松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 松山旅も最終4日目、ゆるり 松山城と桜を楽しみます。<br />松山城ロープウェイ通りには、雑貨店・和食の店・スイーツ店が並び・・・素敵でした。<br /><br />旅行雑誌には大街道が多く掲載されていますが、ロープウェイ通りの方がモダンです。<br /><br />1日目 大阪 → 松山     松山東急REIホテル<br />2日目 松山 → 砥部    ダイワロイネット松山<br />3日目 松山 → 内子・大洲 ダイワロイネット松山<br />4日目 松山 → 大阪へ<br /><br />表紙写真:松山城

松山 ゆるり春旅⑤ (松山・お土産編)

104いいね!

2019/03/28 - 2019/03/28

33位(同エリア1523件中)

旅行記グループ 2019年 松山 旅

0

77

ミモザおばさん

ミモザおばさんさん

 松山旅も最終4日目、ゆるり 松山城と桜を楽しみます。
松山城ロープウェイ通りには、雑貨店・和食の店・スイーツ店が並び・・・素敵でした。

旅行雑誌には大街道が多く掲載されていますが、ロープウェイ通りの方がモダンです。

1日目 大阪 → 松山    松山東急REIホテル
2日目 松山 → 砥部    ダイワロイネット松山
3日目 松山 → 内子・大洲 ダイワロイネット松山
4日目 松山 → 大阪へ

表紙写真:松山城

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JR特急 私鉄 徒歩
利用旅行会社
JTB

PR

  • 今朝はゆっくり起きました。<br /><br />松山城ロープウェイ通りは上から見ると こんな道。<br /><br />くねくねして面白い道ですね・・・   (東急REIホテルからの遠望です)

    今朝はゆっくり起きました。

    松山城ロープウェイ通りは上から見ると こんな道。

    くねくねして面白い道ですね・・・   (東急REIホテルからの遠望です)

  • ダイワロイネット松山の前はカンデオホテルズ・・・

    ダイワロイネット松山の前はカンデオホテルズ・・・

  • お城が9時~なので、ロープウェイ乗り場には8:50に着きました。<br /><br />もう運転しています。<br /><br />道後温泉にはもうマドンナさんがいませんが、ここロープウェイ乗り場には着物姿のマドンナさんが沢山おられます。<br />(道後温泉はいつから廃止されたのでしょう?)

    お城が9時~なので、ロープウェイ乗り場には8:50に着きました。

    もう運転しています。

    道後温泉にはもうマドンナさんがいませんが、ここロープウェイ乗り場には着物姿のマドンナさんが沢山おられます。
    (道後温泉はいつから廃止されたのでしょう?)

    松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイ 乗り物

  • ボランティアのガイドさんがおられたのでお願いしました。<br /><br />松山城は無料で案内して下さいます。

    ボランティアのガイドさんがおられたのでお願いしました。

    松山城は無料で案内して下さいます。

    松山城 名所・史跡

  • 松山城は何度も火災にあっています。<br /><br />落雷が多かったそうですが、第二次世界大戦でも空襲を受けたそうです。<br />写真は「隠れ門」<br />

    松山城は何度も火災にあっています。

    落雷が多かったそうですが、第二次世界大戦でも空襲を受けたそうです。
    写真は「隠れ門」

    松山城 名所・史跡

  • 柱が焦げています・・分かりますか?

    柱が焦げています・・分かりますか?

  • 矢印の部分は黒焦げ状態・・・

    矢印の部分は黒焦げ状態・・・

  • <br />門の前の古木の桜は 「危ないので近々切り倒します」と表示されていました。<br />見納めの桜の古木です・・・


    門の前の古木の桜は 「危ないので近々切り倒します」と表示されていました。
    見納めの桜の古木です・・・

  • 日本100名城の、松山城<br /><br />寛永4年完成、現存する12天守の1つです。

    日本100名城の、松山城

    寛永4年完成、現存する12天守の1つです。

  • 城内には色々な桜があります。<br /><br />ピンクは陽光、白いのは大島サクラ。染井吉野は3分咲き位・・・

    城内には色々な桜があります。

    ピンクは陽光、白いのは大島サクラ。染井吉野は3分咲き位・・・

  • 城に入ります。<br /><br />階段はやはり狭くて急こう配です。

    城に入ります。

    階段はやはり狭くて急こう配です。

  • 松山城では体験が出来ます。<br /><br />日本刀・・・重かったです。<br /><br />とても振り回せません。昔の人は偉かったあ!

    松山城では体験が出来ます。

    日本刀・・・重かったです。

    とても振り回せません。昔の人は偉かったあ!

  • 火縄銃・・・刀よりは軽いです。

    火縄銃・・・刀よりは軽いです。

  • 天守閣に来ました。<br /><br />大阪城や姫路城のように混んでいないので、ゆっくり出来ました。

    天守閣に来ました。

    大阪城や姫路城のように混んでいないので、ゆっくり出来ました。

    松山城 名所・史跡

  • 道後温泉の方角・・・

    道後温泉の方角・・・

  • アップしました。<br /><br />道後のメルパルクが見えますね。

    アップしました。

    道後のメルパルクが見えますね。

  • 松山市駅方面、観覧車くるりんが見えます。

    松山市駅方面、観覧車くるりんが見えます。

  • 松山城の山頂はこんなに まっ平だったのでしょうか?<br /><br />ガイドさんの説明では2つの山をくっつけたそうです・・・<br /><br />井戸の辺りが分岐点だそうです。後ほど井戸の紹介をしますね。

    松山城の山頂はこんなに まっ平だったのでしょうか?

    ガイドさんの説明では2つの山をくっつけたそうです・・・

    井戸の辺りが分岐点だそうです。後ほど井戸の紹介をしますね。

  • 瀬戸内海・・・

    瀬戸内海・・・

  • 下りてきたら、あちこちに和傘を並べていました・・・

    下りてきたら、あちこちに和傘を並べていました・・・

  • 和傘・・・綺麗ですね。

    和傘・・・綺麗ですね。

  • 先程お話した井戸です。<br /><br />昔、山と山との間にこんこんと湧く泉があったそうです。<br />その泉を段々の石積みで嵩上げして山の高さまで持ち上げ、井戸を作り上げたそうです。<br /><br />今でも沢山の水が湧き、松山城のお祝い事行事の際にはこの水が使われているそうです。<br /><br />我々のガイドさんは城外だけ案内して下さいました。<br />我々は、シニアで直ぐに忘れてますが、<br />①隠れ門の火災の話と、②井戸の話だけ記憶に残りました。<br /><br />我々のガイドさんは石垣に詳しい方でした。<br />200名登録されているので案内を頼んで下さいね。

    先程お話した井戸です。

    昔、山と山との間にこんこんと湧く泉があったそうです。
    その泉を段々の石積みで嵩上げして山の高さまで持ち上げ、井戸を作り上げたそうです。

    今でも沢山の水が湧き、松山城のお祝い事行事の際にはこの水が使われているそうです。

    我々のガイドさんは城外だけ案内して下さいました。
    我々は、シニアで直ぐに忘れてますが、
    ①隠れ門の火災の話と、②井戸の話だけ記憶に残りました。

    我々のガイドさんは石垣に詳しい方でした。
    200名登録されているので案内を頼んで下さいね。

  • 大街道周辺、ホテルが多いです。<br /><br />矢印 左から ダイワロイネット、カンデオ、そして東急REI 各ホテルです。<br />

    大街道周辺、ホテルが多いです。

    矢印 左から ダイワロイネット、カンデオ、そして東急REI 各ホテルです。

  • 井戸の横の立派な松・・・<br /><br />松山城を後にします。<br /><br />9時に到着して・・・もう11時半。2時間半うろうろしていました。

    井戸の横の立派な松・・・

    松山城を後にします。

    9時に到着して・・・もう11時半。2時間半うろうろしていました。

  • 下りはリフトで・・・桜が綺麗でした。

    下りはリフトで・・・桜が綺麗でした。

  • 松山城の全景・・・

    松山城の全景・・・

  • ロープウェイ通りを散策します。<br /><br /><br />

    ロープウェイ通りを散策します。


  • タオルや雑貨の店「伊織」<br /><br />道後温泉にも支店があります。

    タオルや雑貨の店「伊織」

    道後温泉にも支店があります。

    伊織 えひめイズム (ルブリュマツヤマ店) 専門店

  • 撮影許可を頂きました。

    撮影許可を頂きました。

  • 砥部焼コーナー <br /><br />素敵な器・・・

    砥部焼コーナー 

    素敵な器・・・

  • 「すこし屋」松田窯の品もありました。<br /><br />今回、三越・いよてつ高島屋でも砥部焼を見ました。<br /><br />デパートの砥部焼コーナーでは、古参の「梅山窯」は必須で、<br />新しい様式の「すこし屋」・「ヨシュア工房」、それ以外は数カ所の窯元が並べられていました。<br />いよてつ高島屋では、砥部焼よりも波佐見焼の方が目立っていました(笑)<br /><br />道後温泉商店街の「酔古堂」は「梅山窯」を昔から扱われているので主軸に売られています。「すこし屋」も扱われているそうです。<br /><br />「伊織」は新しい様式の砥部焼が多かったです。<br /><br />素敵な器ばかり・・・

    「すこし屋」松田窯の品もありました。

    今回、三越・いよてつ高島屋でも砥部焼を見ました。

    デパートの砥部焼コーナーでは、古参の「梅山窯」は必須で、
    新しい様式の「すこし屋」・「ヨシュア工房」、それ以外は数カ所の窯元が並べられていました。
    いよてつ高島屋では、砥部焼よりも波佐見焼の方が目立っていました(笑)

    道後温泉商店街の「酔古堂」は「梅山窯」を昔から扱われているので主軸に売られています。「すこし屋」も扱われているそうです。

    「伊織」は新しい様式の砥部焼が多かったです。

    素敵な器ばかり・・・

  • お菓子コーナー  ここも和モダンなお菓子。

    お菓子コーナー  ここも和モダンなお菓子。

  • コースター

    コースター

  • 今治タオル・・・

    今治タオル・・・

  • 「伊織」  とっても気に入りました。<br /><br />ゆっくり見たかったけれど、夫が店の外で待っています・・・

    「伊織」  とっても気に入りました。

    ゆっくり見たかったけれど、夫が店の外で待っています・・・

  • えひめ愛顔の観光物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • 愛媛観光物産館では ミカンジュースを頂きました。<br /><br />五色ソーメンも沢山売られていたけれど重いので諦めました。

    愛媛観光物産館では ミカンジュースを頂きました。

    五色ソーメンも沢山売られていたけれど重いので諦めました。

  • 「ムスタキビ」<br /><br />雑貨とカフェの店です。  水・木=定休日

    「ムスタキビ」

    雑貨とカフェの店です。  水・木=定休日

    ムスタキビ グルメ・レストラン

  • 「すこし屋」松田窯製のブローチ・・・

    「すこし屋」松田窯製のブローチ・・・

  • フルーツ大福の店「しらさぎ舎」 最近出来たようで、地元の若い人が多く来られていました。

    フルーツ大福の店「しらさぎ舎」 最近出来たようで、地元の若い人が多く来られていました。

  • 私はみかん、夫はキーウィを頂きました。店の前のベンチで・・<br /><br />(大阪、堺市の一心堂のフルーツ大福に似ています)

    私はみかん、夫はキーウィを頂きました。店の前のベンチで・・

    (大阪、堺市の一心堂のフルーツ大福に似ています)

  • 往路、8:40頃に写した「霧の森」菓子工房

    往路、8:40頃に写した「霧の森」菓子工房

    霧の森菓子工房 松山店 グルメ・レストラン

  • 銘菓、霧の森は12時前には完売していました。残念・・・冷凍はまだありましたが・・<br /><br />気を取り直してソフトクリームを頂きました。<br />抹茶とほうじ茶です・・ちょっと、かじった後ですみません。<br />香り高い味、お薦めです。<br /><br />奥のテーブルは空いていて我々だけ、トイレも綺麗です。

    銘菓、霧の森は12時前には完売していました。残念・・・冷凍はまだありましたが・・

    気を取り直してソフトクリームを頂きました。
    抹茶とほうじ茶です・・ちょっと、かじった後ですみません。
    香り高い味、お薦めです。

    奥のテーブルは空いていて我々だけ、トイレも綺麗です。

  • 和菓子は売切れだけど、お茶を発見。軽いので購入しました。<br /><br />デザインもシンプルで気に入りました。

    和菓子は売切れだけど、お茶を発見。軽いので購入しました。

    デザインもシンプルで気に入りました。

  • 正午、野菜たっぷりのレストラン  野菜食堂「Soh Soh」に入りました。<br /><br />もう並んでいました・・

    正午、野菜たっぷりのレストラン  野菜食堂「Soh Soh」に入りました。

    もう並んでいました・・

    SOHSOH ロープウェイ通り本店 グルメ・レストラン

  • カウンター席に座りました。<br />野菜たっぷり定食・・は、もう売切れ。<br />

    カウンター席に座りました。
    野菜たっぷり定食・・は、もう売切れ。

  • デラックス定食を注文、@1,250円でした。<br />女性はこういう家庭料理は大好きです・・<br /><br />夜も同じメニューなので、安心して食べられますね。

    デラックス定食を注文、@1,250円でした。
    女性はこういう家庭料理は大好きです・・

    夜も同じメニューなので、安心して食べられますね。

  • 午後から「萬翠荘」に行きました。

    午後から「萬翠荘」に行きました。

    萬翠荘 名所・史跡

  • 松山城の麓に洋館です・・・

    松山城の麓に洋館です・・・

  • 細工が凄いです。

    細工が凄いです。

  • 帰り道、珍しい苔を見つけました・・・ 葵は徳川家の家紋ですね。

    帰り道、珍しい苔を見つけました・・・ 葵は徳川家の家紋ですね。

  • 大街道のフルーツ店「みしまや」

    大街道のフルーツ店「みしまや」

    フルーツパーラーみしま グルメ・レストラン

  • フルーツサンドイッチが美味しそう・・・でもお腹いっぱいで買えず。<br /><br />ホテルに荷物を引き取りに行き、松山駅に向かいました。

    フルーツサンドイッチが美味しそう・・・でもお腹いっぱいで買えず。

    ホテルに荷物を引き取りに行き、松山駅に向かいました。

  • 15:28発のしおかぜで岡山へ

    15:28発のしおかぜで岡山へ

    松山駅 (愛媛県)

  • 特急「しおかぜ」<br /><br />往路に乗った「しおかぜ」と先頭車両の顔が異なりました。

    特急「しおかぜ」

    往路に乗った「しおかぜ」と先頭車両の顔が異なりました。

  • さよなら・・・松山

    さよなら・・・松山

  • 車窓から 丸亀城・・・

    車窓から 丸亀城・・・

  • 岡山駅で又駅弁を購入・・・<br /><br />夫は最後まで牛肉弁当を貫きました。私も呆れています・・・<br />自宅に着いたのは午後9時前・・・<br /><br />最終日の歩数は12383歩<br />

    岡山駅で又駅弁を購入・・・

    夫は最後まで牛肉弁当を貫きました。私も呆れています・・・
    自宅に着いたのは午後9時前・・・

    最終日の歩数は12383歩

  • お土産・・・<br /><br />宇和島のじゃこ天と坊ちゃん団子はデパートから宅配便で送りました。<br />(クール便ですが、一緒に送れました)<br /><br />ポエム(母恵夢)を食べたことがなくて、1個ずつで買える店を探したけれど、JR松山駅のキオスクでやっと見つけました。<br /><br />帰宅後、食べたら美味しかったのです。孫も飛びつきました♪<br />デパートでもばら売りして欲しいです。<br />

    お土産・・・

    宇和島のじゃこ天と坊ちゃん団子はデパートから宅配便で送りました。
    (クール便ですが、一緒に送れました)

    ポエム(母恵夢)を食べたことがなくて、1個ずつで買える店を探したけれど、JR松山駅のキオスクでやっと見つけました。

    帰宅後、食べたら美味しかったのです。孫も飛びつきました♪
    デパートでもばら売りして欲しいです。

  • 大洲土産の志ぐれ、日持ちが良く食感が柔らかいのでとても気に入りました。

    大洲土産の志ぐれ、日持ちが良く食感が柔らかいのでとても気に入りました。

  • 「すこし屋」松田窯で購入した湯呑み   (現地で撮影)

    「すこし屋」松田窯で購入した湯呑み   (現地で撮影)

  • 我が家の子ども達のリクエストで、今回は湯呑みを購入しました。<br />(珈琲カップやマグカップは沢山所持しているので)<br /><br />水玉文様主体の作品です。<br /><br />作陶家、二宮さん自身は小さな水玉より、中ぐらいの水玉がお好きだそうなので、右側の皿も購入しました。(テレビでは小さな水玉文様の取材だったそうです)<br /><br />(器屋ひより・永立寺窯の豆皿・五松園窯)の器

    我が家の子ども達のリクエストで、今回は湯呑みを購入しました。
    (珈琲カップやマグカップは沢山所持しているので)

    水玉文様主体の作品です。

    作陶家、二宮さん自身は小さな水玉より、中ぐらいの水玉がお好きだそうなので、右側の皿も購入しました。(テレビでは小さな水玉文様の取材だったそうです)

    (器屋ひより・永立寺窯の豆皿・五松園窯)の器

  • 「伊織」でガーゼのマフラーを購入。<br /><br />下段左の方の若草色をチョイス。 裏はピンクで、リバーシブルです。<br />この商品のシリーズ、気に入りました。

    「伊織」でガーゼのマフラーを購入。

    下段左の方の若草色をチョイス。 裏はピンクで、リバーシブルです。
    この商品のシリーズ、気に入りました。

  • 帰宅翌日、宅配便が届いたのでじゃこ天をあちこちに届けました。<br />届け先の知人の庭が綺麗だったので載せました・・・3月29日撮影<br /><br /><br />松山旅の感想・・・<br /><br />4日間好天に恵まれてラッキーでした。<br /><br />桜の開花予想は難しい・・今年は早いと言われていたが出発日はまだ2分咲き。 最終日に松山城を組み入れて 桜の観賞出来ました。<br /><br />今年、<br />愛媛の桜は・・ 開花日3月22日、満開は4月5日 2週間も要しました。<br />ちなみに大阪は開花日が3月27日、満開は4月4日、約1週間です。<br /> <br /><br />松山に3泊もするの?  と、言われましたが 見所は沢山ありました。<br />予定では2日目に今治も予定していましたが、計画通りには行かない。<br />立ち寄り湯も奥道後「壱湯の守」、「そらともり」、「喜助の湯」も予定していたが、駄目でした(涙)<br /><br />内子・大洲が予想以上に素晴らしかった。昔の繁栄に驚きました。<br />関西に住んでいても、道後温泉は有名なのに、内子や大洲は知られていません。<br /><br />松山は、大街道周辺はとても活気があり、宿泊にピッタリの場所です。<br />交通の便は良い、レストラン、ホテルは沢山あります。<br />そして、ビジネスホテルの客はほとんど観光客でした。<br /> <br />ショッピング・食べ歩きは、大街道よりもロープウェイ通りが良かった。<br />こじゃれた店が沢山あり、鯛めし の店も沢山あります。<br />夜も沢山の人で賑わっていました(東急REIホテルから見えていた)<br /><br />夫が部屋食をチョイスしたので、松山での外での夕食は1回のみで残念な思いでした。しかし、名物の鯛めしは頂けたので 良し・・としましょう。<br /><br />夫の提案のお陰で旅費が安く済みました。<br />夕食代は4日分(帰宅日も含めて)2人で12,264円だったのです。<br /><br />今回の旅はビジネスホテル利用だったので、3泊4日・・1人当たり、<br /><br />交通費(JR・私鉄・タクシー・レンタカー)=26,000円<br />ホテル(ビジネスホテル3泊、朝食付き)   =24,000円<br />8施設入場料(お城・建造物等)     =    2,500円<br />立ち寄り湯 1回             =    1,000円<br />食費(ランチ4回・夕食4回・スイーツ等) =  ○○ 円(旅行者により異なりますね)<br />              合計 @53,500円 + 食事代  (お土産代は除く)<br /><br />ビジネスホテル(ツイン)は広いほうの部屋だったので、もっと安く抑えられます。<br />施設入場料は、京都の寺に比べると格段に安かったです。 <br />これから、計画される方に参考になれば幸いです・・・ <br /><br />年金暮らしなので、これからもビジネスホテルを活用したいと思います。<br /><br />日本のお城見物は大変疲れます。<br />しかし、この時期 桜に囲まれたお城を見ると何だか・・涙が出ました。<br />日本人であることを実感しました。やっぱり、お城は素晴らしいです。<br /><br /><br />お読みいただき有難うございました。

    帰宅翌日、宅配便が届いたのでじゃこ天をあちこちに届けました。
    届け先の知人の庭が綺麗だったので載せました・・・3月29日撮影


    松山旅の感想・・・

    4日間好天に恵まれてラッキーでした。

    桜の開花予想は難しい・・今年は早いと言われていたが出発日はまだ2分咲き。 最終日に松山城を組み入れて 桜の観賞出来ました。

    今年、
    愛媛の桜は・・ 開花日3月22日、満開は4月5日 2週間も要しました。
    ちなみに大阪は開花日が3月27日、満開は4月4日、約1週間です。
     

    松山に3泊もするの?  と、言われましたが 見所は沢山ありました。
    予定では2日目に今治も予定していましたが、計画通りには行かない。
    立ち寄り湯も奥道後「壱湯の守」、「そらともり」、「喜助の湯」も予定していたが、駄目でした(涙)

    内子・大洲が予想以上に素晴らしかった。昔の繁栄に驚きました。
    関西に住んでいても、道後温泉は有名なのに、内子や大洲は知られていません。

    松山は、大街道周辺はとても活気があり、宿泊にピッタリの場所です。
    交通の便は良い、レストラン、ホテルは沢山あります。
    そして、ビジネスホテルの客はほとんど観光客でした。
     
    ショッピング・食べ歩きは、大街道よりもロープウェイ通りが良かった。
    こじゃれた店が沢山あり、鯛めし の店も沢山あります。
    夜も沢山の人で賑わっていました(東急REIホテルから見えていた)

    夫が部屋食をチョイスしたので、松山での外での夕食は1回のみで残念な思いでした。しかし、名物の鯛めしは頂けたので 良し・・としましょう。

    夫の提案のお陰で旅費が安く済みました。
    夕食代は4日分(帰宅日も含めて)2人で12,264円だったのです。

    今回の旅はビジネスホテル利用だったので、3泊4日・・1人当たり、

    交通費(JR・私鉄・タクシー・レンタカー)=26,000円
    ホテル(ビジネスホテル3泊、朝食付き)  =24,000円
    8施設入場料(お城・建造物等)     = 2,500円
    立ち寄り湯 1回             = 1,000円
    食費(ランチ4回・夕食4回・スイーツ等) = ○○ 円(旅行者により異なりますね)
           合計 @53,500円 + 食事代  (お土産代は除く)

    ビジネスホテル(ツイン)は広いほうの部屋だったので、もっと安く抑えられます。
    施設入場料は、京都の寺に比べると格段に安かったです。 
    これから、計画される方に参考になれば幸いです・・・ 

    年金暮らしなので、これからもビジネスホテルを活用したいと思います。

    日本のお城見物は大変疲れます。
    しかし、この時期 桜に囲まれたお城を見ると何だか・・涙が出ました。
    日本人であることを実感しました。やっぱり、お城は素晴らしいです。


    お読みいただき有難うございました。

104いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP