1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 交通
  7. 香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG)
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) HongKong International Airport (HKG)

空港

香港

このスポットの情報をシェアする

香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) https://4travel.jp/os_shisetsu/10161047

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG)
英名
HongKong International Airport (HKG)
住所
  • ランタオ島赤鱲角
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(831件)

香港 交通 満足度ランキング 1位
4.41
アクセス:
4.05
アクセスは まあまあ by Sting boyさん
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
2.75
人混みの少なさ:
3.46
いつも人が多いです。混んでます。 by acoacoacoさん
施設の充実度:
4.11
お土産、食事、カフェに沢山のラウンジあります。 by Massaさん
雰囲気:
3.75
料理・味:
3.75
  • 満足度の高いクチコミ(607件)

    セントレアからは、香港経由でヨーロッパに行くのがベストですね!

    4.0

    • 旅行時期:2023/09
    • 投稿日:2025/01/20

    中部地方から、ヨーロッパ方面に旅をする場合には、羽田や成田から出発するのではなく、敢えて香港経由を選択した方が、時間的にも...  続きを読む選択肢が多いのではと思います。  セントレアからは、羽田や成田便は夜間の時間帯にしか飛んでいませんので、香港を経由した方が時間の節約にもなります。  また、香港にはキャセイパシフィック航空を利用することになりますが、ワンワールドメンバーですので、JALマイルもたまります。  閉じる

    とも

    by ともさん(男性)

    香港 クチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(39件)

    香港国際空港の 悪いところ

    1.0

    • 旅行時期:2024/02
    • 投稿日:2025/01/20

    2024年2月27日に 香港国際空港から日本へ帰国の際 携帯電話のバッテリー量が少なくなり 充電エリアをインフォメーション...  続きを読むで きいたところ 出発ゲート近辺のベンチの下あたりに コンセントが ある との事! 実際に 見つけたコンセントに 差してみますと 充電なされません 他のコンセントでも 何回も試しましたが ダメでした  これは 全くの 電気が流れておらず 役に たたない 香港国際空港内の 充電設備だと 理解致しました  国際空港内で 電気が遮断されるなど もってのほか! サスがの 中華人民共和国だと 思い あきらめました 話に ならない まったく その時 同じく 空港に いた 若い日本人 女子の グループの娘達も ムカツキ 切れて おりました (笑)  閉じる

    Sting boy

    by Sting boyさん(女性)

    香港 クチコミ:2件

  • SIMカードオクトパスカード両替

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/09(約5ヶ月前)
    • 0

    香港旅行の玄関口、エアポート。ストップオーバーを利用して3日間の滞在、初めて降り立ちました。21:30に飛行機が着いて、2...  続きを読む2時くらいにゲート出れました。
    wiseという銀行でレートの良い香港ドルは入手していたので、カードを使ってATMで引き出しました(手数料なし)が、500ドル札×2で大きすぎるので細かくする必要がありました。
    スマホがAndroidでesim非対応のために、Simカードを手に入れなければならず、空港のセブンイレブンで入手(聞いたけどその時間はセブンイレブン一択だそうです)。10GBで88香港ドル、現金ではらいお釣りで細かいのをもらいました。ピンが必要で聞いたらレジ横にありました。店員さんも手馴れててささっと助けてくれました。
    オクトパスカードも並ばずに現金で購入。エクスプレスには乗りましたが九龍手前の駅で降りるのでとりあえず150ドルのやつで。
    エクスプレスは改札なく少しビックリしましたが、降り口の改札でチャージされる仕組みなんですねー。快適でした!
    iPhoneとかならSIMカードやオクトパスカード買う手間も省けるハズですが、サクサクミッションをこなして、ストレスなく空港をでることができました。駅から宿までuber使いましたが、タクシーの方が旅行気分で使えたかもなと考えてます。  閉じる

    投稿日:2024/10/02

  • Hong Kong International Airport (HKG)

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 0

    非常に広い空港で、移動するのも一苦労。わたしは、ゲートに着いた瞬間にまっているゴルフカートのような車にすぐ乗るようにしてい...  続きを読むます。この車に乗るとゲートが60番代だろうとなんだろうとあっという間に入国ゲートや乗り継ぎゲートにつくから。中国東方航空を使うとスカイブリッジを使うエスカレーター経由のすごい不便なゲートになることが多いです。昔のバス移動の方がまだよかった。あの段差は結構厳しい。それと、バンコク発だとキャセイだろうとタイ航空だろうとエミレーツ航空だろうとなぜか保安要員が待機していてアトランダムに質問されます。ただ、スーツ姿の男性にはまず質問はきませんね。  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • Hong Kong International Airport (HKG)

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 0

    実に立派な空港です。ただ、入国は以前よりも厳しくなっていて、APECカードを持っていてもあまり時間短縮にならないので、e-...  続きを読む道に登録したほうがずっといいです(e-道にはAPECカードもしくはマイレージの上級者クラスカードがあれば登録は簡単です。)  閉じる

    投稿日:2024/08/18

  • 香港の玄関口

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 0

    香港の玄関口でもある香港国際空港は、たくさんの人で入国審査場が混雑しており、入国まで時間がかかりました。
    空港内は、広く...  続きを読むてチェックインカウンターまでかなりの距離を歩くこともあります。
    香港市内まで鉄道やタクシーなどで行くことができ便利です。
    出発フロアには、香港ディズニーランド・リゾートのショップが2店舗あります。
    ラウンジは、通常の部屋ではなく出発フロアの一角にあり、ターミナルの屋根が見える構造になっております。  閉じる

    投稿日:2024/08/10

  • 入国が割とうるさかった

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 0

    普段はここの空港はさっさと通過できるのですが、今回、仁川経由で来たのですが、どうして大阪から仁川経由?などいろいろ質問を受...  続きを読むけました。キャセイ・パシフィック航空は仁川発のビジネスクラスのチケットはものすごく安いのです、などと熱弁をふるいましたけど、事実だから仕方がない。わたしの隣の韓国人の親子は別室につれていかれる始末。たまたまかもしれませんが、厳しくなったのでしょうか?  閉じる

    投稿日:2024/08/02

  • 香港国際空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/06(約8ヶ月前)
    • 0

    飛行機から降りてすぐのところに子供を載せられるカートがあったので、かなり助かりました。
    関空の3倍ほど広い空港で、搭乗口...  続きを読むも多く、間違えると乗り遅れそうでした。プライオリティパスが使えるラウンジもあり、ゆっくり出来ました。  閉じる

    投稿日:2024/06/23

  • 広い

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/05(約9ヶ月前)
    • 4

    とても広く、お店もレストランも椅子も沢山あります。早めに行っても色々と楽しいです。但し空港価格ですが。
    しかし広すぎるの...  続きを読むで、自分の飛行機がどこから乗るのか?ちゃんと調べておかないと、空港を走る事になります。

      閉じる

    投稿日:2024/08/11

  • 香港の玄関口

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 0

    とにかく巨大な空港です。にも関わらず、案内がしっかりしており、ゲートまで迷うことなく行ける使い勝手の良い空港です。LCCの...  続きを読む場合、たいてい遠いゲートになり電車移動が発生しますので、時間に余裕を持った方がいいと思います。  閉じる

    投稿日:2024/08/24

  • 香港の玄関口と世界のハブ空港

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 0

    香港への玄関窓口となる空港です。世界各国へのトランジット空港としての役目も果たしている為、空港内はかなり広く、ゲートの数も...  続きを読む膨大でした。香港国際空港に降り立つと、世界各国のあらゆる地域の人が集まっているという印象で、香港に来たというよりは異国に紛れ込んだような感覚になり、とても不思議な場所です。空港から外に出れば、すぐに香港の世界が広がっています。空港価格にはなりますが、お土産品のお店も揃っているので、早目に空港に着いても、あっという間に時間が過ぎてしまいました。  閉じる

    投稿日:2024/08/16

  • 香港国際空港で安いレストランは

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 1

     香港国際空港は現在第2ターミナルの工事中です。以前は第2ターミナルに比較的安いフードコートがあって、登場前の食事をリーズ...  続きを読むナブルな価格で済ませることができました。今はこのフードコートも閉鎖されて、第1ターミナルのレストランしか使えない状況です。やはり空港価格で高めです。その中で安めなのがターミナル中央1階にあるレストランです。最安では46香港ドルで丼ものが食べられます。空港で工事中の作業員や空港職員の姿もあります。制限エリア内に入ると高くなるので、こちらで食事するのもありかもしれまんね。2階にマックがある下のフロアです。  閉じる

    投稿日:2024/04/23

  • Hong Kong International Airport (HKG)

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 0

    香港が目的地の場合は、この空港から入国をしますが、キャセイパシフィック航空の乗継でお使いになる方も多いと思います。その場合...  続きを読むは、混雑していないと非常に親切かつ迅速でいい対応なのですが、混雑している時は持ち込み手荷物の扱いも粗くなります。  閉じる

    投稿日:2024/04/11

  • とにかく広い

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 0

    路線や会社によっては離れたターミナルに行くのでそこからシャトルに乗ったり移動の手間はありますが思ったより分かりやすいのでそ...  続きを読むんなに迷うことはないと思います。
    ショップも充実しているので市内で買えなかったお土産もここで買えます。
      閉じる

    投稿日:2024/08/14

  • 到着エリアのATMが充実している

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 3

    香港エクスプレスの深夜到着便で2回目の訪問。
    現金はATMで調達派です。

    到着ゲート出た後にバス乗り場の方に行くと...  続きを読む、左側にATMが並ぶ銀行のショップがいくつかありました。
    前回は初回ともありよく知らず、ゲート前の1台のみのマシンに並んで現金調達しました。2回目で気がついて良かった。

    あと出発ゲートエリアの椅子についてる電源についてですがUSBはほとんど死んでます。なのでコンセントで充電するとよいです。  閉じる

    投稿日:2024/04/15

  • 大きな空港です

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 0

    到着が夜中でも人が多いです。イミグレは並びます。お店はたくさんあるので時間をつぶすには困りません。市内まではエアポートエク...  続きを読むスプレスが早くて便利ですが料金は高いのでバスがおすすめ。深夜は深夜バスに乗るか空港で朝まで過ごすかです。到着ロビーにコンビニが24時間開いてました。椅子で仮眠している人も多くいます。  閉じる

    投稿日:2024/04/23

  • 香港国際空港の 悪いところ

    • 1.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 11

    2024年2月27日に 香港国際空港から日本へ帰国の際 携帯電話のバッテリー量が少なくなり 充電エリアをインフォメーション...  続きを読むで きいたところ 出発ゲート近辺のベンチの下あたりに コンセントが ある との事! 実際に 見つけたコンセントに 差してみますと 充電なされません 他のコンセントでも 何回も試しましたが ダメでした
     これは 全くの 電気が流れておらず 役に たたない 香港国際空港内の 充電設備だと 理解致しました  国際空港内で 電気が遮断されるなど もってのほか! サスがの 中華人民共和国だと 思い あきらめました
    話に ならない まったく
    その時 同じく 空港に いた
    若い日本人 女子の グループの娘達も
    ムカツキ 切れて おりました (笑)  閉じる

    投稿日:2024/03/04

  • 沖合展開で拡大中?

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 0

    カンタス・オーストラリア航空127便でシドニーから平日16:35到着しました。誘導路移動中かなりの工事エリアが見えました。...  続きを読む

    飛行機マニア的には到着時のゲートでは飛行機撮影がうまく出来ないので残念な空港です。出発の搭乗ロビーは飛行機撮影に問題は有りません。

    空港は空いていてCIQは1時間ほどだったでしょうか?

    到着ロビー中央に各交通機関の乗り場が集中しているので到着後も解りやすい作りになっています。  閉じる

    投稿日:2024/02/29

  • アクセス良好な巨大ハブ空港

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 0

    2024年2月に沖繩から飛来。
    今回利用した航空会社は往復共にターミナルは離れのサテライト。
    ターミナル間は無料のシャ...  続きを読むトルがあり、数分に1本のペースで運行されていました。
    各方面へはバス各種、電車も短いスパンで運行されていましたので「TO CITY」の標識を当てにすればアクセスは良好です。
    また、世界中に出発する航空機が行き交うハブ空港としての役割も大きいです。
    また、利用時の注意としては、サテライトにはお土産屋さんや飲食店は限られていましたので、ターミナル1で用を足してから移動した方が良いかと思われます。  閉じる

    投稿日:2024/02/14

  • 「e道」e-channel 登録

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 1

    コロナ禍で失効してしまった、空港自動出入境ゲート登録を更新。
    航空会社の上級会員か、12ヶ月以内に香港に完全に3回入国し...  続きを読むた後、
    4回目に申請出来ます。
    申請窓口は、入国審査通った後、バゲージクレームに向かう前の左手。
    午前10時~午後6時までしか開いてません。
    登録するとパスポートの裏にバーコードシールを貼ってくれます。  閉じる

    投稿日:2024/04/11

  • 乗換で!

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    パリ行きのフライトで利用しました!11月に来たときに気付かなかったのですが、無人のコンビニがあり、ターミナル1の出国検査後...  続きを読むにはコンビニがなく不便だなぁと思っていたのですが、乗換でも利用することができたのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • HongKong International Airport (HKG)

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    香港を代表とする空港です。どの会社の航空会社でも降機したときにアトランダムに選んで簡易な荷物検査とパスポートチェックがある...  続きを読むのは、人によってはいやなものでしょう。抗議している日本人女性もいました。ただ、かっちりした服装の人には誰一人として選ばれていませんでした。乗り継ぎは混雑している時間帯はピリピリした感じがします。  閉じる

    投稿日:2024/01/31

1件目~20件目を表示(全831件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 42

このスポットに関するQ&A(27件)

  • 香港エクスプレスからタイエアアジアの乗り換え受付中すぐに!

    • 投稿日:2025/01/08
    • 1

    羽田から香港国際まで香港エクスプレスで行き、その後、タイエアアジアに乗り換えてバンコク(ドンムアン)に向かいます。

    ...  続きを読む06:15香港着→10:45香港発でトランジットが4時間半ですが、乗り継ぎは問題ないでしょうか?

    荷物は預ける予定です。
    海外経験が少なく教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(1件)

    出発が3時間遅れるとか特段のことがない限り、4時間半の乗り継ぎ時間があれば全く問題ございません。羽田で荷物を預けてバンコク...  続きを読むのドンムアン空港で受け取る前提か、それとも一旦香港国際空港で受け取って、再度チェックインするのかはわかりませんが(多分、後者だと思いますが)、前者であれ、後者であれ、また、ターミナル間の移動があったとしても全く問題ない乗り継ぎ時間です。(by Senayanさん)  閉じる

    naokoさん
    by naokoさん
  • 17時間のトランジット締切済早めに!

    • 投稿日:2019/12/26
    • 7

    来月香港で17時間のトランジットの間、街中に出られますでしょうか?夕方5時半空港着です。デモの様子とかが心配です。香港は3...  続きを読む回目になります。泊まるとしたらどのあたりなら安心ですか?交通手段は電車希望です
    空港内にとどまるとしたら何かオススメありますか?プライオリティパスはありますが長居できますか?  閉じる

    回答(7件)

    中国と、香港のデモ隊の動きが刻々と変わる為、予想はかなり難しいと思います。
    「ツイッター AYA 香港」で検索が出ると思...  続きを読むいますが、こちらの方は香港在住の日本人の方で
    かなり丁寧にデモ関連の情報をまとめて下さっています。
    デモの予定や、急な開催中止など小まめに更新もされているので、私も滞在中はチェックしてから移動していました。
    ツイッターをやっていなくても、閲覧は可能なので是非。(by チボさん)  閉じる

    あらあらさん
    by あらあらさん

香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG)について質問してみよう!

香港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • はりさんさん

    はりさんさん

  • shin-kanakoさん

    shin-kanakoさん

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

  • えいしんふらっしゅさん

    えいしんふらっしゅさん

  • エズさん

    エズさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 15円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP