松本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
諏訪湖から北の長野は初めて。<br />安曇野まではやっぱり結構な距離がありました。<br /><br />一日目は、安曇野をレンタルサイクルで散策。<br />愛知に比べて空気がひんやりしていたので油断して、夫婦で真っ赤に日焼けしてしまいました。<br /><br />二日目は、松本を通りすぎて美ヶ原高原をハイキング。<br />前日の経験を活かしてバッチリ日焼け対策。<br />お天気の高原を楽しみました。<br /><br />三日目は、松本市内の観光をしました。<br />松本が盆地とはいえこんなに暑いとは!<br />勉強不足で知りませんでした。<br />暑さに参って不完全燃焼だったので今度は過ごしやすい時期にゆっくり観光したいな。

2007夏の長野2泊3日★ 安曇野・美ヶ原・松本

7いいね!

2007/08/11 - 2007/08/13

918位(同エリア1716件中)

0

62

食いしんぼう姉さん

食いしんぼう姉さんさん

この旅行記スケジュールを元に

諏訪湖から北の長野は初めて。
安曇野まではやっぱり結構な距離がありました。

一日目は、安曇野をレンタルサイクルで散策。
愛知に比べて空気がひんやりしていたので油断して、夫婦で真っ赤に日焼けしてしまいました。

二日目は、松本を通りすぎて美ヶ原高原をハイキング。
前日の経験を活かしてバッチリ日焼け対策。
お天気の高原を楽しみました。

三日目は、松本市内の観光をしました。
松本が盆地とはいえこんなに暑いとは!
勉強不足で知りませんでした。
暑さに参って不完全燃焼だったので今度は過ごしやすい時期にゆっくり観光したいな。

PR

  • 自宅を6時台に出発。<br />気持ちいいお天気になりました。

    自宅を6時台に出発。
    気持ちいいお天気になりました。

  • 10時に穂高駅に到着

    10時に穂高駅に到着

    穂高駅

  • 穂高神社 木造鳥居<br />この鳥居は明治2年に建てられた境内最古の建造物です。

    穂高神社 木造鳥居
    この鳥居は明治2年に建てられた境内最古の建造物です。

  • かなり歴史を感じる狛犬

    かなり歴史を感じる狛犬

  • 拝殿

    拝殿

    穂高神社 寺・神社・教会

  • 拝殿の中を見学

    拝殿の中を見学

  • 大きな太鼓が置かれていました。

    大きな太鼓が置かれていました。

  • 駅前で借りた自転車で安曇野をサイクリング

    駅前で借りた自転車で安曇野をサイクリング

  • 大王わさび農場

    大王わさび農場

    大王わさび農場 公園・植物園

  • わさび農園の中にある道祖神。

    わさび農園の中にある道祖神。

  • 直射日光を避けるためにわさびの上に黒い布が張られてました。

    直射日光を避けるためにわさびの上に黒い布が張られてました。

  • 走りやすい新しい自転車を貸してくれました。

    走りやすい新しい自転車を貸してくれました。

  • 暑くて喫茶店に避難してからもうお昼だと気付きました。

    暑くて喫茶店に避難してからもうお昼だと気付きました。

  • 安曇野 そば庄

    安曇野 そば庄

  • いろいろ付いてる安曇野三昧をオーダー

    いろいろ付いてる安曇野三昧をオーダー

    そば庄 安曇野店 グルメ・レストラン

  • 自転車を返すついでに穂高駅も見学

    自転車を返すついでに穂高駅も見学

  • 安曇野絵本館<br />酒井駒子展が開催されていたので見学に行きました。<br />なんと原画が売っていました。

    安曇野絵本館
    酒井駒子展が開催されていたので見学に行きました。
    なんと原画が売っていました。

    安曇野絵本館 美術館・博物館

  • 内部は撮影禁止

    内部は撮影禁止

  • 泊まったお宿

    泊まったお宿

  • 手作り感満載の晩ご飯

    手作り感満載の晩ご飯

  • 安曇野から松本へ向かう途中にあったひまわり畑

    安曇野から松本へ向かう途中にあったひまわり畑

  • 美ヶ原高原<br />山本小屋ふるさと館そばの駐車場に停めて散策開始。<br />

    美ヶ原高原
    山本小屋ふるさと館そばの駐車場に停めて散策開始。

  • 2回目ですが前回はガスっていて寒かったので、晴れてる日に来れてうれしい。

    2回目ですが前回はガスっていて寒かったので、晴れてる日に来れてうれしい。

  • 美ヶ原高原 自然・景勝地

  • 前回来た時は霧で見えなかった電波塔

    前回来た時は霧で見えなかった電波塔

  • 牛が柵の傍にいて牛好きな夫は大喜び。

    牛が柵の傍にいて牛好きな夫は大喜び。

  • テレビ松本がオーナーなのかしら?

    テレビ松本がオーナーなのかしら?

  • 美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」

    美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」

  • さくらちゃん

    さくらちゃん

  • 約3時間の散策を楽しみました。

    約3時間の散策を楽しみました。

  • 松本に泊まりました。<br />夕食はザ旅館のコース。

    松本に泊まりました。
    夕食はザ旅館のコース。

  • 松本城

    松本城

    国宝松本城 名所・史跡

  • すごい行列で中に入ってもなかなか前に進まず、ときどき開いてる窓で酸素補給。

    すごい行列で中に入ってもなかなか前に進まず、ときどき開いてる窓で酸素補給。

  • 蒸し暑くて汗だくの中の見学で、気分が悪くなってしまって天守閣までたどりつけませんでした。

    蒸し暑くて汗だくの中の見学で、気分が悪くなってしまって天守閣までたどりつけませんでした。

  • 外に出て新鮮な空気を吸ってるうちに元気になりました。

    外に出て新鮮な空気を吸ってるうちに元気になりました。

  • あのてっぺんに上りたかった。残念です。

    あのてっぺんに上りたかった。残念です。

  • 城内は沢山の人だったのに公園内は静か。

    城内は沢山の人だったのに公園内は静か。

  • 旧開智学校を目指していたら開智小学校に着きました。<br />デザインがカッコいい。<br />目当ての旧開智学校は敷地の向こうに見えました。

    旧開智学校を目指していたら開智小学校に着きました。
    デザインがカッコいい。
    目当ての旧開智学校は敷地の向こうに見えました。

  • そば屋五兵衛<br />小学校の通りにたくさん人がいたので行ってみたらお蕎麦屋さんでした。<br />席があったのでわたし達もここでお昼に。

    そば屋五兵衛
    小学校の通りにたくさん人がいたので行ってみたらお蕎麦屋さんでした。
    席があったのでわたし達もここでお昼に。

    そば屋 五兵衛 グルメ・レストラン

  • 案内の看板がしゃれていました。

    案内の看板がしゃれていました。

  • 旧開智学校<br />明治9年建築の旧開智学校は擬洋風建築の代表で、地元大工の立石清重が設計しました。<br /><br />屋根の中央には腰銅板張で八角形の塔があります。

    旧開智学校
    明治9年建築の旧開智学校は擬洋風建築の代表で、地元大工の立石清重が設計しました。

    屋根の中央には腰銅板張で八角形の塔があります。

    国宝 旧開智学校 名所・史跡

  • 玄関は、かなり凝ったデザインです。<br />龍の上には雲があってさらにその上に天使がいて和洋というか中洋風?<br />「開智学校」の上の屋根は和っぽい。

    玄関は、かなり凝ったデザインです。
    龍の上には雲があってさらにその上に天使がいて和洋というか中洋風?
    「開智学校」の上の屋根は和っぽい。

  • かわいらしい外窓

    かわいらしい外窓

  • 洋灯の吊元

    洋灯の吊元

  • 教場数が32もある建物だけあって長い廊下。

    教場数が32もある建物だけあって長い廊下。

  • 松風庵<br />近くに開運堂のカフェがあったので一休み。

    松風庵
    近くに開運堂のカフェがあったので一休み。

  • 煎茶と季節の和菓子をオーダー。<br />暑い時に温かいお茶でホッとしました。

    煎茶と季節の和菓子をオーダー。
    暑い時に温かいお茶でホッとしました。

    開運堂 松風庵 グルメ・レストラン

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP