徳島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国の百名城巡り、徳島城です。

2018春、四国の日本百名城(9/42):3月25日(9):徳島城(3):表御殿庭園、白鷺の営巣

11いいね!

2018/03/25 - 2018/03/27

455位(同エリア901件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

四国の百名城巡り、徳島城です。

交通手段
観光バス 新幹線

PR

  • 林をよく見ますと、右手の方に夥しい白い鳥の姿がありました。白鷺の大軍が営巣し、樹木の被害が出ているようでした。

    林をよく見ますと、右手の方に夥しい白い鳥の姿がありました。白鷺の大軍が営巣し、樹木の被害が出ているようでした。

  • 三波川変成帯の中にある徳島市眉山(びざん)は、『阿波の青石(あわのあおいし)』と呼ばれる『緑色片岩(りょくしょくへんがん)』を算出しますが、『紅簾石(こうれんせき)』と呼ばれる、赤っぽい石も算出します。角に『紅簾石』が使われた石垣の光景です。

    三波川変成帯の中にある徳島市眉山(びざん)は、『阿波の青石(あわのあおいし)』と呼ばれる『緑色片岩(りょくしょくへんがん)』を算出しますが、『紅簾石(こうれんせき)』と呼ばれる、赤っぽい石も算出します。角に『紅簾石』が使われた石垣の光景です。

  • 角石の『紅簾石』のズームアップ光景です。『紅簾石石英片岩(紅簾片岩)』と呼ばれ、紅簾石というマンガンを含んだ濃赤色の鉱物を多量に含んでいます。紅簾石を多く含む結晶片岩は、その後、三波川変成帯の各地で見付かっています。中央構造線の外帯に接する変成岩帯です。現在、紅簾石のマンガンは元々は深海底の赤色粘土中のマンガンに由来することが分かっています。

    角石の『紅簾石』のズームアップ光景です。『紅簾石石英片岩(紅簾片岩)』と呼ばれ、紅簾石というマンガンを含んだ濃赤色の鉱物を多量に含んでいます。紅簾石を多く含む結晶片岩は、その後、三波川変成帯の各地で見付かっています。中央構造線の外帯に接する変成岩帯です。現在、紅簾石のマンガンは元々は深海底の赤色粘土中のマンガンに由来することが分かっています。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP