
2019/10/31 - 2019/11/09
226位(同エリア335件中)
happy drinkerさん
- happy drinkerさんTOP
- 旅行記22冊
- クチコミ1件
- Q&A回答3件
- 12,008アクセス
- フォロワー2人
第3日目(11月2日(土)) ボルドー市内観光 ⇒ バイヨンヌ
”月の港”として世界遺産に登録されており、ワイン以外にも見どころも多いボルドー市街を散策。以下訪れた先を写真と共に紹介する。
アキテーヌ門:中世にボルドーの街の南側を守っていた城門
サン・ミッシェル大聖堂:フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路として世界遺産に登録された大聖堂
大劇場:まるでギリシャの神殿のような外観が美しい建物。正面を飾る12の円柱と12の女神像
ブルス広場:世界一大きな水鏡が見られる観光スポット
カンコンス広場:かつてフランス革命の処刑場であった、ヨーロッパ最大級の広場
ピエール橋:ガロンヌ川に架かる、17のアーチを持つ美しい橋。1812年にナポレオンの命令で建設が始まり、1822年に開通
観光後宿泊していたホテルに戻り、預かってもらっていた荷物をピックアップし、ボルドー駅18:02発のTGVでフランスバスクの代表的な街バイヨンヌへ。1時間45分の乗車で19:47分に到着。ここも駅近にホテルを取っており、チェックイン後、ニーヴ川にかかる橋を渡りバルが集中しているプチバイヨンヌに行き、日本人旅行者のブログで多く紹介されていた Bar à vin Ibaia(バール・ア・ヴァン イバイア)に行く。川沿いに設けられたテラス席は混んでいたので店内でピンチョスやワインを楽しんでいると、後ろのテーブルに座っていた4人組の男性の1人が英語で話しかけてきた。
バイヨンヌの地元の人であったが、これからの予定を聞いてきたので、この後スペインのサンセバスチャン、ビルバオに行くというと、ビルバオには世界的に有名な美術館があるから是非行けとのアドバイスをもらった。今回の旅は事前に細かい情報は調べておらず、訪問先でスマホを使い観光情報を調べる予定であったので、この情報はありがたかった。
Bar à vin Ibaiaを出てバルのはしごをしようと今度はLe Bayonnaisに向かう。グーグルマップで位置を検索すると間もなく営業終了との情報が表示されたが、店に着くと何の問題もなく入ることができた。ただし、ここはバルではなくきちんとテーブルについて食事をするレストランであった。1件目でワインとピンチョスをある程度いただいているので、食事はおなかに入りそうもなく、ワインのほかにはホタテのサラダを注文。1人1品は注文する必要があり家内はチョコレートのデザートを注文したが、両方とも大変おいしく最初からこの店に来た方が良かったと思った次第であった。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
第2日(11月1日(金))レンヌ⇒モンサンミシェル⇒レンヌ⇒ボルドー
2019/10/31~
モンサンミッシェル
-
次の旅行記
第4日目(11月3日(日)) バイヨンヌ市内観光⇒スペイン・サンセバスチャン (強風で列車が運休)
2019/10/31~
バイヨンヌ
-
第1日目(10月31日(木))羽田⇒パリ・シャルルドゴール空港⇒レンヌ
2019/10/31~
モンサンミッシェル
-
スペイン語、フランス語が全く分からない老夫婦のバスク地方個人旅行記
2019/10/31~
モンサンミッシェル
-
第2日(11月1日(金))レンヌ⇒モンサンミシェル⇒レンヌ⇒ボルドー
2019/10/31~
モンサンミッシェル
-
第3日目(11月2日(土)) ボルドー市内観光 ⇒ バイヨンヌ
2019/10/31~
ボルドー
-
第4日目(11月3日(日)) バイヨンヌ市内観光⇒スペイン・サンセバスチャン (強風で列車が運休)
2019/10/31~
バイヨンヌ
-
第5日目(11月4日(月))サンセバスチャン市内観光⇒ビルバオ
2019/10/31~
サンセバスチャン
-
第6日目(11月5日(火)) ビルバオ市内観光
2019/10/31~
ビルバオ
-
第7日目(11月6日(水))ビルバオ⇒パリへ(パリのメトロでスリ被害に遭う)
2019/10/31~
パリ
-
第8日目(11月7日(木))パリ⇒羽田(フライトがストライキでキャンセルに)
2019/10/31~
パリ
-
第9日目(11月8日(金))13:05羽田着の予定が、まだフランクフルトに
2019/10/31~
パリ
旅行記グループをもっと見る
ボルドー(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ スペイン語、フランス語が全く分からない老夫婦のバスク地方個人旅行記
0
7