博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
九州大学は伊都キャンパスには年に何度かお邪魔しているのに、近隣の町をうろつきまわる余裕のあることが少ない。<br />今回は一週間近く滞在するので、早朝や時間の空いたタイミングに周辺を歩いてみた。旅行期間は最新のものを書いているが、2ヶ月前の訪問や、それより前の訪問の情報も、ついでに入れておく。

仕事の博多&大宰府半日観光

29いいね!

2019/03/13 - 2019/03/16

1199位(同エリア5533件中)

2

74

Zebra

Zebraさん

九州大学は伊都キャンパスには年に何度かお邪魔しているのに、近隣の町をうろつきまわる余裕のあることが少ない。
今回は一週間近く滞在するので、早朝や時間の空いたタイミングに周辺を歩いてみた。旅行期間は最新のものを書いているが、2ヶ月前の訪問や、それより前の訪問の情報も、ついでに入れておく。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス ANAグループ JRローカル 私鉄 スターフライヤー

PR

  • 今回の九州出張も、スターフライヤーで羽田から福岡空港まで。<br />羽田国内線ターミナルは、相変わらずスターフライアーの出発がわかりにくい。アナウンスしてくれてるけど……ANAと共同運航なのに、JALだまりのターミナルに行く。

    今回の九州出張も、スターフライヤーで羽田から福岡空港まで。
    羽田国内線ターミナルは、相変わらずスターフライアーの出発がわかりにくい。アナウンスしてくれてるけど……ANAと共同運航なのに、JALだまりのターミナルに行く。

  • 進行方向左側の座席に座ると、運がよければ富士山が見える。曇っていても、頭を出した山頂だけ見えることもある。<br />東京への帰路は、遠く海上を飛ぶから無理に探さないが、東へ向かうときは、つい探してしまうなあ。(もちろん、名古屋出張や大阪出張のときの新幹線からも探すんだけどね)

    進行方向左側の座席に座ると、運がよければ富士山が見える。曇っていても、頭を出した山頂だけ見えることもある。
    東京への帰路は、遠く海上を飛ぶから無理に探さないが、東へ向かうときは、つい探してしまうなあ。(もちろん、名古屋出張や大阪出張のときの新幹線からも探すんだけどね)

  • ビジュアルな博多駅。(こちら、実は1月に訪問したときの写真)。

    ビジュアルな博多駅。(こちら、実は1月に訪問したときの写真)。

    博多駅

    何度きても迷うのは地下鉄のせい? by Zebraさん
  • 今回の宿は【リッチモンドホテル博多】。<br />廉価なビジネスホテルだが、この時期とても混んでいて、空室を見つけるのに苦労した。多少、狭いが、毎日仕事で遅くなっているので、不満はない。もちろん、各種スマホに対応する充電ケーブルやポット、ドライヤー、消臭スプレーは完備されていたし、それから女性限定でフロントでもらえるメイク落としや、乳液入りのフェイスマスクもなかなかいいものだったと思う。

    今回の宿は【リッチモンドホテル博多】。
    廉価なビジネスホテルだが、この時期とても混んでいて、空室を見つけるのに苦労した。多少、狭いが、毎日仕事で遅くなっているので、不満はない。もちろん、各種スマホに対応する充電ケーブルやポット、ドライヤー、消臭スプレーは完備されていたし、それから女性限定でフロントでもらえるメイク落としや、乳液入りのフェイスマスクもなかなかいいものだったと思う。

    リッチモンドホテル博多駅前 宿・ホテル

    駅近くの手ごろなホテル by Zebraさん
  • 【リッチモンドホテル博多】は、ベッドメイクのみでシーツ交換なしの清掃にすると、代わりに水を置いていってくれる。連泊の時にはお勧めだ。私は一日おきにもらっていた。

    【リッチモンドホテル博多】は、ベッドメイクのみでシーツ交換なしの清掃にすると、代わりに水を置いていってくれる。連泊の時にはお勧めだ。私は一日おきにもらっていた。

  • これは今年の1月訪問時のクラウンプラザホテル。こちらは入り口がわかりにくかったのと、思ったより駅から遠かったのが意外なところか。

    これは今年の1月訪問時のクラウンプラザホテル。こちらは入り口がわかりにくかったのと、思ったより駅から遠かったのが意外なところか。

    ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル

  • クラウンプラザホテルの部屋は広くて満足だった。ここも充電器やポット類、加湿器、卓上ライトなど、充実してたな。

    クラウンプラザホテルの部屋は広くて満足だった。ここも充電器やポット類、加湿器、卓上ライトなど、充実してたな。

  • こちらも1月訪問時の写真。JR博多シティ(ビル)にあったレストラン【ぶどうの樹】。ステーキのお店のようだが、野菜などは地元のものを使っているらしい。

    こちらも1月訪問時の写真。JR博多シティ(ビル)にあったレストラン【ぶどうの樹】。ステーキのお店のようだが、野菜などは地元のものを使っているらしい。

    ステーキ&ワインスタイル ぶどうの樹 グルメ・レストラン

  • 【ぶどうの樹】の料理。ステーキは重そうだったので、サラダにソーセージ、パスタとローストビーフ。

    【ぶどうの樹】の料理。ステーキは重そうだったので、サラダにソーセージ、パスタとローストビーフ。

  • 【ぶどうの樹】のあと、博多駅のキッテの中にある【コーデュロイ・カフェ】にはしごした。<br />友人とそれぞれ飲み物を頼んで、この『りんごのパンケーキ』は二人でシェアした。フワフワで美味しかった。

    【ぶどうの樹】のあと、博多駅のキッテの中にある【コーデュロイ・カフェ】にはしごした。
    友人とそれぞれ飲み物を頼んで、この『りんごのパンケーキ』は二人でシェアした。フワフワで美味しかった。

    コーデュロイ カフェ KITTE博多店 グルメ・レストラン

    思わず注文、かわいらしいパンケーキ by Zebraさん
  • さて、仕事先である九州大学伊都キャンパス。博多からは、直接バスも出ているが、地下鉄空港線とJR筑肥線と、バスを乗り継いでアクセスする。

    さて、仕事先である九州大学伊都キャンパス。博多からは、直接バスも出ているが、地下鉄空港線とJR筑肥線と、バスを乗り継いでアクセスする。

    九州大学 (伊都キャンパス) 名所・史跡

  • 博多方面や九大学研都市の駅から大学に向かうバスに乗ると、九大の一番初めのバス停になるのがこの【ビッグオレンジ】。前回の九大訪問時にはバス停名の由来がわからなかったのだが、こういう名前の建物のようだ。中に小さなレストランと、コンビニがある。

    博多方面や九大学研都市の駅から大学に向かうバスに乗ると、九大の一番初めのバス停になるのがこの【ビッグオレンジ】。前回の九大訪問時にはバス停名の由来がわからなかったのだが、こういう名前の建物のようだ。中に小さなレストランと、コンビニがある。

  • 九州大学の学食、【ビッグリーフ】。味は普通の学食だったが、ゆったりしていて、しかも少し遅い時間だったので、パソコンを広げて仕事をしている人も大勢いた。

    九州大学の学食、【ビッグリーフ】。味は普通の学食だったが、ゆったりしていて、しかも少し遅い時間だったので、パソコンを広げて仕事をしている人も大勢いた。

    ビッグリーフ ガーデンキッチン グルメ・レストラン

  • 九州大学は工学部の建物からの風景。よい天気だ。遠くに海が見える。

    九州大学は工学部の建物からの風景。よい天気だ。遠くに海が見える。

  • 九大の中のCOOPのお弁当。お昼を食べながら講演を聞くランチョンセミナーでいただいたもの。九州のものってわけでもないようだ。

    九大の中のCOOPのお弁当。お昼を食べながら講演を聞くランチョンセミナーでいただいたもの。九州のものってわけでもないようだ。

  • 【かしわ飯源次郎】前日の会議中に出てきたランチがあたりではなかったので、この日は駅でお弁当を買って大学に行く。学会といえど、昼くらいは教室から離れたいのだが、なかなかそうもいかない。<br />もちろん、学内には食堂がたくさんあって、余裕があればそちらに行くんだけど。

    【かしわ飯源次郎】前日の会議中に出てきたランチがあたりではなかったので、この日は駅でお弁当を買って大学に行く。学会といえど、昼くらいは教室から離れたいのだが、なかなかそうもいかない。
    もちろん、学内には食堂がたくさんあって、余裕があればそちらに行くんだけど。

    かしわ屋源次郎 博多シティ グルメ・レストラン

  • 九州大学【椎木講堂】。個人の人の寄付だという。確かにここなら土地は安いかもしれないが、巨大だなあ。

    九州大学【椎木講堂】。個人の人の寄付だという。確かにここなら土地は安いかもしれないが、巨大だなあ。

  • 【椎木講堂】の内側。広い空間になっていて、ヨーロッパの古城の跡のようにも思えるおしゃれなデザインだ。階段を上って、【ITORI ITO】に行く。

    【椎木講堂】の内側。広い空間になっていて、ヨーロッパの古城の跡のようにも思えるおしゃれなデザインだ。階段を上って、【ITORI ITO】に行く。

  • 【ITORI ITO】には、本格派のピザ釜がある。

    【ITORI ITO】には、本格派のピザ釜がある。

    イトリー・イト グルメ・レストラン

  • これは1月にきたときのパーティメニュー。数種類のピザやパスタを出してもらったのだが、さすがにピザはものすごく美味しかった。<br />

    これは1月にきたときのパーティメニュー。数種類のピザやパスタを出してもらったのだが、さすがにピザはものすごく美味しかった。

  • 地元野菜のスティックも、新鮮ですばらしい。【ITORI ITO】では福岡・糸島の有機野菜を使っているのだそうだ。<br />サツマイモスティックが、香りが良くて、油っぽくなくて、絶妙だったし、グリーンサラダの中に、紫色っぽいチクチクした感じの野菜がある。ほろ苦くておいしかったが、参加者の誰も名を知らなかった。後で調べたら、『サラダカラシナ』というもののようだ。

    地元野菜のスティックも、新鮮ですばらしい。【ITORI ITO】では福岡・糸島の有機野菜を使っているのだそうだ。
    サツマイモスティックが、香りが良くて、油っぽくなくて、絶妙だったし、グリーンサラダの中に、紫色っぽいチクチクした感じの野菜がある。ほろ苦くておいしかったが、参加者の誰も名を知らなかった。後で調べたら、『サラダカラシナ』というもののようだ。

  • 前回(1月訪問時)のパーティメニューが美味しかったので、今回の出張でも【ITORI ITO】を再訪した。ランチのセットメニューを頼んでみる。メインはビザにしようかかなり悩んでから、パスタの方にする。ベーコンとカリフラワーのトマトソースだ。味が複雑で、パスタの茹で加減もすばらしい。

    前回(1月訪問時)のパーティメニューが美味しかったので、今回の出張でも【ITORI ITO】を再訪した。ランチのセットメニューを頼んでみる。メインはビザにしようかかなり悩んでから、パスタの方にする。ベーコンとカリフラワーのトマトソースだ。味が複雑で、パスタの茹で加減もすばらしい。

  • 新鮮で風味の強い野菜も健在だった。セットメニューのビュッフェでは、里芋と蒟蒻のアヒージョとか、切り干し大根のバルサミコ風だとか、和の食材を使った不思議なメニュ―も堪能した。

    新鮮で風味の強い野菜も健在だった。セットメニューのビュッフェでは、里芋と蒟蒻のアヒージョとか、切り干し大根のバルサミコ風だとか、和の食材を使った不思議なメニュ―も堪能した。

  • 天気がいいなあ。まじめに大学で会議をしているのがバカバカしくなる。いや、仕事なんだけどさ。学会の講演内容は確かに面白いんだけどさ。

    天気がいいなあ。まじめに大学で会議をしているのがバカバカしくなる。いや、仕事なんだけどさ。学会の講演内容は確かに面白いんだけどさ。

  • 学会の一環。九州大学【ビッグさんど】の地下で懇親会があった。学内のケータリングだというが、生春巻きがきれいだ。

    学会の一環。九州大学【ビッグさんど】の地下で懇親会があった。学内のケータリングだというが、生春巻きがきれいだ。

  • ほかにも、地元料理として『博多の水炊き』、『長崎ちゃんぽん』、『かしわのおにぎり』もあったな。お魚類もとても新鮮なようだった。(←魚アレルギーなので、刺身などはまったく食べられないのだが)

    ほかにも、地元料理として『博多の水炊き』、『長崎ちゃんぽん』、『かしわのおにぎり』もあったな。お魚類もとても新鮮なようだった。(←魚アレルギーなので、刺身などはまったく食べられないのだが)

  • 連日(週末の土日も含めて)会議なので、朝早く、少しだけ観光をする。博多駅のすぐそばに、お寺さんや神社の集まったエリアがある。寺社めぐりのスタートは【博多千年門】。

    連日(週末の土日も含めて)会議なので、朝早く、少しだけ観光をする。博多駅のすぐそばに、お寺さんや神社の集まったエリアがある。寺社めぐりのスタートは【博多千年門】。

    博多千年門 名所・史跡

  • 【承天禅寺】

    【承天禅寺】

    承天寺 寺・神社・教会

  • 【承天禅寺】の瓦は、下がり藤の紋が模様になっていて、華やかだ。

    【承天禅寺】の瓦は、下がり藤の紋が模様になっていて、華やかだ。

  • 【天興庵】どの寺も、中に自由に入っていける様子で、早起きのヨーロッパ系の観光客が、散策していた。

    【天興庵】どの寺も、中に自由に入っていける様子で、早起きのヨーロッパ系の観光客が、散策していた。

  • 天興庵の中の細い小路の角にあった水場、いい感じだ。

    天興庵の中の細い小路の角にあった水場、いい感じだ。

  • 【天興庵】の屋敷。人が住んでるのかな。このまま映画の一シーンみたいで、ここもとても雰囲気がいい。

    【天興庵】の屋敷。人が住んでるのかな。このまま映画の一シーンみたいで、ここもとても雰囲気がいい。

  • 【円覚寺】の裏門なのかな。奥には入れない。

    【円覚寺】の裏門なのかな。奥には入れない。

  • 【妙楽寺】の入り口は反対側みたいだ。でも、時間があまりないのでそのまま通り過ぎる。

    【妙楽寺】の入り口は反対側みたいだ。でも、時間があまりないのでそのまま通り過ぎる。

    妙楽寺 寺・神社・教会

  • 【聖福寺】このあたりに、どれだけお寺さんがあるんだろう。

    【聖福寺】このあたりに、どれだけお寺さんがあるんだろう。

    聖福寺 寺・神社・教会

  • 寺社めぐりの小路ではなく、広い道路に面して門構えのしっかりした【東長寺】。

    寺社めぐりの小路ではなく、広い道路に面して門構えのしっかりした【東長寺】。

    東長寺 寺・神社・教会

    パワースポット by Zebraさん
  • 実は【東長寺】は塀の外から大きな五重塔が見えたので、回りこんで正門から入ったのだ。

    実は【東長寺】は塀の外から大きな五重塔が見えたので、回りこんで正門から入ったのだ。

    東長寺 寺・神社・教会

    パワースポット by Zebraさん
  • 外から見えていた五重塔。千手観音菩薩や仏像もたくさんあったようだが、建物の美しさにばかり見とれていた。

    外から見えていた五重塔。千手観音菩薩や仏像もたくさんあったようだが、建物の美しさにばかり見とれていた。

  • 【東長寺】こちらは東長寺の中にあった一角、黒田家の墓所だそうだが、<br />個人的にものすごいパワースポット感があって、空気すら美味というか相性がいいというか。階段を上っていかなかったのに、とてもリフレッシュさせてもらった気がした。<br /><br />……地元の東京タワーの横に散策できる森みたいな公園がある。小さなお社みたいなものに、形のよくわからないものが祀られている。近くの会議のあとで、そこを通るのが好きだったのだが、有名なパワースポットといわれる場所だったようで、後日、テレビ番組で取り上げられていたのを見た。閑散としてる場所だったんだけどな、普段。でも、少なくとも、私と同じ場所で、同じプラスの感覚を味わっている人がいるっていうことなんだと思う。

    【東長寺】こちらは東長寺の中にあった一角、黒田家の墓所だそうだが、
    個人的にものすごいパワースポット感があって、空気すら美味というか相性がいいというか。階段を上っていかなかったのに、とてもリフレッシュさせてもらった気がした。

    ……地元の東京タワーの横に散策できる森みたいな公園がある。小さなお社みたいなものに、形のよくわからないものが祀られている。近くの会議のあとで、そこを通るのが好きだったのだが、有名なパワースポットといわれる場所だったようで、後日、テレビ番組で取り上げられていたのを見た。閑散としてる場所だったんだけどな、普段。でも、少なくとも、私と同じ場所で、同じプラスの感覚を味わっている人がいるっていうことなんだと思う。

    東長寺 寺・神社・教会

    パワースポット by Zebraさん
  • これも【東長寺】の中。願掛けの球。カチカチ機の球のぶつかる音がして、これも悪くない。

    これも【東長寺】の中。願掛けの球。カチカチ機の球のぶつかる音がして、これも悪くない。

  • この日は1月にも会っている、博多在住の友人と食事をするために、天神に移動する。

    この日は1月にも会っている、博多在住の友人と食事をするために、天神に移動する。

    天神駅 (地下鉄)

  • 会ってから、何を食べようか、と相談し、ロシア料理店【ツンドラ】に案内してもらう。

    会ってから、何を食べようか、と相談し、ロシア料理店【ツンドラ】に案内してもらう。

    ツンドラ グルメ・レストラン

    リーズナブルなロシア料理のお店 by Zebraさん
  • こちらは【ツンドラ】のセットメニュー。サラダにピロシキ、ボルシチスープに、きのこのパイ包み(これもポットパイスープっぽい)それからロシアンティ。全体に美味だった。

    こちらは【ツンドラ】のセットメニュー。サラダにピロシキ、ボルシチスープに、きのこのパイ包み(これもポットパイスープっぽい)それからロシアンティ。全体に美味だった。

  • そのまま、西鉄天神駅から大宰府に向かう。西鉄駅はJRよりも広々としている。

    そのまま、西鉄天神駅から大宰府に向かう。西鉄駅はJRよりも広々としている。

  • 【大宰府駅】はすでに大宰府の天神様の中のよう。

    【大宰府駅】はすでに大宰府の天神様の中のよう。

  • 駅から大宰府に向かう歩道のタイル。梅の花の模様がかわいい。

    駅から大宰府に向かう歩道のタイル。梅の花の模様がかわいい。

  • マンホールのふたも梅の花。

    マンホールのふたも梅の花。

  • 小さいマンホールのふたは、もう少し写実的な梅の花。

    小さいマンホールのふたは、もう少し写実的な梅の花。

  • これは……菊の花かな。歩道のパネル。

    これは……菊の花かな。歩道のパネル。

  • これは大宰府天満宮に向かう参道。大鳥居が見える。私は大宰府=太宰府天満宮だと思っていたのだが、太宰府市になるのだそうだ。梅ヶ枝餅のお店がたくさんある。行きかう観光客のほとんどは、日本語を話していない。

    これは大宰府天満宮に向かう参道。大鳥居が見える。私は大宰府=太宰府天満宮だと思っていたのだが、太宰府市になるのだそうだ。梅ヶ枝餅のお店がたくさんある。行きかう観光客のほとんどは、日本語を話していない。

  • ウッディなデザインのスターバックスには、大勢の人が並んでいた。地元の友人の話によると、いつ見ても混んでいるんだそうだ。

    ウッディなデザインのスターバックスには、大勢の人が並んでいた。地元の友人の話によると、いつ見ても混んでいるんだそうだ。

    スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店 グルメ・レストラン

  • 【大宰府・太鼓橋】撮影スポットも友人に教えてもらう。さすが何回も来ている地元民、とてもいいアングルだ。

    【大宰府・太鼓橋】撮影スポットも友人に教えてもらう。さすが何回も来ている地元民、とてもいいアングルだ。

    太宰府天満宮 寺・神社・教会

  • 【大宰府】欄干のぎぼしにも梅のマーク。梅の咲いているタイミングに来たかったなあ。

    【大宰府】欄干のぎぼしにも梅のマーク。梅の咲いているタイミングに来たかったなあ。

  • 太鼓橋からの眺め。振り返っちゃいけないんだそうだが、このときは知らなかった。たぶん振り返らなかったんじゃないかな。

    太鼓橋からの眺め。振り返っちゃいけないんだそうだが、このときは知らなかった。たぶん振り返らなかったんじゃないかな。

  • 【楼門】観光客が多いなあ、と思ったが、普段よりもずっと少ないのだそうだ。小雨のせいと、平日のせいか、とのこと。梅の季節にはこんなもんではない、という話だ。京都の寺なんかより、十分混んでいると思うのだが。

    【楼門】観光客が多いなあ、と思ったが、普段よりもずっと少ないのだそうだ。小雨のせいと、平日のせいか、とのこと。梅の季節にはこんなもんではない、という話だ。京都の寺なんかより、十分混んでいると思うのだが。

  • 【大宰府】シンプルな注連縄。奥にご本殿が見える。

    【大宰府】シンプルな注連縄。奥にご本殿が見える。

  • 【大宰府】……狛犬だと思うんだけども、顔が可愛すぎて愛玩犬のスピッツかポメラニアンみたいだ。

    【大宰府】……狛犬だと思うんだけども、顔が可愛すぎて愛玩犬のスピッツかポメラニアンみたいだ。

  • 同じく受験の神様【湯島天神】には牛がいるのだが、太宰府天満宮も牛がいる。受験や学問の神様には、牛がつきものなのかな。勉強に短距離や近道はなくて、ゆっくりしっかり歩んで(=学んで)行きなさい、って。牛に触っている学生っぽいのは、海外からの観光客のようだ。撫でられる御神牛の頭や鼻はつやつやしている。

    同じく受験の神様【湯島天神】には牛がいるのだが、太宰府天満宮も牛がいる。受験や学問の神様には、牛がつきものなのかな。勉強に短距離や近道はなくて、ゆっくりしっかり歩んで(=学んで)行きなさい、って。牛に触っている学生っぽいのは、海外からの観光客のようだ。撫でられる御神牛の頭や鼻はつやつやしている。

    太宰府天満宮 寺・神社・教会

  • 【大宰府】飛梅の木。菅原道真を追いかけて飛んできた梅ノ木、との言い伝えがあるそうで。地元に住む友人は、当たり前のように「飛梅伝説の梅」、というが。菅原道真が大宰府に左遷されたのも、ここに来る前の観光冊子で知った私としては……まあ、もともと歴史は弱いしな(^_^;

    【大宰府】飛梅の木。菅原道真を追いかけて飛んできた梅ノ木、との言い伝えがあるそうで。地元に住む友人は、当たり前のように「飛梅伝説の梅」、というが。菅原道真が大宰府に左遷されたのも、ここに来る前の観光冊子で知った私としては……まあ、もともと歴史は弱いしな(^_^;

    太宰府天満宮 寺・神社・教会

  • 【大宰府】ちょっとだけ咲いていた梅の花。美しいなあ。

    【大宰府】ちょっとだけ咲いていた梅の花。美しいなあ。

  • 大宰府のすぐ横にある【だざいふ遊園地】。シックで荘厳な大宰府の横にあるメルヘンカラーの遊園地は、似合わないような気もするが、友人が言うには、お子さんたちが小さいころには何度も遊びに来た、とのこと。

    大宰府のすぐ横にある【だざいふ遊園地】。シックで荘厳な大宰府の横にあるメルヘンカラーの遊園地は、似合わないような気もするが、友人が言うには、お子さんたちが小さいころには何度も遊びに来た、とのこと。

    だざいふ遊園地 テーマパーク

  • 太宰府天満宮に隣接しているこの近代的な建物は、【九州国立博物館】。ぐでたまみたいな独特のシルエットだ。福岡初の国立博物館だそうだ。<br />

    太宰府天満宮に隣接しているこの近代的な建物は、【九州国立博物館】。ぐでたまみたいな独特のシルエットだ。福岡初の国立博物館だそうだ。

    九州国立博物館 美術館・博物館

  • 九州国立博物館の中。アクセスの長いエスカレーターや歩く歩道はよくある感じだったけど、この木製の天井はすごいなあ。

    九州国立博物館の中。アクセスの長いエスカレーターや歩く歩道はよくある感じだったけど、この木製の天井はすごいなあ。

  • さて。<br />『旅かえる』というのんびり系のゲームがあって、アマガエルが旅から帰ってくるのをひたすら待つというゲームなのだが、そのかえるが九州の旅の土産に持って帰るのがこの梅ヶ枝餅だ。

    さて。
    『旅かえる』というのんびり系のゲームがあって、アマガエルが旅から帰ってくるのをひたすら待つというゲームなのだが、そのかえるが九州の旅の土産に持って帰るのがこの梅ヶ枝餅だ。

    梅ヶ枝餅 グルメ・レストラン

  • 写真撮影に笑顔でOKを出してくれたお店の人たちだが、手捌きが速すぎて、なかなかうまく撮影できない。

    写真撮影に笑顔でOKを出してくれたお店の人たちだが、手捌きが速すぎて、なかなかうまく撮影できない。

  • 梅ヶ枝餅。よく見ると真ん中は、梅の花の焼印模様になっている。中のあんこの奄美も、皮のかりっとした食感もおいしかった。

    梅ヶ枝餅。よく見ると真ん中は、梅の花の焼印模様になっている。中のあんこの奄美も、皮のかりっとした食感もおいしかった。

  • 福岡駅の地下街の【シアトルズ・ベスト・コーヒー】。駅の周りや駅ビルに何店舗かあって、ホテルの朝食をつけなかったので、こちらで何回かモーニングをいただいた。

    福岡駅の地下街の【シアトルズ・ベスト・コーヒー】。駅の周りや駅ビルに何店舗かあって、ホテルの朝食をつけなかったので、こちらで何回かモーニングをいただいた。

    シアトルズベストコーヒー アミュプラザ博多店 グルメ・レストラン

  • 【シアトルズ・ベスト・コーヒー】のクロワッサンサンド。スクランブルエッグとベーコンのもので、ワンコインくらいの値段だったと思う。この日はコーヒーではなく紅茶をチョイス。

    【シアトルズ・ベスト・コーヒー】のクロワッサンサンド。スクランブルエッグとベーコンのもので、ワンコインくらいの値段だったと思う。この日はコーヒーではなく紅茶をチョイス。

  • 博多駅は筑紫口からすぐの、ラーメン専門店 【めん吉】 のラーメン。味は、少しこってりしていたかな。でも、油が余り口に残らないのが、関東のとんこつラーメンと違うところだ。<br />

    博多駅は筑紫口からすぐの、ラーメン専門店 【めん吉】 のラーメン。味は、少しこってりしていたかな。でも、油が余り口に残らないのが、関東のとんこつラーメンと違うところだ。

    めん吉 筑紫口ビル店 グルメ・レストラン

    駅近くでも、いくらか空いていて便利 by Zebraさん
  • 博多ラーメンの店には、どこでも『めんたい高菜』のトッピングがあるのかな。入り口でチケットを購入するのも、1月に来たときの空港のお店と同じ。

    博多ラーメンの店には、どこでも『めんたい高菜』のトッピングがあるのかな。入り口でチケットを購入するのも、1月に来たときの空港のお店と同じ。

  • 1月に来たときには、福岡空港には【ラーメン滑走路】の【屋台ラーメン玉龍】で、スタンダードな博多ラーメンを食べた。とんこつラーメンのイメージは脂っこくてこってりだったのだが、このラーメンも思いのほかさっぱりしていた。

    1月に来たときには、福岡空港には【ラーメン滑走路】の【屋台ラーメン玉龍】で、スタンダードな博多ラーメンを食べた。とんこつラーメンのイメージは脂っこくてこってりだったのだが、このラーメンも思いのほかさっぱりしていた。

    屋台ラーメン 玉龍 グルメ・レストラン

    本場の博多とんこつラーメン by Zebraさん
  • 連日、外食が続いていにストレスがたまるので、この日は駅でお弁当を買って、ホテルで食べることにした。大学に持っていったかしわめしが美味しかったので、この日も別のメーカー【松栄軒 贅沢かしわめし】を選んだ。<br />九州の鶏肉料理、美味しいよね。

    連日、外食が続いていにストレスがたまるので、この日は駅でお弁当を買って、ホテルで食べることにした。大学に持っていったかしわめしが美味しかったので、この日も別のメーカー【松栄軒 贅沢かしわめし】を選んだ。
    九州の鶏肉料理、美味しいよね。

  • 福岡在住の友人にマカロンをもらった。 【shodai bio nature】のオーガニックマカロンは、福岡の銘菓らしい。いろんな味がそれぞれ特徴的でおいしかった。

    福岡在住の友人にマカロンをもらった。 【shodai bio nature】のオーガニックマカロンは、福岡の銘菓らしい。いろんな味がそれぞれ特徴的でおいしかった。

    ショウダイ ビオ ナチュール 本店 グルメ・レストラン

  • 最後に空港で購入した【博多めんたいキッシュ】暖かいのを購入し手、自宅へのみやげ物にするとともに、ひとつおやつにいただいた。とても美味しかったので、次回の出張時にも購入しようとおもう。

    最後に空港で購入した【博多めんたいキッシュ】暖かいのを購入し手、自宅へのみやげ物にするとともに、ひとつおやつにいただいた。とても美味しかったので、次回の出張時にも購入しようとおもう。

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Bonheurさん 2019/04/01 23:35:14
    見慣れた街が(^^)
    めんたいキッシュ、まだ食べてないです。今度食べてみます♪

    見慣れた街も こうして見ると違って見えます。カメラの腕がいいのかな?
    大学の構内も懐かしいです (一度しか行ってないけど)
    忙しい出張?でも ちょっと楽しめるといいですね。

    美味しいお店を探しておきます。食べに行って・・♪   

    Zebra

    Zebraさん からの返信 2020/05/06 23:10:29
    RE: 見慣れた街が(^^)
    うあああ、おもいっきり遅くなりましたね、リコメント。

    ごめんなさい。

    めんたいキッシュはピリッと辛くて、
    でも、とろりとまろやかで値段だけのものはあったと思います。

    大学は、大学がまだ全面移転してきていない時期にも行ったことがあるので、
    便利になったなあ〜 と、ひたすら思ってました。
    https://greenzebra2008.blog.fc2.com/blog-entry-229.html

    今は新型コロナウィルス対策でどこにも出張できませんが、
    また九州に伺うときは連絡させてください♪ 

Zebraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP