福生・武蔵村山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秩父の札所に何度か行っていましたが、狭山観音を忘れたわけではありません。<br />梅雨の合間、行ける日に歩かないとまた雨だぞーって思って<br />出掛けることに。<br />前回の東村山駅からスタートです。

【狭山三十三観音】 4 狭山観音(13.14.15.16.17.18.19)とライオンズファンたち

61いいね!

2020/07/21 - 2020/07/21

19位(同エリア194件中)

旅行記グループ 狭山三十三観音

4

42

ちちぼー

ちちぼーさん

この旅行記のスケジュール

2020/07/21

この旅行記スケジュールを元に

秩父の札所に何度か行っていましたが、狭山観音を忘れたわけではありません。
梅雨の合間、行ける日に歩かないとまた雨だぞーって思って
出掛けることに。
前回の東村山駅からスタートです。

交通手段
徒歩

PR

  • 前回の終わりとなった東村山駅からスタートです。

    前回の終わりとなった東村山駅からスタートです。

    東村山駅

  • 最初にお気に入りの野口観音をお参り。<br />富士山から運んだ溶岩に三十六童子。<br />こちらの裏に七福神がいることを知りました。

    最初にお気に入りの野口観音をお参り。
    富士山から運んだ溶岩に三十六童子。
    こちらの裏に七福神がいることを知りました。

  • 七福神様をお参り。<br />すみません!スペースの関係でおじいさん2人を狭い場所に・・・<br />

    七福神様をお参り。
    すみません!スペースの関係でおじいさん2人を狭い場所に・・・

    大善院 寺・神社・教会

  • こちらも前回お参りしましたが<br />「狭山三十三観音霊場13番 金剛山 正福寺」

    こちらも前回お参りしましたが
    「狭山三十三観音霊場13番 金剛山 正福寺」

    正福寺 寺・神社・教会

  • 前回写真撮り忘れた都内最大級の板碑「貞和の板碑」<br /><br />お寺の敷地内で、発掘作業をやっていました。<br />写真撮ろうと思ったけど、近寄りがたい雰囲気が、小心者なので諦めました。

    前回写真撮り忘れた都内最大級の板碑「貞和の板碑」

    お寺の敷地内で、発掘作業をやっていました。
    写真撮ろうと思ったけど、近寄りがたい雰囲気が、小心者なので諦めました。

  • 金山神社<br />鍛冶職だった小野大膳左京主水が鍛冶の神様である<br />金山神を祀ったことに由来します。<br />

    金山神社
    鍛冶職だった小野大膳左京主水が鍛冶の神様である
    金山神を祀ったことに由来します。

  • 光明院廻田不動尊

    光明院廻田不動尊

  • こちらに応永の板碑があります。<br /> 復元すると高さは4mになるそうです。<br /> 歴史的な財産としてではなく大きい石として利用されたので<br />板碑に穴をあけて使っていたり子供たちの石投げの的に使われたりしたそうです。<br />貞和の板碑に比べて扱いが雑・・・

    こちらに応永の板碑があります。
    復元すると高さは4mになるそうです。
    歴史的な財産としてではなく大きい石として利用されたので
    板碑に穴をあけて使っていたり子供たちの石投げの的に使われたりしたそうです。
    貞和の板碑に比べて扱いが雑・・・

  • 「狭山三十三観音霊場14番 福聚山 宝珠禅寺 」<br />ご本尊は如意輪観音<br />個人のお宅のようですが、こちら一応リストでは無住寺院になっていて<br />13番の正福寺で頂くことになっているんですけど??<br />他所で廃寺となった寺号を当地へ移し、正福寺末寺として中興したとのことらしいですが、無住寺院には見えませんよね。

    「狭山三十三観音霊場14番 福聚山 宝珠禅寺 」
    ご本尊は如意輪観音
    個人のお宅のようですが、こちら一応リストでは無住寺院になっていて
    13番の正福寺で頂くことになっているんですけど??
    他所で廃寺となった寺号を当地へ移し、正福寺末寺として中興したとのことらしいですが、無住寺院には見えませんよね。

  • 武蔵大和駅<br />どっか山の方に行ったときにありそうな駅に見えるのは私だけ?

    武蔵大和駅
    どっか山の方に行ったときにありそうな駅に見えるのは私だけ?

    武蔵大和駅

  • 都立狭山公園の入り口あたりになると思うのだけど<br />あのちっこいトンネルみたいなの何??<br />後ろに続いているわけじゃなくって、犬小屋サイズなんだけど。<br />近く前行ったけど、解らず・・<br />

    都立狭山公園の入り口あたりになると思うのだけど
    あのちっこいトンネルみたいなの何??
    後ろに続いているわけじゃなくって、犬小屋サイズなんだけど。
    近く前行ったけど、解らず・・

  • 「狭山三十三観音霊場15番 清水観音堂」<br /><br />ついに出ました!<br />御朱印を頂きたい場合は無住寺院なので個人のお宅に行って御朱印を頂くところ。<br />これがあるので、狭山三十三観音は御朱印を頂くのをやめたのですが<br />どうやら次の16番のお寺でも御朱印を頂くことができるようです。<br />開けて中に入れるということだったけど、鍵がかかっていて入れない!<br />

    「狭山三十三観音霊場15番 清水観音堂」

    ついに出ました!
    御朱印を頂きたい場合は無住寺院なので個人のお宅に行って御朱印を頂くところ。
    これがあるので、狭山三十三観音は御朱印を頂くのをやめたのですが
    どうやら次の16番のお寺でも御朱印を頂くことができるようです。
    開けて中に入れるということだったけど、鍵がかかっていて入れない!

  • 横が駐車場でこのトラックのところからへばりつくようにして敷地を覗くと

    横が駐車場でこのトラックのところからへばりつくようにして敷地を覗くと

  • 1814年に建てられた石橋供養塔が見えます。<br />砂の川(空堀川)に架けられた砂の橋の安全や維持さらに現世と来世の安らかであることを願った民間信仰の一端を示しているそう。

    1814年に建てられた石橋供養塔が見えます。
    砂の川(空堀川)に架けられた砂の橋の安全や維持さらに現世と来世の安らかであることを願った民間信仰の一端を示しているそう。

  • 旧吉岡家住宅<br />日本画家吉岡堅二が暮らしていたそうです。<br />吉岡堅二という方知らなかったのですが、「伝統日本画の亡霊と闘う画家」といわれたそうです。←といわれてもわからないけど。<br /><br />ちなみに見学は特別な日のみ。<br />

    旧吉岡家住宅
    日本画家吉岡堅二が暮らしていたそうです。
    吉岡堅二という方知らなかったのですが、「伝統日本画の亡霊と闘う画家」といわれたそうです。←といわれてもわからないけど。

    ちなみに見学は特別な日のみ。

  • 清水神社<br />村山貯水池のダム工事により水底に沈んでしまうため<br />この場に移転したそうです。

    清水神社
    村山貯水池のダム工事により水底に沈んでしまうため
    この場に移転したそうです。

  • 暑くなったのでコンビニで「ソルトライチ スパークリング」って言うのを買ってみた。<br />いつも持ち歩いているソルティライチを忘れてきちゃったから。<br />がぶ飲みって書いてあるけどソルティライチより甘くてがぶ飲みできないや。

    暑くなったのでコンビニで「ソルトライチ スパークリング」って言うのを買ってみた。
    いつも持ち歩いているソルティライチを忘れてきちゃったから。
    がぶ飲みって書いてあるけどソルティライチより甘くてがぶ飲みできないや。

  • 梅雨の晴れ間、この日は降っていないけど水たまり。<br />なかなか靴をぬらさずに歩くのは厳しい。

    梅雨の晴れ間、この日は降っていないけど水たまり。
    なかなか靴をぬらさずに歩くのは厳しい。

  • 「狭山三十三観音霊場16番 輪王山三光院真福寺」<br />立派なお寺です。<br />こちらは本堂。<br />順番通りに回れるお寺が多い狭山三十三観音のなかでこちらのお寺は<br />15番と17番から離れていると思ったら<br />こちらも清水神社と同じように村山貯水池のために<br />移転したそう。<br /><br />東大和20景にも選ばれているこちらはお庭もよく手入れされています。<br />青いトラックも庭師の方が来て枝を落としているところでした。

    「狭山三十三観音霊場16番 輪王山三光院真福寺」
    立派なお寺です。
    こちらは本堂。
    順番通りに回れるお寺が多い狭山三十三観音のなかでこちらのお寺は
    15番と17番から離れていると思ったら
    こちらも清水神社と同じように村山貯水池のために
    移転したそう。

    東大和20景にも選ばれているこちらはお庭もよく手入れされています。
    青いトラックも庭師の方が来て枝を落としているところでした。

  • 観音堂はこちら

    観音堂はこちら

  • 四国八十八霊場の石仏と御砂ふみがあります。<br />四国も回りたいけど難しいよなあ~

    四国八十八霊場の石仏と御砂ふみがあります。
    四国も回りたいけど難しいよなあ~

  • 途中のもう閉店しちゃったクリーニング屋。<br />なんだかレトロでいい感じだったけど。

    途中のもう閉店しちゃったクリーニング屋。
    なんだかレトロでいい感じだったけど。

  • 狭山神社<br />埼玉県民としては、狭山といえば埼玉の狭山茶!<br />だけど、ここも狭山って言うんだねって休憩しながら心の中で悪態ついたら<br />天罰??突然カメラが壊れて以下スマホの写真です。<br />スマホもねえ、マレーシアから帰ってきてすぐに壊れちゃったの。<br />修理にするか買い換えるか悩んでいたら、今日だけ550円って言われて<br />コロナが増えてきた時だからまわり拭きやすいようにカバーなしで使うから安くていいやって<br />取り敢えず買っちゃいました。<br />「お値段以上」だけど、前のスマホのカメラよりかなり劣るって言われいたので<br />テンションダダ下がり中。

    狭山神社
    埼玉県民としては、狭山といえば埼玉の狭山茶!
    だけど、ここも狭山って言うんだねって休憩しながら心の中で悪態ついたら
    天罰??突然カメラが壊れて以下スマホの写真です。
    スマホもねえ、マレーシアから帰ってきてすぐに壊れちゃったの。
    修理にするか買い換えるか悩んでいたら、今日だけ550円って言われて
    コロナが増えてきた時だからまわり拭きやすいようにカバーなしで使うから安くていいやって
    取り敢えず買っちゃいました。
    「お値段以上」だけど、前のスマホのカメラよりかなり劣るって言われいたので
    テンションダダ下がり中。

  • 「狭山三十三観音霊場17番 霊性庵」<br />ご本尊は24センチの如意輪観音。<br />盗まれて古物商に持ち込まれたという話を読みましたが、<br />今でもご本尊がここにあるのか覗いてみたけど分からなかったです。

    「狭山三十三観音霊場17番 霊性庵」
    ご本尊は24センチの如意輪観音。
    盗まれて古物商に持ち込まれたという話を読みましたが、
    今でもご本尊がここにあるのか覗いてみたけど分からなかったです。

  • 次に向かったのは圓乗寺<br />17番の霊性庵は無住なので、御朱印はこちらで頂くことになります。<br />今回、御朱印は頂かないのですが。

    次に向かったのは圓乗寺
    17番の霊性庵は無住なので、御朱印はこちらで頂くことになります。
    今回、御朱印は頂かないのですが。

    圓乗院 寺・神社・教会

  • こちらの山門は鐘楼と一緒になった鐘門

    こちらの山門は鐘楼と一緒になった鐘門

  • こちらのお寺は狭山三十三観音ではありませんが、武蔵野三十三観音。<br />総開帳なので、手綱もあります。<br />狭山三十三観音が終わったら武蔵野三十三観音を回れたらいいなあと思っているので<br />またこちらには来る予定。

    こちらのお寺は狭山三十三観音ではありませんが、武蔵野三十三観音。
    総開帳なので、手綱もあります。
    狭山三十三観音が終わったら武蔵野三十三観音を回れたらいいなあと思っているので
    またこちらには来る予定。

  • お寺の奥を進むと東大和公園に繋がっています。<br />google先生に従ってその場その場で移動しているけど<br />次回もここ通りたいなあと思う緑豊かな公園です。

    お寺の奥を進むと東大和公園に繋がっています。
    google先生に従ってその場その場で移動しているけど
    次回もここ通りたいなあと思う緑豊かな公園です。

    東大和公園 公園・植物園

    自然豊かな公園 by ちちぼーさん
  • 子供たちが遊べる遊具もあります。

    子供たちが遊べる遊具もあります。

  • 二ツ池公園<br />この辺り、以前は水田だったそう。

    二ツ池公園
    この辺り、以前は水田だったそう。

  • 「狭山観音霊場 第18番 天王山観音院雲性寺」<br />山門は箱根の本陣の一の門として使われていたもの。

    「狭山観音霊場 第18番 天王山観音院雲性寺」
    山門は箱根の本陣の一の門として使われていたもの。

  • 観音堂で本尊は、十一面観世音菩薩。

    観音堂で本尊は、十一面観世音菩薩。

  • 蔵敷高札場<br />医院の前にあった高札場。<br />江戸時代に幕府が法度や掟書を発布したり、重罪人の罪状などを記して板札を掲げられていた場所です。<br />都内では府中高札場とここだけらしいのに、特に何も書かれてなくバス待ちのベンチの背景にしかなっていない。<br />せっかくだからせめて案内板ぐらいほしい・・・

    蔵敷高札場
    医院の前にあった高札場。
    江戸時代に幕府が法度や掟書を発布したり、重罪人の罪状などを記して板札を掲げられていた場所です。
    都内では府中高札場とここだけらしいのに、特に何も書かれてなくバス待ちのベンチの背景にしかなっていない。
    せっかくだからせめて案内板ぐらいほしい・・・

    蔵敷高札場 名所・史跡

  • 「狭山観音霊場 第19番 はやし堂」<br />新しく立て直されたのでしょうが、隣が集会場になっていて<br />物置小屋のようで一旦通り過ぎちゃいましたよ。

    「狭山観音霊場 第19番 はやし堂」
    新しく立て直されたのでしょうが、隣が集会場になっていて
    物置小屋のようで一旦通り過ぎちゃいましたよ。

  • でも敷地の横に石仏があってやっぱり観音堂なんですよね。

    でも敷地の横に石仏があってやっぱり観音堂なんですよね。

  • 今日はこれで終わりにしようと帰り道の方向をスマホで検索していたら<br />歩きスマホでパトカーにつかまっちゃいました。←ちょっと大げさ<br /><br />注意を受けましたが、迷子になっているということで道を教えてもらいました。<br />距離ありますよ・・・気を付けてくださいね!<br />と、言われました。すみませーん!!<br /><br />てくてくと歩いていたらライオンズのユニフォームの人が<br />自転車飛ばしていきました。

    今日はこれで終わりにしようと帰り道の方向をスマホで検索していたら
    歩きスマホでパトカーにつかまっちゃいました。←ちょっと大げさ

    注意を受けましたが、迷子になっているということで道を教えてもらいました。
    距離ありますよ・・・気を付けてくださいね!
    と、言われました。すみませーん!!

    てくてくと歩いていたらライオンズのユニフォームの人が
    自転車飛ばしていきました。

    多摩湖自転車道 名所・史跡

  • 工事中の多摩湖の橋をわたります。<br />

    工事中の多摩湖の橋をわたります。

  • お天気はあまりよくないから多摩湖の眺めもいまひとつ

    お天気はあまりよくないから多摩湖の眺めもいまひとつ

  • 西武球場の前にはファンが。<br />西武球場とは呼ばず、メットライフドームって言うのね。

    西武球場の前にはファンが。
    西武球場とは呼ばず、メットライフドームって言うのね。

    ベルーナドーム 名所・史跡

  • ライオンズのホームだぜぃ!<br />私は特にファンという訳ではないですが・・・・

    ライオンズのホームだぜぃ!
    私は特にファンという訳ではないですが・・・・

    西武球場前駅

  • ファンが列車を降りてドームに向かいます。<br />みんななんだかとっても嬉しそう。

    ファンが列車を降りてドームに向かいます。
    みんななんだかとっても嬉しそう。

  • 皆ドームに向かうのに、帰るのはほとんどいないから<br />1両に1人ぐらいしか乗っていない。<br /><br />西武ファンの息子に聞いたらこの日から観客が入っての試合となったらしい。<br />たまたまだったけど、前を通ったことうらやましがられた。<br /><br />

    皆ドームに向かうのに、帰るのはほとんどいないから
    1両に1人ぐらいしか乗っていない。

    西武ファンの息子に聞いたらこの日から観客が入っての試合となったらしい。
    たまたまだったけど、前を通ったことうらやましがられた。

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • aoitomoさん 2020/09/02 22:59:04
    色々な発見があって楽しい『狭山三十三観音』巡り・・
    ちちぼーさん こんばんは~

    夏の蒸し暑い最中にもかかわらず『狭山三十三観音』巡り元気です。
    まあちちぼーさんですから、
    常に歩いているほうが元気なのかもしれません。

    それにしても15番霊場『清水観音堂』。
    無住寺院で御朱印は個人のお宅に行っていただくと・・
    ハードル高すぎますね。
    逆にもはやちちぼーさんでないと狭山三十三観音の御朱印はコンプリートできないのでは・・なんて思ったりもしましたが。

    『応永の板碑』
    粗末な扱いを受けながらも、よくぞ残っていてくれた感かありありですが、
    もう復元はしないのでしょうね。

    『蔵敷高札場』
    こちらも、ちょっと当時のイメージを復元してほしいですよね。
    注目が集まればもっとメジャーな観光スポットになりそうなのに。
    せめて案内板ですよね。

    『第19番 はやし堂』
    違和感を禁じ得ない『はやし堂』。( ´艸`)
    敷地横に石仏がいい味出しているのに。

    色々な発見があって楽しい『狭山三十三観音』巡りですが、
    ちちぼーさんに秩父の『観光大使』か『ふるさと大使』になって、
    観光しやすい秩父を造ってほしいですよ。( ´艸`)

    aoitomo

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2020/09/02 23:46:36
    Re: 色々な発見があって楽しい『狭山三十三観音』巡り・・
    aoitomoさん、こんにちは。

    このころはまだ梅雨が明けておらず、行ける時に行かないと
    雨で歩けないなあと思っていました。
    今は、暑くて歩くのが大変になりましたが。
    暑くていやだと思いながら、ついつい歩いちゃうんですよね。

    狭山観音は、個人のお宅に御朱印を頂きに行くのに気が引けて
    頂くのを諦めました。
    でも、ここまで歩くとやはりお願いする方が良かったなあと思っています。
    正福寺の貞和の板碑に比べて、応永の板碑の扱いは雑ですよね。
    でも雑で生活に密着していたので現代まで残ったのかも。

    蔵敷高札場、看板一つあれば興味を持つ人も増えそうですが。

    狭山観音は有名な巡礼と違って
    個性があってこれはこれで楽しいです。

    ちちぼー
  • あんこう鍋さん 2020/09/02 09:14:37
    狭山でお寺巡り
    ちちぼーさん、こんにちは。

    もう9月に入っちゃいましたね。早い!
    狭山の辺りにこうした巡礼のコースがあるだなんて、知りませんでした。
    私も秩父より近くて良さそうだから、
    いつか歩いてみたいです。

    そうそう、巾着田の曼珠沙華今年は中止なんだとか。
    今年も行きたいと思っていたから、ショックです。
    寺坂棚田もどうなるのか、心配です。

    これから気温が下がれば、ハイキングも楽しくなりますね。


    あんこう鍋

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2020/09/02 22:45:30
    RE: 狭山でお寺巡り
    あんこう鍋さん、こんにちは。

    9月になってもまだ暑いですね。
    狭山観音あまり知られていませんが、今年総開帳の武蔵野観音より
    歴史もある巡礼コースのようです。
    秩父のように良い雰囲気のお寺ばかりではありませんが。

    あんこう鍋さんの情報で、巾着田のHP見ました。
    曼珠沙華まつりの中止は仕方がないかなと思いますが
    咲く前に刈り込んでしまうのですね。
    寺坂棚田も刈り込んでしまうとなってますよね。
    見られないなんて残念です。

    それでも、秩父はいいところですけどね。

    ちちぼー

ちちぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP