福生・武蔵村山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨の合間、この日も雨が降らないと思って2日続けての<br />狭山観音参りとなりました。<br />遠回りすれば、7月に新しくNPOの「トトロのふるさと基金」が<br />取得したトトロの森54号地も行けそうです。<br />そこは、以前行ったツリーハウスに近い。<br />だったら、平日限定のお得なランチも食べちゃおうかな!

【狭山三十三観音】 5 ツリーハウスでランチをしたら狭山観音(19.20.21.22.23.24.25)と新しいトトロの森54号地

64いいね!

2020/07/22 - 2020/07/22

17位(同エリア194件中)

旅行記グループ 狭山三十三観音

4

49

ちちぼー

ちちぼーさん

この旅行記のスケジュール

2020/07/22

この旅行記スケジュールを元に

梅雨の合間、この日も雨が降らないと思って2日続けての
狭山観音参りとなりました。
遠回りすれば、7月に新しくNPOの「トトロのふるさと基金」が
取得したトトロの森54号地も行けそうです。
そこは、以前行ったツリーハウスに近い。
だったら、平日限定のお得なランチも食べちゃおうかな!

交通手段
徒歩

PR

  • 前日も狭山観音を歩いたのですが、<br />梅雨時なので、雨が降らない日には行っちゃおうと<br />この日も狭山三十三観音を<br />お参りすることにしました。

    前日も狭山観音を歩いたのですが、
    梅雨時なので、雨が降らない日には行っちゃおうと
    この日も狭山三十三観音を
    お参りすることにしました。

  • 数日前にトトロのふるさと基金のHPを見たら<br />7月7日に新しく53号地と54号地を取得したとなっています。<br /> <br />54号地は44号地と隣接していて以前ちょこっと行ったことのある<br />ツリーハウスの近く。<br />https://4travel.jp/travelogue/11628665<br />まずは44号地へ。<br />前回行ったときはHPの写真と同じところを確認していませんでしたが<br />これなら看板がなくても44号地で間違いないのでは?と思えます。<br /><br />住所:所沢市北野二丁目22番43<br /><br />トトロの森を回った記録は<br />https://4travel.jp/travelogue/11545512<br /><br />

    数日前にトトロのふるさと基金のHPを見たら
    7月7日に新しく53号地と54号地を取得したとなっています。
     
    54号地は44号地と隣接していて以前ちょこっと行ったことのある
    ツリーハウスの近く。
    https://4travel.jp/travelogue/11628665
    まずは44号地へ。
    前回行ったときはHPの写真と同じところを確認していませんでしたが
    これなら看板がなくても44号地で間違いないのでは?と思えます。

    住所:所沢市北野二丁目22番43

    トトロの森を回った記録は
    https://4travel.jp/travelogue/11545512

  • そして、前回は気が付かなかったけどその先へ行くと<br />開けたところがあって<br />そこは新しく取得した54号地と思われるところに出ました。<br /><br />住所:所沢市北野二丁目22番36<br />

    そして、前回は気が付かなかったけどその先へ行くと
    開けたところがあって
    そこは新しく取得した54号地と思われるところに出ました。

    住所:所沢市北野二丁目22番36

  • そしてランチはツリーハウスカフェnicoricoへ。<br />

    そしてランチはツリーハウスカフェnicoricoへ。

    ツリーハウスカフェnicorico グルメ・レストラン

  • こちらの1番人気メニューの所沢牛ステーキ丼が<br />通常価格1680円のところ平日と雨の日は980円で食べられるのです。<br />今回はそれを目的にきました。<br />在庫はあまり多くないようで、入荷しない日もあるとか。<br />11時半ごろでしたが、この日は私が最後でした。

    こちらの1番人気メニューの所沢牛ステーキ丼が
    通常価格1680円のところ平日と雨の日は980円で食べられるのです。
    今回はそれを目的にきました。
    在庫はあまり多くないようで、入荷しない日もあるとか。
    11時半ごろでしたが、この日は私が最後でした。

  • コロナ対策で、1グループ1部屋。<br />一番人気のツリーハウス室内は既にほかの方が利用しているので<br />ツリーハウス屋外テラスを使わせてもらうことにしました。<br />

    コロナ対策で、1グループ1部屋。
    一番人気のツリーハウス室内は既にほかの方が利用しているので
    ツリーハウス屋外テラスを使わせてもらうことにしました。

  • 暑い日だとクーラーが効いている屋内の方が快適ですが<br />せっかくツリーハウスで食事をするなら上が良かったので<br />屋外でもこちらを使わせてもらえてラッキーでした。<br />木がテラスに生えているのが、ツリーハウスらしい。<br /><br />眺めのいいところでのランチ、美味しく感じます。<br /><br />でも、正直言うと今まで肉は豚&lt;牛と思っていたけど<br />野さかの豚みそ丼が美味しかったので個人的には豚丼の勝ち。

    暑い日だとクーラーが効いている屋内の方が快適ですが
    せっかくツリーハウスで食事をするなら上が良かったので
    屋外でもこちらを使わせてもらえてラッキーでした。
    木がテラスに生えているのが、ツリーハウスらしい。

    眺めのいいところでのランチ、美味しく感じます。

    でも、正直言うと今まで肉は豚<牛と思っていたけど
    野さかの豚みそ丼が美味しかったので個人的には豚丼の勝ち。

  • 2階から見える樹は桜の木なので、春には美しいんじゃないかな?

    2階から見える樹は桜の木なので、春には美しいんじゃないかな?

  • 目の前は緑豊か

    目の前は緑豊か

  • 屋内のグループの方たちがデザートをとりにドアを開けたとき<br />写真を撮らせてもらいました。

    屋内のグループの方たちがデザートをとりにドアを開けたとき
    写真を撮らせてもらいました。

  • 全徳寺<br />こちらは武蔵野三十三観音の12番のお寺です。

    全徳寺
    こちらは武蔵野三十三観音の12番のお寺です。

  • 今回は狭山三十三観音をお参りしているので御朱印は頂かず<br />観音堂で手を合わせました。<br />武蔵野三十三観音のお参りの時にまた来たいと思います。

    今回は狭山三十三観音をお参りしているので御朱印は頂かず
    観音堂で手を合わせました。
    武蔵野三十三観音のお参りの時にまた来たいと思います。

  • 藤森稲荷神社です。<br />名前の由来は大きな藤の木があることから。<br />「昔境内の藤を切る相談を氏子がしていたら突然20メートルもの<br />火柱が藤の上に立ったため、<br />以来、この藤は切らない」とのこと。

    藤森稲荷神社です。
    名前の由来は大きな藤の木があることから。
    「昔境内の藤を切る相談を氏子がしていたら突然20メートルもの
    火柱が藤の上に立ったため、
    以来、この藤は切らない」とのこと。

  • 里山保全のボランティアがやっている北野の谷戸<br />コロナ禍で活動されているのか心配でしたが田植えも終わって<br />稲が青々としています。

    里山保全のボランティアがやっている北野の谷戸
    コロナ禍で活動されているのか心配でしたが田植えも終わって
    稲が青々としています。

  • こちらに来たのは以前来た時は看板がなくなっていた<br />トトロの森7号地の看板が立て直されたと言うことだったから。<br />https://4travel.jp/travelogue/11628665<br />コロナ禍でクロスケの家は見学できませんが<br />看板がちゃんと立っていました。<br />「トトロのふるさと基金」の方たちは活動されているようです。<br />

    こちらに来たのは以前来た時は看板がなくなっていた
    トトロの森7号地の看板が立て直されたと言うことだったから。
    https://4travel.jp/travelogue/11628665
    コロナ禍でクロスケの家は見学できませんが
    看板がちゃんと立っていました。
    「トトロのふるさと基金」の方たちは活動されているようです。

  • 息子に西武球場の方に7号地から行く近道として教えてもらったのが<br />こちらのハイキングコース。<br />トトロの森1号地を含むいきものふれあいの里のスポット2へ<br />向かうこの道、<br />蚊は沢山いるけど人は全く通らないし<br />この道のあたりが多分白骨遺体が発見されたところでは?<br />って思うのですが。<br />足を滑らせないように歩かなくっちゃ。

    息子に西武球場の方に7号地から行く近道として教えてもらったのが
    こちらのハイキングコース。
    トトロの森1号地を含むいきものふれあいの里のスポット2へ
    向かうこの道、
    蚊は沢山いるけど人は全く通らないし
    この道のあたりが多分白骨遺体が発見されたところでは?
    って思うのですが。
    足を滑らせないように歩かなくっちゃ。

  • ふれあいの里のスポット2に無事到着しました。<br />白骨遺体にならずによかったです。<br />ってもし私に何かあったら家族は白骨になる前に探してくれるよねえ?<br />おかあさんいないけど、どっか旅行だっけ?って会話されそうです。

    ふれあいの里のスポット2に無事到着しました。
    白骨遺体にならずによかったです。
    ってもし私に何かあったら家族は白骨になる前に探してくれるよねえ?
    おかあさんいないけど、どっか旅行だっけ?って会話されそうです。

  • この辺りはトトロの森の宝庫?ですが、<br />今回は武蔵野三十三観音が目的なので<br />3号地だけ写真を撮って先に進みます。

    この辺りはトトロの森の宝庫?ですが、
    今回は武蔵野三十三観音が目的なので
    3号地だけ写真を撮って先に進みます。

  • 西武球場の前を通ります。<br />この日も試合があるようでした。<br />

    西武球場の前を通ります。
    この日も試合があるようでした。

    ベルーナドーム 名所・史跡

  • 前日歩いた多摩湖の橋を反対側に向かって歩きます。

    前日歩いた多摩湖の橋を反対側に向かって歩きます。

  • 「狭山観音霊場 第19番 はやし堂」<br />昨日の終点はこちらでした。

    「狭山観音霊場 第19番 はやし堂」
    昨日の終点はこちらでした。

  • 第19番はやし堂は無住寺院なので御朱印を頂くときは<br />近くの蓮華寺へ。<br />御朱印は頂かないので場所の確認だけ。<br />でも、こちらもあまり人の気配がない。

    第19番はやし堂は無住寺院なので御朱印を頂くときは
    近くの蓮華寺へ。
    御朱印は頂かないので場所の確認だけ。
    でも、こちらもあまり人の気配がない。

  • いるのはにゃんこだけ。

    いるのはにゃんこだけ。

  • 昼食をのんびり食べたのでまだ本日のお寺を回っていないのに<br />小学生の下校の時刻になってしまいました。<br /><br />子供たちの正面を写すのもいけないかと思い<br />来た方の道を写しています。

    昼食をのんびり食べたのでまだ本日のお寺を回っていないのに
    小学生の下校の時刻になってしまいました。

    子供たちの正面を写すのもいけないかと思い
    来た方の道を写しています。

  • 入り天満宮<br />元はこれから行く真福寺持ちだった神社ですが<br />明治以降の神仏分離により氏子が管理するようになったそうです。<br /><br />私の子供の頃って、ランドセル背負ったまま寄り道けど<br />今の子はちゃんと集団下校するんですね。

    入り天満宮
    元はこれから行く真福寺持ちだった神社ですが
    明治以降の神仏分離により氏子が管理するようになったそうです。

    私の子供の頃って、ランドセル背負ったまま寄り道けど
    今の子はちゃんと集団下校するんですね。

  • 「狭山観音霊場 第20番 龍華山清浄院真福寺」<br />狭山三十三観音の中でも立派なお寺で小学校の横にありました。<br />横の小学校も元はこちらの土地だったようです。

    「狭山観音霊場 第20番 龍華山清浄院真福寺」
    狭山三十三観音の中でも立派なお寺で小学校の横にありました。
    横の小学校も元はこちらの土地だったようです。

    真福寺 寺・神社・教会

  • 奈良時代の和銅3年(710)に行基によって創建されました。<br />梵鐘は寛永15年(1638)に火災の際に亀裂が入り撞けなくなったので、この山門楼上にかけられています。<br />第二次世界大戦の時に供出を免除されました。<br /><br />お寺に優劣をつけるつもりは有りませんが、<br />こんな風に広くて立派なお寺はやはりお参りのし甲斐があります。

    奈良時代の和銅3年(710)に行基によって創建されました。
    梵鐘は寛永15年(1638)に火災の際に亀裂が入り撞けなくなったので、この山門楼上にかけられています。
    第二次世界大戦の時に供出を免除されました。

    お寺に優劣をつけるつもりは有りませんが、
    こんな風に広くて立派なお寺はやはりお参りのし甲斐があります。

  • 奈良時代の和銅3年(710)に行基によって創建されましましたが<br />落雷によって焼失したました。<br />こちらの本堂は安永7年(1778)の建立です。<br /><br />

    奈良時代の和銅3年(710)に行基によって創建されましましたが
    落雷によって焼失したました。
    こちらの本堂は安永7年(1778)の建立です。

  • こちらが観音堂

    こちらが観音堂

  • 「狭山観音霊場 第21番 原山観音堂」<br />地図の通りに歩くと駐車場?と思ったらこちらが第21番 原山観音堂。<br />こちらの御朱印は個人宅で頂くことができます。<br />御朱印を頂くことのできるお宅の地図が貼られていました。<br />

    「狭山観音霊場 第21番 原山観音堂」
    地図の通りに歩くと駐車場?と思ったらこちらが第21番 原山観音堂。
    こちらの御朱印は個人宅で頂くことができます。
    御朱印を頂くことのできるお宅の地図が貼られていました。

  • 日吉神社<br />創立年代は不詳ですが、御神体は元禄4年(1691)に三ケ島の照明院から遷宮されたものです。

    日吉神社
    創立年代は不詳ですが、御神体は元禄4年(1691)に三ケ島の照明院から遷宮されたものです。

    日吉神社 寺・神社・教会

  • 「狭山観音霊場 第22番 横龍山吉祥院」<br />入口には庚申塚と馬頭観音があります。

    「狭山観音霊場 第22番 横龍山吉祥院」
    入口には庚申塚と馬頭観音があります。

    吉祥院 寺・神社・教会

  • 階段を上がっていくと明治36年(1903)に再建された本堂があります。<br />本堂の前に村山第一小学校発祥の地と書かれています。<br />江戸時代の末ごろには寺子屋だったところが、<br />明治五年の学制制定に基づき、第一小学校の前身である吉祥学舎ができました。

    階段を上がっていくと明治36年(1903)に再建された本堂があります。
    本堂の前に村山第一小学校発祥の地と書かれています。
    江戸時代の末ごろには寺子屋だったところが、
    明治五年の学制制定に基づき、第一小学校の前身である吉祥学舎ができました。

  • ちなみに御朱印はこちらの牛乳屋さんの横にあるお宅で<br />頂けることになっていました。<br />牛乳屋さんのご自宅なのかな?

    ちなみに御朱印はこちらの牛乳屋さんの横にあるお宅で
    頂けることになっていました。
    牛乳屋さんのご自宅なのかな?

  • 長圓寺<br />第22番横龍山吉祥院と第23番白布山慈眼寺はこちらの末寺となります。<br />

    長圓寺
    第22番横龍山吉祥院と第23番白布山慈眼寺はこちらの末寺となります。

    長圓寺 寺・神社・教会

  • 歩いていたら多摩モノレールの延伸のポスターが。<br />決まったんですね。<br />ついでに西武ドームまで伸ばす要望が上がっていて、<br />それが実現すれば、埼玉県民も多摩地区へ行きやすくなるんだけど<br />無理だろうなあ。

    歩いていたら多摩モノレールの延伸のポスターが。
    決まったんですね。
    ついでに西武ドームまで伸ばす要望が上がっていて、
    それが実現すれば、埼玉県民も多摩地区へ行きやすくなるんだけど
    無理だろうなあ。

  • 十二所神社<br />茅の輪もあったけど、ひっそりとしています。<br />和銅年間に創設されました。<br />神社が鎮座する三ツ木町は朝廷への貢物を調製する村であって貢村と呼ばれていましたが<br />神社の境内に立っていた三本の木にちなんで三ツ木村と改めたそうです。

    十二所神社
    茅の輪もあったけど、ひっそりとしています。
    和銅年間に創設されました。
    神社が鎮座する三ツ木町は朝廷への貢物を調製する村であって貢村と呼ばれていましたが
    神社の境内に立っていた三本の木にちなんで三ツ木村と改めたそうです。

  • 歩いているとお茶の香りが。<br />製茶工場がありました。<br />埼玉県民としては狭山茶というと狭山市、入間市、所沢市でできるお茶というイメージですが<br />この辺りでできるお茶も狭山茶というのですね。

    歩いているとお茶の香りが。
    製茶工場がありました。
    埼玉県民としては狭山茶というと狭山市、入間市、所沢市でできるお茶というイメージですが
    この辺りでできるお茶も狭山茶というのですね。

  • 「狭山観音霊場 第23番 白布山慈眼寺」<br />製茶工場の奥にある個人のお宅のようでした。<br />こちらは村山第二小学校発祥の地となっています。

    「狭山観音霊場 第23番 白布山慈眼寺」
    製茶工場の奥にある個人のお宅のようでした。
    こちらは村山第二小学校発祥の地となっています。

  • 歩いていると、目立つところに禅昌寺の案内板が。<br />巡礼している側としては、小さいお寺ほど迷うので案内が欲しいところですが<br />目立つ案内は車の利用者用ということですね。<br />

    歩いていると、目立つところに禅昌寺の案内板が。
    巡礼している側としては、小さいお寺ほど迷うので案内が欲しいところですが
    目立つ案内は車の利用者用ということですね。

  • 「狭山観音霊場 第24番 岸清山禅昌寺」<br />1428年、恵山和尚の開山されたました。<br />本堂は江戸時代に強風で壊れましたが文化14年(1817)に再建。<br />現在の本堂は昭和46年に建てられたものです。<br />

    「狭山観音霊場 第24番 岸清山禅昌寺」
    1428年、恵山和尚の開山されたました。
    本堂は江戸時代に強風で壊れましたが文化14年(1817)に再建。
    現在の本堂は昭和46年に建てられたものです。

  • 少飛の塔<br />この地に昭和13年より終戦に至る8年有余にわたり東京陸軍少年飛行兵学校がありました。ここで、訓練をした少年飛行兵がお国のために神風特攻隊として飛び立っていったのでしょう。<br /><br />実家の父は軍国少年だったそうで、少年飛行兵として<br />訓練も受けたことがあります。<br />自分が飛び立つ順番が回ってくる前に終戦となったため<br />私もこの世に生まれることができました。<br />ずっと家族にもそのことを言わないでいましたが、<br />今は反戦という立場で頼まれるとその話をすることも有ります。<br /><br />観音参りなのに、観音堂の写真を撮り忘れちゃったみたいです。

    少飛の塔
    この地に昭和13年より終戦に至る8年有余にわたり東京陸軍少年飛行兵学校がありました。ここで、訓練をした少年飛行兵がお国のために神風特攻隊として飛び立っていったのでしょう。

    実家の父は軍国少年だったそうで、少年飛行兵として
    訓練も受けたことがあります。
    自分が飛び立つ順番が回ってくる前に終戦となったため
    私もこの世に生まれることができました。
    ずっと家族にもそのことを言わないでいましたが、
    今は反戦という立場で頼まれるとその話をすることも有ります。

    観音参りなのに、観音堂の写真を撮り忘れちゃったみたいです。

  • 須賀神社<br />村内悪病鎮護のため寛政2年(1790)創建されました。

    須賀神社
    村内悪病鎮護のため寛政2年(1790)創建されました。

  • 「狭山観音霊場 第25番 金龍山福正寺」<br />この日は20番からずっと武蔵村山市を回っていましたが<br />西多摩郡瑞穂町にはいりました。<br />とても立派な山門です。

    「狭山観音霊場 第25番 金龍山福正寺」
    この日は20番からずっと武蔵村山市を回っていましたが
    西多摩郡瑞穂町にはいりました。
    とても立派な山門です。

  • 天台宗寺院として創建されましたが、<br />文禄2年(1318)に臨済宗寺院に改めて開山しました。

    天台宗寺院として創建されましたが、
    文禄2年(1318)に臨済宗寺院に改めて開山しました。

  • 観音堂はさらに上にあがったところにありました。

    観音堂はさらに上にあがったところにありました。

  • 高台にあるお寺のさらに上の方にある観音堂ですので<br />眺めが良いです。<br />御朱印を頂いているわけではないのでもう少しあるいてもいいのですが<br />小雨が降ってきたので本日のお参りは<br />これで終了にしましょう。

    高台にあるお寺のさらに上の方にある観音堂ですので
    眺めが良いです。
    御朱印を頂いているわけではないのでもう少しあるいてもいいのですが
    小雨が降ってきたので本日のお参りは
    これで終了にしましょう。

  • 駅の向かう途中に道は昔のままの青梅街道だそうです。<br />この両側にはいろいろな商店が並んでいて根岸屋横丁と呼ばれていらそうです。<br />

    駅の向かう途中に道は昔のままの青梅街道だそうです。
    この両側にはいろいろな商店が並んでいて根岸屋横丁と呼ばれていらそうです。

    青梅街道 (旧青梅街道) 名所・史跡

  • 八高線箱根ヶ崎駅に到着です。<br />駅舎は、改築されて立派ですが本数は少ないので、<br />ギリギリで行かれてしまい30分待つことになってしまいました。<br /><br />2日続けての狭山観音めぐり。<br />次が結願になると思います(結願しました)。<br /><br />

    八高線箱根ヶ崎駅に到着です。
    駅舎は、改築されて立派ですが本数は少ないので、
    ギリギリで行かれてしまい30分待つことになってしまいました。

    2日続けての狭山観音めぐり。
    次が結願になると思います(結願しました)。

    箱根ケ崎駅

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • aoitomoさん 2020/10/21 23:18:06
    『所沢牛ステーキ丼』コンプリート!
    ちちぼーさん こんばんは~

    ツリーハウスの『所沢牛ステーキ丼』コンプリートですね~
    しかも、ツリーハウスの上のテラス席も確保できてラッキーです。

    野さかの『豚みそ丼』は以前から知ってましたが、こちらもまだ食べたことありません。
    私も食べ比べしてみたいです。( ´艸`)

    トトロの森探しの名人のちちぼーさん。
    HPの写真とチェックしなければわかりにくい場所もあるのが難易度高いですが、
    ちちぼーさんにはちょうどいい散策なんでしょうね。
    私からすると一律に分かりやすい看板を立ててほしいです。

    健脚のちちぼーさんだけに暑い夏にもガンガン歩いて、
    狭山三十三観音をクリアーしてしまうのが凄いです。

    次が結願旅行記でしょうか?
    続きも期待してます~

    aoitomo

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2020/10/22 00:32:09
    RE: 『所沢牛ステーキ丼』コンプリート!
    aoitomoさん、こんにちは。

    ツリーハウスの牛ステーキ丼が気になっていたので
    無事頂くことができて良かったです。
    焦げ目好きとしては、ちょっと焦げ目がついたステーキだったら
    もっと美味しく感じたのかも。
    野さかの豚みそ丼は焦げ目がいい感じなんですよ。

    息子は西武ファンなんですが、応援に行くときに
    いろいろなところから歩いて行くのが好きなので
    トトロの森も下調べしてくれることがあります。
    看板は、取得の順ではないようで
    すぐに樹の看板ができたり紙が貼ってあったり何もなかったり
    いったいどうやって決めているのか理解できませんが
    取得の時に合わせて看板を作ってくれたら
    うれしいのにと思います。

    私でも初めてのお寺が多いので、個人の備忘録を読んでいただいて
    申し訳ないような気がしますが、結願まで宜しくお願いします。

    ちちぼー
  • ふわっくまさん 2020/10/21 12:32:51
    梅雨の晴れ間に・・
    ちちぼーさん、こんにちは。
    梅雨の合間の晴れ間に、巡礼に出かけられたご様子で・・
    今回武蔵野三十三観音が目的で、狭山観音ではご朱印を頂かなかったのですね。

    立派な佇まいの真福寺はまだ紫陽花が綺麗に咲いていて、季節が再び戻った感覚になりました。

    禅昌寺や福正寺等たくさん歩いて、お参りされて・・
    地元の集団下校の様子とともに、たぶん(!)未踏の地を興味深く拝見させていただきました。
                   ふわっくま

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2020/10/22 00:19:14
    RE: 梅雨の晴れ間に・・
    ふわっくまさん、こんにちは。

    悩んだのですが、狭山観音は個人のお宅に行かなければならないので
    やめることにしました。

    狭山観音は、立派なお寺や観音巡りでもなければ絶対に通り過ぎてしまうまるでガレージのようなところまであって
    面白かったです。

    お寺ほとんど回っていませんでしたが、下校の生徒と一緒になって
    昔はもっと自由だったよなあとか
    コロナが少し落ち着いて学校に行けるようになってよかったねとか
    ランドセルを背負った子供たちを見て思いました。

    ちちぼー

ちちぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP