秦野・松田・足柄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 藤棚バス停から源実朝首塚を目指すこtにした。秦野駅の4番バス停では運転手にここから別の系統バスが出ているといわれた。蓑毛行の藤棚バス停からは15分掛かるといわれたが、その道中を散策してみることにした。しかし、その工程は30分近いと思う。<br />「あじさいの道」から入り、先は「関東ふれあいの道」にも指定されており、「歴史と伝統のみち」の道標もある。所々に庚申塔や道祖神があり、古道の雰囲気がある。<br />(表紙写真は道祖神と道標がある塚)

藤棚バス停から源実朝首塚まで

4いいね!

2019/02/24 - 2019/02/24

679位(同エリア951件中)

0

34

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 藤棚バス停から源実朝首塚を目指すこtにした。秦野駅の4番バス停では運転手にここから別の系統バスが出ているといわれた。蓑毛行の藤棚バス停からは15分掛かるといわれたが、その道中を散策してみることにした。しかし、その工程は30分近いと思う。
「あじさいの道」から入り、先は「関東ふれあいの道」にも指定されており、「歴史と伝統のみち」の道標もある。所々に庚申塔や道祖神があり、古道の雰囲気がある。
(表紙写真は道祖神と道標がある塚)

PR

  • 藤棚バス停下の角の道標。

    藤棚バス停下の角の道標。

  • 「あじさいの道」看板。

    「あじさいの道」看板。

  • 「寺山自治連「あじさいの道」を守る会」。

    「寺山自治連「あじさいの道」を守る会」。

  • 東小(https://4travel.jp/travelogue/11419382参照)校門。

    東小(https://4travel.jp/travelogue/11419382参照)校門。

  • 「秦野市立東小学校」。

    「秦野市立東小学校」。

  • 道標。

    道標。

  • 「波多野城址」道標。

    「波多野城址」道標。

  • 丸パイプの鉄塔。

    丸パイプの鉄塔。

  • 「関東ふれあいの道」。立派な標石だ。<br />この「関東ふれあいの道」が大山・二重瀧や日向路にどのように通じているのかは分からない。

    「関東ふれあいの道」。立派な標石だ。
    この「関東ふれあいの道」が大山・二重瀧や日向路にどのように通じているのかは分からない。

  • 「庚申塔」。

    「庚申塔」。

  • 天保2年(1832年)銘。

    天保2年(1832年)銘。

  • 「東田原ふれあい農園」道標。

    「東田原ふれあい農園」道標。

  • 道標。

    道標。

  • 「関東ふれあいの道」。

    「関東ふれあいの道」。

  • 道標。

    道標。

  • 道祖神。

    道祖神。

  • 「朝日神社」道標。

    「朝日神社」道標。

  • 朝日神社。<br />社殿の彫刻が見るに値するようだ。しかし、今回はパスした。<br />須佐男命と誉田別命を祭神にしており、「八坂」、「八雲」や「八幡宮」ではないのも不思議な感じがする。しかし、Webには「朝日神社はもと「八幡宮」と称し、今も地元の人々には八幡さまとして親しまれている。」とある。八幡宮に「八坂神社」か「八雲神社」が合祀されたのか?<br />源実朝首塚の途中にあり、母・北条政子(晩年の名)の元々の名「朝日御前」との関連が気になるところだ。

    朝日神社。
    社殿の彫刻が見るに値するようだ。しかし、今回はパスした。
    須佐男命と誉田別命を祭神にしており、「八坂」、「八雲」や「八幡宮」ではないのも不思議な感じがする。しかし、Webには「朝日神社はもと「八幡宮」と称し、今も地元の人々には八幡さまとして親しまれている。」とある。八幡宮に「八坂神社」か「八雲神社」が合祀されたのか?
    源実朝首塚の途中にあり、母・北条政子(晩年の名)の元々の名「朝日御前」との関連が気になるところだ。

  • 土蔵のあるお宅。

    土蔵のあるお宅。

  • 土蔵のあるお宅の前に庚申塚。

    土蔵のあるお宅の前に庚申塚。

  • 道祖神。

    道祖神。

  • 天保10年(1839年)銘。

    天保10年(1839年)銘。

  • 石組。

    石組。

  • 石碑。

    石碑。

  • 道標にも。

    道標にも。

  • 梅の大木。

    梅の大木。

  • 「田原ふるさと公園 源実朝公御首塚 入口←」。

    「田原ふるさと公園 源実朝公御首塚 入口←」。

  • 「金剛寺」道標。

    「金剛寺」道標。

  • 「宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩」の看板。

    「宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩」の看板。

  • 東田原ふれあい農園。

    東田原ふれあい農園。

  • 「東田原中丸遺跡」。

    「東田原中丸遺跡」。

  • 源実朝公御首塚。

    源実朝公御首塚。

  • 畑。この先の低地は葦が生える沼地になっており、東田原中丸遺跡にあった館の堀の役割を果たしていたか?

    畑。この先の低地は葦が生える沼地になっており、東田原中丸遺跡にあった館の堀の役割を果たしていたか?

  • 「共栄美田」碑。建立年は刻まれてはいないが、碑文に昭和60年(1985年)に完成したとある。

    「共栄美田」碑。建立年は刻まれてはいないが、碑文に昭和60年(1985年)に完成したとある。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP