別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大分県別府市の市営の美術館。<br />以前は海沿いの町にありましえた。<br /><br />2014年頃のお話になります (〃&#39;▽&#39;〃)<br /><br />▽使用機材:SONY Cyber-shot DSC-T20

ありし日の別府市美術館

197いいね!

2014/10/01 - 2014/10/31

28位(同エリア2427件中)

旅行記グループ ミュージアム・美術館

4

27

ほわほわわかな。

ほわほわわかな。さん

大分県別府市の市営の美術館。
以前は海沿いの町にありましえた。

2014年頃のお話になります (〃'▽'〃)

▽使用機材:SONY Cyber-shot DSC-T20

旅行の満足度
4.0

PR

  • ちょうど上人ヶ浜公園の砂湯がある辺り。<br />2016年まではココに別府市美術館があったのです。<br /><br />建物は廃業した観光ホテルを再利用してました。<br />エコですね(*´ω`*)

    ちょうど上人ヶ浜公園の砂湯がある辺り。
    2016年まではココに別府市美術館があったのです。

    建物は廃業した観光ホテルを再利用してました。
    エコですね(*´ω`*)

  • こちら、公立の美術館としては九州最古だそう。<br /><br />歴史あるミュージアムなのです(〃&#39;▽&#39;〃)

    こちら、公立の美術館としては九州最古だそう。

    歴史あるミュージアムなのです(〃'▽'〃)

  • 地元、別府の風景を写したパネル。<br /><br />昔懐かしいレトロな風景たちが並びます。

    地元、別府の風景を写したパネル。

    昔懐かしいレトロな風景たちが並びます。

  • シンプルな展示なんだけど、見てて全然飽きがこない。<br /><br />被写体としての素材がすごくいい (〃&#39;▽&#39;〃)<br />

    シンプルな展示なんだけど、見てて全然飽きがこない。

    被写体としての素材がすごくいい (〃'▽'〃)

  • 美術館といいつつ、実は資料館としての機能も備えていて。<br /><br />絵画や写真以外にも展示品がいっぱい。

    美術館といいつつ、実は資料館としての機能も備えていて。

    絵画や写真以外にも展示品がいっぱい。

  • 特に郷土玩具とか民芸品のコーナーがハンパない多さ。<br /><br />美術館ってゆーより、郷土資料館みたい。<br /><br />

    特に郷土玩具とか民芸品のコーナーがハンパない多さ。

    美術館ってゆーより、郷土資料館みたい。

  • わわっ!こ、これはっっっ!!(;・ω・)<br /><br />『水曜どうでしょう』でも登場した後藤さん家の姫だるま!!<br />大分・竹田のアレですね (〃&#39;▽&#39;〃)

    わわっ!こ、これはっっっ!!(;・ω・)

    『水曜どうでしょう』でも登場した後藤さん家の姫だるま!!
    大分・竹田のアレですね (〃'▽'〃)

  • 別府ならではの郷土玩具です。<br /><br />土鈴になっていて、振るとガラガラと音が出るそう。

    別府ならではの郷土玩具です。

    土鈴になっていて、振るとガラガラと音が出るそう。

  • 山里の民芸品売り場で置いてそう。<br /><br />これは木製だけど、地方によっては焼き物の場合も。

    山里の民芸品売り場で置いてそう。

    これは木製だけど、地方によっては焼き物の場合も。

  • 鬼瓦コレクション。<br />どれも別府の旧家からいただいてきたものらしい。<br /><br />意匠のバリエーションが多くて、見てて飽きません (*´ω`*)<br /><br />

    鬼瓦コレクション。
    どれも別府の旧家からいただいてきたものらしい。

    意匠のバリエーションが多くて、見てて飽きません (*´ω`*)

  • かと思えば、今度は昔の紙幣。ってゆーか、藩札。<br /><br />日田県発行のものや、中津藩で発行されたものがありました。<br />変ったところでは、他国にある飛び地で使われていたものも。

    かと思えば、今度は昔の紙幣。ってゆーか、藩札。

    日田県発行のものや、中津藩で発行されたものがありました。
    変ったところでは、他国にある飛び地で使われていたものも。

  • 古銭コレクターなら喜びそう。<br /><br />近代銭は明治・大正・昭和のものがズラリ。<br />古代銭では、永楽通宝や開眼通宝のような輸入銭がありました。

    古銭コレクターなら喜びそう。

    近代銭は明治・大正・昭和のものがズラリ。
    古代銭では、永楽通宝や開眼通宝のような輸入銭がありました。

  • またまた郷土玩具発見です。<br /><br />もぅココは郷土玩具ミュージアムってコトでいいよね (*´ω`*)

    またまた郷土玩具発見です。

    もぅココは郷土玩具ミュージアムってコトでいいよね (*´ω`*)

  • 豊後さらこま。<br /><br />昔は子供たちが自分で木を削って作るのが普通だったとか。

    豊後さらこま。

    昔は子供たちが自分で木を削って作るのが普通だったとか。

  • コマ一つとっても地域性とか出てて。<br /><br />見ててなかなか楽しめる(〃&#39;▽&#39;〃)<br /><br />

    コマ一つとっても地域性とか出てて。

    見ててなかなか楽しめる(〃'▽'〃)

  • 書家・ 首藤春草先生の作品もあります。<br /><br />別府生まれのアーティストです♪

    書家・ 首藤春草先生の作品もあります。

    別府生まれのアーティストです♪

  • こちらも別府出身の岩尾秀樹画伯の作品。<br /><br />こーゆー作品はなんか好き (〃&#39;▽&#39;〃)

    こちらも別府出身の岩尾秀樹画伯の作品。

    こーゆー作品はなんか好き (〃'▽'〃)

  • こちらのミュージアムは大判サイズの作品が多い。<br /><br />なかなか迫力があります。

    こちらのミュージアムは大判サイズの作品が多い。

    なかなか迫力があります。

  • 屋根の版画家として名高い寺司勝次郎画伯。<br /><br />独特の世界観を確立してますね (*´ω`*)

    屋根の版画家として名高い寺司勝次郎画伯。

    独特の世界観を確立してますね (*´ω`*)

  • アジア諸国の芸術文化の向上と文化交流を目的に開催された、別府アジアビエンナー<br />レという美術展。<br /><br />これはとある年のグランプリ作品。タイの作家さんなんだって!

    アジア諸国の芸術文化の向上と文化交流を目的に開催された、別府アジアビエンナー
    レという美術展。

    これはとある年のグランプリ作品。タイの作家さんなんだって!

  • 化石をモチーフにしたものが多い山崎哲一郎画伯。

    化石をモチーフにしたものが多い山崎哲一郎画伯。

  • その迫力には本気でびっくり。<br /><br />写実主義なの!?Σ(&#39;◇&#39;)

    その迫力には本気でびっくり。

    写実主義なの!?Σ('◇')

  • そしてまた民芸コーナーへ。<br /><br />美術館なんだか博物館なんだかよぅわからん( *´艸`)

    そしてまた民芸コーナーへ。

    美術館なんだか博物館なんだかよぅわからん( *´艸`)

  • まぁレトロな物が多くって、私は好きだけど♪

    まぁレトロな物が多くって、私は好きだけど♪

  • これは竪穴式住居?

    これは竪穴式住居?

  • かと思ったら、こんなのだった。<br /><br />面白いねー(*´ω`*)

    かと思ったら、こんなのだった。

    面白いねー(*´ω`*)

  • 絵から民芸品まで、いろいろてんこ盛りで入館料は100円!<br />素晴らしすぎるミュージアム。<br /><br />今はビーコンプラザのそばに移転したとのこと。<br />今度久しぶりに覗いてみようかな (〃&#39;▽&#39;〃)<br />

    絵から民芸品まで、いろいろてんこ盛りで入館料は100円!
    素晴らしすぎるミュージアム。

    今はビーコンプラザのそばに移転したとのこと。
    今度久しぶりに覗いてみようかな (〃'▽'〃)

197いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • のほりんさん 2020/01/24 11:27:23
    わ~おもしろそう
    移転しても100円なんでしょうかね。
    私元デザイナーという職歴なのに、美術館敬遠しがち。
    なんか『芸術』って、大上段に構えられるのが苦手で。
    でも民芸品や化石なんかは好きなので、ここは楽しめそう。
    次の九州旅行のために、ちょっと調べてみよう。

    このサイトを見ていると、こういうマイナースポットが紹介されていて
    いい情報収集になるんですよね。
    わかなさんは、私の『ツボ』にはまる案件が多いのでありがたいです。

    ほわほわわかな。

    ほわほわわかな。さん からの返信 2020/01/28 06:28:45
    RE: わ?おもしろそう
    のほりんさま。

    ご訪問ありがとうございます。
    新しいトコロもお値段変らずの100円みたいです。
    お財布に優しい場所は大好きです。

    私も堅苦しい場所はちょっと苦手でして。
    肩肘張らずに楽しめるトコロがいいですね。
    そういった意味では、民芸品なんかを展示している場所はゆるーい雰囲気のトコロが多いので、ココは楽しかったです。
    雑多な雰囲気ではありましたけど(笑)

    私の訪問先は地味なトコロが多く、一般の観光客の方にはイマイチかなぁと思ってました。。。
    お褒めくださって、またやる気出てきました。
    ありがとうございます♪

    わかな。
  • olive kenjiさん 2020/01/24 06:37:20
    別府といえば思い出す幼児体験
    わかなちゃん おはよう

    別府にこんな美術館があるとは知りませんでした。
    どう見ても美術館には見えませんよね。ひび割れ入った閉業中ホテルです。珍しい
    でも中身は素敵な絵画を展示しています。わかなさんが好きな抽象画もいいし、今日は雨なので交差点を渡る人々の絵画もしっくりきます。

    別府は私は3~5歳の時に行って、その記憶は完全に頭に入っているというかトラウマになっています。
    夏祭りだったのか魚の面を被った踊り子たちに泣いたこと。怖かった~
    黒色のような温泉で溺れたかかったこと。怖かった~
    温泉街で迷子になって、宿へ帰ろうとしたが全て同じような家ばかり。泣いた泣いた
    生まれて初めての経験ばっかりだったので、こんな弱虫な大人になりました。

    時々しか訪問していませんが、ごめんなさいね。お元気で。

    ほわほわわかな。

    ほわほわわかな。さん からの返信 2020/01/28 06:50:42
    RE: 別府といえば思い出す幼児体験
    オリーブのじさま。

    ご訪問ありがとうございます。
    こちらの美術館は今は真新しいピカピカの建物に移転しましたが、この頃はまだオンボロでした(笑)

    雰囲気的には町でよく見かける、地域の郷土資料館。
    それに美術品を加えたような雑多なスペースですね。
    実はこの時、台風が直撃していまして、お宿にインするには早すぎたので緊急避難的に訪れました。
    ゆっくり見て回ったので、いい感じに台風をやり過ごせました。
    いい思い出です。

    でも、おじさまには別府はあまりいい思い出ないんですよね。。。
    お話聞いたら、それは確かに。。。
    まだちっちゃい子がそんな目にあったら、誰でも泣いちゃいます。
    たぶん私も泣いちゃうかも。

    でもいっぱい泣く子は感受性豊かっていいますし。
    時を重ねて今のおじさまの魅力に繋がってると思います。
    リベンジして別府でいい思い出いっぱい作って、今度は笑顔になってくださいね。

    わかな。

ほわほわわかな。さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP