ルアンプラバン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ルアンパバーン滞在2日目。出国前に申し込んだ料理教室が期待以上に楽しかったです。<br /><br />2019年4月28日~2019年5月6日<br />□4月28日<br /> 大阪→ハノイ経由でルアンパバーンへ移動<br /> KIX10:30-[VN311/4:55]-HAN13:10/19:10-[VN2905/1:20]-LPQ20:30<br /> ルアンパバーン泊<br />□4月29日<br /> ルアンパバーン滞在:街歩き<br />■4月30日<br /> ルアンパバーン滞在:料理教室、街歩き<br />□5月1日<br /> ルアンパバーン滞在:街歩き、クアンシーの滝<br />□5月2日<br /> ルアンパバーン:街歩き、パークウー洞窟<br /> ルアンパバーン→ハノイ経由でホーチミンへ移動<br /> LPQ17:10-[QV313/1:20]-HAN18:30/21:00-[VN285/2:10]-SGN23:10<br /> ホーチミン泊<br />□5月3日<br /> ホーチミン滞在:街歩き<br />□5月4日<br /> ホーチミン滞在:街歩き<br />□5月5日<br /> ホーチミン:クチ(地下トンネル)・ミトー(メコン川クルーズ)ツアー<br />□5月6日<br /> ホーチミン→大阪へ移動<br /> SGN0:25-[VN320/5:05]-KIX7:20

GW ラオス&ベトナムの旅3/9

7いいね!

2019/04/28 - 2019/05/06

1240位(同エリア1787件中)

旅行記グループ GW ラオス&ベトナムの旅

0

90

blackcomb

blackcombさん

ルアンパバーン滞在2日目。出国前に申し込んだ料理教室が期待以上に楽しかったです。

2019年4月28日~2019年5月6日
□4月28日
 大阪→ハノイ経由でルアンパバーンへ移動
 KIX10:30-[VN311/4:55]-HAN13:10/19:10-[VN2905/1:20]-LPQ20:30
 ルアンパバーン泊
□4月29日
 ルアンパバーン滞在:街歩き
■4月30日
 ルアンパバーン滞在:料理教室、街歩き
□5月1日
 ルアンパバーン滞在:街歩き、クアンシーの滝
□5月2日
 ルアンパバーン:街歩き、パークウー洞窟
 ルアンパバーン→ハノイ経由でホーチミンへ移動
 LPQ17:10-[QV313/1:20]-HAN18:30/21:00-[VN285/2:10]-SGN23:10
 ホーチミン泊
□5月3日
 ホーチミン滞在:街歩き
□5月4日
 ホーチミン滞在:街歩き
□5月5日
 ホーチミン:クチ(地下トンネル)・ミトー(メコン川クルーズ)ツアー
□5月6日
 ホーチミン→大阪へ移動
 SGN0:25-[VN320/5:05]-KIX7:20

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日も暑くなりそうです。部屋からは中庭に面したレストランの建物も見えます。<br />ごく軽めに朝食を済ませてホテルを出ました。

    今日も暑くなりそうです。部屋からは中庭に面したレストランの建物も見えます。
    ごく軽めに朝食を済ませてホテルを出ました。

    ザ サンクチュアリ ホテル ルアン パバーン ホテル

  • 日本で申し込んでおいた料理教室の会場はソフィテル・ルアンパバーンです。<br />朝8時過ぎに現地集合。<br />ちなみに費用はグループレッスンで一人当たり約5,000円でした。プライベートレッスンだとかなり高くなります。それぞれ定員があるようで、私たちが申し込んだ時には前後の日程ではグループレッスンが全て満員、この日しか空いていませんでした。

    日本で申し込んでおいた料理教室の会場はソフィテル・ルアンパバーンです。
    朝8時過ぎに現地集合。
    ちなみに費用はグループレッスンで一人当たり約5,000円でした。プライベートレッスンだとかなり高くなります。それぞれ定員があるようで、私たちが申し込んだ時には前後の日程ではグループレッスンが全て満員、この日しか空いていませんでした。

    ソフィテル ルアン プラバーン ホテル

  • まずは講師役のシェフと一緒に参加者全員でタクシーに乗り、朝市へ向かいます。

    まずは講師役のシェフと一緒に参加者全員でタクシーに乗り、朝市へ向かいます。

  • 家族連れの参加者もいました。<br />ちなみに後ろに写っている乗ってきたタクシーはこの大きさで定員9人(笑)。

    家族連れの参加者もいました。
    ちなみに後ろに写っている乗ってきたタクシーはこの大きさで定員9人(笑)。

  • シェフが説明を交えながら、実際にこの後使う食材を品定めしてあれこれ買っていきます。<br />シェフ曰く、香草はラオス料理に欠かせないもので、生を使うことが基本だそうです。

    シェフが説明を交えながら、実際にこの後使う食材を品定めしてあれこれ買っていきます。
    シェフ曰く、香草はラオス料理に欠かせないもので、生を使うことが基本だそうです。

    朝市 市場

  • ここでは生の木耳を購入。

    ここでは生の木耳を購入。

  • 蛙も売っています。逃げないよう足の骨を折ってある(&gt;_&lt;)そうです。

    蛙も売っています。逃げないよう足の骨を折ってある(>_<)そうです。

  • 揚げたお団子。シェフが一袋買ってくれて、皆で試食しました。<br />硬めのドーナツみたいな食感で、細かく切ったバナナが混ぜ込まれていました。

    揚げたお団子。シェフが一袋買ってくれて、皆で試食しました。
    硬めのドーナツみたいな食感で、細かく切ったバナナが混ぜ込まれていました。

  • 再度タクシーに乗ってホテルに戻ります。<br />荷台の席から見る通勤ラッシュ(?)です。

    再度タクシーに乗ってホテルに戻ります。
    荷台の席から見る通勤ラッシュ(?)です。

  • ホテルに戻ると、シェフが準備をする間に参加者はホテルのレストランに通されて朝食です。これも料金に含まれていて、このホテルに泊まっていなくても宿泊客と同じものを頂けます。<br />ちなみにメニューの充実ぶりは自分たちのホテルより上でした(^_^;)

    ホテルに戻ると、シェフが準備をする間に参加者はホテルのレストランに通されて朝食です。これも料金に含まれていて、このホテルに泊まっていなくても宿泊客と同じものを頂けます。
    ちなみにメニューの充実ぶりは自分たちのホテルより上でした(^_^;)

    ソフィテル ルアン プラバーン ホテル

  • 本日二度目の朝食を軽く頂いてから、ホテルの敷地内を少し散歩しました。

    本日二度目の朝食を軽く頂いてから、ホテルの敷地内を少し散歩しました。

  • 街の中心から離れているからか、敷地がゆったりしていて中庭もかなり広いです。

    街の中心から離れているからか、敷地がゆったりしていて中庭もかなり広いです。

  • 大きな池には噴水もありました。

    大きな池には噴水もありました。

  • 種類はわかりませんでしたが惚れ惚れするぐらい立派な樹も。

    種類はわかりませんでしたが惚れ惚れするぐらい立派な樹も。

  • 10時過ぎに再集合。厨房の準備はすっかり整っていました。

    10時過ぎに再集合。厨房の準備はすっかり整っていました。

  • 料理教室専用の厨房かもしれません。

    料理教室専用の厨房かもしれません。

  • 4品作ります。まずはきのこ・茄子のバナナの葉包み蒸し。

    4品作ります。まずはきのこ・茄子のバナナの葉包み蒸し。

  • 野菜の生春巻き。

    野菜の生春巻き。

  • 鶏挽肉のハーブ蒸し。

    鶏挽肉のハーブ蒸し。

  • 鶏肉のカレー。誰でも食べやすいよう、ラオス料理を現代の洋食風にアレンジしたメニューにしているそうです。<br />ちなみに教室の最後には、材料や詳しい作り方のデータファイルを入れたUSBがもらえます。

    鶏肉のカレー。誰でも食べやすいよう、ラオス料理を現代の洋食風にアレンジしたメニューにしているそうです。
    ちなみに教室の最後には、材料や詳しい作り方のデータファイルを入れたUSBがもらえます。

  • これから使う調味料です。ラオス料理の味付けには塩、砂糖、唐辛子、フィッシュソース(日本の魚醤やタイのナンプラーみたいなもの)が重要だそうです。

    これから使う調味料です。ラオス料理の味付けには塩、砂糖、唐辛子、フィッシュソース(日本の魚醤やタイのナンプラーみたいなもの)が重要だそうです。

  • これは1品目の材料。えのきを意味するラオ語もありますが、英語では「enoki」で通じるとのこと。「shiitake」と同じです。

    これは1品目の材料。えのきを意味するラオ語もありますが、英語では「enoki」で通じるとのこと。「shiitake」と同じです。

  • これは生春巻きの材料。左下のピーナツパウダーが味のポイント。

    これは生春巻きの材料。左下のピーナツパウダーが味のポイント。

  • バナナの葉は料理だけでなく生活の様々な場面で使われるそうです。

    バナナの葉は料理だけでなく生活の様々な場面で使われるそうです。

  • 生春巻きの具。

    生春巻きの具。

  • 鶏肉のカレーの材料。真ん中の白いものはココナツミルクです。

    鶏肉のカレーの材料。真ん中の白いものはココナツミルクです。

  • 切ったり混ぜたり火を通したり、シェフが全ての工程を上手く全員に割り振って分担しながら調理を進めます。<br />もちろん食材の詳しい説明をしたり、同じものを自宅で作る時の代用食材なんかも教えてくれたりします。作業の進め方も説明も「さすがプロ!」と思わせる素晴らしい内容でした。

    切ったり混ぜたり火を通したり、シェフが全ての工程を上手く全員に割り振って分担しながら調理を進めます。
    もちろん食材の詳しい説明をしたり、同じものを自宅で作る時の代用食材なんかも教えてくれたりします。作業の進め方も説明も「さすがプロ!」と思わせる素晴らしい内容でした。

  • 約2時間弱で全4品を作り終えました。でき上がった料理は朝食を頂いたのと同じレストランで昼食として頂きます。<br />盛り付けやサーブはホテルのスタッフが全てやってくれました。

    約2時間弱で全4品を作り終えました。でき上がった料理は朝食を頂いたのと同じレストランで昼食として頂きます。
    盛り付けやサーブはホテルのスタッフが全てやってくれました。

  • 赤米のカオ・ニャオと少し太めの米粉の麺も一緒に供されました。<br />二度目の朝食を頂いてから大して時間も経っていないのでとても食べ切れません。<br />カレーだけは頂いて、あとは全て持ち帰りました。スタッフにお願いすればソースなども含めてきちんと用意してくれます。

    赤米のカオ・ニャオと少し太めの米粉の麺も一緒に供されました。
    二度目の朝食を頂いてから大して時間も経っていないのでとても食べ切れません。
    カレーだけは頂いて、あとは全て持ち帰りました。スタッフにお願いすればソースなども含めてきちんと用意してくれます。

  • 温かいココナツミルクのデザートもついていました。タピオカとさつまいも、紫芋が入っていました。お腹いっぱいでしたが美味しくて完食。<br />食後は自由解散で、いったんホテルに戻りました。

    温かいココナツミルクのデザートもついていました。タピオカとさつまいも、紫芋が入っていました。お腹いっぱいでしたが美味しくて完食。
    食後は自由解散で、いったんホテルに戻りました。

  • 部屋で少し休憩した後、腹ごなしも兼ねて散歩に出ました。<br />昨日通ったプーシーの頂上への小道を通り過ぎてすぐのところに、立派な看板もちゃんとした階段もある本来の登り口がありました。

    部屋で少し休憩した後、腹ごなしも兼ねて散歩に出ました。
    昨日通ったプーシーの頂上への小道を通り過ぎてすぐのところに、立派な看板もちゃんとした階段もある本来の登り口がありました。

  • 木々の向こうには昨日入場料を払った事務所の建物が見えていました。

    木々の向こうには昨日入場料を払った事務所の建物が見えていました。

  • ナム・カーン川にかかる竹橋。

    ナム・カーン川にかかる竹橋。

  • 雨期になって水量が増えると流されて渡れなくなります。

    雨期になって水量が増えると流されて渡れなくなります。

  • 通行料5,000k。毎年架け替えるための資金に充てられるそうです。

    通行料5,000k。毎年架け替えるための資金に充てられるそうです。

  • 入口までは行きましたが、あまり時間もなかったので向こう岸には渡りませんでした。

    入口までは行きましたが、あまり時間もなかったので向こう岸には渡りませんでした。

  • 少し離れて眺めると橋全体が見渡せました。

    少し離れて眺めると橋全体が見渡せました。

  • 路地の風景。

    路地の風景。

  • 半島の反対側、メコン川沿いへ出ました。

    半島の反対側、メコン川沿いへ出ました。

  • 船着き場のそばにはクルーズ用のボートが繋がれていました。

    船着き場のそばにはクルーズ用のボートが繋がれていました。

  • ワット・シェントーンのメコン川側の入口です。<br />何の動物かはわかりませんでしたが、少なくとも狛犬には見えませんでした(笑)。<br />階段を上がって敷地内に入ります。

    ワット・シェントーンのメコン川側の入口です。
    何の動物かはわかりませんでしたが、少なくとも狛犬には見えませんでした(笑)。
    階段を上がって敷地内に入ります。

  • 入場料20,000k。この時私はひざ下までのパンツだったのですが入場は断られませんでした。短パンはNGのようです。

    入場料20,000k。この時私はひざ下までのパンツだったのですが入場は断られませんでした。短パンはNGのようです。

  • 向かいには看板があります。

    向かいには看板があります。

  • 本堂の横には祭礼用のボートが保管されています。

    本堂の横には祭礼用のボートが保管されています。

  • 本堂の全景です。屋根の曲線が美しい!

    本堂の全景です。屋根の曲線が美しい!

    ワット シェントーン 建造物

    屋根の曲線、モザイクの美しさ by blackcombさん
  • 横から見ると屋根の大きさがよくわかります。

    横から見ると屋根の大きさがよくわかります。

  • 近づくと屋根の細かい装飾がよく見えます。

    近づくと屋根の細かい装飾がよく見えます。

  • 本堂の背面はモザイクで、かつてここに生えていたとされる大樹「マイ・トーン(黄金の木)」の装飾が施されています。

    本堂の背面はモザイクで、かつてここに生えていたとされる大樹「マイ・トーン(黄金の木)」の装飾が施されています。

  • 本堂の正面から中に入れます。土足は禁止。<br />入口で入場券を確認されます。

    本堂の正面から中に入れます。土足は禁止。
    入口で入場券を確認されます。

  • 内部の撮影もOKでした。

    内部の撮影もOKでした。

  • 堂内の様子。

    堂内の様子。

  • 御本尊様です。

    御本尊様です。

  • お近くでも拝見できました。

    お近くでも拝見できました。

  • 本堂にもボートが奉納されていました。

    本堂にもボートが奉納されていました。

  • 祭礼で使う銅鑼でしょうか。

    祭礼で使う銅鑼でしょうか。

  • 本堂のそばにあった全面モザイクの塔。きれいでした。

    本堂のそばにあった全面モザイクの塔。きれいでした。

  • これを見て思い出したのがミャンマーで暦や占いで用いられる「八曜日」。<br />八曜日の8体の動物全てを覚えていなかったので自信はありませんが、竜や鳥らしき動物もいたのでひょっとしたら同じ地域で何かつながりがあるのでは…と思いました。<br />ちなみに私は八曜日では「モグラ」。8面ある中で一番モグラっぽいと思ったのですが、やっぱりネズミに見えます…。

    これを見て思い出したのがミャンマーで暦や占いで用いられる「八曜日」。
    八曜日の8体の動物全てを覚えていなかったので自信はありませんが、竜や鳥らしき動物もいたのでひょっとしたら同じ地域で何かつながりがあるのでは…と思いました。
    ちなみに私は八曜日では「モグラ」。8面ある中で一番モグラっぽいと思ったのですが、やっぱりネズミに見えます…。

  • 本堂横には赤堂(レッドチャペル)があります。

    本堂横には赤堂(レッドチャペル)があります。

  • 壁を装飾するモザイクは色合いが鮮やかです。

    壁を装飾するモザイクは色合いが鮮やかです。

  • 赤堂内には座像と涅槃仏像が安置されていました。

    赤堂内には座像と涅槃仏像が安置されていました。

  • こちらは霊柩車庫。

    こちらは霊柩車庫。

  • 入口から霊柩車が見えます。

    入口から霊柩車が見えます。

  • 霊柩車の先端部。

    霊柩車の先端部。

  • 竜をモチーフにしているそうです。

    竜をモチーフにしているそうです。

  • 霊柩車の上部。

    霊柩車の上部。

  • 多くの仏像も安置されていました。

    多くの仏像も安置されていました。

  • この庫内の壁にもきれいなモザイク装飾が施されていました。

    この庫内の壁にもきれいなモザイク装飾が施されていました。

  • ルアンパバーンに来て初めて目にした「世界遺産」マーク。車庫の中で最初に見るとは思いませんでした。

    ルアンパバーンに来て初めて目にした「世界遺産」マーク。車庫の中で最初に見るとは思いませんでした。

  • 日本のものに似たおみくじもありました。

    日本のものに似たおみくじもありました。

  • 美しさを堪能して寺院を出ました。こちらはサッカリン通り側の門です。

    美しさを堪能して寺院を出ました。こちらはサッカリン通り側の門です。

    ワット シェントーン 建造物

    屋根の曲線、モザイクの美しさ by blackcombさん
  • 通りを挟んで向かいにあった寺院です。屋根の造りはワット・シェントーンと同じくルアンパバーン様式です。壁とのコントラストがきれいでした。

    通りを挟んで向かいにあった寺院です。屋根の造りはワット・シェントーンと同じくルアンパバーン様式です。壁とのコントラストがきれいでした。

  • 時間がないので立ち寄りませんでしたが、瞑想に関する展示があるようです。

    時間がないので立ち寄りませんでしたが、瞑想に関する展示があるようです。

  • 夕方の4時頃。そろそろ学校が終わる時間です。家族が迎えに来たり買い食いをしたり、こういう景色はどこの国でも似たようなものですね。

    夕方の4時頃。そろそろ学校が終わる時間です。家族が迎えに来たり買い食いをしたり、こういう景色はどこの国でも似たようなものですね。

  • さとうきびを絞ってジュースを作る屋台もありました。

    さとうきびを絞ってジュースを作る屋台もありました。

  • 早くもナイトマーケットの準備が始まりつつあります。<br />この後いったんホテルに戻りました。

    早くもナイトマーケットの準備が始まりつつあります。
    この後いったんホテルに戻りました。

    シーサワンウォン通り 散歩・街歩き

  • 夕食の買い出しのため、開店時間に合わせてナイトマーケットに来ました。<br />シーサワンウォン通りの入口です。マーケットが始まると柵で完全に通りが塞がれて歩行者天国になります。

    夕食の買い出しのため、開店時間に合わせてナイトマーケットに来ました。
    シーサワンウォン通りの入口です。マーケットが始まると柵で完全に通りが塞がれて歩行者天国になります。

    シーサワンウォン通り 散歩・街歩き

  • 午後5時頃。屋台エリアはまだ準備中のお店もたくさんありました。<br />こちらのようにイートインができるお店もあります。

    午後5時頃。屋台エリアはまだ準備中のお店もたくさんありました。
    こちらのようにイートインができるお店もあります。

  • こちらのお店でサイ・ウア(ソーセージ)とピン・パー(魚の塩焼き)を買いました。合わせて50,000kは観光客向けの屋台価格の感覚です。<br />鶏や豚だけでなく、ナマズやカエルなどのラオスならではの食材もたくさんありましたが、ちょっと日和りました(笑)。

    こちらのお店でサイ・ウア(ソーセージ)とピン・パー(魚の塩焼き)を買いました。合わせて50,000kは観光客向けの屋台価格の感覚です。
    鶏や豚だけでなく、ナマズやカエルなどのラオスならではの食材もたくさんありましたが、ちょっと日和りました(笑)。

    ナイトマーケット 市場

  • 炭火で豪快に焼いています。少し温め直してから包んでくれました。

    炭火で豪快に焼いています。少し温め直してから包んでくれました。

  • 部屋に戻り、買い込んだものを置いてから再度街へ出ます。<br />こちらはホテルの近くの通りの様子。<br />私たちのホテルは中心地からやや離れていたので、周囲には観光客向けの店や宿泊施設が比較的少なく、夜の喧騒とも無縁。滞在中ずっと、地元の自然な雰囲気を感じることができた気がしました。

    部屋に戻り、買い込んだものを置いてから再度街へ出ます。
    こちらはホテルの近くの通りの様子。
    私たちのホテルは中心地からやや離れていたので、周囲には観光客向けの店や宿泊施設が比較的少なく、夜の喧騒とも無縁。滞在中ずっと、地元の自然な雰囲気を感じることができた気がしました。

  • 夕食の前に一汗かきに来ました。

    夕食の前に一汗かきに来ました。

  • 赤十字の薬草サウナです。入場料は貸し出しの入浴着込みで15,000k(約195円)。

    赤十字の薬草サウナです。入場料は貸し出しの入浴着込みで15,000k(約195円)。

  • 新しくもきれいでもありませんが、地元の人たちが普段使いする、日本の銭湯感覚の施設です。鍵がかかる無料のロッカーや自由に飲めるお茶もあり。<br />自分たちも含めて観光客も少し見かけました。

    新しくもきれいでもありませんが、地元の人たちが普段使いする、日本の銭湯感覚の施設です。鍵がかかる無料のロッカーや自由に飲めるお茶もあり。
    自分たちも含めて観光客も少し見かけました。

  • 昨日のナム・ワーンも不味くはなかったのですが、カボチャではないのを食べたくて(^_^;)サウナの帰りに近くのお店に寄りました。

    昨日のナム・ワーンも不味くはなかったのですが、カボチャではないのを食べたくて(^_^;)サウナの帰りに近くのお店に寄りました。

  • 地元の方が並んでいたのでここに決定。

    地元の方が並んでいたのでここに決定。

  • ひとつ5,000kで、好みの具材を5つ選んで入れることができるとのこと。<br />感じのよいお父さんが切り盛りしていて、お勧めや地元の人が好きな具材なども親切に教えてくれました。

    ひとつ5,000kで、好みの具材を5つ選んで入れることができるとのこと。
    感じのよいお父さんが切り盛りしていて、お勧めや地元の人が好きな具材なども親切に教えてくれました。

  • お子さんもお手伝い。

    お子さんもお手伝い。

  • 部屋に戻って今夜の夕食です。日が落ちると暑さも和らぐので、バルコニーのテーブルに料理を並べて頂きました。<br />料理教室で作ったカレー以外の3品にサイ・ウア(ソーセージ)とピン・パー(魚の塩焼き)です。<br />屋台の2品は想像をはるかに上回る美味しさでした。特に炭焼きの威力か、魚は冷めても身がふかふかで、臭みも全くありません。内臓もきちんと抜かれていて代わりにレモングラスがしっかりと詰められていました。本当に単純な塩焼きでしたが、日本のスーパーのお惣菜の焼き魚などよりずっと美味しかったです。<br />

    部屋に戻って今夜の夕食です。日が落ちると暑さも和らぐので、バルコニーのテーブルに料理を並べて頂きました。
    料理教室で作ったカレー以外の3品にサイ・ウア(ソーセージ)とピン・パー(魚の塩焼き)です。
    屋台の2品は想像をはるかに上回る美味しさでした。特に炭焼きの威力か、魚は冷めても身がふかふかで、臭みも全くありません。内臓もきちんと抜かれていて代わりにレモングラスがしっかりと詰められていました。本当に単純な塩焼きでしたが、日本のスーパーのお惣菜の焼き魚などよりずっと美味しかったです。

    ザ サンクチュアリ ホテル ルアン パバーン ホテル

  • もちろんお供はビアラオです。いくつか種類があったので、スーパーで見かけたものは全部買って滞在中に全種類制覇しました(笑)。

    もちろんお供はビアラオです。いくつか種類があったので、スーパーで見かけたものは全部買って滞在中に全種類制覇しました(笑)。

  • デザートは先ほどのナム・ワーン。お勧めも含めてジャックフルーツ、メロン、米粉のゼリー、タピオカ、ココナツを入れてもらいました。<br />ジャックフルーツは初めてでしたが、さっぱりしたマンゴーみたいな感じで美味しかったです。<br />食べて歩いて汗かいて食べて、健康的な一日でした。

    デザートは先ほどのナム・ワーン。お勧めも含めてジャックフルーツ、メロン、米粉のゼリー、タピオカ、ココナツを入れてもらいました。
    ジャックフルーツは初めてでしたが、さっぱりしたマンゴーみたいな感じで美味しかったです。
    食べて歩いて汗かいて食べて、健康的な一日でした。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 587円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP