松阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年今年初めての出張は三重県の尾鷲。<br />しかし、いい感じのホテルが無いので松阪に宿泊しました。<br />松坂を街歩きしながら歴史探訪していると、今の東京の発展に大きく関わっていることがわかりました。

2019年冬 松阪・伊勢歴史探訪その1【東京の発展は松阪にあった。】

40いいね!

2019/02/02 - 2019/02/04

43位(同エリア337件中)

0

127

big香港

big香港さん

この旅行記スケジュールを元に

2019年今年初めての出張は三重県の尾鷲。
しかし、いい感じのホテルが無いので松阪に宿泊しました。
松坂を街歩きしながら歴史探訪していると、今の東京の発展に大きく関わっていることがわかりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急 私鉄 徒歩

PR

  • おはようございます。<br /><br />のぞみ305号で名古屋に向かいます。

    おはようございます。

    のぞみ305号で名古屋に向かいます。

    東京駅

  • 隣のホームも新幹線(^o^)

    隣のホームも新幹線(^o^)

  • 富士山が見えてきました。

    富士山が見えてきました。

  • 今年は天気が良くて、昨日やっと雪化粧が出来た富士山です。

    今年は天気が良くて、昨日やっと雪化粧が出来た富士山です。

  • あっという間に名古屋駅に到着です。<br />在来線の10・11番線にやってきました。

    あっという間に名古屋駅に到着です。
    在来線の10・11番線にやってきました。

    名古屋駅

  • 在来線の名代きしめんで腹ごしらえ。

    在来線の名代きしめんで腹ごしらえ。

    名代きしめん 住よし JR名古屋駅10・11番ホーム店 グルメ・レストラン

  • 在来線ホームの店は天ぷらが揚げたてでいただけます。

    在来線ホームの店は天ぷらが揚げたてでいただけます。

  • かき揚げ玉子入りきしめん570円をいただきます。<br />安定の美味しさ。

    かき揚げ玉子入りきしめん570円をいただきます。
    安定の美味しさ。

  • 松阪へはJRでも行けますが、近鉄特急に乗って行きますよ。

    松阪へはJRでも行けますが、近鉄特急に乗って行きますよ。

    近鉄名古屋駅

  • 22000系ACEは、座席もゆったりして快適です。

    22000系ACEは、座席もゆったりして快適です。

  • 松阪へは乗車券・特急券合わせて2580円。

    松阪へは乗車券・特急券合わせて2580円。

  • 旅のおやつは大好きな『ゆかり』<br />チーザのゆかり味があったので買ってみました。

    旅のおやつは大好きな『ゆかり』
    チーザのゆかり味があったので買ってみました。

  • 1時間30分ほどで松阪駅に到着です。

    1時間30分ほどで松阪駅に到着です。

    松阪駅

  • 今回は、松阪の東横インに宿泊して尾鷲までレンタカーで出張てす。<br />まだ12時なので荷物を預けて買い物に行きます。<br />

    今回は、松阪の東横インに宿泊して尾鷲までレンタカーで出張てす。
    まだ12時なので荷物を預けて買い物に行きます。

    東横イン 伊勢松阪駅前 宿・ホテル

    安定の定宿です。 by big香港さん
  • 松坂の街並み。

    松坂の街並み。

  • 商店街をてくてく歩きます。<br />静かな街ですね。

    商店街をてくてく歩きます。
    静かな街ですね。

  • 松阪牛が安く買える『丸中本店』にやってきました。<br />あれっ、シャッターが下りてる。((((;゚Д゚)))))))<br /><br />よーく見たら『本日営業中』の文字と矢印がありました。

    松阪牛が安く買える『丸中本店』にやってきました。
    あれっ、シャッターが下りてる。((((;゚Д゚)))))))

    よーく見たら『本日営業中』の文字と矢印がありました。

  • 創業60年の歴史ある精肉店です。<br /><br /><br />丸中本店<br />https://www.marunakaniku.com

    創業60年の歴史ある精肉店です。


    丸中本店
    https://www.marunakaniku.com

    丸中本店 グルメ・レストラン

  • 去年は熊本の親戚からいただいたお歳暮のお返しが出来なかったので、松坂牛を送ります。

    去年は熊本の親戚からいただいたお歳暮のお返しが出来なかったので、松坂牛を送ります。

  • 奮発して松坂牛ロース2000円/100gを800g購入しました。<br />ちゃっかり自分家用も併せて購入。

    奮発して松坂牛ロース2000円/100gを800g購入しました。
    ちゃっかり自分家用も併せて購入。

  • 豚肉や鶏肉もあります。

    豚肉や鶏肉もあります。

  • お惣菜もいろいろありますよ。

    お惣菜もいろいろありますよ。

  • 名産 松阪牛ロース800g

    名産 松阪牛ロース800g

  • 蓋を開けると綺麗なピンク色した松阪牛ロース。

    蓋を開けると綺麗なピンク色した松阪牛ロース。

  • すき焼きで美味しくいただきました。

    すき焼きで美味しくいただきました。

  • 松阪といえば言わずと知れた松阪牛ですが、高級なお肉は地元の人でもいつも食べることは出来ません。<br />実は松阪では、味噌だれで焼く若鶏の焼肉が愛されているそうです。<br />有名な味噌だれ焼肉は遠い場所にあるところが多い中、松阪駅から歩いて15分程度で行ける『とり鈴』にやってきましたが、ガーン∑(゚Д゚)閉まっていました。

    松阪といえば言わずと知れた松阪牛ですが、高級なお肉は地元の人でもいつも食べることは出来ません。
    実は松阪では、味噌だれで焼く若鶏の焼肉が愛されているそうです。
    有名な味噌だれ焼肉は遠い場所にあるところが多い中、松阪駅から歩いて15分程度で行ける『とり鈴』にやってきましたが、ガーン∑(゚Д゚)閉まっていました。

    とり鈴 グルメ・レストラン

    松阪牛より気に入る美味しさの味噌だれ鶏焼肉 by big香港さん
  • トボトボと来た道を戻ります。

    トボトボと来た道を戻ります。

  • こちらのお店からは、焼き肉のいい匂いがします。

    こちらのお店からは、焼き肉のいい匂いがします。

    宮本屋 グルメ・レストラン

  • 松阪駅の近鉄側は、焼肉屋が多いですね。

    松阪駅の近鉄側は、焼肉屋が多いですね。

    味園焼肉店 本店 グルメ・レストラン

  • 気を取り直して観光案内所で情報を入手します。<br />案内所の方が色々親切に教えてくれました。

    気を取り直して観光案内所で情報を入手します。
    案内所の方が色々親切に教えてくれました。

    松阪市観光情報センター 名所・史跡

  • まつぎゅう!!<br />嵐の松潤的な響き(笑)

    まつぎゅう!!
    嵐の松潤的な響き(笑)

  • とり鈴が閉まっており小腹が減ったので、再び丸中本店にやってきました。

    とり鈴が閉まっており小腹が減ったので、再び丸中本店にやってきました。

    丸中本店 グルメ・レストラン

  • とり皮から揚げ300円が美味しそうなので夜のおやつに購入しました。

    とり皮から揚げ300円が美味しそうなので夜のおやつに購入しました。

  • 牛串もも250円を買いました。<br />お肉は硬めですが揚げたては美味しいです。<br />

    牛串もも250円を買いました。
    お肉は硬めですが揚げたては美味しいです。

    丸中本店 グルメ・レストラン

  • 斜め前には、松阪牛のすき焼きで有名な『和田金』があります。<br />立派な建物ですね。

    斜め前には、松阪牛のすき焼きで有名な『和田金』があります。
    立派な建物ですね。

    和田金 グルメ・レストラン

  • 豪商ポケットパークでチョット一息して松阪観光ガイドを見て散策ルートを確認します。

    豪商ポケットパークでチョット一息して松阪観光ガイドを見て散策ルートを確認します。

  • 豪商ポケットパークのあずまやの前に座っているのは、『来遠(ライオン)像』です。どこかで見たと思った方もいるかもしれません。<br />そうです銀座三越デパートにいるライオンと同じ像です。<br />(株)三越伊勢丹ホールディングスより三井家と松阪市の歴史と未来をつなぐ象徴として寄贈されたもので、皆さんご存知の、三井アウトレットパークや三井住友銀行。これらは全て、松阪出身の三井高利さんを初めとした三井家によって、築かれたものなんです。

    豪商ポケットパークのあずまやの前に座っているのは、『来遠(ライオン)像』です。どこかで見たと思った方もいるかもしれません。
    そうです銀座三越デパートにいるライオンと同じ像です。
    (株)三越伊勢丹ホールディングスより三井家と松阪市の歴史と未来をつなぐ象徴として寄贈されたもので、皆さんご存知の、三井アウトレットパークや三井住友銀行。これらは全て、松阪出身の三井高利さんを初めとした三井家によって、築かれたものなんです。

  • 三井家発祥地にやってきました。<br />三井高利は三井グループの創始者で松坂木綿から越後屋の呉服店から三越や両替商から三井住友銀行へと発展させた人物です。

    三井家発祥地にやってきました。
    三井高利は三井グループの創始者で松坂木綿から越後屋の呉服店から三越や両替商から三井住友銀行へと発展させた人物です。

    三井家発祥の地 名所・史跡

  • 中には入れないので塀の上からパチリ。

    中には入れないので塀の上からパチリ。

  • 今日の銀座や日本橋の発展に大きく関わった『松阪商人の館』にやってきました。<br />200円を支払い館内を見学します。

    今日の銀座や日本橋の発展に大きく関わった『松阪商人の館』にやってきました。
    200円を支払い館内を見学します。

    旧小津清左衛門家 名所・史跡

  • 館内の係りの人が松阪商人について説明してくれます。<br />こちらは大日本持丸長者鑑(天保年間刊)で商人の長者番付ですね。<br />同じ地区から3人出るのは凄いのだそうです。<br />松阪商人の豪商ぶりが伺えますね。

    館内の係りの人が松阪商人について説明してくれます。
    こちらは大日本持丸長者鑑(天保年間刊)で商人の長者番付ですね。
    同じ地区から3人出るのは凄いのだそうです。
    松阪商人の豪商ぶりが伺えますね。

  • 商人の屋敷なので派手ではありませんがいくつも部屋があり大きいです。

    商人の屋敷なので派手ではありませんがいくつも部屋があり大きいです。

  • こちらは炊事場ですね。

    こちらは炊事場ですね。

  • 当時の繁栄ぶりが伺えます。

    当時の繁栄ぶりが伺えます。

  • 立派な蔵ですね。<br />まだまだ現役で使えそう。

    立派な蔵ですね。
    まだまだ現役で使えそう。

  • 千両箱だけでなく万両箱もあります。<br />重さは200kgあるそうです。

    千両箱だけでなく万両箱もあります。
    重さは200kgあるそうです。

  • 畳に座ってよく手入れされた庭を眺めると、松阪商人になった気分。

    畳に座ってよく手入れされた庭を眺めると、松阪商人になった気分。

  • 立派な鬼瓦。

    立派な鬼瓦。

  • すぐ近くには川が流れています。

    すぐ近くには川が流れています。

  • 次に向かって歩いていると紅い壁が鮮やかな『牛銀本店』が現れます。

    次に向かって歩いていると紅い壁が鮮やかな『牛銀本店』が現れます。

    牛銀本店 グルメ・レストラン

  • すき焼き食べたーい。

    すき焼き食べたーい。

  • 本居宣長旧宅跡です。<br />本居宣長は医者ですが、35歳頃から35年かけて日本最古の書『古事記』を分かりやすい注釈書の『古事記伝』を完成させました。

    本居宣長旧宅跡です。
    本居宣長は医者ですが、35歳頃から35年かけて日本最古の書『古事記』を分かりやすい注釈書の『古事記伝』を完成させました。

    本居宣長宅跡 名所・史跡

  • テクテク歩いていると焼杉とクリーム色の壁がいいセンスの表塀ですね。

    テクテク歩いていると焼杉とクリーム色の壁がいいセンスの表塀ですね。

  • 松阪商人の館で見た大日本持丸長者鑑に名前が載っていた旧長谷川邸にやってきました。

    松阪商人の館で見た大日本持丸長者鑑に名前が載っていた旧長谷川邸にやってきました。

    旧長谷川治郎兵衛家 名所・史跡

  • 『丹波屋』を屋号とする松阪屈指の豪商、長谷川治郎兵衛家の本宅です。<br />

    『丹波屋』を屋号とする松阪屈指の豪商、長谷川治郎兵衛家の本宅です。

  • 本物の小判です。

    本物の小判です。

  • 取引先の顧客に食事を出したのでしょうね。

    取引先の顧客に食事を出したのでしょうね。

  • 立派な竃ですね。

    立派な竃ですね。

  • こちらは米蔵です。

    こちらは米蔵です。

  • 立派な本蔵ですね。<br />長谷川邸には蔵が5つあるのだそうです。

    立派な本蔵ですね。
    長谷川邸には蔵が5つあるのだそうです。

  • 座敷も立派です。

    座敷も立派です。

  • 幾何学的に木の皮を編み込んだ素敵な塀に目を奪われます。

    幾何学的に木の皮を編み込んだ素敵な塀に目を奪われます。

  • 広い座敷ですね。

    広い座敷ですね。

  • 邸内には神社もあります。

    邸内には神社もあります。

  • 商売の神様を祀っているのでしょうね。

    商売の神様を祀っているのでしょうね。

  • 松阪もめん手織りセンターにやってきました。

    松阪もめん手織りセンターにやってきました。

    松阪もめん手織りセンター 専門店

  • 松阪もめんの何か買おうかな。

    松阪もめんの何か買おうかな。

  • 松阪もめんの発展を支えた織り機。

    松阪もめんの発展を支えた織り機。

  • 細い糸で試し織りをしていて、糸が切れて大変そうでした。

    細い糸で試し織りをしていて、糸が切れて大変そうでした。

  • 松阪織り高ーい。

    松阪織り高ーい。

  • 織物体験できるのかな。

    織物体験できるのかな。

  • 松阪織りをメーター売りしています。

    松阪織りをメーター売りしています。

  • 松阪市役所です。<br />市庁って書いてあると立派に感じる。

    松阪市役所です。
    市庁って書いてあると立派に感じる。

  • 松阪城跡にやってきました。

    松阪城跡にやってきました。

    松坂城跡 名所・史跡

  • 松阪城跡・散策マップ

    松阪城跡・散策マップ

  • 今はお城は残っていませんが立派な石垣から素敵なお城だったのが思い浮かびます。

    今はお城は残っていませんが立派な石垣から素敵なお城だったのが思い浮かびます。

  • 坂を上がって行きます。

    坂を上がって行きます。

  • 『松阪市立歴史民俗資料館』です。<br />明治45年(1922年)からに飯南郡図書館として開館し長い間市民に親しまれ、昭和53年(1978年)から歴史民俗資料館として運営されています。

    『松阪市立歴史民俗資料館』です。
    明治45年(1922年)からに飯南郡図書館として開館し長い間市民に親しまれ、昭和53年(1978年)から歴史民俗資料館として運営されています。

    松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館) 美術館・博物館

  • 松阪商人の店舗の入口を模したもの。<br />大きく立派な看板が目を引きますね。

    松阪商人の店舗の入口を模したもの。
    大きく立派な看板が目を引きますね。

  • 松阪城後のジオラマ。

    松阪城後のジオラマ。

  • 二人の天下人、豊臣秀吉と織田信長から厚く信頼された武将の『蒲生氏郷』です。

    二人の天下人、豊臣秀吉と織田信長から厚く信頼された武将の『蒲生氏郷』です。

  • 2階に上がると松阪もめんに関する資料が展示されています。

    2階に上がると松阪もめんに関する資料が展示されています。

  • 明治27年(1984年)の松阪もめんの縞帳です。<br />当時の流行はどのような縞だったんでしょうね。

    明治27年(1984年)の松阪もめんの縞帳です。
    当時の流行はどのような縞だったんでしょうね。

  • 大きな凧。

    大きな凧。

  • 鬼瓦いっぱい。

    鬼瓦いっぱい。

  • ゴツゴツの石を組み上げて造られた城壁の曲線と角のエッジが美しいですね。

    ゴツゴツの石を組み上げて造られた城壁の曲線と角のエッジが美しいですね。

  • 天守閣跡地です。<br />

    天守閣跡地です。

  • 広場にやってきました。

    広場にやってきました。

  • 広場の端からは、もめん織物で栄えた松阪の街が一望できます。

    広場の端からは、もめん織物で栄えた松阪の街が一望できます。

  • カメラをデジタルズームで見ると伊勢湾が見えました。<br />天守閣からはよく見えたでしょうね。

    カメラをデジタルズームで見ると伊勢湾が見えました。
    天守閣からはよく見えたでしょうね。

  • 寒い中、電気ヒーターと毛布を掛けて何をしているのでしょうか?

    寒い中、電気ヒーターと毛布を掛けて何をしているのでしょうか?

  • 御城番屋敷の絵を書いていました。<br />いいなぁ~こういうゆったりとした時間の過ごし方。

    御城番屋敷の絵を書いていました。
    いいなぁ~こういうゆったりとした時間の過ごし方。

  • 城跡の高田から見えるのは、松阪城を警護するための紀州藩士20人とその家族か住んでいた『御城番屋敷』です。

    城跡の高田から見えるのは、松阪城を警護するための紀州藩士20人とその家族か住んでいた『御城番屋敷』です。

    御城番屋敷 名所・史跡

  • 御城番屋敷にやってきました。<br />石畳が素敵ですね。

    御城番屋敷にやってきました。
    石畳が素敵ですね。

  • 今から150年前の1868年江戸時代末の御城番屋敷には、現在も人が住んでいます。<br />そんな古い家に人が暮らしているなんて、さながらヨーロッパのよう。

    今から150年前の1868年江戸時代末の御城番屋敷には、現在も人が住んでいます。
    そんな古い家に人が暮らしているなんて、さながらヨーロッパのよう。

  • もちろん今はエアコン完備です。

    もちろん今はエアコン完備です。

  • 御城番屋敷の最後までやってきて振り返ると石畳と垣根と松阪城の城壁が綺麗に見えます。

    御城番屋敷の最後までやってきて振り返ると石畳と垣根と松阪城の城壁が綺麗に見えます。

  • 歴史のありそうな立派な門ですね。

    歴史のありそうな立派な門ですね。

  • なんと『三重県立松坂工業高等学校』です。

    なんと『三重県立松坂工業高等学校』です。

  • 1902年・明治35年に応用化学の専攻の工業高校として開校しました。<br />当時は実験に使用する硫化水素の影響で建物の塗料が黒変すると考えられていたため、校舎の外壁は全て変色しない朱(硫化水銀)塗られたそうです。

    1902年・明治35年に応用化学の専攻の工業高校として開校しました。
    当時は実験に使用する硫化水素の影響で建物の塗料が黒変すると考えられていたため、校舎の外壁は全て変色しない朱(硫化水銀)塗られたそうです。

    旧三重県立工業学校製図室 (赤壁校舎) 名所・史跡

  • 続いて松阪神社に向かいます。

    続いて松阪神社に向かいます。

  • 手水舎で身を浄めます。

    手水舎で身を浄めます。

  • 時間も遅いので誰もいません。

    時間も遅いので誰もいません。

    松阪神社 寺・神社・教会

  • 二拝二拍手一拝して神様へ挨拶します。

    二拝二拍手一拝して神様へ挨拶します。

  • さあねホテルに帰って、食事に行きましょう。

    さあねホテルに帰って、食事に行きましょう。

  • 手作りかまぼこ屋さん。

    手作りかまぼこ屋さん。

  • 松坂に来たからには松阪牛が食べたいですよね。<br />ということでホテルから20分ほど歩きますが、焼肉『一升びん 宮町店』にやってきました。

    松坂に来たからには松阪牛が食べたいですよね。
    ということでホテルから20分ほど歩きますが、焼肉『一升びん 宮町店』にやってきました。

    一升びん 宮町店 グルメ・レストラン

  • こちらは、回転寿司ならぬ回転焼肉がいただけるのです。<br /><br />回転焼肉<br />https://youtu.be/SN5l_UHKe0g

    こちらは、回転寿司ならぬ回転焼肉がいただけるのです。

    回転焼肉
    https://youtu.be/SN5l_UHKe0g

  • 有名人も食べに訪れていますね。

    有名人も食べに訪れていますね。

  • 普通の席も選べますが・・・

    普通の席も選べますが・・・

  • もちろん回転席でお願いします。<br /><br />回転焼肉(´∀`)<br />https://youtu.be/Rb6SMe19sJQ

    もちろん回転席でお願いします。

    回転焼肉(´∀`)
    https://youtu.be/Rb6SMe19sJQ

  • 松阪牛だけでなく、普通のお肉や鶏肉も選べます。<br />珍しいのは松阪牛の内臓が食べれるところですね。

    松阪牛だけでなく、普通のお肉や鶏肉も選べます。
    珍しいのは松阪牛の内臓が食べれるところですね。

  • ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 折角なので松阪牛で攻めますよ~<br /><br />お肉取るときは、赤いボタンを押すとカバーが一定時間開きます。<br />https://youtu.be/DGNE9ViKllE

    折角なので松阪牛で攻めますよ~

    お肉取るときは、赤いボタンを押すとカバーが一定時間開きます。
    https://youtu.be/DGNE9ViKllE

  • まず最初に目に留まったのは、松阪牛すじ焼き350円<br />え~っすじ肉って硬くて何時間も煮込んで食べるのでは?<br /><br />早速焼いていただきまーす。<br />めっちゃ柔らかくて美味しいー。<br />しかも塊り肉になっているのでお肉の弾力も楽しめます。<br /><br /><br />

    まず最初に目に留まったのは、松阪牛すじ焼き350円
    え~っすじ肉って硬くて何時間も煮込んで食べるのでは?

    早速焼いていただきまーす。
    めっちゃ柔らかくて美味しいー。
    しかも塊り肉になっているのでお肉の弾力も楽しめます。


  • 続いては、松阪牛特選1200円をいただきます。

    続いては、松阪牛特選1200円をいただきます。

  • じゅ~っと美味しい匂い。<br />あっ!!にんにくホイル焼き300円もいただきます。

    じゅ~っと美味しい匂い。
    あっ!!にんにくホイル焼き300円もいただきます。

  • 松阪牛特選は、しっかり焼けた香ばしい部分と生の部分が残ったいい焼き加減。

    松阪牛特選は、しっかり焼けた香ばしい部分と生の部分が残ったいい焼き加減。

  • ごはん大盛り280円に松阪牛特選をオンしていただきまーす。<br />上質の脂とお肉が甘くて美味しいです。<br />肉の芸術品ですねー。

    ごはん大盛り280円に松阪牛特選をオンしていただきまーす。
    上質の脂とお肉が甘くて美味しいです。
    肉の芸術品ですねー。

  • 玉子スープも卵がフワつとして美味しいですね。

    玉子スープも卵がフワつとして美味しいですね。

  • 松阪牛赤身600円<br />赤身肉はさっぱりいただけます。

    松阪牛赤身600円
    赤身肉はさっぱりいただけます。

  • 松阪牛レバー350円<br />いい色艶ですね。<br />半生焼きになっても臭みもなく美味しいです。

    松阪牛レバー350円
    いい色艶ですね。
    半生焼きになっても臭みもなく美味しいです。

  • 回転焼肉は楽しくて美味しい。<br /><br />回転焼肉♪( ´θ`)<br />https://youtu.be/HLaddXGQzBA<br />

    回転焼肉は楽しくて美味しい。

    回転焼肉♪( ´θ`)
    https://youtu.be/HLaddXGQzBA

  • 松阪牛ホルモン込350円とししとう150円<br />あっ写真に写っていませんが玉ねぎ100円もいただきました。

    松阪牛ホルモン込350円とししとう150円
    あっ写真に写っていませんが玉ねぎ100円もいただきました。

  • 最後は松阪牛特選で締めまーす。

    最後は松阪牛特選で締めまーす。

  • 美しいサシですね。<br />良質な脂が光っています。<br />

    美しいサシですね。
    良質な脂が光っています。

  • お会計は、5330円でした。<br />コスパは少し悪いかもしれませんが、松阪牛の色々な部位のお肉が少しずつ食べれるのはいいですね。<br />また松阪に訪れた際はまた食べに来よう。<br />

    お会計は、5330円でした。
    コスパは少し悪いかもしれませんが、松阪牛の色々な部位のお肉が少しずつ食べれるのはいいですね。
    また松阪に訪れた際はまた食べに来よう。

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP