鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鎌倉で刀剣が見られる場所と言ったら正宗の刀工房である。鎌倉市内には骨董店や古美術店は多いのだが、六地蔵の手前の古美術店のウィンドにはそれが展示してある。上野の東京国立博物館(東博)で見るのとは違って、重要文化財や国宝などの名札の代わりに正札が付いている。<br /> この手前の洋品店といい、ここの古美術店といい、興味がある物が店頭のウィンドに展示されていて、この通りはウィンドショッピングが楽しめるのだと感じた。<br />(表紙写真は刀剣と火縄小銃)

六地蔵脇の古美術店のウィンド

5いいね!

2019/03/09 - 2019/03/09

3716位(同エリア7116件中)

0

3

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鎌倉で刀剣が見られる場所と言ったら正宗の刀工房である。鎌倉市内には骨董店や古美術店は多いのだが、六地蔵の手前の古美術店のウィンドにはそれが展示してある。上野の東京国立博物館(東博)で見るのとは違って、重要文化財や国宝などの名札の代わりに正札が付いている。
 この手前の洋品店といい、ここの古美術店といい、興味がある物が店頭のウィンドに展示されていて、この通りはウィンドショッピングが楽しめるのだと感じた。
(表紙写真は刀剣と火縄小銃)

PR

  • 古美術店のウィンド。

    古美術店のウィンド。

  • 刀剣と火縄小銃。

    刀剣と火縄小銃。

  • 刀(小)。

    刀(小)。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP