幡富士の頂上へ。
何気に人が複数名いたので、小さい頂上は3密になりそう?
でもせっかく登ってもあまり良いお天気ではなかったので本物の富士山は見えず。 -
下には荒幡浅間神社が見えます。
以前、ここに登った時に地元の七五三をみんなが一緒にやっていて
ほほえましかったけど
実際にやる立場だったらちょっと面倒かもって思ってしまいました。 -
「トトロの森2号地」
-
何度か書いていますが、ここが私の思っている映画トトロのイメージに一番近いところ。
-
久米水天宮
ひっそりとしていますが、安産祈願としては有名な所です。
以前来た時は、戌の日だったので人もいましたが
御朱印は御朱印帳を持っている人のみで書置きもいただけないと
いうことでした。 -
鳩峯八幡神社
新田義貞が鎌倉幕府を攻める際に戦勝祈願をしたということで
新田義貞の兜掛けの松があります。 -
佛眼寺
所沢七福神の福禄寿がいらっしゃるようですが
所沢七福神って聞いたことないなあと思ったら今年から
町おこしで始めたらしいです。 -
八国山の緑道を歩きます。
トトロの舞台は七国山。
監督の宮崎駿さんは所沢の東村山寄りに住んでいたことから
この辺りはとても詳しいと思うのです。 -
新山手病院がみえます。
結核の方を治療を行っているところなので、さつきとメイのお母さんは
ここの病院に入院していたという想定なのではと思っています。 -
北山公園に来ました。
マスクの着用と密にならないように呼び掛けています。
暑いこの日、長袖にマスクで係の人の体が心配になります。 -
今年は菖蒲祭りはやらないということでしたが、
北山公園で検索したら咲いているということで
狭山三十三観音をやめてこのコースにしたのです。 -
インスタやツイッターって、一番写真映えするところをとるから
実際はまだ早かった。 -
でも、通常なら人が多いですが今年は人も少なくて
子供たちもオタマジャクシやザリガニをとって楽しんでいるようです。 -
種類の違いなのか咲いているところは割とかたまっているようです。
うわーっと咲いているのも良いですが、
緑も多くてのどかな感じです。 -
昼食は野口製麺所で食べることにしました。
肉うどんを注文しました。
コシのあるうどんで私は好きです。
汁は色が濃い目。
私はお出汁がきいた色の薄い関西風も好きですが
関東風の濃いのも好きです。
私はそば派ではなくうどん派。野口製麺所 グルメ・レストラン
-
手打の麺ということの証として、耳(太いところ)を
あえて入れているようです。 -
おでんもあります。
自分で欲しいものをとって会計の際に自己申告です。
がんもは私の好みではなかったかな? -
菖蒲祭りの時はいつも満席でこちらのお店に
入ることができませんでした。(我慢して待つことができないから)
コロナの影響と時刻も遅かったこともあり店内は空いていました。 -
野口製麺所からすぐの正福寺に行きます。
はい、こちら当初の目的の狭山三十三観音の13番のお寺になります。正福寺 寺・神社
-
東京都内に国宝建造物は2つしかありませんが
そのうちの1つがここ正福寺地蔵堂 -
こちらが本堂
-
東村山駅に到着です。
北山公園とは反対側になるので今まで見たことのなかった「志村けんの木」
並んでいる3本の木です。
東村山は志村けんさんの「東村山音頭」で知られることとなりましたからね。
でも、「東村山音頭」って志村さんのオリジナルではなかったのですね。志村けんの木 名所・史跡
-
樹のそばには「お花・お供え物等置かないでください」の文字が。
まさか、志村けんさんがコロナウイルスでなくなってしまうとは思いませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。 -
東村山駅から電車に乗って帰ります。
予定と全く違ったコースになってしまいおまけに北山公園は菖蒲はあまり咲いていなかったけど
歩くのはやっぱり楽しいです。東村山駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
狭山三十三観音
-
前の旅行記
【狭山三十三観音】 1 狭山三十三観音発願しました。(札所1.2.3.4.5.6番とトトロの森1.3.15....
2020/05/29~
所沢
-
次の旅行記
【狭山三十三観音】 3 狭山観音(札所7.8.9.10.11.12.13)とリベンジ北山公園
2020/06/09~
東久留米・清瀬
-
【狭山三十三観音】 1 狭山三十三観音発願しました。(札所1.2.3.4.5.6番とトトロの森1.3.15....
2020/05/29~
所沢
-
【狭山三十三観音】 2 狭山三十三観音の予定だったんですけどねえ。ツリーハウスに寄って、狭山観音13番とトト...
2020/05/31~
所沢
-
【狭山三十三観音】 3 狭山観音(札所7.8.9.10.11.12.13)とリベンジ北山公園
2020/06/09~
東久留米・清瀬
-
【狭山三十三観音】 4 狭山観音(13.14.15.16.17.18.19)とライオンズファンたち
2020/07/21~
福生・武蔵村山
-
【狭山三十三観音】 5 ツリーハウスでランチをしたら狭山観音(19.20.21.22.23.24.25)...
2020/07/22~
福生・武蔵村山
-
【狭山三十三観音】 6 狭山観音(26.27.28.29.30.31.32.33)結願だからトトロの森はでて...
2020/07/27~
狭山・入間
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- ふわっくまさん 2020/06/29 08:12:21
- 志村けんさんの木・・
- ちちぼーさん、おはようございます。
狭山観音とトトロの森を、併せて散策されて・・
ちょうど菖蒲の季節なので、お花も愛でにお出かけされたのですね。
途中ツリーハウスで、登るのには飲食の注文が必要だったそうで・・結構な商売っ気を感じました(笑)
・・維持管理費が必要なので、致し方ないとも思いましたが・・
東村山に志村けんさんの木があって、お花やお供え物を置かないように注意書きを見かけるとやはり後世に残る人気者でいらっしゃったなぁと思います。
私も心から、ご冥福をお祈りしています。 ふわっくま
- ちちぼーさん からの返信 2020/06/29 21:05:29
- RE: 志村けんさんの木・・
- ふわっくまさん、こんにちは。
いろいろ盛りだくさんにしたらどれも中途半端になってしまいました。
急ぐ旅ではないので、これでもいいかって感じですが、
旅行記にするほどの内容?って思われちゃいそうです。
ツリーハウス、高い場所にあるレストランだと思えば
まあ飲食の注文が必須条件なのでしょうね。
ツリーハウスと呼ぶには建物がしっかりしすぎていますから
普通ツリーハウスだと思わなければいいんですよね。
志村けんさん、東村山なんてあまり知られていない所を
一躍有名にした方ですから、恩人のような存在なのでしょうね。
人気のある方だったので、コロナで亡くなったと知った時は
本当に驚きました。
ちちぼー
-
- aoitomoさん 2020/06/28 20:44:26
- 興味をそそるスポット満載!
- ちちぼーさん こんばんは~
狭山三十三観音巡りも途中に様々な興味をそそるスポットも点在して、
より楽しめますね。
日本最大級のツリーハウスはカフェだったのですね~
気になってネットで調べたらランチメニューで『所沢牛ステーキ丼』なんてのがあると載ってましたが、行ってみたくなります。
ここも母の住んでいる場所から10km程度の場所なんで埼玉に行ったら簡単に行けそうです。
『トトロの森7号地』
倒れた看板などは直してほしいですよ。
でないとたどり着けそうにありません。
そしてGoogleマップでは検索しても出てきませんしね。
『トトロの森2号地』
最もトトロの森らしいということでここも歩いてみたいですね。
さらにトトロの舞台の七国山は『八国山』なんでしょうね。
新山手病院もしかり。
メイのお母さんの入院シーンが浮かんできますよ。
想定間違いないですね。
コロナの影響が去ったら、
また母の住む埼玉に行ってトトロ巡りがしたいですよ。
今は色々閉鎖中だったり、東京のコロナ感染者も増えたりで、
中々訪れにくいのですが、
行くと決まったらちちぼーさんの旅行記が頼りです。
また、様々な情報期待してます。
aoitomo
- ちちぼーさん からの返信 2020/06/28 21:50:04
- RE: 興味をそそるスポット満載!
- aoitomoさん、こんにちは。
今回は、狭山三十三観音よりほかのところに興味が行ってしまったので
中途半端になってしまいました。
ツリーハウスは期待したドキドキするような建物ではありませんでしたが
私も「所沢牛ステーキ丼」が気になっています。
平日科雨の日に行くと安いようなのでその時を狙っています。
『トトロの森7号地』
昨年の夏にすでに看板がなくなっていたので
一体いつになったら看板直してもらえるんでしょうね?
地図はgoogleマップよりトトロのふるさと基金が作った地図の方が
分かりやすいかもしれません。
『トトロの森2号地』
宮崎駿監督のイメージするトトロの森が2号地かどうか定かでありませんが
八国山のあたりは良いハイキングコースです。
世界を旅しているaoitomoさんには物足りないかもしれませんが
チャンスがあったら是非歩いて頂きたいところです。
川越の方からですとトトロの森のある狭山丘陵やムーミンの飯能は
近いですよね。
早くコロナが落ち着いてaoitomoさんが埼玉にいらして下さったらいいなあと
思っています。
ちちぼー
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
所沢(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 狭山三十三観音
4
43