
2019/06/16 - 2019/06/24
233位(同エリア3199件中)
Amalfi-whiteさん
- Amalfi-whiteさんTOP
- 旅行記421冊
- クチコミ841件
- Q&A回答20件
- 564,957アクセス
- フォロワー173人
この旅行記のスケジュール
2019/06/16
2019/06/17
この旅行記スケジュールを元に
4年に1度行われるチャイコフスキーコンクール。
生きているうちに1度、現地で鑑賞したい。
と思い続けて早数十年。
行きたい!行きたい!と思いつつ なかなか決断できなかった。
どうしてだろう...?
VISAが面倒?仕事のスケジュールが心配?なんて毎日考えていたけれど
よーし!決めた!私、行くよ!と背中を押してくれたのは
ホテルからのDM「40パーセントオフセール、本日最終日だよ」
だった(笑)
4年後、私、元気じゃないかもしれない。
元気でも行けない状況かもしれない。
それなら...やっぱり!!!
今行くしかない!!!
全て個人手配です(*^^*)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
初めてモスクワへ行ったのは2009年3月。
一応ツアーだったけれど、個人手配OKだったので少しでも旅費を節約するために
JALの特典航空券で手配。
現地集合というかたちで。
その頃の私はビールが大好きで、アルコール有料という噂のアエロフロートに
乗りたくなかったのも理由の一つ。
今でも覚えている。
行くと決めたのは自分なのに、閉ざされた国ロシアへ
3分の2 一人旅、ワクワクとオソロシアにドキドキ。
成田空港を出発する時に姪(当時3才)に電話をして
「チェブラーシカの国へ行くよ。会えなくて寂しい?」と聞くと
「さびしいよー。えーん」と泣かれてしまい、私はグッと涙をこらえ電話を切り。
飛行機が飛び立った瞬間 涙を流した。(笑)
結果、ちょぴり怖い体験もしたけれど、それ以上に楽しくて
キリル文字にも慣れて 根拠のない自信を持った。
翌年2010年の夏。
再び、同じツアーに参加した。
またもやJAL特典航空券(初めての往復プレエコ)で手配し
明るく元気いっぱい現地集合。
この時に出会った方々、私にとって とてもとても大切な存在となった。
勇敢?に(怖さ知らずともいう)この時はモスクワで過ごしてから
超高速列車サプサン(最高速度250km/h)に乗り
サンクトペテルブルクへ行った。
帰りはS7航空がこの時ワンワールドに加入したこともあり、S7でモスクワへ
行き、乗り継いで成田へ、という日程だった。
その数年後 シベリア鉄道(夜行列車)に乗り極東ロシア・ウラジオストックと
ハバロフスへ行ったのは 2回目のモスクワで出会ったうちの一人。
ここ数年、旅先で 今後もこのご縁を大切にしたい!って心から思える
ステキな方々との出会いがある。
今回はどんな出会いがあるかな~。楽しみだな~。 -
日程がほぼ決まった時から 今日まで、数か月前から JALで航空券をチェック。
4月発券から燃料サーチャージが下がるのね!
------ 燃料サーチャージ メモ --------
2019年2/1~3/31 発券
日本ー欧州 片道 17500円
2019年4/1~5/31 発券
日本ー欧州 片道 7000円
往復で21000円差!大きいよね~~~~。
------------------------------------------
ボケっとしている間に希望してい復路の値段が上がってしまった。がーん。
ということで、出発と到着日を1日ずらして 仮予約。
燃料サーチャージの料金が変わって どうなるかな。
4/1、ちょっぴり期待してるよー!
26.March.2019 -
背中を押してくれたのはアコーホテルズのプロモーション(笑)
6泊するから、3泊ずつ 2ヶ所に泊まっちゃおう。
プロモーション前日チェックしていた金額でも十分安かったんだけど
なんとなく予約できなかった私。
心がまだ決まらない...
翌日。
あれ?少しまた安くなってる!!
急げ!予約ーーーー!!!!
完了。
28.March.2019 -
カード決済日などの関係で 遅くなってしまったけれど
なんとか航空券を予約することができた。
航空券の他、燃料サーチャージや税金などで22,030円という結果になった。
当初の日程から1日ずれたけれど、結果 良い ^^
16.April.2019 -
毎年ネット中継を楽しんでいたけれど
今回は違うわよ~。
といっても1・2次のみの鑑賞だから、ファイナル、ガラコンサートは
ネット中継になるんだけれどね^^;
問題はチケットよ(笑)
手に入るのかしら。心配だわ...
前回は5月にインターネットで販売されたのよね。
今年も忘れずにチェックしなくちゃ。 -
行われるのはモスクワ音楽院大ホール。
まだ入ったことがないから 非常に楽しみ。
チケット入手できたらの話ね^^; -
前回応援していたルーカス。
今回の出場者はまだ発表になっていないけれど
どんな音に出会えるか 楽しみだわ~。 -
そしてもう一つ。
バレエとか鑑賞できないかな~?と思って調べていたら
前回覇者によるコンサートが行われるじゃない!!
曲目の記載はなく、モーツァルトとマーラーですって。
何の曲だろう。笑
バレエのチケットを検索していたサイトで予約すると15000円弱で
そっか、そうだよね、覇者だしオープニングコンサート系だし、高いよね...
って思っていたけれど、
行われるホールのチケットサイトを見ると2700円(1500RB)くらいで予約できるじゃない!!!
そっか、あの高額チケットは前列プレミアシートだね。と解釈し
私はお手頃価格のチケットを予約。 -
ところが。
何度パスワードを入力してもエラーばかり。
困ったな~。
何度もしつこくトライしていたら、パスワードとは
事前に登録したパスワードではなく、スマホSMSに送られてくる
パスワードだった(笑)
予約した数分後、iPhoneにロシアから着信あり。ひえーーーー!
対応できないから 着信スルー。イズヴィニーチェ!
大丈夫かな。笑
「ロシア チケット PIN」で検索すると4travelの旅行記に同じ思いをされた
方がいらして、ふむふむ、と参考にさせていただいた。
この場をおかりして感謝申し上げます。スパシーバ。
数時間後、SMSに新たなPINコードが送られてきた。
E-mailも送られてきて、新たなPINコードを当日提示せよ!という感じの
内容だった。
Eチケット的なものはなく、予約確認メールをコピーすることと
PINコードで問題なくチケット引き換えできるそうな。
こういう感じが今ロシアで主流らしい。ほほぅ。
4travel旅行記で参考にさせていただいた方の内容とほぼ同じで、きっとこれで
大丈夫!と一安心。
よーし!
予約完了。
ついでに成田空港を午前中に出発するということで成田前泊しなくちゃ。
前回予約をミスったから(泊まる前日を予約という痛恨のミス!)
何度も日にちを確認。
よし、大丈夫!予約!
ホテルは成田空港近辺にした。
日曜日ということもあり会員価格で4780円って かなりありがたい。
29.March.2019 -
残るは コンクールのチケットとロシアVISA
過去3回、VISA取得はツアー代金に込み込みだったのでお願いしていたけれど
今回はどうしよう。
人生初のチャレンジと題して 札幌のロシア領事館へ行ってみようかとも
思ったけれど、交通費かけて仕事休んで行けない(T T)
無駄に休んでいられない。働かなくちゃ、笑。
ということで、数年前からロシア行きを企んでいた時からチェックしていた
安心と実績 皆様とともに10周年
10周年を記念して 7500円ですって。
ロシアビザセンターにお願いしようかな。
https://visa.d2.r-cms.jp/
依頼するタイミングは、出発の1か月前にしよう。
バンクーバーマラソンから帰国したら すぐにパスポート送らなくちゃ。 -
2019年 4月。
新パスポートを手にし、再確認でビザをいつ取得しようかな~と調べていたら
なんと!ロシアビザセンターのキャンペーンが終了してしまった。がーん!
7500円だったのが13000円になってしまった。omg...
自分でバウチャーを取得したとして(Travelrussiaで899RUB 約2200円)
どうする?
他の代行業者で良さそうな所を発券!
結果、バウチャー込で30日前申込みで 6200円というプランを発見。
ウラー!ここでお世話になろう。
ロシアビザーズ
https://russia.jw-ji.com/
----------------------------------
平成最後の日。
バンクーバーマラソンから帰国してすぐにパスポートを送れるように
レターパックを購入。
とりあえず申込みをしてみよう。
この行動がラッキーだった。
ロシアビザーズの休日、ロシア大使館の休日などなどあり
今日申し込んで タイミング 良いだった!
危うく一番安い申込み期日(60日前)を逃すところだった。
危ない、危ない。
申込みをしたらすぐに連絡メールが届き、すぐに請求額6200円を支払った。
paypalでも可能だったので、コツコツ貯めたMr.rebates貯金で支払うことが
できた。
ロシアビザーズ様の対応が早くて、そして「全力でサポートいたします」との
力強いお言葉が とても嬉しかった。
スパシーバ!!!!
平成31年4月30日 -
コンクールまであと1ヶ月!
ようやくコンテスタントが発表された。
おそらく3~400人の応募と言われているけれど、そこから
書類、DVD審査を通過して選ばれたのは24名。
ロシア枠が多いのと、名門コンクール入賞者の名前がずらり。
日本人は1人。頑張れJAPAN!!
非常に楽しみだ。
全員聞けますように。(祈)
13.May.2019 -
ついに!5/18 チケット発売開始。
こういう時、SNSの情報ってありがたい。
公式HPばかりチェックしていたら気づかなかった。
つぶやいてくださって ありがとうございました(涙)
17日のオープニングコンサート 1600RUB(約3500円)
18~20日 1次予選 2部制 300RUB(約660円)×6枚
21~22日 2次予選 2部制 400RUB(約880円)×4枚
全部予約できた(笑)
ロシアルーブル 2.2円くらいとして 合計 11000円弱!
安い!!安すぎる。
ロシア経済には申し訳ないけれど、ルーブル安円高 スパシーバ!!
ちなみに3次(ファイナル)は1000RUB~
ショパコンや他のコンクールに比べて安すぎる。
あれ、ちょっと待って?
18日の夜、コンクールはないと思って(確か前回はそういう日があった...はず)
別のホールで行われるチャイコン覇者によるコンサートを予約しちゃったけれど、
今年は行われるんだ...そうでしたか(∵)
どちらにしても何かは聞けるから、内容で決めよう。そうしよう。
追伸
もしチケットを取ることができなかったらお願いしようかなと思っていた
日本の某チケット代行会社の料金も発表された。
1・2次予選 1枚3000円
3次予選 1枚4500円
ファイナル 1枚9000円だった。
うわ!1・2次全部買って30000円かぁ!!
1/3で済んで良かった~(涙)
なにかおいしいもの 食べよっと。(何か違う 笑)
19.May.2019
************
翌日チケットの確認をしていたら大変!!
21日夜の部のチケット購入してなかった。ぎゃー!
ホール全体をたっぷり味わえる2階席をGET
*****歓喜*****
クレジットカード決済したチケット。
後日明細を確認すると1RUB = 1.75円
ということで、チケット代は 合計 8907円!!!
やったーーーー!!! -
よーし!
コンクールの日程確認できたし、最終日は夕方便だから
早起きしてチャイコフスキーが晩年過ごしたクリンへ電車で遠足GO!にしよう。
だって、もうモスクワに行けないかもしれないし。
せっかくだから行かなきゃ!!
時間を選べば モスクワから最短54分。片道300RUBくらい。
チャイコフスキーハウス
https://tchaikovsky.house/
列車
http://pass.rzd.ru/static/public/en?STRUCTURE_ID=5229
滞在時間1時間くらいだけど、行けないよりは良いよね。
定休日と海外あるある突然休みに気を付けなくちゃ。
アエロフロートに乗って空港へ向かうから
スーツケースはパヴェレツカヤ駅に預けよう。
コインロッカーがあるらしいけれど、スーツケースはどうかな?
有人預かりスペースもあるらしいから そこに預けよう。
フォロワーさんのなーにゃさん、有力な情報をありがとうございます!
この場をおかりしてお礼申し上げます(*^^*) -
博物館といえばまだまだある。
初回行ったスクリャービン博物館は今回はパス。
まだ行ったことがないチャイコフスキーとロシア博物館、
プロコフィエフ博物館、グリンカ博物館。
美術館は行ったので、今回は大好きな音楽家メインにしよう。
後悔しないように(^^)
前回見学に行ったレーニン廟も また再訪しようかな。
(休み:月・金・日) -
何が欲しいって、アリョンカちゃんのチョコレート!
フォロワーさんのusakoさんの旅行記を見て、胸きゅん。
出会ってから10年、香港で見かけた時は嬉しくて10枚くらい買っちゃた(笑)
どうやらカフェもあるらしいから、絶対行く!!
カフェがあるお店をチェック!
https://www.uniconf.ru/contacts/firm_magaz/ -
出発まであと2週間弱。
渡航するにあたり、本当に今準備しているもので
入国できるのか、過ごせるのかと何気に調べていたら...
そうか!
ロシアでは中国のように規制されているから
LINEが使えないんだ!
そうだった...
とりあえずVPNアプリを取得。
ついでにロシアマップが充実している2GISもGET。
地下鉄アプリYandex.Metroは取得済。
本当にこれだけで大丈夫かな?(・-・) -
やった!楽天トラベル スーパーSALEありがとう!!
ただでさえ安いのに、100円クーポンをGETし使うことができて
東京駅から成田まで800円で予約完了。嬉しい(笑)
07.JUNE.2019
-------------------------------------------
そしてもう一つ嬉しいことが!
モスクワ帰りの フォロワーさん Daisyさんと初めて
お会いすることになりました!
帰国されたばかりでお疲れのはずなのに、こころよく
お時間を割いてくださって。嬉しい(*^^*)
私、4travelはもちろん、SNSや文通(笑)で
どなたかにお会いしたことがないので、ドキドキ。
でもこれを機に、ステキ憧れトラベラーさんにお会いしたいので
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 -
なんですって....
香港でも大変なことになっているっていうのに
モスクワでもデモ...
大丈夫かな(><)
とりあえず外務省に渡航登録しておこうっと。
13.JUNE.2019 -
なんですって....
久しぶりにきたわ。
北海道から無事に羽田へ飛ぶことができますように。
心配していたモスクワの気温は
先週の連日30度から 24~26度とか平和な気温。
あくまでも予想だけどね。
どうなることやら。 -
わわわ!!!
デモ集会の日、到着日だよ...
でもこの日の私は忙しい!
デモ終了時間に空港に到着し、光の速さでホテルへ移動し
着替えてすぐにホールへ向かわなければならない。
巻き込まれるわけには行かない。
モスクワでも大活躍!Uberにお世話になろう。 -
出発!
北海道から羽田空港へ。
機内ではタラレバを鑑賞。
私はどちらかというとタラレバ女。
久しぶりに見て ハッと気づくことが多々(笑) -
あの時 あ~していタラ~
そうそう!その時 あんなことしていレバ~。 -
はい!モスクワではタラレバ事件が起こらないように
気を付けます!!
羽田空港に到着。 -
4travelのフォロワーさんにお会いするのは初めて!ドキドキ。
とっても素敵な方で、お目にかかれて光栄でした。
Daisyさん お誘いいただき ありがとうございました(^^)
MARUZEN cafeへ。 -
以前から気になっていたお店なので、Daisyさんに
丸善カフェはいかが?と提案していただき感激。 -
落ち着いていて洗練された雰囲気。
紳士的な店員さん、好印象(^^) -
ハヤシライスの生みの親 早矢士様
こんなにおいしいハヤシライスを作ってくださり
ありがとうございます! -
メニュー
どれもこれもひかれるけれど
やっぱり初めてのお店だからハヤシライスをオーダー。 -
ブラウンマイスターで乾杯!
-
おいしそうに写真撮影できていないけれど
絶品でした!!! -
シンプルだけど上品なお味。
シンプルって、どのジャンルも一番難しい。
おいしかった~。ごちそうさまでした! -
まだ時間があるので もう少し飲みたいわ!ということになり
おつまみセットをオーダー。
暑い日はギンギンに冷えた白ワインがおいしい。
今年も飲みすぎないように気を付けなくちゃ。健康第一! -
Daisyさんはお話がお上手で、それでそれで?とずっと聞き続けたくて
時間があっという間にすぎてしまいました。
気さくに、そして優しく接してくださって Daisyさん!この場をおかりして
あらためてお礼申し上げます(^^)
東京シャトルに乗って成田空港へ。
今日という日を機に、これからは優しく接してくださるトラベラーさんや
憧れのトラベラーさんにお会いしてみたくなりました。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*) -
成田東横インに到着。
空港から無料シャトルバスに乗ってきたんだけど、
ホテルまでは少し時間がかかるけれど、ホテルから空港までは
目と鼻の先っていうくらい近くて便利。
団体客は新館が多いかも?(団体客カウンターがあるらしい)
館内にローソンがあって、そこでハイボール買って
グビっと飲んで就寝。
おやすみなさい。東横イン成田空港 宿・ホテル
-
おはようございます!
成田空港へ向けて出発! -
成田空港に 少し早く到着した。
-
免税店で買うもの買って ラウンジへ。
文字が3D風になってしまった。成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
昨夜はハヤシライス
今日はJAL特製ビーフカレー -
搭乗ゲートがサテライト側だったので、早めに移動して
時間があったので もう1杯いただきにラウンジへ。 -
フィンエアーに乗りたいな~。乾杯!
-
今回も赤い翼とともに。
-
なんと!
搭乗ゲート付近のお土産ショップで、あれ?もしかして????
と 注意深く見てみると...
フィギュアスケートのザギトワ選手だった!!!!!
華奢で、美しく、愛犬マサルのようなぬいぐるみを抱っこしていて
かわいかった~。
同じ便でモスクワへ行きます♪ -
昨夜Daisyさんと楽しい時間を過ごせたことから始まったモスクワ旅行。
窓からはスターウォーズJET。にっこり。
幸先良いわ~。 -
そして機内食はドライカレーだった。(笑)
-
カレーリレー
前夜 ハヤシライス
朝 サクララウンジJAL特製ビーフカレー
昼 ドライカレー
食べれるものですね(^^) -
デザートはグリーンティーだった。
早く到着しないかな~。ワクワク。
続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019 moscow
-
行くしかない! JALで行く 3回目のモスクワ ズドラーストヴィーチェ!*1 ~私の頭の中から出発と連日カレ...
2019/06/16~
成田
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~モスクワ DME空港到着編 *2
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~morning run編 *3
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~DAY2 編 *4
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~ DAY 3 お墓参りと白鳥の湖とアリョンカち...
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~DAY4 ホテル移動と楽譜発掘 編 *6
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~モスクワ5日目 買物と赤の広場ライトアップ 編...
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~パカパカ(T T)帰国 DME空港ラウンジと最...
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~最終日 クリン遠足編 *9
2019/06/16~
モスクワ
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~毎朝一人でモスクワマラソン 65.67kmの記...
2019/06/16~
その他の観光地
-
JALで行く 3回目のモスクワ 私のanother sky!~パカパカ(T T)帰国 DME空港S7ラウンジ...
2019/06/16~
モスクワ
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (6)
-
- うさぎ姫さん 2019/08/17 15:16:56
- ハラショー!
「ズドラーストヴィーチェ😊」
はじめまして (#^.^#)
私の イスラエル?? のブログ に たくさん 「いいね」 していただき
ありがとうございました😊
ロシアブログは ありませんが、私も 数年前に ロシアに 行ったことが あり
(もちろん 全て個別手配)
Amalfi-whiteさんのブログ とっても楽しく 読ませていただいきました😄
ビール🍺 好き & カレー🍛好き も 私と とっても 似てます!
ロシアの あの 「バルチカビール」の お写真も すっごく 懐かしかったです
今すぐ 飲みたい! (笑)
「タラレバ 」も 大好きなドラマでした
さて、ちょっと気になったのが、もしかして 間違えているのでは?
と 気になったので、念のための お知らせです
このブログの 最初の部分
「 初めてモスクワへ行ったのは2019年3月」
でも、文章を読んでると、2009年 かなぁ?って思ったので。。
もしも 私が間違っていたら ごめんなさい!
ロシア 最高!
「ハラショー!」
- Amalfi-whiteさん からの返信 2019/08/19 14:19:03
- RE: ハラショー!
- うさぎ姫さん
はじめまして!
ご丁寧にメッセージ ありがとうございます。
もしかすると来年イスラエルへ行くかもしれないので
決定していないのに嬉しくて(^^;)みなさまの旅行記を拝見していたら
うさぎ姫さんの旅行記に辿り着きました。
とっても詳しく、大満喫されている様子がほほえましく
さらにイスラエルへ行ってみたくなりました。
ロシアも行ったことがあるのですね。
私もビールとカレー、大好きです!
いつかどこかで華麗に乾杯できると良いですね〜!
うさぎ姫さんはイスラエルだけではなく、他の国もアクティブに旅されていて
ステキです!
他の旅行記もゆっくり拝見させていただきますね!
スパシーバ(*^^*)
Amalfi-white
-
- Daisyさん 2019/07/02 09:07:23
- チャイコフスキーコンクールを聴きに行く旅ってステキ!
- Amalfi-whiteさん
おかえりなさい!
丸善カフェでの出会いを入れてくださりありがとうございます!
ランニングが共通の趣味だから、いつかお会いしたいなと思って
いたのでお会い出来て嬉しかったし、モスクワからの帰国直後
だったのでホットな情報がお伝え出来て良かったです。
こちらこそ出発前でしたのにありがとうございました。
また機会を見つけてお会いしましょうね(^^)
チャイコフスキーコンクールの1次2次を全部聴きに行く旅って
とっても素晴らしいですね!
日程がずれていたら一緒に聴きたかったわ!
私も今回の旅行記、少しずつアップしていきます。
モスクワ編まではまだまだかかりそうですが頑張ります。
続きの旅行記も楽しみにしてまーす!
Daisy
- Amalfi-whiteさん からの返信 2019/07/02 09:26:42
- Re: チャイコフスキーコンクールを聴きに行く旅ってステキ!
- Daisyさん
おはようございます(*^^*)
旅行後 お疲れのはずなのにお付き合いいただき、本当にありがとう
ございました。
ずっとずっと朝まで(笑)お話していたかったです!
久しぶりに行くモスクワ、3回目だからと謎の余裕であまり調べて
いなかったこと、ガイドブックは9年前のもの(最新版は立ち読み)
そしてデモなどの おそロシアな情報で不安でしたが、モスクワを
思う存分楽しまれていたお話を聞いて 勇気が出ました!
心の支えとなりました(^^) スパシーバ♪
Daisyさんの旅行記も楽しみにしておりますね!
引き続き よろしくお願いいたします。
Amalfi-white
-
- usakoさん 2019/06/28 18:30:09
- 続きも楽しみです^^
- Amalfi-whiteさん
こんにちは^^
モスクワのご旅行記お待ちしておりました☆
そして名前を出して頂きとても光栄ですm(__)m
買ってきたアリョンカチョコ、今日すべて食べ終えてしまい寂しかったのですが、
ご旅行記が始まって嬉しいです。
スタバのマトリョタンブラーはたくさんお買い物できましたか?
続きも楽しみにしております(*^_^*)
usako
- Amalfi-whiteさん からの返信 2019/06/29 09:21:39
- Re: 続きも楽しみです^^
- usakoさん ズドラーストヴィチェ(*^^*)
メッセージありがとうございます♪
勝手にお名前を掲載してしまい、申し訳ありません。
アリョンカちゃんのチョコレート、大量に購入してまいりました(笑)
9年前に行った時は数種類しかなかったのに、アリョンカ専門店へ行くと
何種類もあって驚きました!
かわいくてかわいくて、スマホケースやクッションなどのグッズにも
心奪われました。
スタバのタンブラー、買いましたよ~(笑)
16個パジャールスタ!と伝えると、え?えーーー????と
驚愕されましたが(^^:) 理由を伝えると笑顔で接していただけました。
このスタバタンブラーの中にアリョンカちゃんのチョコレートを入れて
帰国したので、大活躍!チョコレートも潰れることなく無事帰国できました。
旅行記、少しずつupしていきますので、よろしければご覧ください♪
スパシーバ(*^^*)
Amalfi-white
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
成田(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019 moscow
6
47