コッヘム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 観光5日目、コブレンツに宿泊しモーゼル川流域の観光ということで、まずはコッヘムに行きました。前から見たいと思っていたライヒスブルク城があります。<br /> 昨年13年ぶりに女房を海外旅行に連れ出したのがきっかけで、毎年夏には絶対ヨーロッパに行きたいと女房が言い出し、今回の旅行となりました。<br /><br /> 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。<br /> 8月28日(水) 10:45関空~15:00ヘルシンキ経由16:15~17:50ミュンヘン着(ミュンヘン泊)<br /> 8月29日(木) ミュンヘン(ミュンヘン泊)<br /> 8月30日(金) ネルトリンゲン、ドナウヴェルト、アウクスブルク(ミュンヘン泊)<br /> 8月31日(土) プリーン(ミュンヘン泊)<br /> 9月01日(日) コブレンツ(コブレンツ泊)<br />★9月02日(月) コッヘム、<br />        トリーア(コブレンツ泊)<br /> 9月03日(火) リンブルク、ダルムシュタット(フランクフルト泊)<br /> 9月04日(水) ヴォルムス、バッハラッハ、マインツ(フランクフルト泊)<br /> 9月05日(木) 11:45フランクフルト~15:10ヘルシンキ17:20~(機内泊)<br /> 9月06日(金) 8:55関空着<br /><br />

2013夏バイエルンからモーゼル川の旅07:コッヘム

18いいね!

2013/09/02 - 2013/09/02

13位(同エリア65件中)

blumental

blumentalさん

 観光5日目、コブレンツに宿泊しモーゼル川流域の観光ということで、まずはコッヘムに行きました。前から見たいと思っていたライヒスブルク城があります。
 昨年13年ぶりに女房を海外旅行に連れ出したのがきっかけで、毎年夏には絶対ヨーロッパに行きたいと女房が言い出し、今回の旅行となりました。

 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。
 8月28日(水) 10:45関空~15:00ヘルシンキ経由16:15~17:50ミュンヘン着(ミュンヘン泊)
 8月29日(木) ミュンヘン(ミュンヘン泊)
 8月30日(金) ネルトリンゲン、ドナウヴェルト、アウクスブルク(ミュンヘン泊)
 8月31日(土) プリーン(ミュンヘン泊)
 9月01日(日) コブレンツ(コブレンツ泊)
★9月02日(月) コッヘム、
        トリーア(コブレンツ泊)
 9月03日(火) リンブルク、ダルムシュタット(フランクフルト泊)
 9月04日(水) ヴォルムス、バッハラッハ、マインツ(フランクフルト泊)
 9月05日(木) 11:45フランクフルト~15:10ヘルシンキ17:20~(機内泊)
 9月06日(金) 8:55関空着

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はモーゼル川に沿ってコッヘムとトリーアに行きます。この路線は初めてですのですごく楽しみにしていました。8:22コブレンツ発のREで8:56コッヘム着。<br />コッヘム駅は石造りと木組みがうまく調和した建物です。<br />

    今日はモーゼル川に沿ってコッヘムとトリーアに行きます。この路線は初めてですのですごく楽しみにしていました。8:22コブレンツ発のREで8:56コッヘム着。
    コッヘム駅は石造りと木組みがうまく調和した建物です。

  • コッヘムはモーゼル川の西岸の町。町の中心部へは川岸のモーゼル通りMoselstr.を南に進みます。途中、目についた木組みの家はホテルVilla Vinum Cochem。こんな川岸のホテルに泊まってみるのもいいですね。

    コッヘムはモーゼル川の西岸の町。町の中心部へは川岸のモーゼル通りMoselstr.を南に進みます。途中、目についた木組みの家はホテルVilla Vinum Cochem。こんな川岸のホテルに泊まってみるのもいいですね。

  • まもなくエンデルト広場Endertplatzに到着。橋のたもと(高架橋)にある広場で、向こうの山頂にライヒスブルク城が。この場面ではちょっと感激。この広場には旅行案内所もありました。<br />

    イチオシ

    まもなくエンデルト広場Endertplatzに到着。橋のたもと(高架橋)にある広場で、向こうの山頂にライヒスブルク城が。この場面ではちょっと感激。この広場には旅行案内所もありました。

  • 橋の名前はスカーガーアーク橋Skagerak Brücke。橋の上から南を眺めた光景です。モーゼル川の両岸が臨めます。ここらあたりでは川は南北に流れています。

    橋の名前はスカーガーアーク橋Skagerak Brücke。橋の上から南を眺めた光景です。モーゼル川の両岸が臨めます。ここらあたりでは川は南北に流れています。

  • 川の西側。コッヘムの街とライヒスブルク城。すばらしい眺め、朝来てよかった。西向きの街並みが明るく撮れます。

    川の西側。コッヘムの街とライヒスブルク城。すばらしい眺め、朝来てよかった。西向きの街並みが明るく撮れます。

  • 山頂のライヒスブルク城Reichsburg。形もいいですね。あそこまで行きます。<br />

    山頂のライヒスブルク城Reichsburg。形もいいですね。あそこまで行きます。

  • さらに右手には聖マーティン教会St. Martin Kircheの尖塔が見えます。

    イチオシ

    さらに右手には聖マーティン教会St. Martin Kircheの尖塔が見えます。

  • こちらは高架橋の北側。こちら側の名前はヨゼフ・シュタイプ広場Josef-Steib Platz。ここから北へ旧市街地が広がります。<br />

    こちらは高架橋の北側。こちら側の名前はヨゼフ・シュタイプ広場Josef-Steib Platz。ここから北へ旧市街地が広がります。

  • 橋のたもと部分にはこんなモザイク画があり、ガイドさんが説明していました。この街の歴史が描かれているようです。

    橋のたもと部分にはこんなモザイク画があり、ガイドさんが説明していました。この街の歴史が描かれているようです。

  • こちらでは別のガイドさんが何やら説明を。壁にはモーゼル川が増水した時の水位が示されています。1番上の目盛り(矢印)は1993年12月23日のクリスマス大洪水の時。この時はコブレンツのドイチェス・エックも水没しました。

    こちらでは別のガイドさんが何やら説明を。壁にはモーゼル川が増水した時の水位が示されています。1番上の目盛り(矢印)は1993年12月23日のクリスマス大洪水の時。この時はコブレンツのドイチェス・エックも水没しました。

  • ベルン通りBernstr.を南に進みますが、何という狭い路地。通りの先には聖マーティン教会の塔が門になっています。

    ベルン通りBernstr.を南に進みますが、何という狭い路地。通りの先には聖マーティン教会の塔が門になっています。

  • 今歩いてきた通りを振り返った風景です。狭い通りの両側にはレストランやワインの店が並んでいます。<br />

    今歩いてきた通りを振り返った風景です。狭い通りの両側にはレストランやワインの店が並んでいます。

  • 塔の下を抜けるとマルクト広場Markt。塔が広場への入場門みたいですね。こちらは広場の西側。

    塔の下を抜けるとマルクト広場Markt。塔が広場への入場門みたいですね。こちらは広場の西側。

  • 中央にはマルティンの泉Martinsbrunnen。

    中央にはマルティンの泉Martinsbrunnen。

  • 広場の北側には市庁舎Rathaus(1739年建築)。

    広場の北側には市庁舎Rathaus(1739年建築)。

  • その後ろには聖マーティン教会の塔。広場の東側には木組みの家がずらり。広くはないけど小ぢんまりとまとまった広場です。さて、次は目的の城に。<br />

    その後ろには聖マーティン教会の塔。広場の東側には木組みの家がずらり。広くはないけど小ぢんまりとまとまった広場です。さて、次は目的の城に。

  • 城に上る道は、距離は少しあるけれどなだらかな坂道と、距離は短いけれど傾斜の急な坂道の二つがあることを案内所で聞きました。ということで、行きは前者を、帰りは後者を選択することに。<br />マルクト広場の先を西に曲がってオーバーバッハ通りOberbachstr.を進みました。細い通りの両側にはぎっしり店が並んでいます。

    城に上る道は、距離は少しあるけれどなだらかな坂道と、距離は短いけれど傾斜の急な坂道の二つがあることを案内所で聞きました。ということで、行きは前者を、帰りは後者を選択することに。
    マルクト広場の先を西に曲がってオーバーバッハ通りOberbachstr.を進みました。細い通りの両側にはぎっしり店が並んでいます。

  • 50mほど進み左折してシュラウフ通りSchlaufstr.に。曲がり角にあった綺麗な白壁の木組みの家。

    50mほど進み左折してシュラウフ通りSchlaufstr.に。曲がり角にあった綺麗な白壁の木組みの家。

  • 200mほど進めば、左手に緑の斜面が現れ、城へ向かう登り坂となります。途中で眺めた北の風景。右端に聖マーティン教会の塔。その左にはカプチーナ修道院Kapuzinerkloster、これは結構高台にありますね。

    200mほど進めば、左手に緑の斜面が現れ、城へ向かう登り坂となります。途中で眺めた北の風景。右端に聖マーティン教会の塔。その左にはカプチーナ修道院Kapuzinerkloster、これは結構高台にありますね。

  • 南には城が見えます(日陰ですが)。城までの途中、ホテルや学校がありました。

    南には城が見えます(日陰ですが)。城までの途中、ホテルや学校がありました。

  • 城はもうすぐ。まわりはブドウ畑。坂道ではありますが、眺めもいいし、緑の中を歩くのは気持ち良いです。

    城はもうすぐ。まわりはブドウ畑。坂道ではありますが、眺めもいいし、緑の中を歩くのは気持ち良いです。

  • 城門に到着。マルクト広場から15分ほど。

    城門に到着。マルクト広場から15分ほど。

  • 城門をくぐった先にはモーゼル川を見下ろせる見張台があり、そこが城郭の北端になります。橋の左手(西側)がコッヘム旧市街、つまり城下町です。<br />

    城門をくぐった先にはモーゼル川を見下ろせる見張台があり、そこが城郭の北端になります。橋の左手(西側)がコッヘム旧市街、つまり城下町です。

  • 橋の東岸には結構大きな教会が見えます。聖レマクルス教会Pfarrkirche St. Remaclusです。

    橋の東岸には結構大きな教会が見えます。聖レマクルス教会Pfarrkirche St. Remaclusです。

  • 先程入ってきた城門を内側から。門の上にあるのは監視小屋でしょうか。

    先程入ってきた城門を内側から。門の上にあるのは監視小屋でしょうか。

  • 見張台から見上げたライヒスブルク城。城は11世紀に建てられ、プファルツ伯爵の居城から、シュタウフェン家出身の皇帝の城(帝国城)となり、最後はトリーア大司教の所有となりました。しかし1689年にはフランス軍により破壊され、1868-77年に再建。<br />

    見張台から見上げたライヒスブルク城。城は11世紀に建てられ、プファルツ伯爵の居城から、シュタウフェン家出身の皇帝の城(帝国城)となり、最後はトリーア大司教の所有となりました。しかし1689年にはフランス軍により破壊され、1868-77年に再建。

  • 城の北側です。第2の城門をくぐった所にある売店でチケットを買い、ガイドツアーの時間を待ちます。

    城の北側です。第2の城門をくぐった所にある売店でチケットを買い、ガイドツアーの時間を待ちます。

  • 見張台横にあった奇妙な石像。ヘルメットの淵がカッパかカエルの口を連想させます。ズームしてみたら、手足の感じが獅子みたいで、首からタテガミが覗いているようにも見えるのですが。。。<br />

    イチオシ

    見張台横にあった奇妙な石像。ヘルメットの淵がカッパかカエルの口を連想させます。ズームしてみたら、手足の感じが獅子みたいで、首からタテガミが覗いているようにも見えるのですが。。。

  • 第2の城門の内側です。ここでしばらく待ってからガイドツアーがスタートしました。<br />

    第2の城門の内側です。ここでしばらく待ってからガイドツアーがスタートしました。

  • まずは中庭の西側部分を通ってから建物内へ。

    まずは中庭の西側部分を通ってから建物内へ。

  • 食堂です。食器戸棚の両側にある扉の片方は、見た目の均衡を保つための見せかけだそうです。

    食堂です。食器戸棚の両側にある扉の片方は、見た目の均衡を保つための見せかけだそうです。

  • 途中の廊下に天上からぶら下がっていた人魚(?)のランプ。魔除けのシンボルらしく、腹の赤い部分を触ると願いが叶うらしいとのこと。

    途中の廊下に天上からぶら下がっていた人魚(?)のランプ。魔除けのシンボルらしく、腹の赤い部分を触ると願いが叶うらしいとのこと。

  • 廊下の窓から見た見た城門。手前部分がガイドツアーのスタート場所です。

    廊下の窓から見た見た城門。手前部分がガイドツアーのスタート場所です。

  • 廊下の窓から見た中庭。中庭の南側部分。

    廊下の窓から見た中庭。中庭の南側部分。

  • 狩猟の間。スズ製の壺には、中世騎士の1日分のワインが入れられたそうです。

    狩猟の間。スズ製の壺には、中世騎士の1日分のワインが入れられたそうです。

  • 騎士の間。場内で一番広い部屋です。テーブルの上の像は不可解なポーズをしていますね。

    騎士の間。場内で一番広い部屋です。テーブルの上の像は不可解なポーズをしていますね。

  • 騎士の間の暖炉。

    騎士の間の暖炉。

  • バルコニーからの眺め。何度も見た風景ですが素晴らしい。

    バルコニーからの眺め。何度も見た風景ですが素晴らしい。

  • 南の風景。モーゼル川はこの先、東に曲がっています。上流のトリーアは南西の方角ですから、かなりくねくね曲がってここまで来ています。

    南の風景。モーゼル川はこの先、東に曲がっています。上流のトリーアは南西の方角ですから、かなりくねくね曲がってここまで来ています。

  • それにしてもブドウ畑は綺麗です。

    それにしてもブドウ畑は綺麗です。

  • 城内から中庭に出ました。これは城の南側。

    城内から中庭に出ました。これは城の南側。

  • それにしてもどちらから撮っても絵になる素晴らしい城です。

    それにしてもどちらから撮っても絵になる素晴らしい城です。

  • もう少しツアーは続きます。

    もう少しツアーは続きます。

  • 先ほどどの部屋を通ったか説明しているようです。窓から次のツアーグループが覗いています。

    先ほどどの部屋を通ったか説明しているようです。窓から次のツアーグループが覗いています。

  • 中庭にある井戸。深さは50mだそうです。

    中庭にある井戸。深さは50mだそうです。

  • 城の東側に出ました。

    城の東側に出ました。

  • スタート地点に戻ってきてツアーの終了です。

    スタート地点に戻ってきてツアーの終了です。

  • 城を見上げながら坂道を下りていきます。ほんと、いい城でした。<br />帰り道はシュロス通りSchlossstr.を選びました。

    城を見上げながら坂道を下りていきます。ほんと、いい城でした。
    帰り道はシュロス通りSchlossstr.を選びました。

  • こちらは近道ではありますが、かなり急な坂でした。ゆっくり降りようとしても駆け下りてしまいます。これは下の通りから振り返った風景。

    こちらは近道ではありますが、かなり急な坂でした。ゆっくり降りようとしても駆け下りてしまいます。これは下の通りから振り返った風景。

  • 川沿いのモーゼル小路Moselpromenadeを北に向かいます。<br />これは聖マーティン教会の東側。残念ながら教会は閉まっていました。

    川沿いのモーゼル小路Moselpromenadeを北に向かいます。
    これは聖マーティン教会の東側。残念ながら教会は閉まっていました。

  • 橋の北側の広場に戻って来ました。広場の西側にあるエンデルト門Enderttorです(1332年建造)。ここから西へ行くと、街の北側の山頂に通じるチェアリフト乗り場があります。山頂からはライヒスブルク城を見下ろすことができるそうですが、次の目的地トリーアに行かねばならないので断念。いつか機会があれば。

    橋の北側の広場に戻って来ました。広場の西側にあるエンデルト門Enderttorです(1332年建造)。ここから西へ行くと、街の北側の山頂に通じるチェアリフト乗り場があります。山頂からはライヒスブルク城を見下ろすことができるそうですが、次の目的地トリーアに行かねばならないので断念。いつか機会があれば。

  • 橋の南側の広場からもう一度、ライヒスブルク城を振り返って。<br />さて、駅に戻ります。次はトリーアです。コッヘム12:58発のREでトリーアに向かいました(13:46着)。<br /><br />(トリーア)https://4travel.jp/travelogue/11476640<br />

    橋の南側の広場からもう一度、ライヒスブルク城を振り返って。
    さて、駅に戻ります。次はトリーアです。コッヘム12:58発のREでトリーアに向かいました(13:46着)。

    (トリーア)https://4travel.jp/travelogue/11476640

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP