
2019/12/04 - 2019/12/04
13位(同エリア828件中)
Azさん
チェジュ航空の関空~グアム便に乗るために、大阪経由で(成田はチャーターしかないんで)
ついでにJALの国内線用B787搭乗と伊丹空港の離着陸が近くで見れる千里川土手・ドベタな大阪 新世界の通天閣・日本一高いビル あべのハルカスに行ってきました
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩 スターフライヤー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
羽田空港第二ターミナルのツリーは大人の事情で赤くないんです
-
フライト情報
-
行きは羽田~関空 スターフライヤーです もう何回か乗ってるので、シートとかのすごさは体験済み
-
D滑走路RWY05からの離陸ですぐに旋回するので、離陸した滑走路が見えます
-
分かりにくすぎだけど、富士山
-
寝て起きたら関空です
-
明日はグアムに飛ぶので関空のお隣駅りんくうたうん泊です プレミアムホテルりんくう 駅からちょっと離れていて、シュノーケリング機材とかも入ってる荷物が重くて挫折しそうになりました
あれれ…(´;ω;`)
東京~大阪と大阪滞在費>>関空~グアムとグアム滞在費 -
縦長のお部屋でベッドの奥には和室 寝るだけなんで和室はなくてもよかったのですが、なぜか安かったので 新しくてきれいで安い♪駅からは10分くらいかかりますが
ザ プレミアムホテル in りんくう 宿・ホテル
-
和室には予備布団も 二人で泊まったら、ベッドと和室で布団に分かれるのでしょうか?
-
バスルーム入り口横 ドライヤー、バスタオル、パジャマ/浴衣はかごに ここに棚(もしくは台)があるとポイントアップなのになー
-
普通のビジネスホテルのバスルームです
-
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ
-
グアムからのチェジュ航空は3時間ディレイ 後泊の新今宮のホテルはチェックイン23時までとなっています 間に合いそうにないので、行けない連絡だけしとこうかなと電話したら、24時まで大丈夫ですと
なぜLCCに乗るのに、チェックインは24時間OKのホテルにしなかったのが、自分の思考回路が不思議でしょうがないです 23時は認識してたんですが、普通に間に合うだろうと 東京~大阪間はLCCだから遅れるかもって余裕のあるフライトにしてるのに -
電子レンジとコーヒーとか
-
コインランドリーもある
あれ?行き止まり… エレベーターがないっ 戻ったら、フロントの真後ろにありました
お疲れなんですよ と誰か優しくフォローしてください -
ホテル中央クラウン シングルのお部屋
部屋はきれいだけど、なんか見た目がしょぼい いや寝れればいいんですがね
1階のファミマのレシートをフロントに持っていくと、10%キャッシュバックですって 大阪グルメを堪能したいので、利用できませんでしたホテル中央クラウン 宿・ホテル
-
デスク 色々と乗ってます ここのホテルも棚一つつけてくれればいいのに
-
バスルームも普通のビジネスホテルです 清潔ならそれでいい
-
翌朝 大阪らしいエリア新世界へ ホテルからすぐそこで便利
-
これがビリケン様ですか このエリアにはいっぱいいました
-
新世界かんかん
新世界 かんかん グルメ・レストラン
-
朝食はタコ焼き あつあつうまうま
-
電気ネズミもいました
-
イチオシ
通天閣 この雑多な感じが大阪下町っぽくっていいですね この辺は初めてきました
通天閣 名所・史跡
-
通天閣に登りましょ
-
天井画が素敵
-
入場券とおまけのお菓子?子供にあげちゃって食べてないので中身は不明です
-
ハリセンはダメなようです
-
エレベーターの天井にはビリケン座 客層は中国人っぽい人が多めです ここは日本なのに日本人は少ないなぁ
-
どこかの方角から大阪城が見えてたんですが、写真見ても分からないですね
-
ビルがいっぱい 大阪は大都会ですね
-
そこら中にいるビリケン様
-
あべのハルカス この前伊丹から奈良に行くのに、ヤフー先生が乗り換え場所に選んだのは阿部野橋で、あべのハルカスの近くでした
-
スタンプもあるようです
-
階段で下の階に降ります 無駄に華やか
-
下の階は大阪人の好きな光物のディスコ風フロアなようです
本当に大阪人はすきなんでしょうか?? -
昔の通天閣 エッフェル塔に倣って作られたようです
万博の頃の日本は今よりは不便だったかもしれませんが、今より楽しそうな感じはします -
よく見かけるやつ
-
お庭も公開しているようです また変な感じかなと思ったら、素敵な庭園です
-
でも和風な庭園にガネーシャがいる
-
真実のビリケン様は入り口にあったのに、最初気が付かなくて、最後に写しました
-
グリコのカフェもあります 気になるのはこのポッキーなクッション
-
もう何でもありな雑多な通天閣ということでまとめときます
ぐりこ や (通天閣 わくわくランド店) 専門店
-
チキンラーメンのヒヨコまでいる
-
リーフレットにあった通天閣組み立て工作 うまくできなくて両面テープ様が大活躍です
-
串かつだるまの広くてきれいな支店の方
-
ですが、今日の気分はディープな下町な大阪 狭くてカウンターしかない本店で食べます こういう雰囲気も楽しいのよ
半分は台湾?半分は日本人 -
見られてる
-
単品もありますが、総本店セットにしました 足りなかったら追加しようと思ってましたが、先ほどタコ焼きを食べてるので、ソース以外のものが欲しくなってきました
-
ますはキャベツとどて焼
甘くておいしい煮物 -
イチオシ
最初の5本 二度漬け禁止ルールを守って熱々を食べます
元祖串かつ だるま 新世界総本店 グルメ・レストラン
-
紅しょうがは好みではなかったのですが、あとはうまうま 普段から紅しょうがは食べないんで
-
通天閣から動物園の上を通過して、あべのハルカスへ
下町からおしゃれな感じに変わっていきますあべのハルカス 名所・史跡
-
先ほど通天閣に登ったのに、またあべのハルカスに登るのもなーということで10階のテラスに来てみました
-
屋上家庭菜園があります
-
使用料は10万位だった気がします それだけ払ってやりたいという都会人の考えることは謎ですが、癒しを求める気持ちは分からなくもない
-
神社もありました
-
伊丹空港で荷物を預けてから滑走路の端っこ千里川土手に来ました ススキがいっぱいで、秋っぽくっていいなぁ 12月だけどとか突っ込まないでね
-
高い壁
-
ヒコーキが見えてきました
-
J-Air エンブラエルかな
-
RWY32Rに着陸 小型機が32Rで大型機は32Lっぽい気がする
-
ANA プロペラ機 ボンバルディア DHC8-Q400? グルグル
-
イチオシ
羽田でよく見るオリンピック塗装機 この位置にいるとB767はかなりうるさいですね 今回B787とか見れなかったんで比べられないけど、住人だったら迷惑だと思ったわ 羽田や成田の展望デッキにいても気にならないのは、なぜだろう?真下じゃないから?
今後の着陸予定を見てもあまり珍しいものはないので、寒いしもう帰りますよ -
駅に行こうと思って適当に歩いていたら、行き過ぎていました グーグル先生が近くに古墳があるとおっしゃるので、見て帰ることにします
-
うん…丘だね 柵がなかったら裏山とか言われそうね
-
もうソース系は飽きました 伊丹のレストラン 海キッチン KINOSAKI
小籠包と点心とお粥 あっさりしててうまうま でもやっぱり小籠包は本場で食べ台湾 -
さっきヒコーキ見たけどやっぱり展望デッキにも行きます
-
スターウォーズ塗装機がいました
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
こっちはワンワールド塗装機
-
フライト情報
-
17番ゲート
-
イチオシ
JALの国内線用 B787-8 機材はJA846J 新しいのでつやつや
-
イチオシ
L1から搭乗で、A350と同じ鶴丸
-
安全のしおり
-
エコ席はA350と同じような感じです 787なので窓が大きいし、機内は快適です 伊丹なんで、堪能する間もなく着陸しますが
-
後ろから
-
現代人の味方コンセント、USB、Wi-Fi付き
-
モニターもきれいですね
-
クラスJ こっちも350と似てるな
-
イチオシ
ファーストクラス 降りる時に撮ったので、ブランケットが乱れてますけど… こっちも350に似てるし
新しい感じがないですね -
キラキラ大阪 多分RWY32Lから離陸
-
イチオシ
このカメラじゃきれいに撮れない 誰かヒコーキからの夜景の撮影方法を教えてくださいまし スマホが一番まともだわ…
-
観覧車が見えます
-
海ほたる
-
羽田ではRWY34L
-
バゲージクレームで、気になるポイントが一般女性と違う人 男児と一緒な精神年齢
-
途中のサマンサタバサで八天堂とのコラボ商品発見 ←女子らしいところも頑張ってみる(* ´艸`)
-
夜なので、パン生地がちょっと水分多めですが イチゴが入っててうまうま
-
帰りはまたポケモンモノレールに遭遇したので、イーブイちゃんと帰りました 狙ってないのに遭遇率高め ミスドのモンスターボールドーナツがあれば、ゲットできたかなぁ?
-
お土産は551蓬莱の豚まんとカルビーの炙りなんとかチップス
豚まんはいまさら言うまでもなく
この厚切りポテチも美味しくいただきました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
関西
-
前の旅行記
大人の修学旅行 奈良2日目-2☆興福寺・釜めし志津香・ルパン神戸北野(伊丹)・やっぱり何か起こるANA
2019/06/23~
奈良市
-
次の旅行記
Goto滋賀2日目☆自然派バームクーヘンの丘 ラコリーナ・ひこにゃんに癒された彦根城
2020/11/06~
近江八幡・安土
-
スカイマーク×日帰り弾丸神戸 中華街・異人館
2017/05/10~
神戸
-
大人の修学旅行1日目☆金閣寺・龍安寺石庭・仁和寺・嵐山キモノフォレスト・竹林の小径
2018/09/26~
京都市
-
大人の修学旅行2日目-2☆清水寺・八坂神社・八坂庚申堂・平安神宮・銀閣寺
2018/09/26~
京都市
-
大人の修学旅行2日目-1 千本鳥居伏見稲荷・3日目 水門が素敵な南禅寺
2018/09/26~
伏見
-
ま・・・まさか第二のて〇みくらぶ?詐欺事件かっ JAL最初で最後のハミングバードディパーチャー・熊野古道・湯...
2019/03/12~
熊野本宮・湯の峰温泉
-
パンダに会えなかった白浜☆円月島・千畳敷・三段壁
2019/03/12~
南紀白浜
-
大人の修学旅行 奈良1日目☆ANAプレミアムクラス・法隆寺・薬師寺・唐招提寺
2019/06/23~
奈良市
-
大人の修学旅行 奈良2日目-1☆鹿鹿鹿 奈良公園・東大寺・春日大社
2019/06/23~
奈良市
-
大人の修学旅行 奈良2日目-2☆興福寺・釜めし志津香・ルパン神戸北野(伊丹)・やっぱり何か起こるANA
2019/06/23~
奈良市
-
JAL 国内線B787 伊丹~羽田・千里川土手・ドベタな大阪 新世界 通天閣とあべのハルカス
2019/12/04~現在の旅行記
伊丹空港・豊中
-
Goto滋賀2日目☆自然派バームクーヘンの丘 ラコリーナ・ひこにゃんに癒された彦根城
2020/11/06~
近江八幡・安土
-
Goto滋賀・京都3日目☆紅葉見頃だった比叡山延暦寺・日吉大社・琵琶湖
2020/11/06~
大津
-
Gotoトラブル京都☆電子クーポンなのに、スマホ様が瀕死・嵯峨野トロッコ・天龍寺・常寂光寺・東福寺
2020/11/06~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
スターフライヤーで行く和歌山☆ポルトヨーロッパ・和歌山城・パンダくろしお
2021/01/17~
和歌山市
-
スカイマークで行く日帰りお花見遠足☆姫路城・好古園・あなごめし やま義・明石焼きタコピィ
2021/03/27~
姫路・相生・赤穂・御津
-
観光列車くろまつ号で行く天橋立☆移動編・スカイマーク・くろまつ号・ANA
2021/07/30~
天橋立・宮津
-
観光列車くろまつ号で行く天橋立☆股のぞきビューランド・サイクリング・カモメ乱舞フェリー
2021/07/30~
天橋立・宮津
-
湯西川温泉 かまくら祭☆帰りはバスに乗れない人も(;^_^A
2024/01/28~
湯西川温泉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
伊丹空港・豊中(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 関西
0
91