
2019/07/27 - 2019/08/04
205位(同エリア423件中)
ミセスKさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
1日目:7月27日
香港空港9時15分発の飛行機に乗るため
深セン湾のイミグレが開くのを待って香港に入り、タクシーで香港国際空港に向かいました。
今回はキャセイ航空でジャカルタまで行くので、時間いっぱいキャセイのラウンジで過ごします。
ジャカルタで乗り換えジョグジャカルタまではガルーダインドネシアの小さめの飛行機で。
ジョグジャカルタ空港からはタクシーで「ホテルネオマリオボロ」まで行き
チェックインして一休み。
マリオボロ通りで夫のビーチサンダルを買ったりお土産物を見たりしながら
レストラン【レギャン・ガーデン】まで行き、夕飯の後はちょっと大回りしてトゥグ駅の前を通りながら歩いてホテルに戻りました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- キャセイパシフィック航空 ガルーダインドネシア航空
PR
-
深セン湾のイミグレは朝6時半オープン。
今日は香港空港9:15発の飛行機に乗るため、ここでイミグレが開くのを待ちます。
深セン湾口岸からはタクシーで空港まで363.1HK$、早朝で渋滞もなく無事到着。深セン湾口岸 その他の交通機関
-
香港国際空港からジャカルタスカルノハッタ空港までのチケット
香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港
-
夫が持っているサファイアでキャセイのラウンジが使えます。
THEWING/PIER/BRIDGE/DECK-BUSINESSCLASS
さすが香港、こんなに使えるけどそれほど時間に余裕はないので・・
余談ですがサファイアだとキャセイの座席指定が無料でできます。
何も持たない私は48時間前になるのを待ってWEBチェックインして夫の隣の座席確保。 -
というわけで今回はキャセイのラウンジTHEWINGで朝ご飯。
キャセイパシフィック ラウンジ ザ ウィング 空港ラウンジ
-
広々しているし食べるものもたくさんあります。
-
ラウンジからの景色
-
奥ではコーヒーの他ハーゲンダッツのアイスクリームも食べ放題。
-
香港からインドネシアに向かって出発です、行ってきま~す!
-
相変わらず香港空港は混みこみで滑走路の順番待ち・・
-
税関申告書:インドネシア入国の時必要な書類。
機内で渡されるので名前など記載して所持品などの枠にチェック。 -
機内食は2種類から選べました。ありがちだけどご飯とパンって・・
-
インドネシア、ジャカルタ空港に到着しました。
ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) 空港
-
案内通りに進みます。
よく見ると右端に日本語の表記も・・ありがたい。 -
インドネシア感満載
-
イミグレです。
-
到着フロアの案内。
-
案内どおりバゲッジクレーム4番に進み荷物を受け取ります。
-
空港出口辺りにはたくさんのお迎えの人がいました。
私たちは乗継なので関係ないけど・・ -
荷物をもってガルーダインドネシアの国内線のチェックインカウンターを探しました。わかりにくかった・・
-
さすがインドネシア、案内には祈祷室や礼拝堂のマークもあります。
-
ジャカルタからジョグジャカルタまでのチケットとインドネシア入国スタンプ。
-
荷物を預け身軽になったし時間もあるので空港内を見て回ります!
ジャカルタ空港には丸亀うどんや吉野家など日本食レストランもたくさんありました。
ついでにシムカードを探したけれど、そんなにお安くないので諦め、まぁポケモンゲットしたいだけだから・・
そんなことより充電用のケーブルを1本しか持ってきてないことに気づき、ファミリーマートで購入、日系の企業が頑張っていてくれるとありがたい! -
写真撮影スポット?空港内にわざわざ作られた亜熱帯な空間・・
-
搭乗ゲートの案内
-
ジョグジャカルタ行きが出る13番ゲート
チケットには18番ゲートって書いてあったような・・ -
このガルーダインドネシア航空の飛行機でジョグジャカルタまで行きます。
-
ジャカルタからジョグジャカルタまでは国内線だし短い時間だけど機内食が出ました。
-
ジョグジャカルタ到着
前後にタラップが付けられたので、後ろのドアから降りました。 -
飛行機を降りてからは歩いて空港の建物に入るので
乗ってきた飛行機をバックに写真撮影もできちゃう! -
建物に入ります。
アジスチプト国際空港 (JOG) 空港
-
すると中では可愛い女の子たちによる民族舞踊が披露されていました。歓迎・・って感じですかね。
-
ターンテーブル。こんなかわいい龍の間から荷物が出てきます。
-
モニターにはターンテーブルに荷物を乗せる作業が映し出されるので、
自分たちの荷物が来るタイミングがわかります。 -
ターンテーブルの近くにあるここでタクシーチケットを買いました。
空港からマリオボロのホテルまで:75000Rpでした。
他にもあるようでしたが、ここだけ混んでいました。むしろ安心・・
チケットを買うとドライバーが車まで案内してくれてスタートです。 -
ホテル到着。
シルバーヘアのお姉さんたちが迎えてくれました。ホテル ネオ マリオボロ バイ ASTON ホテル
-
お洒落な客室
とりあえず荷物を置いたら夕飯に街に出ます。 -
たくさんの人でにぎわうマリオボロ通り。
歩道にはお土産物屋さんがひしめいていました。
洋服を売る店も多く、田舎からの観光客が買っていくとか・・
夫はここでビーチサンダル購入・・この後とても役に立ちました。マリオボロ通り 市場
-
観光用の馬車です。
たくさんの車や人に混じって、驚くほどたくさんの馬車が走っていました。 -
歩道にはシートを敷いただけの感じのレストランがありました。
この時は驚いたけど、この後こういうお店が思いがけずたくさん、その上普通のお店でも座敷の所や混合の所があって、
ジャワ島の人はお座敷が好きなんでしょうね~ -
お目当てのお店【レギャン・ガーデン】はこの2階。
1階はやはりゴザを引いただけのお座敷のお店で、2階のお店と関係あるのかも、どうやって2階に行くのかもわからず、ちょっとためらいましたが・・ -
お店に沿って左に進むとこんな入り口発見。よかった・・
-
2階に上がってみたら思いがけず広くてお洒落な店内。
椅子席でよかった!レギャン ガーデン 地元の料理
-
窓から見たマリオボロ通りは凄い人混みでした。
最終的にお土産を買うならここだったかな・・?と -
全4品美味しくいただきました。
-
本日いただいたお料理と内訳。
二人で233000Rp。ざっくり2330円くらいでしょうか? -
マリオボロモール
そこそこきれいな普通のショッピングモールでした。マリオボロ モール ショッピングセンター
-
ホテルに向かって歩きます。
馬車に乗りたかったけれど・・ -
ホテルに到着。
今日は移動で疲れたのでこのまま休みます・・
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミセスKさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ジャワ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ジャワ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
48