その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月8日は国際女性デー。振り替えで7~9日が3連休になったので、JICAメンバーの企画に混ぜて貰ってイシク・クル東岸の先にあるカラコルへスノボに行ってきました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />今回の旅程<br /><br />3月7日 ビシュケク→バルスコン→カラコル<br />3月8日 カラコル ★いまここ<br />3月9日 カラコル→チョルポン・アタ→ビシュケク

冬のイシク・クル一周の旅2

4いいね!

2015/03/07 - 2015/03/09

29位(同エリア36件中)

旅行記グループ キルギス生活

0

32

erifdd

erifddさん

3月8日は国際女性デー。振り替えで7~9日が3連休になったので、JICAメンバーの企画に混ぜて貰ってイシク・クル東岸の先にあるカラコルへスノボに行ってきました。





今回の旅程

3月7日 ビシュケク→バルスコン→カラコル
3月8日 カラコル ★いまここ
3月9日 カラコル→チョルポン・アタ→ビシュケク

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バルスコンを後にして、イシク・クル東端の街カラコルへ移動してきました。正確には湖岸からは数10km離れていてこの街から湖は見えません。一応、ビシュケク、オシュに続くキルギスで3番目の都市ですがこんな5階建て以上の建物はない素朴な街です。

    バルスコンを後にして、イシク・クル東端の街カラコルへ移動してきました。正確には湖岸からは数10km離れていてこの街から湖は見えません。一応、ビシュケク、オシュに続くキルギスで3番目の都市ですがこんな5階建て以上の建物はない素朴な街です。

  • カラコル市内の有名な観光地スポットといえば、三位一体教会。

    カラコル市内の有名な観光地スポットといえば、三位一体教会。

  • 木造の教会です。

    木造の教会です。

  • 内部。

    内部。

  • みんなで夕食です。

    みんなで夕食です。

  • カラコルの名物はドゥンガン料理のアシュリャンフー。麺の上にところてん的なものがのっていてすっぱからい味付けの冷たい料理です。こういうレストランで食べるより専門の屋台で食べたほうが美味しいそうです。

    カラコルの名物はドゥンガン料理のアシュリャンフー。麺の上にところてん的なものがのっていてすっぱからい味付けの冷たい料理です。こういうレストランで食べるより専門の屋台で食べたほうが美味しいそうです。

  • メンバーはカラコルのJICA隊員の家だったり、独自に宿を取っていたりそれぞれの場所で宿泊します。私はJICAの方のお家へ。家飲みするので買い出しです。

    メンバーはカラコルのJICA隊員の家だったり、独自に宿を取っていたりそれぞれの場所で宿泊します。私はJICAの方のお家へ。家飲みするので買い出しです。

  • 翌朝、カラコル中心部のこの街最大のデパート前で集合。

    翌朝、カラコル中心部のこの街最大のデパート前で集合。

  • スキー場へ向かいます。

    スキー場へ向かいます。

  • 借り切ったマルシュルートカが凍った坂道を登れなくなり、途中から歩いて行きました(笑)。なんだか毎日山登りしてるな。

    借り切ったマルシュルートカが凍った坂道を登れなくなり、途中から歩いて行きました(笑)。なんだか毎日山登りしてるな。

  • ようやくゲレンデに到着です。

    ようやくゲレンデに到着です。

  • スキー、スノボのレンタルスペース。

    スキー、スノボのレンタルスペース。

  • カラコルのスキー場はキルギスで最も有名で、外国人観光客も多いようです。ゲレンデ入り口に宿泊施設もあります。<br />

    カラコルのスキー場はキルギスで最も有名で、外国人観光客も多いようです。ゲレンデ入り口に宿泊施設もあります。

  • リフトで登っていきます。リフト券はビシュケクから行けるスキー場は紙のチケットを係員がチェックする方式(というか午後はまるっきりスルー)でしたがが、カラコルはチャージ式のカードを機械にかざしてリフト乗り場に入場するシステム。さすが。

    リフトで登っていきます。リフト券はビシュケクから行けるスキー場は紙のチケットを係員がチェックする方式(というか午後はまるっきりスルー)でしたがが、カラコルはチャージ式のカードを機械にかざしてリフト乗り場に入場するシステム。さすが。

  • 今年は暖冬だったので所々雪が少なくて滑りづらかったです。

    今年は暖冬だったので所々雪が少なくて滑りづらかったです。

  • しかしコースは多いし景色は最高。<br /><br />

    しかしコースは多いし景色は最高。

  • 滑った後はレストランで国際女性デーを祝ってシャンパン飲んで、その後泊まらせていただいた子の家で二次会。日本に帰ってきたみたいだった。

    滑った後はレストランで国際女性デーを祝ってシャンパン飲んで、その後泊まらせていただいた子の家で二次会。日本に帰ってきたみたいだった。

  • 翌日。帰路の着く前にカラコル市内の動物園に行きました。「カラコルには動物園があるんですよ!」という誇らしげな言葉をよく聞くのでキルギス唯一の動物園なのかもしれない。行ったことある日本人から話を聞くと、「家畜がいるだけ」「カラコル一のがっかりスポット」とのことですが…

    翌日。帰路の着く前にカラコル市内の動物園に行きました。「カラコルには動物園があるんですよ!」という誇らしげな言葉をよく聞くのでキルギス唯一の動物園なのかもしれない。行ったことある日本人から話を聞くと、「家畜がいるだけ」「カラコル一のがっかりスポット」とのことですが…

  • 鹿と

    鹿と

  • オオカミがやたら多くて、色んなところで彼らの檻に出くわすw

    オオカミがやたら多くて、色んなところで彼らの檻に出くわすw

  • ひつじの子かわいい。

    ひつじの子かわいい。

  • ヤギ。

    ヤギ。

  • 地元の人によると食材を購入しておけば自由にエサをやれるそうで(いいのか??一応入り口には禁止と書いてある)、嬉しそうに寄ってくる動物たちに癒されてめっちゃ満喫しましたw<br />

    地元の人によると食材を購入しておけば自由にエサをやれるそうで(いいのか??一応入り口には禁止と書いてある)、嬉しそうに寄ってくる動物たちに癒されてめっちゃ満喫しましたw

  • ハリネズミ。

    ハリネズミ。

  • 鷹。

    鷹。

  • リャマ?

    リャマ?

  • ポニーちゃんかわいい。

    ポニーちゃんかわいい。

  • クジャクは中央アジアではちょいちょい見ますね。

    クジャクは中央アジアではちょいちょい見ますね。

  • こちらも中央アジアではお馴染みのラクダ。

    こちらも中央アジアではお馴染みのラクダ。

  • これは?ヤマネコ?

    これは?ヤマネコ?

  • ニホンザルもいました。

    ニホンザルもいました。

  • しかし一番エキサイトしたのは園内で飼われて?いたワンコかもしれない。かわいかった…

    しかし一番エキサイトしたのは園内で飼われて?いたワンコかもしれない。かわいかった…

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

キルギス生活

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

キルギスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
キルギス最安 1,560円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

キルギスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP