ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
備忘録 第23弾も又ソウルです。<br />今回はJALからJTBのツアーに<br />乗り換えました。<br />ホテルは前回良かったので<br />再びリッツ・カールトン・ソウル。<br /><br />今回は、由緒正しき両班宅で頂いた<br />韓定食がメイン。<br />お庭も素敵で、又行きたいお店です。

【備忘録】カン!カン!江南!ソウル3日間 2011年 4月

9いいね!

2011/04/15 - 2011/04/17

14914位(同エリア26835件中)

旅行記グループ 韓国(ソウル他)旅行 [1]

0

28

azura

azuraさん

備忘録 第23弾も又ソウルです。
今回はJALからJTBのツアーに
乗り換えました。
ホテルは前回良かったので
再びリッツ・カールトン・ソウル。

今回は、由緒正しき両班宅で頂いた
韓定食がメイン。
お庭も素敵で、又行きたいお店です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB
  • 夜便で到着でした。ホテルから徒歩5分<br />Thai Spa で先ずはマッサージ!<br /><br />そして夜遅くに晩ご飯も。。<br />リッツの真ん前にある、中華のお店で<br />ジャージャー麺と酢豚と餃子を頂きました。

    夜便で到着でした。ホテルから徒歩5分
    Thai Spa で先ずはマッサージ!

    そして夜遅くに晩ご飯も。。
    リッツの真ん前にある、中華のお店で
    ジャージャー麺と酢豚と餃子を頂きました。

    スタソンチャジャン (手打ちチャジャン) 中華

  • 韓国ではジャージャー麺といえば<br />酢豚が付け合わせなのだとか。。<br /><br />野菜が殆どなく、肉ばかりの酢豚で<br />ちょっと驚きました。<br />芸能人御用達のお店でもあるようで<br />店内にはサイン色紙がいっぱい。<br />出前も多いお店みたいでした。<br /><br />お味は悪くなかったです。

    韓国ではジャージャー麺といえば
    酢豚が付け合わせなのだとか。。

    野菜が殆どなく、肉ばかりの酢豚で
    ちょっと驚きました。
    芸能人御用達のお店でもあるようで
    店内にはサイン色紙がいっぱい。
    出前も多いお店みたいでした。

    お味は悪くなかったです。

  • リッツ・カールトン・ソウル<br />相変わらずの面白いベッドメイキング<br /><br />朝はゆっくり起きました。

    リッツ・カールトン・ソウル
    相変わらずの面白いベッドメイキング

    朝はゆっくり起きました。

    ル メリディアン ソウル ホテル

  • 翌日のランチは石坡廊へ。<br />タクシーの運転手さんはお店を知らない<br />みたいで、ナビに入れていました。<br />なのに、前を通り過ぎてしまい…<br />さっき、通り過ぎたよと言ったら<br />よく分かったね! <br />と驚かれてしまいました。<br /><br />だって、こんなに大きな看板あるやん!

    翌日のランチは石坡廊へ。
    タクシーの運転手さんはお店を知らない
    みたいで、ナビに入れていました。
    なのに、前を通り過ぎてしまい…
    さっき、通り過ぎたよと言ったら
    よく分かったね! 
    と驚かれてしまいました。

    だって、こんなに大きな看板あるやん!

  • 松の実粥と水キムチ

    松の実粥と水キムチ

    石坡廊 (ソッパラン) 韓国料理

  • 七節板はお店の方が巻いて下さいました。

    七節板はお店の方が巻いて下さいました。

  • 松茸と青菜の和物

    松茸と青菜の和物

  • 季節のジョンは青菜と牡蠣

    季節のジョンは青菜と牡蠣

  • ポッサム<br />高麗人参と併せて頂きます。

    ポッサム
    高麗人参と併せて頂きます。

  • 鱈とニラの和物

    鱈とニラの和物

  • プルコギと松茸も<br />銀杏も美味しかったよ ♪

    プルコギと松茸も
    銀杏も美味しかったよ ♪

  • 温麺

    温麺

  • 高麗人参と棗の揚げ餅<br />棗茶と黒胡麻餅<br />いちご<br /><br />どれも美味しかったです ♪

    高麗人参と棗の揚げ餅
    棗茶と黒胡麻餅
    いちご

    どれも美味しかったです ♪

  • 本館は、李朝最後の王妃の生家を移築。<br />離れは、朝鮮時代末期の大院君の別荘で<br />文化財にも指定されているそうです。

    本館は、李朝最後の王妃の生家を移築。
    離れは、朝鮮時代末期の大院君の別荘で
    文化財にも指定されているそうです。

  • 我々の席は写真中央の八角窓がある部屋

    我々の席は写真中央の八角窓がある部屋

  • お庭には白木蓮や

    お庭には白木蓮や

  • チンダルレなと春の花が咲いていました。

    チンダルレなと春の花が咲いていました。

  • 万歳門<br />高宗(李朝最後の王)の即位を記念<br />して建てられた門

    万歳門
    高宗(李朝最後の王)の即位を記念
    して建てられた門

  • 奨忠壇公園<br />新羅ホテルの隣の公園です。<br />この後、免税店に化粧品を買いに<br />行きました。<br />円高の恩恵で、日本で買うより<br />10,000円くらい安かったです。

    奨忠壇公園
    新羅ホテルの隣の公園です。
    この後、免税店に化粧品を買いに
    行きました。
    円高の恩恵で、日本で買うより
    10,000円くらい安かったです。

  • スーパーなどにも寄って、一旦ホテルに<br />戻りました。<br />行けなかった場所って、思いが募るんですね。。<br />ウンチェの家は変わりなしの様です。

    スーパーなどにも寄って、一旦ホテルに
    戻りました。
    行けなかった場所って、思いが募るんですね。。
    ウンチェの家は変わりなしの様です。

  • 夕食は前回も来た開花屋さんへ。<br />前回は売り切れていた、ポッサムを<br />食べに。。<br />お昼のも美味しかったけど、ここのは<br />確かに美味しい ♪

    夕食は前回も来た開花屋さんへ。
    前回は売り切れていた、ポッサムを
    食べに。。
    お昼のも美味しかったけど、ここのは
    確かに美味しい ♪

    開花屋 (狎鴎亭店) 韓国料理

  • 野菜焼、キムチ素麺も追加。<br />頑張ったけど完食は無理でした。 ^^

    野菜焼、キムチ素麺も追加。
    頑張ったけど完食は無理でした。 ^^

  • 後ろの青いテントの所から入れると<br />前回のほぼ終わり頃気付きました。<br /><br />夜遅くはしまってるみたいですが<br />日中は開いてます。<br />今回、急勾配は登らずに済みました。

    後ろの青いテントの所から入れると
    前回のほぼ終わり頃気付きました。

    夜遅くはしまってるみたいですが
    日中は開いてます。
    今回、急勾配は登らずに済みました。

  • 朝ご飯食べにお粥屋さんへ<br /><br />ボンジュク 江南駅店

    朝ご飯食べにお粥屋さんへ

    ボンジュク 江南駅店

  • 花より団子で、主人公の女の子が<br />アルバイトしてたチェーン店の<br />お粥屋さん、江南にもお店がありました。

    花より団子で、主人公の女の子が
    アルバイトしてたチェーン店の
    お粥屋さん、江南にもお店がありました。

  • カロスキルをぶらついた後<br />ランチはモダンパッサンで<br />やはりポッサムと

    カロスキルをぶらついた後
    ランチはモダンパッサンで
    やはりポッサムと

    モダンパッサン 地元の料理

  • 韓国ではマンドゥと呼ばれる<br />蒸し餃子を ♪

    韓国ではマンドゥと呼ばれる
    蒸し餃子を ♪

  • 正しく、韓国料理が目的の旅らしく<br />今回の写真は、殆どレストランでの<br />ものでした。<br /><br />ツレがはまっていたので<br />今回の隠れテーマは『ポッサム』…<br /><br />どのお店の物も美味しかったけど<br />甲乙つけるなら、開花屋さんかな。。<br /><br />備忘録のラストを飾るのもソウルです。<br />今回予約が取れず、次回にまわった<br />韓定食のお店に行くことになります!

    正しく、韓国料理が目的の旅らしく
    今回の写真は、殆どレストランでの
    ものでした。

    ツレがはまっていたので
    今回の隠れテーマは『ポッサム』…

    どのお店の物も美味しかったけど
    甲乙つけるなら、開花屋さんかな。。

    備忘録のラストを飾るのもソウルです。
    今回予約が取れず、次回にまわった
    韓定食のお店に行くことになります!

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

韓国(ソウル他)旅行 [1]

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 200円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP