
2019/04/01 - 2019/04/19
1009位(同エリア4031件中)
toshibaa45さん
- toshibaa45さんTOP
- 旅行記121冊
- クチコミ3925件
- Q&A回答1件
- 427,845アクセス
- フォロワー23人
ハノイと言えば…
ホアンキエム湖にブンチャーにビアホイ…
どれもいい。
騒がしいところは嫌いだけど、都会は都会のよさがある。
また来てもいいかな…。
PR
-
旧市街の憩いの場、ホアンキエム湖。
天気がぱっとしない。時期的なものか、それともスモッグか… -
落ち着いた雰囲気がとってもいい。
-
そしてブンチャーを食べに行くことに…
この店はある方が来店したことで有名になっちゃった。 -
それは…オバマ~。アメリカ前大統領です。
壁には女将さんとのツーショット写真が…。 -
いや~完全に“使われちゃってる”ね。
“コンボ オバマ”だってさ。オバマさまさま~。 -
そしてブンチャーをいただく。
私はコンボオバマではなくブンチャー単品。米粉の麺を肉やつみれの入ったつけダレで食べる、いわゆるベトナム版のつけ麺です。野菜が付いてお値段4万ドン(約190円)。旧市街中心では6万ドンのところもあるんで、まぁ良心的な方かな。
けど、1回来ればいいところ。まぁ記念、思い出です。 -
こんなとこなら2.5万ドン(約120円)で食べれちゃうんで…。
私は断然こっち派。これで十分。 -
そしてビアホイ。
前回(約2年半前)通った飲み屋へ。まだあったー。
けど、以前は6000ドンだったような…まさかの値下げ? -
と思ったらグラスが小さくなってたー。納得…。
1杯5000ドン(約25円)。 -
こちらは新規開拓店。なかなかいい。
-
ここはフルグラスで1杯7000ドン(約35円)。
常連ばかりで、大体いつも同じメンバー。変な外国人が来てんのにあんまり絡んでこない。ここら辺がハノイな感じ。 -
焼酎もあったんで試しにいっとく。
グラス1杯5000ドン。たぶん25%くらいかな。ビアホイよりは確実に安く酔えます。 -
ここもたまたま見つけた店。
ガード下は裏切らない。めっちゃいい感じ。 -
こちらはフルグラスでなんと1杯6000ドン(約30円)。安い!混んでる理由がわかる。
旧市街はビアホイ飲めるとこ多いんだけど1万ドン以上するとこが多い。その中で6000はかなり頑張ってる(ビアホイの種類の違いかな?)。毎日行って応援しなければ…。 -
ビアホイ注ぐのはお母さん。その道ウン十年?泡のデキが素晴らしい。
飲み屋開拓は楽し、あーやめられない。 -
ハノイ旧市街はとってもいい感じ。
-
交通量も多いけど、信号無しでもぶつからなーい。
-
こんなアートな場所も…。
-
流行りのスポット?トレインストリート。
西洋人がいっぱい。 -
味のある並びの楽器屋。
-
猫だらけの商店。
-
そういやこんなこともあったね。
売れ残りのTシャツ多数…。 -
忘れられない味を求めて、再び…。
-
“カラメ~ン”。プリンです。
ここのほんとにうまい。ぷるっぷるで超なめらか~。幸せになれるプリン。
お値段7000ドン(約35円)。
ぜひ、お試しあれ。 -
もちろんバインミーだっていただきます。
-
ここのは具だくさんで洗練されてる。人気があるのも納得。
-
バインゴイの人気店。
-
お店の感じがグッド!
-
地元民でいつも混んでる店「Banh Mi Sot Vang Dinh Ngang」。
-
牛肉の煮込み(Sot Vang)。バゲットと一緒にいただきます。
このセットで4万ドン(約190円)。うまいです。 -
普段はこんな店で食べてます。いわゆる“コムビンザン”ってやつです。
-
これで2.5万ドン(約120円)。めっちゃうまいです。
この店は2万ドンでも食べられます。 -
夜の街へ…
-
どっひゃー。週末はこんな感じ。
さっさと退散です。 -
夜のホアンキエム湖。幻想的…。
-
今回のお宿(2軒目)。1軒目はクソ宿なので省略。
気になる方は…https://i.4travel.jp/shisetsu/10586268/review?dmos=os
この宿はバックパッカー御用達のコテコテゲストハウス。
agodaで予約。 -
ううう…。
-
もちろんドミ。1泊3.5$~4$くらい(日により変動します)。
A/Cガンガンで寒い。一見しっかりした宿だけど、読書灯が壊れてたり、シャワーノズルがなかったり、トイレの扉の鍵がかからなかったりと結構ブローケン。なんで直さないのかな。その辺りが安宿らしさ。 -
もちろん朝飯付き~。
こんなのもチョイスできます。
ハノイの初フォーがこことは…。 -
この宿18:00~19:00までビール無料だった。
いや、ビアホイだね。けど、この樽いつのだよ。炭酸抜けてほぼ麦じる状態。まずくて飲めたもんじゃない。樽の変わり目が狙い時かな。っていつだよ。
(終)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019前
-
大いなる田舎街…ウボンでぶら~りお寺巡り
2019/01/08~
ウボン・ラチャタニ
-
ウボンラチャタニー(タイ)→チャムパサック(ラオス)…ソンテウ乗り継いでのんびり国境越え
2019/01/12~
ウボン・ラチャタニ
-
“ラオスでわしも考えた…”メコン沿いの片田舎…チャムパサック
2019/01/12~
チャンパサック
-
サワンナケート(ラオス)→フエ(ベトナム)へ…国境の町デーンサワンで1泊
2019/01/25~
サワンナケート
-
毎年恒例になっちゃったフエでのテト越し~
2019/01/26~
フエ
-
フレンチ香る港町ハイフォンで名物堪能&ビアホイ三昧
2019/03/19~
ハイフォン
-
クルーズしないハロン湾…はいかがですか?
2019/03/23~
ハロン湾周辺
-
ハノイ旧市街でビアホイ巡り…飲み屋探しは楽し、あーやめられない
2019/04/01~
ハノイ
-
マイチャウ~、いいんちゃう?う~む、ちゃうちゃう…?
2019/04/19~
その他の都市
-
歴史的な地、ディエンビエンフーで戦争の意味を考えた…
2019/04/23~
ディエンビエンフー
-
ディエンビエンフー(ベトナム)→ムアンクア(ラオス)へ…国際バスで味気ない国境越え
2019/04/26~
ディエンビエンフー
-
やっぱり田舎町がいい、そしてこのくらいの町でいい…ムアンクア
2019/04/26~
その他の都市
-
ラオス北部の田舎町ルアンナムターで南国リゾート?に宿泊
2019/05/06~
ルアンナムター
-
栄枯盛衰、諸行無常の響きあり…すっかり廃れてしまったムアンシン
2019/05/09~
その他の都市
-
ムアンシンからシェンコックへ…久々のヒッチに感謝しまくりです
2019/05/16~
その他の都市
-
ミャンマーを臨む、どんづまりの村シェンコック…そして貨物船でメコン川下り
2019/05/17~
その他の都市
-
素通りではもったいないフエサイの見どころとは…そしてタイ入国
2019/05/20~
フアイサーイ
-
メコン沿いの田舎町チェンコーン…隠れリゾートでまった~りとろけました
2019/05/24~
チェンコーン
-
チェンライのB級観光スポットを巡るママチャリツーリング
2019/06/07~
チェンライ
-
ミャンマー行かずともミャンマーが味わえる…国境の町メーソート
2019/06/18~
メーソート
旅行記グループをもっと見る
ハノイ(ベトナム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019前
0
40